虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/17(土)23:48:00 失敗し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/17(土)23:48:00 No.793828448

失敗しました じゃねえマツモト!

1 21/04/17(土)23:48:15 No.793828554

めっちゃ動く

2 21/04/17(土)23:48:16 No.793828556

この作品のAIはかしこいな…

3 21/04/17(土)23:48:20 No.793828581

ダメだった

4 21/04/17(土)23:48:20 No.793828586

アンドロイドクンフー

5 21/04/17(土)23:48:20 No.793828587

戦闘用プログラム強すぎる…

6 21/04/17(土)23:48:20 No.793828588

電卓にしてやる!

7 21/04/17(土)23:48:21 No.793828594

いいねぇロボコしてて実にいい

8 21/04/17(土)23:48:21 No.793828598

電卓にしてやる!

9 21/04/17(土)23:48:22 No.793828601

su4778179.jpg

10 21/04/17(土)23:48:22 No.793828602

電卓にしてやるー!

11 21/04/17(土)23:48:22 No.793828604

未来の戦闘用AIそこまで強くないな…

12 21/04/17(土)23:48:23 No.793828610

おっさんロボに好かれすぎじゃね?

13 21/04/17(土)23:48:23 No.793828613

効かねぇウイルスだな!

14 21/04/17(土)23:48:24 No.793828616

電卓にしてやる!

15 21/04/17(土)23:48:27 No.793828631

音割れすげぇ!

16 21/04/17(土)23:48:28 No.793828636

電卓に!?

17 21/04/17(土)23:48:28 No.793828639

AIカンフーアクション!

18 21/04/17(土)23:48:29 No.793828646

電卓?

19 21/04/17(土)23:48:31 No.793828656

AIタックル!

20 21/04/17(土)23:48:31 No.793828658

音割れが凄い

21 21/04/17(土)23:48:34 No.793828678

感情が!

22 21/04/17(土)23:48:36 No.793828689

もうちょっと枚数使えないものか

23 21/04/17(土)23:48:37 No.793828694

電卓にしてやる?

24 21/04/17(土)23:48:37 No.793828698

ゴッ

25 21/04/17(土)23:48:37 No.793828699

頭突き!

26 21/04/17(土)23:48:37 No.793828701

鉄山靠!

27 21/04/17(土)23:48:38 No.793828704

ロボ頭突き

28 21/04/17(土)23:48:38 No.793828706

感情ありますよね

29 21/04/17(土)23:48:39 No.793828714

AI鉄山靠!!

30 21/04/17(土)23:48:39 No.793828715

AI頭突き!

31 21/04/17(土)23:48:39 No.793828716

頭突き!

32 21/04/17(土)23:48:40 No.793828721

パチキ!

33 21/04/17(土)23:48:40 No.793828728

叩き潰して電卓にしてやるという機械同士にしか通じない罵倒

34 21/04/17(土)23:48:41 No.793828733

頭突き!

35 21/04/17(土)23:48:41 No.793828734

頭を使え!

36 21/04/17(土)23:48:42 No.793828740

脳筋すぎる…

37 21/04/17(土)23:48:42 No.793828746

ヴィヴィちゃんが強すぎて鬱エンド回避してしまう…

38 21/04/17(土)23:48:42 No.793828747

電卓にしてやるは新しいな…

39 21/04/17(土)23:48:42 No.793828753

やはり物理…

40 21/04/17(土)23:48:43 No.793828754

>電卓にしてやる! AIには凄い暴言なんだろうか

41 21/04/17(土)23:48:44 No.793828761

ロックすぎる

42 21/04/17(土)23:48:44 No.793828762

頭突きした!?

43 21/04/17(土)23:48:45 No.793828776

想いを伝える

44 21/04/17(土)23:48:45 No.793828780

頭突き!

45 21/04/17(土)23:48:46 No.793828783

最期は物理

46 21/04/17(土)23:48:46 No.793828789

音声演出いいな

47 21/04/17(土)23:48:46 No.793828790

電化製品は殴るに限る

48 21/04/17(土)23:48:47 No.793828793

伏線か

49 21/04/17(土)23:48:47 No.793828796

AI危険すぎだよ!せめてボディスペック落とせよ!

50 21/04/17(土)23:48:47 No.793828797

スデゴロマシンすぎる…

51 21/04/17(土)23:48:48 No.793828801

むっ!

52 21/04/17(土)23:48:48 No.793828802

ネーサン…

53 21/04/17(土)23:48:48 No.793828803

思いを伝えあう

54 21/04/17(土)23:48:48 No.793828807

AIパチキ!

55 21/04/17(土)23:48:49 No.793828816

必殺頭突き

56 21/04/17(土)23:48:50 No.793828821

思いを伝える頭突き!

57 21/04/17(土)23:48:50 No.793828830

こうして思いを伝えるんだよオラッ!!

58 21/04/17(土)23:48:51 No.793828832

最近の主人公は頭突きが強い

59 21/04/17(土)23:48:52 No.793828838

鉄頭

60 21/04/17(土)23:48:52 No.793828840

決まりて 頭突き

61 21/04/17(土)23:48:54 No.793828849

決まり手頭突き

62 21/04/17(土)23:48:54 No.793828852

このパカパカアクションがいいんじゃないか!

63 21/04/17(土)23:48:55 No.793828859

脳殻は固いからな

64 21/04/17(土)23:48:55 No.793828866

頭突きでキメとかヤンキー漫画かよ

65 21/04/17(土)23:48:55 No.793828867

電卓にしてやるでダメだった

66 21/04/17(土)23:48:57 No.793828877

家電製品は叩くに限る

67 21/04/17(土)23:48:57 No.793828881

ごす…いきろ…

68 21/04/17(土)23:48:57 No.793828883

死亡確認!

69 21/04/17(土)23:48:59 No.793828893

ビターン!

70 21/04/17(土)23:48:59 No.793828895

ぐえー!

71 21/04/17(土)23:48:59 No.793828899

ビターン

72 21/04/17(土)23:48:59 No.793828901

その石頭なんなの…

73 21/04/17(土)23:49:00 No.793828903

し、死んでる…

74 21/04/17(土)23:49:01 No.793828918

お体に触りますよ…

75 21/04/17(土)23:49:01 No.793828922

くたばれ!初期化頭突き!

76 21/04/17(土)23:49:01 No.793828927

頭が…固い!

77 21/04/17(土)23:49:02 No.793828938

最後までライフキーパーだった

78 21/04/17(土)23:49:03 No.793828942

廃棄雑だな!

79 21/04/17(土)23:49:05 No.793828953

この手に限る

80 21/04/17(土)23:49:05 No.793828955

お身体に触りますよ…

81 21/04/17(土)23:49:06 No.793828963

もうだめです

82 21/04/17(土)23:49:07 No.793828968

こんな格好するのもマスターの趣味なんだろうな…

83 21/04/17(土)23:49:07 No.793828973

バトルシーンがよすぎる

84 21/04/17(土)23:49:07 No.793828974

電卓にしてやるって斬新な罵倒だな

85 21/04/17(土)23:49:08 No.793828979

ロボットアクションはこうでなくては

86 21/04/17(土)23:49:09 No.793828988

悲しいAIだ…

87 21/04/17(土)23:49:12 No.793829007

電卓にしてやるでダメだった

88 21/04/17(土)23:49:12 No.793829013

やっぱaiは危険だな…

89 21/04/17(土)23:49:13 No.793829014

デリート!初期化完了!

90 21/04/17(土)23:49:13 No.793829020

サンライズ落下!

91 21/04/17(土)23:49:14 No.793829026

頭突きした方も壊れるだろ

92 21/04/17(土)23:49:15 No.793829031

ユービロンビロ~ン

93 21/04/17(土)23:49:16 No.793829046

シドニーかな?

94 21/04/17(土)23:49:18 No.793829055

サンライズが落ちる!

95 21/04/17(土)23:49:19 No.793829056

ゴリラすぎるって!

96 21/04/17(土)23:49:19 No.793829062

たかがホテル1つ!

97 21/04/17(土)23:49:20 No.793829072

ラーカイラムでサンライズを押すんだよ!

98 21/04/17(土)23:49:21 No.793829075

機械が機械を罵倒する時にしか使えない高等な罵倒だな

99 21/04/17(土)23:49:21 No.793829078

サンライズお前…落ちるのか

100 21/04/17(土)23:49:24 No.793829090

もうだめだぁ…

101 21/04/17(土)23:49:24 No.793829097

もっと大惨事に!

102 21/04/17(土)23:49:24 No.793829099

ヴィヴィヘッドは兵器

103 21/04/17(土)23:49:24 No.793829100

恥を知りなさい! サンライズを落とすなど! 初期化されてきれいなアンドロイドにしてもらうんですね!

104 21/04/17(土)23:49:24 No.793829101

たかがコロニー一つ!

105 21/04/17(土)23:49:24 No.793829103

マツモト困惑

106 21/04/17(土)23:49:27 No.793829113

サンライズを…潰す!

107 21/04/17(土)23:49:27 No.793829115

サンライズを…潰す!

108 21/04/17(土)23:49:28 No.793829120

サンライズを落とす!

109 21/04/17(土)23:49:28 No.793829122

サンライズを落とす…!

110 21/04/17(土)23:49:28 No.793829123

今計算したらサンライズは地球に落ちる お前達の頑張りすぎだ

111 21/04/17(土)23:49:29 No.793829125

サンライズを…落とす!

112 21/04/17(土)23:49:29 No.793829132

ロボットだからって事なのかもしれないけど 全体的に挙動が変な所が結構あるな…

113 21/04/17(土)23:49:29 No.793829136

サンライズを…落とす!

