虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 相手が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/18(日)00:33:41 No.793846880

    相手が効果を発動した時 つまり俺自身の効果を発動したらこいつが無効にしてくるのか!

    1 21/04/18(日)00:34:24 No.793847117

    お前効果なんだよ

    2 21/04/18(日)00:36:16 No.793847697

    召喚に成功したとき美少女カードとセックスできる

    3 21/04/18(日)00:38:09 No.793848368

    >お前効果なんだよ デッキをシャッフルする

    4 21/04/18(日)00:38:45 No.793848592

    そのカード名が記されたシンクロモンスター…?

    5 21/04/18(日)00:39:25 No.793848809

    >>お前効果なんだよ >デッキをシャッフルする 悪魔の知恵来たな…

    6 21/04/18(日)00:40:20 No.793849097

    相手の手札にヴェーラーがあるかわかる

    7 21/04/18(日)00:40:32 No.793849217

    Question 「シューティング・セイヴァー・スター・ドラゴン」の『②』の効果にある『「スターダスト・ドラゴン」及びそのカード名が記されたSモンスター』とはどのモンスターを指しますか? Answer 『カード名が記されたSモンスター』とは、カードテキストに特定のカード名(この場合は「スターダスト・ドラゴン」)が記されているシンクロモンスターを指します。以下のシンクロモンスターがこれに該当します。 ●「セイヴァー・スター・ドラゴン」 ●「シューティング・スター・ドラゴン」 ●「シューティング・セイヴァー・スター・ドラゴン」

    8 21/04/18(日)00:46:06 No.793851216

    最大グォレンダァ?

    9 21/04/18(日)00:46:48 No.793851458

    8連打

    10 21/04/18(日)00:47:55 No.793851852

    通常の攻撃に加えて、だから9連打よ

    11 21/04/18(日)00:50:10 No.793852621

    3(スタダ)+3(セイヴァー)+3(シュースタ)+2(スレ画)+1で12連打では

    12 21/04/18(日)00:50:23 No.793852690

    ああ種類じゃなくて数か

    13 21/04/18(日)00:50:29 No.793852731

    効果コピーすれば10レンダァ!

    14 21/04/18(日)00:51:28 No.793853056

    >3(スタダ)+3(セイヴァー)+3(シュースタ)+2(スレ画)+1で12連打では スタダはスタダが記されてないからノーカウント

    15 21/04/18(日)00:51:33 No.793853079

    >効果コピーすれば10レンダァ! >3(スタダ)+3(セイヴァー)+3(シュースタ)+2(スレ画)+1で12連打では 13レンダァ!

    16 21/04/18(日)00:52:40 No.793853435

    >スタダはスタダが記されてないからノーカウント いやスタダ及び記されたなんだからスタダも入るだろ!?

    17 21/04/18(日)00:54:06 No.793853914

    ザボルグさん!出番です!

    18 21/04/18(日)00:55:19 No.793854292

    >いやスタダ及び記されたなんだからスタダも入るだろ!? すまん 見逃してた

    19 21/04/18(日)00:55:25 No.793854328

    スタダとシュースタorセイヴァースターは出すために使うから3回攻撃はほぼ使えていい…

    20 21/04/18(日)00:55:30 No.793854345

    だんだん連打数が伸びてるの成長する主人公感あるな

    21 21/04/18(日)00:55:53 No.793854480

    >スタダとシュースタorセイヴァースターは出すために使うから3回攻撃はほぼ使えていい… 二回でもオーバーキル気味なのに…

    22 21/04/18(日)00:57:08 No.793854846

    殺意の高さが安定したシューティングスターって感じの効果だな…

    23 21/04/18(日)00:59:20 No.793855502

    どうして①の効果は相手ターンにも使えないの?

    24 21/04/18(日)01:00:16 No.793855768

    >どうして①の効果は相手ターンにも使えないの? いいだろ?永続効果だぜ?

    25 21/04/18(日)01:01:43 No.793856215

    >どうして①の効果は相手ターンにも使えないの? 起動効果とはいえ対象取らない上に永続だぞ そうポンポン使えてたまるもんか

    26 21/04/18(日)01:02:31 No.793856408

    2と3の関係がわからん こういうのって一回除外したら素材情報は消えるんだっけ??

