21/04/18(日)01:00:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/18(日)01:00:31 No.793855855
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/18(日)01:02:35 No.793856428
ニャーーーウ
2 21/04/18(日)01:02:46 No.793856484
カタログで咆哮してるシャアのコスプレしたデブのおっさん
3 21/04/18(日)01:03:45 No.793856727
お利口キャッツ!
4 21/04/18(日)01:04:12 No.793856845
いい子だな
5 21/04/18(日)01:04:22 No.793856902
>カタログで咆哮してるシャアのコスプレしたデブのおっさん どんな見え方してんだよ
6 21/04/18(日)01:04:45 No.793857015
キャッツって爪切るもんなのか
7 21/04/18(日)01:05:07 No.793857117
猫の爪切りってそれ使うの…?犬とは違うのかな
8 21/04/18(日)01:05:34 No.793857235
>カタログで咆哮してるシャアのコスプレしたデブのおっさん フットの後藤なら「目ぇどないなっとんの!?」ってツッコミ入ってる
9 21/04/18(日)01:06:38 No.793857552
強そうなファッツだ
10 21/04/18(日)01:07:55 No.793857914
脚の爪まで切るんだ
11 21/04/18(日)01:08:11 No.793857980
切り終わるまで待てるお利口キャッツ
12 21/04/18(日)01:11:01 No.793858783
仕方のないことなんぬなぁ…
13 21/04/18(日)01:11:23 No.793858879
どう訓練したらこんなこと出来るのか教えてほしい
14 21/04/18(日)01:11:43 No.793858976
キャッツが一切嫌がる素振りを見せないあたりに匠の技を感じる
15 21/04/18(日)01:12:13 No.793859124
うちのぬなんかブラッシングですらぬあああああああ!!!って叫び声上げてカーテン登って部屋から誰も居なくなるまで降りてこないのに…
16 21/04/18(日)01:12:50 No.793859292
それ確実に嫌われてるよ…
17 21/04/18(日)01:12:57 No.793859330
前足はともかく後ろ足触って怒らないのはなかなかすごいな
18 21/04/18(日)01:13:12 No.793859398
終わった瞬間ニャーウする辺りマジお利口キャッツ!
19 21/04/18(日)01:14:34 No.793859772
最後のぬ手にわずかな反抗心を感じる
20 21/04/18(日)01:15:15 No.793859938
>キャッツって爪切るもんなのか 室内で飼ってるのは切らないと引っ掛かって猫自身危ないからね
21 21/04/18(日)01:15:23 No.793859977
>カタログで咆哮してるシャアのコスプレしたデブのおっさん わかった ぬの顔の部分がヘルメットで 飼い主の手がシャアの顔に見えるんだ
22 21/04/18(日)01:15:49 No.793860134
布製品とかにひっかけてぬあああ!!するからな
23 21/04/18(日)01:16:40 No.793860333
爪にも神経が通ってるから上手く切らないとガチギレすると聞いた
24 21/04/18(日)01:16:58 No.793860432
うちの妹も今ベッドで添い寝してくれるくらい懐いてるけどブラッシングと爪切りだけは何をどうやってもやらせてくれない
25 21/04/18(日)01:18:11 No.793860779
湯たんぽがなんか勘違いしてるんぬ
26 21/04/18(日)01:18:12 No.793860786
手際良いな… たまに見る爪切り動画はもっとモタモタしてる
27 21/04/18(日)01:18:26 No.793860838
猫の爪切りした人なら分かるだろうが異様な子だぞこれ
28 21/04/18(日)01:19:53 No.793861233
>>カタログで咆哮してるシャアのコスプレしたデブのおっさん >わかった >ぬの顔の部分がヘルメットで >飼い主の手がシャアの顔に見えるんだ ずいぶん薄汚れたシャアだな…
29 21/04/18(日)01:21:12 No.793861603
俺だったら手足4本切り終わる前に確実に流血してる
30 21/04/18(日)01:21:49 No.793861760
念レス成功してるの久々に見た NTか
31 21/04/18(日)01:22:39 No.793862013
切らせてはくれたけど全力でやめてくれアピールしてたな
32 21/04/18(日)01:23:10 No.793862134
猫の話したいのにシャアを探してしまう…全然分からん…
33 21/04/18(日)01:23:21 No.793862189
前脚はわりと大丈夫なんだけど後脚はまず嫌がる
34 21/04/18(日)01:23:39 No.793862261
うちのぬは抱えられるの超嫌がるのに爪切りの時だけスレ画みたいになる不思議な奴だった
35 21/04/18(日)01:26:12 No.793862961
野良出身だとかなり難易度高いっていうかほぼ爪切るの無理な気がする
36 21/04/18(日)01:28:45 No.793863597
猫飼った事ないから見ててすごい怖い
37 21/04/18(日)01:29:40 No.793863822
画面から離れてカタログ見てたらぬータイプになれるかもしれん ヘルメットがわかりやすい
38 21/04/18(日)01:30:39 No.793864052
すごい薄眼で見たらシャアに見えた
39 21/04/18(日)01:31:24 No.793864232
>カタログで咆哮してるシャアのコスプレしたデブのおっさん メガネ外して遠目で見たらなんとなくわかって悔しい
40 21/04/18(日)01:31:24 No.793864237
>野良出身だとかなり難易度高いっていうかほぼ爪切るの無理な気がする 一気に全部切るんじゃなくて一箇所ずつでもいいからやるのが大事と聞く
41 21/04/18(日)01:32:20 No.793864475
かしこいぬだなぁこのぬ…
42 21/04/18(日)01:32:54 No.793864648
>>カタログで咆哮してるシャアのコスプレしたデブのおっさん >メガネ外して遠目で見たらなんとなくわかって悔しい あっなんとなく見えた
43 21/04/18(日)01:34:21 No.793865024
シャア見えない…くそっ
44 21/04/18(日)01:36:29 No.793865554
子ぬの頃から慣れさせれば嫌がらない…らしい あとは一度でも失敗して痛がらせると駄目だと思う
45 21/04/18(日)01:36:57 No.793865715
見えないものを見ようとすんな!