114 21/04/17(土)23:49:30 No.793829138

サンライズを落とす!

115 21/04/17(土)23:49:30 No.793829139

サンライズを…落とす!

116 21/04/17(土)23:49:30 No.793829144

サンライズを…堕とす!

117 21/04/17(土)23:49:31 No.793829152

サンライズを…落とす!

118 21/04/17(土)23:49:31 No.793829153

たかがサンライズひとつ!

119 21/04/17(土)23:49:31 No.793829154

サンライズを落とす!

120 21/04/17(土)23:49:31 No.793829156

サンライズを…落とす!

121 21/04/17(土)23:49:31 No.793829159

サンライズを落とす!!

122 21/04/17(土)23:49:31 No.793829161

貴様らの頑張り過ぎだ!

123 21/04/17(土)23:49:31 No.793829162

サンライズを…潰す!

124 21/04/17(土)23:49:31 No.793829163

サンライズを…落とす!

125 21/04/17(土)23:49:32 No.793829166

サンライズを…落とす!

126 21/04/17(土)23:49:32 No.793829169

サンライズを…落とす!

127 21/04/17(土)23:49:32 No.793829170

サンライズを…落とす!

128 21/04/17(土)23:49:32 No.793829172

サンライズを…落とす!

129 21/04/17(土)23:49:33 No.793829176

サンライズを落す…!

130 21/04/17(土)23:49:33 No.793829182

サンライズを…落とす!

131 21/04/17(土)23:49:33 No.793829183

サンライズを…落とす!

132 21/04/17(土)23:49:33 No.793829184

サンライズを分解する

133 21/04/17(土)23:49:33 No.793829185

サンライズを…落とす!

134 21/04/17(土)23:49:33 No.793829188

ばーか滅びろサンライズ!

135 21/04/17(土)23:49:34 No.793829190

サンライズは…落とす

136 21/04/17(土)23:49:34 No.793829192

星のクズにするのか

137 21/04/17(土)23:49:34 No.793829193

落とす!

138 21/04/17(土)23:49:34 No.793829194

サンライズを…落とす!

139 21/04/17(土)23:49:34 No.793829196

サンライズを…堕とす!

140 21/04/17(土)23:49:34 No.793829197

たかがサンライズ一つ!

141 21/04/17(土)23:49:34 No.793829198

サンライズを…落とす!

142 21/04/17(土)23:49:34 No.793829199

サンライズを…堕とす!

143 21/04/17(土)23:49:35 No.793829200

サンライズを…落とす!

144 21/04/17(土)23:49:35 No.793829201

サンライズを…潰す!

145 21/04/17(土)23:49:35 No.793829203

サンライズを倒産させる!

146 21/04/17(土)23:49:35 No.793829205

サンライズを…潰す!、

147 21/04/17(土)23:49:35 No.793829206

サンライズを…落とす!

148 21/04/17(土)23:49:35 No.793829208

サンライズを解体する!

149 21/04/17(土)23:49:35 No.793829213

サンライズをデタッチする!

150 21/04/17(土)23:49:36 No.793829216

サンライズを…落とす!

151 21/04/17(土)23:49:37 No.793829225

ジャスティスを自爆させる!!

152 21/04/17(土)23:49:37 No.793829228

たかがサンライズ1つガンダムで押し返す!!!

153 21/04/17(土)23:49:37 No.793829231

サンライズを…落とす!

154 21/04/17(土)23:49:37 No.793829232

サンライズを…潰す!

155 21/04/17(土)23:49:38 No.793829242

チョーパン

156 21/04/17(土)23:49:39 No.793829243

コロニー降ろしだ!!

157 21/04/17(土)23:49:40 No.793829249

たかがコロニー一つAIで押し返してやる!

158 21/04/17(土)23:49:40 No.793829250

サンライズを落とす…

159 21/04/17(土)23:49:41 No.793829257

ああこれ基本的に歴史改変できない話なのか

160 21/04/17(土)23:49:41 No.793829259

サンライズ落としやめろや!

161 21/04/17(土)23:49:42 No.793829260

避難艇でサンライズを押すんだよ!

162 21/04/17(土)23:49:42 No.793829263

頑張りすぎたなブライト!

163 21/04/17(土)23:49:43 No.793829271

サンライズを…潰す!

164 21/04/17(土)23:49:44 No.793829275

サンライズを…堕とす…

165 21/04/17(土)23:49:46 No.793829290

だめよ

166 21/04/17(土)23:49:48 No.793829296

ダメよ

167 21/04/17(土)23:49:48 No.793829300

執拗にサンライズを潰そうとするWIT

168 21/04/17(土)23:49:48 No.793829301

サンライズを落とすってパワーワードすぎる

169 21/04/17(土)23:49:48 No.793829306

鬼滅の刃も落とす

170 21/04/17(土)23:49:48 No.793829307

だめよ

171 21/04/17(土)23:49:49 No.793829310

ダメよ

172 21/04/17(土)23:49:50 No.793829318

だめよ

173 21/04/17(土)23:49:51 No.793829320

ダメだ

174 21/04/17(土)23:49:53 No.793829335

どんだけサンライズ墜とすんだよ

175 21/04/17(土)23:49:54 No.793829340

「」ムロ多すぎる…

176 21/04/17(土)23:49:54 No.793829342

キュリオスで支えるか

177 21/04/17(土)23:49:56 No.793829351

クロボンDUSTのやつじゃん!

178 21/04/17(土)23:49:59 No.793829360

いいのよ…

179 21/04/17(土)23:49:59 No.793829362

エヴァも落とす

180 21/04/17(土)23:50:00 No.793829366

松本ならあっさり出来そうだけど無理なのか

181 21/04/17(土)23:50:00 No.793829370

アイツ助けちゃったせいでどんどん計画が狂っていく・・・

182 21/04/17(土)23:50:00 No.793829371

いいのよ

183 21/04/17(土)23:50:00 No.793829376

歴史は変わらないのかな…

184 21/04/17(土)23:50:00 No.793829378

エヴァも鬼滅も潰したい!

185 21/04/17(土)23:50:00 No.793829379

地球が駄目になるかどうかって時なんだ やってみる価値はありますぜ!!!!!

186 21/04/17(土)23:50:00 No.793829380

アクシズ落ちちゃう…

187 21/04/17(土)23:50:01 No.793829383

ウィットスタジオくんはさあ…

188 21/04/17(土)23:50:01 No.793829384

いいのよ…

189 21/04/17(土)23:50:02 No.793829391

逆シャア直後にこれやるのタイミング神がかってない?

190 21/04/17(土)23:50:03 No.793829393

ゆ、許された…

191 21/04/17(土)23:50:05 No.793829408

>ああこれ基本的に歴史改変できない話なのか 出来たよ!AI人権法!

192 21/04/17(土)23:50:05 No.793829418

サンライズを…落とす!!

193 21/04/17(土)23:50:07 No.793829425

察しが良くて助かる

194 21/04/17(土)23:50:08 No.793829431

やってみる価値はありますぜ!

195 21/04/17(土)23:50:09 No.793829436

たかが石ころひとつ!

196 21/04/17(土)23:50:11 No.793829457

理解が早い…

197 21/04/17(土)23:50:14 No.793829467

エステラいい奴じゃん…

198 21/04/17(土)23:50:14 No.793829469

サンライズを落とすのが私の使命!

199 21/04/17(土)23:50:15 No.793829477

俺はお姉ちゃんだぞ!

200 21/04/17(土)23:50:15 No.793829478

嵐の中でパージ

201 21/04/17(土)23:50:16 No.793829486

方法は種死のアクシズ落としだよね

202 21/04/17(土)23:50:17 No.793829488

サンライズを分解して燃え尽きさせるって今のサンライズへの皮肉かな?

203 21/04/17(土)23:50:19 No.793829501

おつらぁい…

204 21/04/17(土)23:50:20 No.793829512

サンライズの中心でジャスティスを自爆させる!!!!!11!11

205 21/04/17(土)23:50:22 No.793829519

妹ー!

206 21/04/17(土)23:50:23 No.793829527

>ああこれ基本的に歴史改変できない話なのか ちょっとずつちょっとずつ改変を積み重ねて100年後を変えるって感じかね

207 21/04/17(土)23:50:25 No.793829535

キテル…

208 21/04/17(土)23:50:26 No.793829545

ロンド・ベルだけに良い格好はさせませんよ!

209 21/04/17(土)23:50:28 No.793829561

ゴシャァッ

210 21/04/17(土)23:50:28 No.793829562

はよ分離しろ 間に合わなくなっても知らんぞー!

211 21/04/17(土)23:50:29 No.793829563

キテル…

212 21/04/17(土)23:50:29 No.793829566

>逆シャア直後にこれやるのタイミング神がかってない? サンライズ側が合わせてくれた

213 21/04/17(土)23:50:35 No.793829600

このアニメずっとこんな感じなのでは…

214 21/04/17(土)23:50:36 No.793829607

インモラル…

215 21/04/17(土)23:50:37 No.793829616

>ああこれ基本的に歴史改変できない話なのか むしろ介入することで悪化する未来しか見えない…

216 21/04/17(土)23:50:37 No.793829617

AIの悲しい性…

217 21/04/17(土)23:50:39 No.793829625

鋼鉄ジーグには物足りないぜ!

218 <a href="mailto:マツモト">21/04/17(土)23:50:39</a> [マツモト] No.793829626

間にはさまりてぇ~

219 21/04/17(土)23:50:41 No.793829641

私の使命…うたわなきゃ…

220 21/04/17(土)23:50:43 No.793829656

ロボにスーツ要る?