    27 21/04/18(日)01:02:32 No.793856416

    >二回でもオーバーキル気味なのに… ワンターンスリーショットキィウ…したいから要る

    28 21/04/18(日)01:02:47 No.793856488

    >どうして①の効果は相手ターンにも使えないの? ①がセイヴァースター ③がシューティングスター

    29 21/04/18(日)01:03:27 No.793856658

    >2と3の関係がわからん こういうのって一回除外したら素材情報は消えるんだっけ?? シンクロ素材にした~じゃないから関係がないぞ

    30 21/04/18(日)01:03:47 No.793856733

    >2と3の関係がわからん こういうのって一回除外したら素材情報は消えるんだっけ?? クェーサーと違って素材じゃなくてもいい

    31 21/04/18(日)01:03:49 No.793856742

    >どうして①の効果は相手ターンにも使えないの? ③あるし流石にオーバーパワー

    32 21/04/18(日)01:04:03 No.793856795

    サブリメーションドレインのドレイン部分は使わないから消滅したのか

    33 21/04/18(日)01:04:07 No.793856818

    >どうして①の効果は相手ターンにも使えないの? 相手にターン渡す前に殺せ

    34 21/04/18(日)01:04:14 No.793856856

    スターダストの派生はもっと増えて欲しい

    35 21/04/18(日)01:04:32 No.793856958

    どうせモンスター相手だろーって思ったら ちゃんとダイレクトできるのか…

    36 21/04/18(日)01:05:22 No.793857172

    >スターダストの派生はもっと増えて欲しい でもフィール版も含めると多くない?

    37 21/04/18(日)01:05:37 No.793857250

    コズミックと違ってエンドまで除外はコストじゃなくてチェーンして無効で無防備にできるから割と差別化されてるな

    38 21/04/18(日)01:05:41 No.793857274

    ちなみにこのカードとはあまり関係ないが、 一時除外は召喚素材の情報は残る

    39 21/04/18(日)01:05:49 No.793857303

    3の効果はコストで除外したかった

    40 21/04/18(日)01:07:12 No.793857710

    >>2と3の関係がわからん こういうのって一回除外したら素材情報は消えるんだっけ?? >クェーサーと違って素材じゃなくてもいい あー 完全にクェーサーと混同してたよ ありがとう

    41 21/04/18(日)01:07:28 No.793857801

    セイヴァースカーレッドノヴァドラゴンは流石に来ないか来ないよね…

    42 21/04/18(日)01:07:36 No.793857838

    >3の効果はコストで除外したかった そこまでしたら攻撃的な効果を持たないコズミックの立つ瀬が無くなるし… 無効にできる範囲ちょっと広いとはいえ

    43 21/04/18(日)01:07:52 No.793857907

    >セイヴァースカーレッドノヴァドラゴンは流石に来ないか来ないよね… レベルいくつだよオメー

    44 21/04/18(日)01:09:17 No.793858278

    スーパーノヴァもノヴァと同じレベルだし大丈夫さ

    45 21/04/18(日)01:09:26 No.793858320

    遊星が赤き龍の力を完全制御している

    46 21/04/18(日)01:09:51 No.793858441

    >セイヴァーシューティングクェーサードラゴンは流石に来ないか来ないよね…

    47 21/04/18(日)01:10:19 No.793858587

    ③の効果ってアニメ版シューティングに限りなく近い効果?

    48 21/04/18(日)01:11:24 No.793858885

    デュエルモンスターズの最高レベルは12だってエリファスが…

    49 21/04/18(日)01:11:30 No.793858927

    スレ画なんかめっちゃ強くない?初心者の目でもこれ大丈夫なやつなの?ってなるんだけど

    50 21/04/18(日)01:12:24 No.793859167

    >スレ画なんかめっちゃ強くない?初心者の目でもこれ大丈夫なやつなの?ってなるんだけど ブン回ってもクリスタルウィングとドラガイトが並んで3妨害手札5枚が限界だし大丈夫大丈夫

    51 21/04/18(日)01:12:28 No.793859196

    EXに戻らない上に蘇生普通にできるのか

    52 21/04/18(日)01:12:33 No.793859214

    シンクロは出すの大変だから多少強くてもバランス取れてる

    53 21/04/18(日)01:12:39 No.793859242

    >スレ画なんかめっちゃ強くない?初心者の目でもこれ大丈夫なやつなの?ってなるんだけど チューナー縛ってるからセーフみたいなところはあると思う

    54 21/04/18(日)01:13:17 No.793859421

    >スレ画なんかめっちゃ強くない?初心者の目でもこれ大丈夫なやつなの?ってなるんだけど ドラゴンのSモンスターとセイヴァーチューナー経由するんだぞ! あと上に書かれてる通り隙も無くはないしモンスターである以上 解決方法は今の遊戯王にはたくさんある