46 21/04/18(日)01:37:06 No.793865761
良い子だなあ
47 21/04/18(日)01:37:37 No.793865903
白い部分をヘルメットと意識したら本当にシャアに見えたからすげぇや
48 21/04/18(日)01:41:12 No.793866912
爪切りの白い部分が歯に見えるんだな
49 21/04/18(日)01:41:47 No.793867051
シャアに見えて来たらまったく違う猫が居た
50 21/04/18(日)01:42:14 No.793867175
完全家猫の年寄りぬでもここまでおとなしく切らせてくれるのはなかなかいない気がする すごいな
51 21/04/18(日)01:42:33 No.793867263
切る方も手馴れてるな
52 21/04/18(日)01:42:49 No.793867338
ダメだわ俺白いバットマンにしか見えなかったわ
53 21/04/18(日)01:43:14 No.793867497
爪切り嫌がるならヤスリじゃだめなん?
54 21/04/18(日)01:44:04 No.793867720
ヤスリの方が難易度爆上がりしねえかな…
55 21/04/18(日)01:44:20 No.793867788
うちに来たばかりの頃はシャーしてたけどもう慣れたな 眠くてどうでもよくなってる時に素早く切るのがコツ
56 21/04/18(日)01:44:28 No.793867820
株式会社瀬戸内クラフトで猫の爪切ってもらう!
57 21/04/18(日)01:45:25 No.793868021
病院で定期検診のついでに切ってもらってる 本当はもうちょっと頻繁に切ったほうがいいんだろうけどなあ
58 21/04/18(日)01:46:14 No.793868226
切っちまってくれ…(CV:阪脩)
59 21/04/18(日)01:46:49 No.793868362
18歳の妹も15分くらい撫で続けてトロトロになってからじゃないと切らせてくれない
60 21/04/18(日)01:47:35 No.793868519
おとなしいな 偉いなー
61 21/04/18(日)01:48:07 No.793868636
うちのは片方は結構おとなしくてもう片方はぬああああああああああああああ!11!!!!して暴れてもうつらい
62 21/04/18(日)01:49:06 No.793868939
ぬああああああああってならないだけで偉い
63 21/04/18(日)01:50:25 No.793869321
鳴き声が地味に可愛い
64 21/04/18(日)01:51:38 No.793869704
>カタログで咆哮してるシャアのコスプレしたデブのおっさん 言われたらそれにしか見えなくなってダメだった
65 21/04/18(日)01:51:55 No.793869770
シャア…? シャアだこれ
66 21/04/18(日)01:52:49 No.793869998
>うちに来たばかりの頃はシャーしてたけどもう慣れたな シャアだけにな
67 21/04/18(日)01:54:24 No.793870441
前足くらいなら大人しくしてくれてる子もいるけど そのままの体勢で後ろまでやらせてくれるのすげぇよというか 単純に4本やって40秒が速い過ぎる…
68 21/04/18(日)01:55:28 No.793870686
ニャーって鳴くまでが制限時間なんだろうな
69 21/04/18(日)01:56:32 No.793870989
風呂で暴れないぬとかもだけど多少の個体差があるとはいえこういうのは特殊個体なんぬ
70 21/04/18(日)01:56:34 No.793870996
若いとすぐ伸びるから週一ぐらいの間隔で切ってる
71 21/04/18(日)01:57:39 No.793871186
年取るとまめにやらないと爪も太くなっていくというか 角で自傷する山羊みたいに爪が丸まって自分で肉球傷つける事もあるんぬ
72 21/04/18(日)01:59:11 No.793871520
すげえ…前脚はともかく後ろ脚こんなギュッと握っても全く暴れないのは信じられん光景だ
73 <a href="mailto:#800000">21/04/18(日)01:59:34</a> [#800000] No.793871598
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
74 21/04/18(日)01:59:45 No.793871646
メガネ外したら本当にシャア出てきてだめだった
75 21/04/18(日)02:00:12 No.793871739
これおとうちゃん忙しくて一緒にいるだけで嬉しいんだろうな
76 21/04/18(日)02:01:08 No.793871920
爪切り終わったって分かるもんなのか
77 21/04/18(日)02:01:56 No.793872075
というか人間用と同じ爪切り使うんだね ぬ用のハサミみたいな爪切り使ってるわ
78 21/04/18(日)02:02:04 No.793872113
>爪にも神経が通ってるから上手く切らないとガチギレすると聞いた え?神経通ってるの?