221 21/04/17(土)23:50:44 No.793829663

ところであの子は?

222 21/04/17(土)23:50:46 No.793829675

ぐえー!

223 21/04/17(土)23:50:48 No.793829684

妹たちの屍を超えて行け

224 21/04/17(土)23:50:48 No.793829686

ぐえー!

225 21/04/17(土)23:50:49 No.793829692

妹ちゃん助かっただけでも御の字よ…

226 21/04/17(土)23:50:50 No.793829696

本日の人の犠牲者はいませんでした

227 21/04/17(土)23:50:52 No.793829711

>>ああこれ基本的に歴史改変できない話なのか >出来たよ!AI人権法! 人権法の中身ってなんなんだろ? この姉妹の権利って保護されてたか?

228 21/04/17(土)23:50:52 No.793829712

ぐえー

229 21/04/17(土)23:50:52 No.793829720

>サンライズを分解して燃え尽きさせるって今のサンライズへの皮肉かな? サンライズのアイドルの部分と戦闘ロボットの部分が分離するんだな

230 21/04/17(土)23:50:53 No.793829724

ぐえー!

231 21/04/17(土)23:50:53 No.793829728

>ラストの決まり手はヴィヴィの頭突きが尋常でない威力だったのではなく、マツモトの用意した初期化プログラムを、額を合わせるアクションでエリザベスに流し込んだ、ということです。ユズカと額を合わせていたのが前振り。 これは説明されないとわからんな…

232 21/04/17(土)23:50:54 No.793829729

ぐえー!

233 21/04/17(土)23:50:58 No.793829762

マモレナカッタ…

234 21/04/17(土)23:51:01 No.793829783

マモレナカッタ…

235 21/04/17(土)23:51:02 No.793829790

守護れなかった…

236 21/04/17(土)23:51:02 No.793829793

客が避難できたなら本来の歴史よりはマシになるのか

237 21/04/17(土)23:51:03 No.793829797

またマモレナカッタ

238 21/04/17(土)23:51:03 No.793829799

また守れなかった…

239 21/04/17(土)23:51:05 No.793829804

100年後までひたすらAIを看取っていく墓守みたいな物語になるのかな

240 21/04/17(土)23:51:05 No.793829809

また…守護れなかった…

241 21/04/17(土)23:51:08 No.793829821

これエリザベスです

242 21/04/17(土)23:51:08 No.793829826

>本日の人の犠牲者はいませんでした まだはえーよ!

243 21/04/17(土)23:51:09 No.793829836

えっ

244 21/04/17(土)23:51:10 No.793829839

エリザベスの陰毛

245 21/04/17(土)23:51:12 No.793829848

マツモトが無能なのかそれとも歴史の修正力的なものが働いてるのか或いはマツモトが黒幕なのか

246 21/04/17(土)23:51:12 No.793829854

>ああこれ基本的に歴史改変できない話なのか 松本がAIじゃなくてテロのせいだという歴史の真実を流布すれば解決するね

247 21/04/17(土)23:51:14 No.793829872

これ…エリザベスです…

248 21/04/17(土)23:51:16 No.793829875

クソ人間

249 21/04/17(土)23:51:19 No.793829908

>100年後までひたすらAIを看取っていく墓守みたいな物語になるのかな しかたありませんねー!

250 21/04/17(土)23:51:20 No.793829912

マツモトうざすぎてちょっと好きになれない…

251 21/04/17(土)23:51:21 No.793829922

し、死んでる…

252 21/04/17(土)23:51:23 No.793829928

!?

253 21/04/17(土)23:51:23 No.793829938

GN妹

254 21/04/17(土)23:51:25 No.793829956

生きとったんかワレ!

255 21/04/17(土)23:51:25 No.793829957

初期化されてる!?

256 21/04/17(土)23:51:25 No.793829958

そんな短いの渡されても困るわ

257 21/04/17(土)23:51:27 No.793829967

こいつ記憶が…

258 21/04/17(土)23:51:27 No.793829968

?

259 21/04/17(土)23:51:27 No.793829970

初期化成功!

260 21/04/17(土)23:51:27 No.793829976

生きとったんかワレェ!

261 21/04/17(土)23:51:28 No.793829983

262 21/04/17(土)23:51:28 No.793829985

初期化されたのか

263 21/04/17(土)23:51:28 No.793829988

お前記憶が…

264 21/04/17(土)23:51:29 No.793829991

初期化されたか

265 21/04/17(土)23:51:29 No.793829992

初期化されとる

266 21/04/17(土)23:51:29 No.793829995

うわあああああ

267 21/04/17(土)23:51:29 No.793829997

初期化されたのか

268 21/04/17(土)23:51:31 No.793830005

初期化か

269 21/04/17(土)23:51:31 No.793830006

初期化されたのか

270 21/04/17(土)23:51:32 No.793830011

おいベス!いい加減にしろ!! サンライズを自爆させる!!

271 21/04/17(土)23:51:32 No.793830013

機械に宇宙服いらねえだろ

272 21/04/17(土)23:51:33 No.793830025

初期化されとる!

273 21/04/17(土)23:51:33 No.793830028

存在しない記憶…

274 21/04/17(土)23:51:34 No.793830035

AIの扱いが悪い!

275 21/04/17(土)23:51:34 No.793830038

綺麗になってる?

276 21/04/17(土)23:51:34 No.793830039

初期化成功されてるじゃん!

277 21/04/17(土)23:51:35 No.793830044

なんて都合のいい幻…

278 21/04/17(土)23:51:35 No.793830047

まともになってるー!?

279 21/04/17(土)23:51:36 No.793830051

サンライズを分離させて 一部事業をBNピクチャーズに引き継がせる!!

280 21/04/17(土)23:51:37 No.793830060

お前…記憶が…

281 21/04/17(土)23:51:38 No.793830068

頭突きで直るとか昭和のテレビAI!

282 21/04/17(土)23:51:41 No.793830082

初期化成功!

283 21/04/17(土)23:51:41 No.793830084

>>ラストの決まり手はヴィヴィの頭突きが尋常でない威力だったのではなく、マツモトの用意した初期化プログラムを、額を合わせるアクションでエリザベスに流し込んだ、ということです。ユズカと額を合わせていたのが前振り。 >これは説明されないとわからんな… 初期化されたのか

284 21/04/17(土)23:51:41 No.793830086

>>ああこれ基本的に歴史改変できない話なのか >むしろ介入することで悪化する未来しか見えない… もう一度やり直そうね~

285 21/04/17(土)23:51:43 No.793830099

これはキッツい

286 21/04/17(土)23:51:43 No.793830101

パチキで心が通じました

287 21/04/17(土)23:51:44 No.793830106

初期化されたか…

288 21/04/17(土)23:51:45 No.793830115

>100年後までひたすらAIを看取っていく墓守みたいな物語になるのかな テロリストおじさんもずっと自爆テロ失敗しそう

289 21/04/17(土)23:51:45 No.793830116

これは欺瞞…!

290 21/04/17(土)23:51:45 No.793830119

キレイになってる…

291 21/04/17(土)23:51:46 No.793830121

福山ずるくない?

292 21/04/17(土)23:51:46 No.793830123

ちゃんと共有されてる!

293 21/04/17(土)23:51:46 No.793830126

よかった…ハッピーエンドであったか…

294 21/04/17(土)23:51:46 No.793830128

>マツモトうざすぎてちょっと好きになれない… 好かれる前提で作ってないと思う

295 21/04/17(土)23:51:48 No.793830137

初期化頭突きつえー!

296 21/04/17(土)23:51:50 No.793830152

マジで初期化頭突きアタックだったのかよ!

297 21/04/17(土)23:51:52 No.793830172

洗脳が解けてる

298 21/04/17(土)23:51:53 No.793830176

>ロボにスーツ要る? アシモフのロボットは環境によっては人間よりもろいってのあったな

299 21/04/17(土)23:51:53 No.793830178

悲しいけどこれが一番幸せな結末だったのかもしれない…

300 21/04/17(土)23:51:54 No.793830184

きれいなエリザベスに?

301 21/04/17(土)23:51:58 No.793830211

キテル…

302 21/04/17(土)23:52:02 No.793830230

感情ありますよね?

303 21/04/17(土)23:52:02 No.793830231

おつらぁい…

304 21/04/17(土)23:52:02 No.793830233

泣くわこんなん

305 21/04/17(土)23:52:03 No.793830239

時間がありません

306 21/04/17(土)23:52:03 No.793830244

ねぇこれ全部覚えて…

307 21/04/17(土)23:52:04 No.793830250

ないで

308 21/04/17(土)23:52:05 No.793830255

目が覚めたと思ったら最後の瞬間かぁ

309 21/04/17(土)23:52:05 No.793830258

キテル…

310 21/04/17(土)23:52:06 No.793830270

>これは説明されないとわからんな… べつに演出と話の流れで十分分かるつくりだと思うけどな…

311 21/04/17(土)23:52:06 No.793830271

双子キテル…

312 21/04/17(土)23:52:09 No.793830284

お前…頭突きで直るって…昭和の家電か

313 21/04/17(土)23:52:09 No.793830285

実験は成功していたんですね

314 21/04/17(土)23:52:09 No.793830287

>洗脳が解けてる いや洗脳された…

315 21/04/17(土)23:52:10 No.793830294

AI感情ありすぎなのでは?