    55 21/04/18(日)01:13:22 No.793859445

    なんだかんだで先攻で立てるならコズミック安定なのは変わらんからな

    56 21/04/18(日)01:13:59 No.793859610

    セイヴァーのくせにデッキに戻らないとは何事か

    57 21/04/18(日)01:14:19 No.793859705

    シューティングセイヴァーのポーズはこれシューティングスターが何かのカード効果得た時のやつかな

    58 21/04/18(日)01:14:32 No.793859762

    ゴリラパワーで殴られたらひとたまりもないのは面白い

    59 21/04/18(日)01:14:41 No.793859800

    珍しくカード名1じゃないからセイヴァーミラージュでもう一回使えるドンしてくるのがなかなかにインチキ臭い 

    60 21/04/18(日)01:15:06 No.793859891

    >セイヴァーのくせにデッキに戻らないとは何事か スレ画立ってるときはだいたい元のを出しても戻らなくなってるだろ!

    61 21/04/18(日)01:15:11 No.793859921

    シンクロのリングが背景にあるのね

    62 21/04/18(日)01:15:13 No.793859928

    >スレ画なんかめっちゃ強くない?初心者の目でもこれ大丈夫なやつなの?ってなるんだけど su4778410.jpg これが令和の遊戯王

    63 21/04/18(日)01:16:20 No.793860248

    スピーダーからスタダロン出せるのがあまりにも宇宙

    64 21/04/18(日)01:16:24 No.793860263

    >珍しくカード名1じゃないからセイヴァーミラージュでもう一回使えるドンしてくるのがなかなかにインチキ臭い  能動的な効果じゃないのとただ使うだけだと1回で終わるからバランス取れてるな 後エンドだと使い放題は本家のリスペクトを感じる

    65 21/04/18(日)01:17:00 No.793860444

    書き込みをした人によって削除されました

    66 21/04/18(日)01:18:16 No.793860797

    コズミックみたいな生命力高いモンスターもっと増えるかと思ったけどそんなに増えてなかった

    67 21/04/18(日)01:18:24 No.793860831

    元セイヴァーの1ターン限りの超性能お助けモンスターってコンセプトは嫌いじゃないよ リリースしたら墓地からも戻って来ないのは何事だ

    68 21/04/18(日)01:18:29 No.793860853

    >su4778410.jpg >これが令和の遊戯王 1年くらいして禁止になっただろ!

    69 21/04/18(日)01:19:05 No.793861014

    城之内君みてぇなポーズしやがって…

    70 21/04/18(日)01:19:23 No.793861100

    スピーダーさえ通れば余裕で出せるからスタダロン2集いし竜2他パーツ1くらいでいいのかな

    71 21/04/18(日)01:19:25 No.793861111

    かなりの重量級カードだししかもチューナーに制限があるからこれぐらい盛らないと誰も使わないよ

    72 21/04/18(日)01:19:35 No.793861161

    >コズミックみたいな生命力高いモンスターもっと増えるかと思ったけどそんなに増えてなかった あれより生命力強いのいてたまるかよ!

    73 21/04/18(日)01:20:46 No.793861461

    そのうち「同一ターンに同じモンスターで5回攻撃した時デュエルに勝利する」みたいな魔法カード出て来そうだな…

    74 21/04/18(日)01:21:38 No.793861716

    AGO顔してる時の城之内君みたいなポーズ

    75 21/04/18(日)01:22:02 No.793861823

    >そのうち「同一ターンに同じモンスターで5回攻撃した時デュエルに勝利する」みたいな魔法カード出て来そうだな… 魔法使い族で拡散する波動で特殊勝利してもいいのか!

    76 21/04/18(日)01:22:08 No.793861856

    >かなりの重量級カードだししかもチューナーに制限があるからこれぐらい盛らないと誰も使わないよ セイヴァースタードラゴンの悪口言わないで

    77 21/04/18(日)01:23:45 No.793862291

    >su4778410.jpg >これが令和の遊戯王 許されなかっただろそいつ!

    78 21/04/18(日)01:23:51 No.793862319

    こういう形で一応セイヴァースターの顔立ててきたか~

    79 21/04/18(日)01:24:02 No.793862385

    >そのうち「同一ターンに同じモンスターで5回攻撃した時デュエルに勝利する」みたいな魔法カード出て来そうだな… 来るか…サイバネティック・五連打…

    80 21/04/18(日)01:25:04 No.793862647

    禁止になってしまうとどれだけオーバーパワーでも使えないから意味ないしこれは禁止にならないくらいの強さで良い

    81 21/04/18(日)01:25:51 No.793862873

    >そのうち「同一ターンに同じモンスターで5回攻撃した時デュエルに勝利する」みたいな魔法カード出て来そうだな… 5回も通してる時点でもう勝ってるでしょ!