79 21/04/18(日)02:02:27 No.793872191
>ヤスリの方が難易度爆上がりしねえかな… まだでかいヤスリ置いておいたほうがいいね
80 21/04/18(日)02:02:29 No.793872197
>というか人間用と同じ爪切り使うんだね 流石にぬ用なんじゃない?
81 21/04/18(日)02:02:57 No.793872319
最高キャッツ!
82 21/04/18(日)02:03:00 No.793872331
ぬ用を用意するまで大人しくしないから気づいたら人間用でいいやってなるなった
83 21/04/18(日)02:04:11 No.793872592
>え?神経通ってるの?
84 21/04/18(日)02:04:12 No.793872599
>子ぬの頃から慣れさせれば嫌がらない…らしい 子ぬのうちに抱っこ慣れさせして(スレ画のような抱き方がベスト) ついでにその抱っこスタイルのまま手と肉球を揉みまくって嫌がらないよう慣れさせるといい と獣医師さんに言われて実践したらマジで爪切り無抵抗な子になった ただ足だけはそうもいかなかったので足もついでに揉みまくっておけばよかったなと…
85 21/04/18(日)02:04:32 No.793872670
>え?神経通ってるの? 根元のうっすら赤くなってるところはだめ 先端の白いとこだけ切る
86 21/04/18(日)02:05:00 No.793872791
自分で爪とぎするくらいだから慣れると気持ちよさそうにする
87 21/04/18(日)02:05:01 No.793872798
>1618678774477.png 長野オリンピックのマスコットがこんな感じだった気がする
88 21/04/18(日)02:05:40 No.793872941
下手すると血出ちゃうから切る方もヒヤヒヤ
89 21/04/18(日)02:07:09 No.793873266
>1618679051823.png ササッとわかりやすい図描けるの尊敬するわ
90 21/04/18(日)02:07:39 No.793873376
要は尖らせなければいいから先端だけ切ればいい
91 21/04/18(日)02:07:42 No.793873388
最後のぬぁーんがかわいすぎる…
92 21/04/18(日)02:08:16 No.793873509
ガイガンの断面図初めて見た
93 21/04/18(日)02:08:18 No.793873515
猫や犬とかは賢いからやりやすい方だと思う 兎とかは抱っこ嫌がるからプロに任せた方が手っ取り早い
94 21/04/18(日)02:08:35 No.793873566
>ぬ用を用意するまで大人しくしないから気づいたら人間用でいいやってなるなった 商品によってはバチン!って切った音がするからなぬ専用の うちの弟はその音にビックリしちゃうから人間用だ
95 21/04/18(日)02:08:49 No.793873605
この手のキジトラ柄は普通はひっくり返すだけでも嫌がる
96 21/04/18(日)02:09:40 No.793873785
爪研ぎも好きな子とあまりしない子がいるね 先代はよくしてたけど今の子はあまりしない
97 21/04/18(日)02:10:07 No.793873871
大変なんだなあ
98 21/04/18(日)02:10:10 No.793873883
一度駄目なとこまで切っちゃうと信用めちゃくちゃ失いそう
99 21/04/18(日)02:10:26 No.793873932
抱いた時にしっぽを身体側に巻くのはどういう気持ちなんだっけか
100 21/04/18(日)02:10:30 No.793873948
割と真面目に勉強になるスレだった
101 21/04/18(日)02:11:23 No.793874108
通常の3倍のスピードで爪を切っています!
102 21/04/18(日)02:11:40 No.793874159
>一度駄目なとこまで切っちゃうと信用めちゃくちゃ失いそう 実際それで痛いことされるで嫌いになる子は居ると思うんぬ
103 21/04/18(日)02:13:21 No.793874472
ぬの爪って放っておくと脱皮するみたいに剥けて落ちてるよね たまに踏んで痛ってなる
104 21/04/18(日)02:13:25 No.793874488
うちは歯磨きも爪切りもうつらうつらしてる時を狙う
105 21/04/18(日)02:15:17 No.793874835
今はいいんぬ全てを忘れて
106 21/04/18(日)02:15:55 No.793874961
ニャア!ニャア!ニャア!(ぬっぬぬーん)
107 21/04/18(日)02:16:11 No.793875013
>ぬの爪って放っておくと脱皮するみたいに剥けて落ちてるよね >たまに踏んで痛ってなる ちょっと切り忘れてると物凄い太くなってたりするんぬ…
108 21/04/18(日)02:16:44 No.793875103
脱皮直後は恐ろしく鋭利な爪になってるんぬ
109 21/04/18(日)02:17:51 No.793875317
スレが落ちる直前でようやくシャアに見えた