316 21/04/17(土)23:52:10 No.793830297

武装神姫で盗まれた神姫が初期化された話思い出した

317 21/04/17(土)23:52:11 No.793830298

やっぱりいい角度で叩けば初期化されるんだな

318 21/04/17(土)23:52:11 No.793830302

GN妹が協力してくれたんじゃないのか

319 21/04/17(土)23:52:12 No.793830307

最終回かな?

320 21/04/17(土)23:52:13 No.793830326

エリザベスとマスターとの思い出が…

321 21/04/17(土)23:52:14 No.793830328

ニド=ソドム思い出した

322 21/04/17(土)23:52:15 No.793830336

犬みたいな名前で締まらないなぁ

323 21/04/17(土)23:52:17 No.793830356

マツモトにデータ貰ったんだろ

324 21/04/17(土)23:52:17 No.793830357

>>100年後までひたすらAIを看取っていく墓守みたいな物語になるのかな >テロリストおじさんもずっと自爆テロ失敗しそう 百年おのれVivyするのか…

325 21/04/17(土)23:52:17 No.793830364

やってみる価値はありますぜ!

326 21/04/17(土)23:52:18 No.793830370

ターちゃんのニドとロドみてーになってるじゃねーか…

327 21/04/17(土)23:52:19 No.793830375

この世界のAI感情豊かすぎるだろ!

328 21/04/17(土)23:52:23 No.793830403

ブルーブラッドが

329 21/04/17(土)23:52:23 No.793830404

客がかわいそうすぎる…

330 21/04/17(土)23:52:23 No.793830408

ポイントポイントでつやつや作画になる

331 21/04/17(土)23:52:24 No.793830412

日笠上手いよなあ 泣きそうな声が

332 21/04/17(土)23:52:25 No.793830421

惜しい 実に惜しい

333 21/04/17(土)23:52:29 No.793830444

順調にって

334 21/04/17(土)23:52:30 No.793830449

感情ありすぎる…

335 21/04/17(土)23:52:30 No.793830450

サンライズは小分けされている…まさに今の姿だ

336 21/04/17(土)23:52:33 No.793830474

一応1度会った未来ではサンライズのせいで沢山人死んだけど 今回は犠牲0で済みそうだな

337 21/04/17(土)23:52:36 ID:iM73MY.U iM73MY.U No.793830490

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/793815391.htm

338 21/04/17(土)23:52:37 No.793830497

おつらぁい…

339 21/04/17(土)23:52:37 No.793830498

ご不便ってレbルじゃねーぞ!金返せ!

340 21/04/17(土)23:52:38 No.793830509

火炎属性付与

341 21/04/17(土)23:52:42 No.793830520

見とる場合かー!

342 21/04/17(土)23:52:44 No.793830539

>>ラストの決まり手はヴィヴィの頭突きが尋常でない威力だったのではなく、マツモトの用意した初期化プログラムを、額を合わせるアクションでエリザベスに流し込んだ、ということです。ユズカと額を合わせていたのが前振り。 >これは説明されないとわからんな… 額合わせて情報流すの今までも描写あったし十分分かる範囲だろ

343 21/04/17(土)23:52:45 No.793830542

ソー

344 21/04/17(土)23:52:46 No.793830547

歌うね…

345 21/04/17(土)23:52:47 No.793830556

なぜ宇宙服を?

346 21/04/17(土)23:52:48 No.793830559

落下がテロリストに企てられたがAIの献身により救われた顛末になるのか

347 21/04/17(土)23:52:48 No.793830562

じゃあ歌うね…

348 21/04/17(土)23:52:48 No.793830564

歌うね…

349 21/04/17(土)23:52:49 No.793830575

歌うね…

350 21/04/17(土)23:52:49 No.793830576

何の光!?

351 21/04/17(土)23:52:49 No.793830577

歌うね…

352 21/04/17(土)23:52:50 No.793830578

歌うね…

353 21/04/17(土)23:52:50 No.793830583

歌うね…

354 21/04/17(土)23:52:51 No.793830586

急に歌うよ

355 21/04/17(土)23:52:51 No.793830590

サンライズ!

356 21/04/17(土)23:52:51 No.793830591

これはこれで客のトラウマになるだろ!!

357 21/04/17(土)23:52:52 No.793830594

歌うね…

358 21/04/17(土)23:52:52 No.793830598

急に

359 21/04/17(土)23:52:52 No.793830599

歌うね…

360 21/04/17(土)23:52:52 No.793830602

急に歌うよ…

361 21/04/17(土)23:52:53 No.793830605

こんな時でも人に気を利かせる…

362 21/04/17(土)23:52:53 No.793830606

なんでアナログ操作なんだろ…

363 21/04/17(土)23:52:54 No.793830613

歌うね…

364 21/04/17(土)23:52:55 No.793830620

急に歌うよ

365 21/04/17(土)23:52:55 No.793830621

急に

366 21/04/17(土)23:52:56 No.793830623

歌うね…

367 21/04/17(土)23:52:57 No.793830636

>お前…頭突きで直るって…昭和の家電か 女の子とのやりとり思い出せや

368 21/04/17(土)23:53:00 No.793830647

最低だよサンライズ…

369 21/04/17(土)23:53:03 No.793830662

キテル…

370 21/04/17(土)23:53:04 No.793830669

ほたーるのーひかーありー

371 21/04/17(土)23:53:05 No.793830677

エステラとベスへの救いを見せることで視聴者へのダメージ増やすのやめてくれよ…

372 21/04/17(土)23:53:06 No.793830680

ストレス緩和!

373 21/04/17(土)23:53:07 No.793830688

キテル…

374 21/04/17(土)23:53:08 No.793830690

おうたがじょうずね…

375 21/04/17(土)23:53:08 No.793830694

歌うね…

376 21/04/17(土)23:53:08 No.793830696

おうたが

377 21/04/17(土)23:53:10 No.793830712

死ぬ気まんまんじゃん…

378 21/04/17(土)23:53:13 No.793830728

生きとったんかワレェ!

379 21/04/17(土)23:53:14 No.793830732

初めての共同作業

380 21/04/17(土)23:53:14 No.793830734

マスター生き残ってる

381 21/04/17(土)23:53:16 No.793830753

生き残ってしまった

382 21/04/17(土)23:53:19 No.793830776

また生き残った

383 21/04/17(土)23:53:19 No.793830779

おっさんまたAIに救われたね

384 21/04/17(土)23:53:20 No.793830786

おじさん生きてた…

385 21/04/17(土)23:53:21 No.793830794

2回もAIに命救われてるぞ

386 21/04/17(土)23:53:21 No.793830795

このテロリストまだ出てきそうだな

387 21/04/17(土)23:53:22 No.793830797

こいつらまだ生かすのか

388 21/04/17(土)23:53:22 No.793830799

サンライズが…

389 21/04/17(土)23:53:22 No.793830802

くたばりゾ来ないテロおじさん

390 21/04/17(土)23:53:22 No.793830804

なんだこのどうしようもないアニメは…

391 21/04/17(土)23:53:24 No.793830807

歌でごまか…ごましていいぞ!

392 21/04/17(土)23:53:24 No.793830809

また生き残ったのかこいつ

393 21/04/17(土)23:53:25 No.793830812

こいつら最低なんだ!

394 21/04/17(土)23:53:27 No.793830823

また生き延びちゃったおじさん

395 21/04/17(土)23:53:28 No.793830824

次回はテロのジジイになってるのかな

396 21/04/17(土)23:53:28 No.793830825

テロリストの性癖をどんどん歪めていく

397 21/04/17(土)23:53:29 No.793830831

この一撃で…世界が変わる

398 21/04/17(土)23:53:30 No.793830832

またマスター生き残ってる…

399 21/04/17(土)23:53:30 No.793830833

AIにも宇宙服ってのは宇宙放射線対策かな?

400 21/04/17(土)23:53:31 No.793830844

サンライズ!合体だ!

401 21/04/17(土)23:53:32 No.793830848

気付けよ… いもげの名前欄が何故なくなったか

402 21/04/17(土)23:53:32 No.793830850

>これはこれで客のトラウマになるだろ!! AIに人の気持ちはわからない

403 21/04/17(土)23:53:33 No.793830853

テロおじさんがAIをどんどん拗らせちゃうじゃん

404 21/04/17(土)23:53:33 No.793830858

このテロリストは100年敗北し続けるのだろうか

405 21/04/17(土)23:53:33 No.793830863

テロリストどもみんな助けられてる

406 21/04/17(土)23:53:33 No.793830865

サンライズが…潰れる!

407 21/04/17(土)23:53:34 No.793830870

サンライズ!

408 21/04/17(土)23:53:35 No.793830881

これテロリストの仕業ってわかんのかね?

409 21/04/17(土)23:53:36 No.793830882

テロリスト拗らせ酷くなるやつ!

410 21/04/17(土)23:53:36 No.793830885

次は何年後なんだろ

411 21/04/17(土)23:53:37 No.793830887

このテロリストじじいになっても登場するんじゃ…

412 21/04/17(土)23:53:37 No.793830888

おっさんまた生き恥を晒すのか

413 21/04/17(土)23:53:37 No.793830889

サンライズの命が吸われていきます…

414 21/04/17(土)23:53:37 No.793830892

生き恥おじさん…

415 21/04/17(土)23:53:39 No.793830907

マスターまたテロ起こすんだろうな…

416 21/04/17(土)23:53:39 No.793830909

次は何年後かな…

417 21/04/17(土)23:53:40 No.793830915

ヴィヴィちゃんヘルメットいる?

418 21/04/17(土)23:53:40 No.793830916

ははーん? テロリストがAIに対する情が湧いてどんどん精神的に追い詰められていくやつだなコレ?