    82 21/04/18(日)01:26:12 No.793862964

    場にスターダストドラゴンがいる時に使えるサポートカードもそれなりのパワーがあって良い... 改めて見ると今までのスターダスト指定のサポートどれも効果が控えめ過ぎる上にスターダストドラゴンの名前が入ってないから新規のサポートも受けられない...

    83 21/04/18(日)01:26:17 No.793862990

    >そのうち「同一ターンに同じモンスターで5回攻撃した時デュエルに勝利する」みたいな魔法カード出て来そうだな… エンタメデュエルの立場がなくなっちまう

    84 21/04/18(日)01:26:27 No.793863021

    これは相応の重さだからいいけど これレベルのやつが効果モンスター2体から出てきてたことがあったのが恐ろしい

    85 21/04/18(日)01:26:59 No.793863154

    >そのうち「同一ターンに同じモンスターで5回攻撃した時デュエルに勝利する」みたいな魔法カード出て来そうだな… ベンケイワンキルの時代が来ちまうー!

    86 21/04/18(日)01:27:23 No.793863259

    消えた吸収効果もアブソープションという形でフォローを入れる

    87 21/04/18(日)01:27:24 No.793863263

    ドラグーンと比べるもんじゃねえだろ

    88 21/04/18(日)01:28:14 No.793863469

    オーバーテイクはセイヴァードラゴン引っ張り出してこれるのもファンデッキには嬉しい

    89 21/04/18(日)01:29:40 No.793863821

    2の効果はスタダたちをEXデッキから墓地に送るだけで連打できるのかな

    90 21/04/18(日)01:30:49 No.793864092

    >2の効果はスタダたちをEXデッキから墓地に送るだけで連打できるのかな そうなるね

    91 21/04/18(日)01:31:15 No.793864196

    切腹とかでめっちゃ連撃できるけど別に3回攻撃でも十二分な火力出てるんだよな

    92 21/04/18(日)01:31:46 No.793864337

    レモン一族の方がスタダ一族よりカードパワー高めでサポートも充実してた印象だったけど今回大型エースとサポート多数貰ってようやく追いついたかな

    93 21/04/18(日)01:31:50 No.793864351

    縛りキツキツなのは幾らでも盛っていい

    94 21/04/18(日)01:32:45 No.793864589

    >>2の効果はスタダたちをEXデッキから墓地に送るだけで連打できるのかな >そうなるね ザボルグに切腹して貰うか...

    95 21/04/18(日)01:33:14 No.793864739

    >レモン一族の方がスタダ一族よりカードパワー高めでサポートも充実してた印象だったけど今回大型エースとサポート多数貰ってようやく追いついたかな レモンは完全にそれ用のサポートだったけどスタダというか遊星はシンクロ展開しやすいジャンドって形でもう完成してたからな

    96 21/04/18(日)01:33:16 No.793864745

    事故率と闘いながらコレ出すくらいならコズミックブレイザーでいい気がしてきた

    97 21/04/18(日)01:34:24 No.793865033

    出す手間としてはそこまでデルタアクセルと変わらなかったりするのか?

    98 21/04/18(日)01:34:55 No.793865153

    色々サポートを貰ってたけどそれでも事故るのか…

    99 21/04/18(日)01:35:07 No.793865206

    その効果のテキスト自体がそのテキストの効果の対象になるのインチキ臭いな…

    100 21/04/18(日)01:35:16 No.793865241

    >事故率と闘いながらコレ出すくらいならコズミックブレイザーでいい気がしてきた 元々ジャンドはスピーダーかハリ通せるかどうかみたいなとこあるからあんまり変わんないんじゃないかと思う

    101 21/04/18(日)01:36:35 No.793865594

    光来は手札の奴もデッキトップに置けるから 最悪スピーダーかハリラドン安定してできるならOK

    102 21/04/18(日)01:36:49 No.793865670

    コズミックとスレ画は競合しないだろ まだシュースタの方が殺意面で競合する

    103 21/04/18(日)01:37:07 No.793865771

    シューティング・セイヴァー・クェーサーとコズミック・セイヴァーブレイザーも来る?

    104 21/04/18(日)01:37:52 No.793865977

    フィニッシャーとしてはクェーサーで事足りるから新規来たからと行って別にジャンドに必要不可欠ではまったくないよ

    105 21/04/18(日)01:39:46 No.793866500

    ジャンドでフィニッシャーのためにクェーサー入れるのは重たくないか?

    106 21/04/18(日)01:40:20 No.793866651

    ハリラドンスピーダーあるから別に重くないが…