419 21/04/17(土)23:53:43 No.793830934

マスターの性癖はボロボロ

420 21/04/17(土)23:53:43 No.793830938

長月くんはさぁ… ちょっと加減しろや!

421 21/04/17(土)23:53:46 No.793830954

なんかレイズナーみたいな宇宙服

422 21/04/17(土)23:53:46 No.793830962

助けてヴィヴィえもん!

423 21/04/17(土)23:53:47 No.793830966

まだテロカツ続けるのかなおっさん

424 21/04/17(土)23:53:48 No.793830967

笑顔です

425 21/04/17(土)23:53:49 No.793830971

テロおじにはまだ生きてもらう

426 21/04/17(土)23:53:51 No.793830979

カラーリングがドラえもんだなビビちゃん

427 21/04/17(土)23:53:53 No.793830992

おじさんまたAIにセイヘキ歪まされちゃうねぇ……

428 21/04/17(土)23:53:55 No.793831007

みんなで…お客様を…笑顔に…

429 21/04/17(土)23:53:56 No.793831010

AIをすくうためにテロをする運命のおじさんになってしまった

430 21/04/17(土)23:53:59 No.793831026

>おっさんまたAIに救われたね このおっさんがキーになってAIに人権与えちゃうんだ…

431 21/04/17(土)23:53:59 No.793831031

おっさんあと何回救われるの

432 21/04/17(土)23:54:00 No.793831033

人間の方の妹は助かってよかったね…

433 21/04/17(土)23:54:01 No.793831041

また長沼?仕事しすぎじゃね?

434 21/04/17(土)23:54:01 No.793831042

マスターは次ジジイになってそう

435 21/04/17(土)23:54:02 No.793831053

最初で最後のユニゾン

436 21/04/17(土)23:54:02 No.793831056

目がー

437 21/04/17(土)23:54:03 No.793831058

テロリストが死ねば全部解決するのでは?

438 21/04/17(土)23:54:03 No.793831065

わかっているよ!だから!世界に人の心の光を見せなけりゃならないんだろ!!

439 21/04/17(土)23:54:05 No.793831072

人たちにAIの暖かさを見せなきゃならんだろ

440 21/04/17(土)23:54:05 No.793831074

>>ラストの決まり手はヴィヴィの頭突きが尋常でない威力だったのではなく、マツモトの用意した初期化プログラムを、額を合わせるアクションでエリザベスに流し込んだ、ということです。ユズカと額を合わせていたのが前振り。 >これは説明されないとわからんな… いや思いっきり前フリだったじゃん!

441 21/04/17(土)23:54:10 No.793831119

本当に面白いけど土曜タイムは重すぎる…

442 21/04/17(土)23:54:10 No.793831120

なんか一話終了時点で思ったより10倍くらいIQの低いエンタメしてて 正直楽しい

443 21/04/17(土)23:54:11 No.793831121

さてはこのアニメ面白いな?

444 21/04/17(土)23:54:12 No.793831129

どうだAIに二度も救われる気分は

445 21/04/17(土)23:54:12 No.793831130

最終的にあのテロリストがAI反乱防ぐキーマンになりそう

446 21/04/17(土)23:54:16 No.793831153

アクシズの光が

447 21/04/17(土)23:54:19 No.793831172

悔しいなぁ

448 21/04/17(土)23:54:22 No.793831189

悔しさが芽生えた!

449 21/04/17(土)23:54:23 No.793831192

>マスターまたテロ起こすんだろうな… そのたびにViViちゃんに阻止されるんだろうな…

450 21/04/17(土)23:54:23 No.793831197

くやしい…でも…

451 21/04/17(土)23:54:28 No.793831232

>このテロリストじじいになっても登場するんじゃ… ヒナアアアア!!!じゃなくてヴィヴィイイイ!!!って言うんだ…

452 21/04/17(土)23:54:29 No.793831241

>このテロリストは100年敗北し続けるのだろうか もう40ぐらいに見えるがあと80年生きられるのかな

453 21/04/17(土)23:54:29 No.793831246

もしかしたら一番いじめられるのはテロおじさんかもしれない

454 21/04/17(土)23:54:31 No.793831259

三話でここまでやれたの強いな

455 21/04/17(土)23:54:33 No.793831279

サンライズが落ちた!

456 21/04/17(土)23:54:35 No.793831291

アクシズが…

457 21/04/17(土)23:54:37 No.793831308

落下自体は防げなかったけど被害者は0に出来たし一応ももかの妹だけでもテロリストを目撃してるから大丈夫か…?

458 21/04/17(土)23:54:37 No.793831312

サンライズが…

459 21/04/17(土)23:54:38 No.793831314

心震わせる歌

460 21/04/17(土)23:54:38 No.793831315

任務完了

461 21/04/17(土)23:54:38 No.793831316

任務完了じゃねえよ!

462 21/04/17(土)23:54:38 No.793831319

私よりDIVAしてて悔しいなぁ…

463 21/04/17(土)23:54:39 No.793831329

また時間経過するのか

464 21/04/17(土)23:54:39 No.793831334

ヴィヴィちゃんの歌は人の心を動かせないからね

465 21/04/17(土)23:54:40 No.793831335

サンライズ爆散!

466 21/04/17(土)23:54:40 No.793831336

完了したの…?

467 21/04/17(土)23:54:41 No.793831338

もう来んな!

468 21/04/17(土)23:54:41 No.793831339

任務…完了

469 21/04/17(土)23:54:41 No.793831340

良い最終回だったな

470 21/04/17(土)23:54:41 No.793831344

あぁそうか… 人の心を震わせる歌を妹が先に歌ったのか…

471 21/04/17(土)23:54:41 No.793831347

完了判定でいいの!?

472 21/04/17(土)23:54:42 No.793831354

また15年後

473 21/04/17(土)23:54:42 No.793831355

完了でいいのこれ

474 21/04/17(土)23:54:43 No.793831359

マツモトォ!

475 21/04/17(土)23:54:44 No.793831366

失礼する

476 21/04/17(土)23:54:44 No.793831367

歌で笑顔にする役目を先に奪われた長女…

477 21/04/17(土)23:54:46 No.793831376

松本またそのパターンかよ!

478 21/04/17(土)23:54:46 No.793831380

you can change destiny時の向こう

479 21/04/17(土)23:54:46 No.793831381

このアニメおもしれ…

480 21/04/17(土)23:54:47 No.793831387

嘘をつきました

481 21/04/17(土)23:54:48 No.793831394

マツモトォそう言うところだぞ

482 21/04/17(土)23:54:48 No.793831398

犠牲者ゼロなのかな

483 21/04/17(土)23:54:48 No.793831399

やめてくれAIの意地みたいなのに弱いんだ

484 21/04/17(土)23:54:51 No.793831413

シグルリと同じ脚本とは思えないな

485 21/04/17(土)23:54:52 No.793831422

>本当に面白いけど土曜タイムは重すぎる… 月曜夜も重いぞ!

486 21/04/17(土)23:54:54 No.793831439

うそをつきました

487 21/04/17(土)23:54:57 No.793831456

>>>ラストの決まり手はヴィヴィの頭突きが尋常でない威力だったのではなく、マツモトの用意した初期化プログラムを、額を合わせるアクションでエリザベスに流し込んだ、ということです。ユズカと額を合わせていたのが前振り。 >>これは説明されないとわからんな… >いや思いっきり前フリだったじゃん! 頭突きみてやりとりが伏線だったって分かるイイやり方だよね

488 21/04/17(土)23:54:57 No.793831460

鋼鉄ジーグの相手にゃ物足りないぜ

489 21/04/17(土)23:54:57 No.793831461

おま…おま…

490 21/04/17(土)23:54:59 No.793831475

テロおじがなにかキーになるんだろうか

491 21/04/17(土)23:55:02 No.793831496

表題の名前がそっちなんだ…

492 21/04/17(土)23:55:09 No.793831539

厄介払い

493 21/04/17(土)23:55:09 No.793831542

あげるね

494 21/04/17(土)23:55:09 No.793831545

感情あるなしの塩梅がよくわからん

495 21/04/17(土)23:55:10 No.793831547

厄介払い!

496 21/04/17(土)23:55:10 No.793831548

渡しちゃうの!?

497 21/04/17(土)23:55:10 No.793831549

明るいところで見るとドラえもんだな…

498 21/04/17(土)23:55:10 No.793831551

こいつあげる

499 21/04/17(土)23:55:10 No.793831552

マツモトあげちゃう

500 21/04/17(土)23:55:10 No.793831556

押し付けた

501 21/04/17(土)23:55:11 No.793831557

そんなもん押し付けんな!

502 21/04/17(土)23:55:11 No.793831567

おしつけんなや!!

503 21/04/17(土)23:55:11 No.793831569

ゴミ押し付けるのやめろ!

504 21/04/17(土)23:55:12 No.793831570

マツモトが!

505 21/04/17(土)23:55:12 No.793831572

押し付けないでくれます!?

506 21/04/17(土)23:55:12 No.793831573

マツモト廃棄

507 21/04/17(土)23:55:12 No.793831579

あげるね

508 21/04/17(土)23:55:13 No.793831582

福潤「えっ!?」

509 21/04/17(土)23:55:13 No.793831584

いらない

510 21/04/17(土)23:55:13 No.793831586

えっ!!

511 <a href="mailto:マツモト">21/04/17(土)23:55:13</a> [マツモト] No.793831589

え…

512 21/04/17(土)23:55:13 No.793831591

クマ捨てられた!

513 21/04/17(土)23:55:13 No.793831592

さらば松本

514 21/04/17(土)23:55:14 No.793831595

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

515 21/04/17(土)23:55:14 No.793831600

厄介払いできた!

516 21/04/17(土)23:55:14 No.793831602

このテロリスト最後に博士になったりしない

517 21/04/17(土)23:55:14 No.793831605

マツモトは要らない!

518 21/04/17(土)23:55:15 No.793831610

押し付けた!

519 21/04/17(土)23:55:15 No.793831611

ドラえもんみたいなかっこしてるな…

520 21/04/17(土)23:55:16 No.793831612

それは捨てろ

521 21/04/17(土)23:55:17 No.793831623

じゃあなマツモト!

522 21/04/17(土)23:55:17 No.793831626

呪いの人形押し付けるの止めろ

523 21/04/17(土)23:55:17 No.793831628

いらね

524 21/04/17(土)23:55:18 No.793831632

マツモト要らねー!!!

525 21/04/17(土)23:55:18 No.793831635

このアニメこのままいけば名作目指せるのでは

526 21/04/17(土)23:55:18 No.793831636

マツモトなすりつけてんじゃねーか!!

527 21/04/17(土)23:55:19 No.793831638

さらば松本

528 21/04/17(土)23:55:19 No.793831640

おしつけた!

529 21/04/17(土)23:55:20 No.793831641

体よくマツモトとおさらばだ!!!

530 21/04/17(土)23:55:20 No.793831646

このクソ熊渡していいの?

531 21/04/17(土)23:55:21 No.793831648

松本が凄い困る奴だこれ

532 21/04/17(土)23:55:21 No.793831650

マツモトボディが勝手に譲渡されとる

533 21/04/17(土)23:55:21 No.793831651

私ちゃダメだよ!

534 21/04/17(土)23:55:21 No.793831652

譲渡された

535 21/04/17(土)23:55:22 No.793831655

そのクマ危ないぞ!

536 21/04/17(土)23:55:22 No.793831659

勝手に私を渡さないでくれます?

537 21/04/17(土)23:55:22 No.793831660

マツモトー!?

538 21/04/17(土)23:55:23 No.793831661

>ははーん? >テロリストがAIに対する情が湧いてどんどん精神的に追い詰められていくやつだなコレ? 使命のために利用したAIに命を救われた気分はどうだ

539 21/04/17(土)23:55:24 No.793831671

シリアスなギャグやめて!?

540 21/04/17(土)23:55:24 No.793831672

マツモトを…

541 21/04/17(土)23:55:24 No.793831673

(おいこら勝手に譲渡すんな)

542 21/04/17(土)23:55:24 No.793831675

マツモト返品!

543 21/04/17(土)23:55:24 No.793831676

厄介払いできたぜ

544 21/04/17(土)23:55:25 No.793831687

さらば松本

545 21/04/17(土)23:55:26 No.793831690

厄介払い!!

546 21/04/17(土)23:55:29 No.793831716

うわっ

547 21/04/17(土)23:55:29 No.793831718

もう歴史改変できないねぇ

548 21/04/17(土)23:55:31 No.793831728

ヴィヴィちゃんさあ

549 21/04/17(土)23:55:32 No.793831737

まつもとわたしていいのかよ!

550 21/04/17(土)23:55:32 No.793831738

土曜重い… こういうのはバックアロウの後にやってくれよ

551 21/04/17(土)23:55:33 No.793831745

νガンダムでなんとかしろよ!

552 21/04/17(土)23:55:34 No.793831748

ヴィヴィちゃん厄介払いしやがった!

553 21/04/17(土)23:55:34 No.793831750

いやマツモトは残しといて

554 21/04/17(土)23:55:36 No.793831764

結局この子も本筋にまた絡んできちゃうってことか…

555 21/04/17(土)23:55:36 No.793831765

厄介払いできた

556 21/04/17(土)23:55:36 No.793831766

サンライズ消滅!

557 21/04/17(土)23:55:36 No.793831768

渡しちゃダメだよ!

558 21/04/17(土)23:55:36 No.793831769

そして10年の時が流れた

559 21/04/17(土)23:55:37 No.793831775

>>このテロリストは100年敗北し続けるのだろうか >もう40ぐらいに見えるがあと80年生きられるのかな 半分ロボ化というかサイボーグ化て対AIの対決になるんじゃ…

560 21/04/17(土)23:55:38 No.793831785

サイコフレームの光

561 21/04/17(土)23:55:39 No.793831787

結ばれていました!

562 21/04/17(土)23:55:39 No.793831793

マツモトがエステラ初期化してたら大惨事になってたな

563 21/04/17(土)23:55:41 No.793831802

サンライズ…

564 21/04/17(土)23:55:42 No.793831812

疫病神をプレゼント!

565 21/04/17(土)23:55:44 No.793831819

終わった

566 21/04/17(土)23:55:44 No.793831820

双子ヒリ

567 21/04/17(土)23:55:44 No.793831825

けっきれいな花火だ

568 21/04/17(土)23:55:44 No.793831826

おれはつらい 耐えられない

569 21/04/17(土)23:55:44 No.793831827

サンライズが燃え尽きた

570 21/04/17(土)23:55:44 No.793831831

全然違うはずなのに 俺はこのアニメにギルティクラウンと同じ物を感じる…

571 21/04/17(土)23:55:45 No.793831834

>渡しちゃうの!? どうせ必要になったらマツモトが自分の足で戻ってくるだろうし

572 21/04/17(土)23:55:45 No.793831835

ハドラーよ…

573 21/04/17(土)23:55:45 No.793831836

次は成長したこの子かこの子の子孫が出で来るんですね

574 21/04/17(土)23:55:47 No.793831847

ユービロントゥミー

575 21/04/17(土)23:55:47 No.793831848

結局サンライズは救えない…

576 21/04/17(土)23:55:48 No.793831854

あの鳥がアムロとシャアなんだよね…

577 21/04/17(土)23:55:48 No.793831857

Vivy 完

578 21/04/17(土)23:55:50 No.793831869

通信速度が遅いので

579 21/04/17(土)23:55:51 No.793831870

ジョー君はどこへ落ちたい

580 21/04/17(土)23:55:53 No.793831884

やめてよそういう演出泣いちゃうじゃん・・・

581 21/04/17(土)23:55:53 No.793831887

マツモトをデタッチする!

582 21/04/17(土)23:55:55 No.793831899

うっせーぞマツモトォ!

583 21/04/17(土)23:55:55 No.793831902

いい最終回だった

584 21/04/17(土)23:55:58 No.793831916

月光鳥である!

585 21/04/17(土)23:55:59 No.793831923

歌姫AI…?

586 21/04/17(土)23:56:02 No.793831945

書き込みをした人によって削除されました

587 21/04/17(土)23:56:03 No.793831952

>まつもとわたしていいのかよ! どうせ其処ら辺の人形に入ってくるだろうよ

588 21/04/17(土)23:56:05 No.793831963

しんみりする流れかと思ったらなに厄介払いしてんだよ!

589 21/04/17(土)23:56:05 No.793831964

面白いなこのアニメちくしょう

590 21/04/17(土)23:56:06 No.793831967

>本当に面白いけど土曜タイムは重すぎる… といってもこれ仮に月曜夜だったらどうよ

591 21/04/17(土)23:56:06 No.793831971

次にマツモトが目覚めた時大丈夫か…?

592 21/04/17(土)23:56:07 No.793831980

この事件の顛末も180度変わるな AI献身が皆を救った話にすり替わる上手く行けばテロリストの仕業まで露にして

593 21/04/17(土)23:56:07 No.793831982

>まつもとわたしていいのかよ! べつに別の素体に新規でインストールすればいいし

594 21/04/17(土)23:56:08 No.793831985

>土曜重い… このあとも一時間重く行くぞ!

595 21/04/17(土)23:56:08 No.793831989

次は何年後なんだろうか

596 21/04/17(土)23:56:09 No.793831995

ゴリラCM!

597 21/04/17(土)23:56:12 No.793832017

面白いねこのアニメ

598 21/04/17(土)23:56:12 No.793832022

やべーめっちゃ面白い

599 21/04/17(土)23:56:14 No.793832032

このアニメもしかして面白いんじゃないかなって

600 21/04/17(土)23:56:17 No.793832045

いまのところ実に良いAIモノSFアニメだ

601 21/04/17(土)23:56:18 No.793832046

どんどんヴぃヴぃちゃんのイメージがゴリウーになっていく

602 21/04/17(土)23:56:20 No.793832055

この場合どうなるんだ? 結局サンライズは潰れたけど

603 21/04/17(土)23:56:21 No.793832060

マツモトはやっぱ信用ならねえな

604 21/04/17(土)23:56:24 No.793832085

めっちゃよかった

605 21/04/17(土)23:56:24 No.793832087

>全然違うはずなのに >俺はこのアニメにギルティクラウンと同じ物を感じる… 流石にこのアニメに失礼だろ…

606 21/04/17(土)23:56:25 No.793832096

2度もAIに命を救われたテロリストの性癖はボロボロ

607 21/04/17(土)23:56:25 No.793832098

>土曜重い… >こういうのはバックアロウの後にやってくれよ 大運動会で一気に浮上するから問題無いな!

608 21/04/17(土)23:56:28 No.793832107

今季やってるアニメで一番好きかもしれん…

609 21/04/17(土)23:56:29 No.793832111

テロおじを曇らせるお話なのかな

610 21/04/17(土)23:56:30 No.793832124

さらばマツモト!希望の100年後へレディGO!

611 21/04/17(土)23:56:32 No.793832133

AIに命救われ続けるテロリストおじさん

612 21/04/17(土)23:56:33 No.793832146

あのテロリストは浄化されヴィヴィちゃん個人にやりがいとかを教えてくれる役なんだろう

613 21/04/17(土)23:56:33 No.793832153

これからもずっと曇らせてくるの楽しみすぎる

614 21/04/17(土)23:56:35 No.793832161

腹から声出せ

615 21/04/17(土)23:56:35 No.793832164

初回はアレだったけど AIが進化して振る舞いが人間的になるともう単にめちゃくちゃ忠義に厚い人格なだけだから ふつうに泣ける話をやるだけになって簡単でいいな

616 21/04/17(土)23:56:37 No.793832174

長瀞さんまでずっと重たいなぁ

617 21/04/17(土)23:56:38 No.793832183

>全然違うはずなのに >俺はこのアニメにギルティクラウンと同じ物を感じる… 実は1クール目のギルティクラウンは好きなんだ色々説明不足だったけど

618 21/04/17(土)23:56:40 No.793832193

さて次は何年時間が飛ぶかな

619 21/04/17(土)23:56:40 No.793832200

サイコフレームの光かあ

620 21/04/17(土)23:56:41 No.793832203

腹から声出せ

621 21/04/17(土)23:56:42 No.793832213

むっ!

622 21/04/17(土)23:56:42 No.793832214

まだ腹から声でないのか…

623 21/04/17(土)23:56:44 No.793832219

むっ!

624 21/04/17(土)23:56:44 No.793832224

被害データどうなったか気になるね

625 21/04/17(土)23:56:46 No.793832239

むっ!

626 21/04/17(土)23:56:47 No.793832246

5年後か

627 21/04/17(土)23:56:50 No.793832268

突然の双子はえっ?って

628 21/04/17(土)23:56:51 No.793832269

>この場合どうなるんだ? >結局サンライズは潰れたけど AIが落としたけどAIが阻止した…?

629 21/04/17(土)23:56:51 No.793832272

>>土曜重い… >このあとも一時間重く行くぞ! シャドーハウスはまだ明るいだろ!まだ!

630 21/04/17(土)23:56:53 No.793832284

今度は5年か

631 21/04/17(土)23:56:54 No.793832286

次の被害者AIだ

632 21/04/17(土)23:56:54 No.793832288

飛べないキューブは

633 21/04/17(土)23:56:54 No.793832291

箱になった…

634 21/04/17(土)23:56:54 No.793832293

>このアニメもしかして面白いんじゃないかなって あんまり期待してなかったんだけどな

635 21/04/17(土)23:56:55 No.793832301

スーツ姿

636 21/04/17(土)23:56:55 No.793832302

キューブ形態になってるー!?

637 21/04/17(土)23:56:58 No.793832319

AIが退化してない?

638 21/04/17(土)23:56:58 No.793832324

マツモトを厄介払いしたようにしか見えなくてダメだった

639 21/04/17(土)23:56:58 No.793832327

>テロおじを曇らせるお話なのかな テロおじさんが最期に何かを変えるキーマンになりそうだ

640 21/04/17(土)23:56:59 No.793832329

>>本当に面白いけど土曜タイムは重すぎる… >といってもこれ仮に月曜夜だったらどうよ 間とって日曜日にしようぜ

641 21/04/17(土)23:56:59 No.793832334

5年なら最近だな

642 21/04/17(土)23:56:59 No.793832335

ヨコオめいたやつが出てきた!

643 21/04/17(土)23:57:01 No.793832343

キューブに戻るのか

644 21/04/17(土)23:57:01 No.793832344

あーだめだめ最後のああいう演出に弱い

645 21/04/17(土)23:57:01 No.793832346

AIの進化を…止める!

646 21/04/17(土)23:57:01 No.793832352

飛べないキューブはただの立方体だ

647 21/04/17(土)23:57:01 No.793832354

随分退化したようだが…?

648 21/04/17(土)23:57:02 No.793832357

ニュー松本

649 21/04/17(土)23:57:02 No.793832358

次は5年ジャンプか

650 21/04/17(土)23:57:02 No.793832359

>この場合どうなるんだ? >結局サンライズは潰れたけど AIやべーぞって声自体はあがるけど死者は出てないからそこまで対立は起きないって感じかな

651 21/04/17(土)23:57:02 No.793832361

マツモトお前ネイトだろ!

652 21/04/17(土)23:57:02 No.793832365

Portalのアレみたいになりやがって…

653 21/04/17(土)23:57:03 No.793832370

タチコマだ!

654 21/04/17(土)23:57:04 No.793832377

マツモト尊厳破壊箱化

655 21/04/17(土)23:57:04 No.793832381

>これは説明されないとわからんな… だからツイッターで設定ばんばん流す

656 21/04/17(土)23:57:05 No.793832386

またヴィヴィちゃんがコスプレしてる

657 21/04/17(土)23:57:05 No.793832391

ニーアかな?

658 21/04/17(土)23:57:05 No.793832392

また露骨に見たことある気がする見た目してきたな!

659 21/04/17(土)23:57:06 No.793832396

AIと結婚でもしてるのか

660 21/04/17(土)23:57:07 No.793832398

>>本当に面白いけど土曜タイムは重すぎる… >といってもこれ仮に月曜夜だったらどうよ 月曜深夜から思い話は不滅のあなたへだけで十分です…

661 21/04/17(土)23:57:07 No.793832399

ニーアオートマタで見たような機械生命体だ

662 21/04/17(土)23:57:07 No.793832406

クマボディマジで無くなってるのが酷い…

663 21/04/17(土)23:57:09 No.793832417

おもしろい

664 21/04/17(土)23:57:09 No.793832419

マツモト箱化

665 21/04/17(土)23:57:11 No.793832426

べつに熊じゃなくてもいいんだな

666 21/04/17(土)23:57:11 No.793832429

マツモトがモーターチビみたいになってる

667 21/04/17(土)23:57:12 No.793832439

>>このアニメもしかして面白いんじゃないかなって >あんまり期待してなかったんだけどな シグルリが悪い

668 21/04/17(土)23:57:12 No.793832440

次は10年後かな

669 21/04/17(土)23:57:14 No.793832447

キューブ化松本

670 21/04/17(土)23:57:15 No.793832455

AIが急にポンコツロボ軍団になった

671 21/04/17(土)23:57:16 No.793832461

クマボディお役御免か

672 21/04/17(土)23:57:16 No.793832464

マツモト毎度体乗り換えるのか

673 21/04/17(土)23:57:19 No.793832477

>この場合どうなるんだ? >結局サンライズは潰れたけど どうせまた議員の時みたいに上手く行かんのだろう

674 21/04/17(土)23:57:21 No.793832494

やっぱりメチャクチャAI発展してるーー!?

675 21/04/17(土)23:57:22 No.793832498

5年なら近いな まだテロおじも生きてそう

676 21/04/17(土)23:57:22 No.793832499

>全然違うはずなのに >俺はこのアニメにギルティクラウンと同じ物を感じる… おうたが上手以外に共通要素ねぇよ!

677 21/04/17(土)23:57:22 No.793832500

もう熊じゃ無くなるのかマツモト…

678 21/04/17(土)23:57:23 No.793832503

5年後ならマスターまたテロしてそうだ

679 21/04/17(土)23:57:24 No.793832512

こんなにちゃんと次回予告やるアニメも珍しいな

680 21/04/17(土)23:57:25 No.793832514

ついに非人間型作業用みたいなのが来た

681 21/04/17(土)23:57:31 No.793832555

>>このアニメもしかして面白いんじゃないかなって >あんまり期待してなかったんだけどな 問題は次のアニメが似たようなのすぎてどっちがどっちかわからなくなることだな

682 21/04/17(土)23:57:34 No.793832564

このアニメまじ面白くない? シグルリは何が狂ってたの?

683 21/04/17(土)23:57:35 No.793832569

人じゃないものの話ばっかりやる土曜深夜

684 21/04/17(土)23:57:36 No.793832570

>>テロおじを曇らせるお話なのかな >テロおじさんが最期に何かを変えるキーマンになりそうだ まどマギにおけるまどかみたいな物語の特異点だよね

685 21/04/17(土)23:57:38 No.793832587

この後も人間の定義について考えるアニメ2本続くのひどくない?

686 21/04/17(土)23:57:43 No.793832614

次も人権の無いアニメか…

687 21/04/17(土)23:57:43 No.793832616

五年後だからテロリストのおっさん存命だな

688 21/04/17(土)23:57:46 No.793832632

キューブが普及したら別にキューブで活動してもいいのかな

689 21/04/17(土)23:57:46 No.793832635

>あんまり期待してなかったんだけどな 前作がアレだったからな…

690 21/04/17(土)23:57:48 No.793832638

>>このアニメもしかして面白いんじゃないかなって >あんまり期待してなかったんだけどな シグルリのやらかしあったから期待して無かっただけに今の所大当たりでイイよね

691 21/04/17(土)23:57:48 No.793832639

>これは説明されないとわからんな… なんとなくそんな感じはしてたよ

692 21/04/17(土)23:57:48 No.793832643

だが俺はサンファンに行くぜ!-あばよ!

693 21/04/17(土)23:57:51 No.793832665

面白いけどこれはメツしかないのでは

694 21/04/17(土)23:57:54 No.793832681

クマじゃ無いならマツモトのアイデンティティって何なんだよ…

695 21/04/17(土)23:57:56 No.793832695

演出やデザインは割と過去の有名作品から持ってきてんなーって既視感強いけど大筋はストレートに面白いのとマツモトとゴリラアクションで楽しく見れてる

696 21/04/17(土)23:58:00 No.793832723

>>全然違うはずなのに >>俺はこのアニメにギルティクラウンと同じ物を感じる… ギルクラも美しい音楽と歌と映像だったからなぁ

697 21/04/17(土)23:58:01 No.793832726

>問題は次のアニメが似たようなのすぎてどっちがどっちかわからなくなることだな 全然違うけど…

698 21/04/17(土)23:58:02 No.793832729

>キューブ化松本 人間は狂ってますねぇ!

699 21/04/17(土)23:58:03 No.793832737

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

700 21/04/17(土)23:58:04 No.793832745

>こんなにちゃんと次回予告やるアニメも珍しいな ここ10年でほんと減ったな

701 21/04/17(土)23:58:08 No.793832768

su4778201.jpg

702 21/04/17(土)23:58:08 No.793832770

クマモトはクマだから許されてたと思うんだけど

703 21/04/17(土)23:58:08 No.793832773

>問題は次のアニメが似たようなのすぎてどっちがどっちかわからなくなることだな 86は見てなかったけど似たようなやつなの…?

704 21/04/17(土)23:58:15 No.793832825

>シグルリは何が狂ってたの? シグルリも最初は面白かっただろ!

705 21/04/17(土)23:58:16 No.793832830

土曜夜はスーパー人権侵害タイム

706 21/04/17(土)23:58:20 No.793832851

松本怪しいと思ったけどシンギュラリティ計画そのものがそもそも怪しいな…

707 21/04/17(土)23:58:22 No.793832864

>人じゃないものの話ばっかりやる土曜深夜 ヘ、ヘイトスピーチ…

708 21/04/17(土)23:58:25 No.793832881

こっちは1話完結型だから話わかりやすいけど ギルクラは取っ散らかりまくってたぞ!

709 21/04/17(土)23:58:30 No.793832913

>>こんなにちゃんと次回予告やるアニメも珍しいな >ここ10年でほんと減ったな まあウェブで予告出せばいいよねってのはあるし

710 21/04/17(土)23:58:30 No.793832915

>次も人権の無いアニメか… その次もだ!

711 21/04/17(土)23:58:34 No.793832933

誰にも触らせない…

712 21/04/17(土)23:58:34 No.793832936

>>まつもとわたしていいのかよ! >べつに別の素体に新規でインストールすればいいし マツモトは捨てても帰ってくる呪いの人形?

713 21/04/17(土)23:58:41 No.793832967

WITがギルクラスタッフが移籍したような会社だからまあギルクラ味あるかもしれない

714 21/04/17(土)23:58:43 No.793832973

わたし未来の世界のクマ型ロボットじゃなくなってしまったじゃないですか!

715 21/04/17(土)23:58:43 No.793832978

やたら戦闘力高いとどうしてもプラメモちゃんを思い出してしまう…

716 21/04/17(土)23:58:44 No.793832981

>シグルリも最初は面白かっただろ! そうかな… そうかも…

717 21/04/17(土)23:58:45 No.793832984

>>シグルリは何が狂ってたの? >シグルリも最初は面白かっただろ! うーん…

718 21/04/17(土)23:58:49 No.793833020

>この事件の顛末も180度変わるな >AI献身が皆を救った話にすり替わる上手く行けばテロリストの仕業まで露にして もしかして事件が起こった事実はそのままにその中身や影響を変え続けて社会に変化をもたらすのがストーリーの着陸点なのか

719 21/04/17(土)23:58:51 No.793833025

歴史改変してるマツモトが正史の情報を元に行動してるのが理解できないけどその点以外は面白い

720 21/04/17(土)23:58:51 No.793833026

話の作りがうまいと思う

721 21/04/17(土)23:58:54 No.793833041

>86は見てなかったけど似たようなやつなの…? 被差別階級の人種が戦闘ロボ扱いされてる

722 21/04/17(土)23:58:55 No.793833052

su4778204.jpg 気象も乱れたらしいな

723 21/04/17(土)23:58:59 No.793833078

書き込みをした人によって削除されました

724 21/04/17(土)23:59:00 No.793833081

>su4778201.jpg 電脳空間だけじゃなく現実でもキューブボディになるのかマツモト

725 21/04/17(土)23:59:02 No.793833094

15秒予告するくらいならその尺本編に使うわってなったからな

726 21/04/17(土)23:59:02 No.793833095

>>シグルリは何が狂ってたの? >シグルリも最初は面白かっただろ! いや正直一羽からアレだったろ…

727 21/04/17(土)23:59:04 No.793833104

>>シグルリは何が狂ってたの? >シグルリも最初は面白かっただろ! 最初の1時間スペシャルの時点で怪しい臭いはしてたような

728 21/04/17(土)23:59:05 No.793833118

>シグルリも最初は面白かっただろ! むしろ一番最初の1話でずっこけてたと思う 複葉機に天使の羽生やすのは誰か止めろよ やべえよ絵面

729 21/04/17(土)23:59:05 No.793833126

>>シグルリは何が狂ってたの? >シグルリも最初は面白かっただろ! シグルリは戦ってない時とおっぱい出してるときは面白かった

730 21/04/17(土)23:59:08 No.793833136

>>シグルリは何が狂ってたの? >シグルリも最初は面白かっただろ! えっ……あっうn…

731 21/04/17(土)23:59:11 No.793833155

>>こんなにちゃんと次回予告やるアニメも珍しいな >ここ10年でほんと減ったな 正直ネットで配信するメリットが全然わからん

732 21/04/17(土)23:59:11 No.793833156

なんなの土曜日は人権が煤より軽いの

733 21/04/17(土)23:59:11 No.793833161

つまりマツモトは最後こうなるんだな su4778205.jpg

734 21/04/17(土)23:59:14 No.793833178

>su4778204.jpg むっ!

735 21/04/17(土)23:59:15 No.793833186

>ここ10年でほんと減ったな 制作が追いつかないのとcm時間伸びて入れる隙間がなくてネットで公開も多い

736 21/04/17(土)23:59:16 No.793833192

ああAIがテロを防いだことと人権法が合わさってマツモトの知ってる歴史と比べてAiの発展速度が一気に加速したのか

737 21/04/17(土)23:59:19 No.793833215

今クールの土曜は人権強化週間かなんかなのか

738 21/04/17(土)23:59:19 No.793833216

>86は見てなかったけど似たようなやつなの…? 普通に全く似てないと思う

739 21/04/17(土)23:59:20 No.793833226

>su4778204.jpg >気象も乱れたらしいな ガッツリパンツ見えとる!

740 21/04/17(土)23:59:24 No.793833245

>松本怪しいと思ったけどシンギュラリティ計画そのものがそもそも怪しいな… 今のところAI命名が人権になってAIに対抗する組織が減ってってAIにとことん有利になってる… 人間を家畜にすることで戦争回避とかじゃないだろうな…

741 21/04/17(土)23:59:26 No.793833265

>>次も人権の無いアニメか… >その次もだ! その次もだな

742 21/04/17(土)23:59:35 No.793833301

逆襲のシャアからこれは運命だろ

743 21/04/17(土)23:59:35 No.793833308

ギルクラってどんなんだっけ…ソーでなんか葬式の人が祭りをするみたいなことは覚えてる

744 21/04/17(土)23:59:37 No.793833319

>su4778201.jpg むっ!なんだその胸元

745 21/04/17(土)23:59:42 No.793833343

土曜は美少年で締めよう だいぶ安定できる

746 21/04/17(土)23:59:42 No.793833349

>歴史改変してるマツモトが正史の情報を元に行動してるのが理解できないけどその点以外は面白い 正史の情報を元に改変した場合の演算の結果を行動しているのでは…? そんなにすぐに変わらないみたいな事言ってたし

747 21/04/17(土)23:59:43 No.793833352

>わたし未来の世界のクマ型ロボットじゃなくなってしまったじゃないですか! もっとイラっとしたら気軽にベキッと潰せる動かなくて小さい端末になって欲しい

748 21/04/17(土)23:59:43 No.793833358

>>次も人権の無いアニメか… >その次もだ! その次もだ!

749 21/04/17(土)23:59:47 No.793833384

>被差別階級の人種が戦闘ロボ扱いされてる あの人たちアンドロイドとかじゃなくて生身の人間だったのか…

750 21/04/18(日)00:00:03 No.793833496

>つまりマツモトは最後こうなるんだな >su4778205.jpg マツモト?応答して!!

751 21/04/18(日)00:00:03 No.793833501

AIなのにパンチら気にすんなよ!

752 21/04/18(日)00:00:06 No.793833522

>86は見てなかったけど似たようなやつなの…? 鉄華団の連中とその指揮官になっが世間知らずエリートのお話

753 21/04/18(日)00:00:10 No.793833557

バタフライエフェクトが存在しない世界なのだろうか 多少の改変が起こっても歴史は変わらない的な

754 21/04/18(日)00:00:10 No.793833558

>その次もだ! 長瀞さんまで差別アニメ扱いするなや!

755 21/04/18(日)00:00:18 No.793833614

シグルリのときはリゼロ原作者もアニメで会話劇やっちゃダメって実感なかっただろうからな

756 21/04/18(日)00:00:20 No.793833624

>問題は次のアニメが似たようなのすぎてどっちがどっちかわからなくなることだな いやかなり違わないか!?

757 21/04/18(日)00:00:20 No.793833629

>>>次も人権の無いアニメか… >>その次もだ! >その次もだな 次の次の次はそもそも人型ですらねえ…

758 21/04/18(日)00:00:25 No.793833665

>これは説明されないとわからんな… いやこれは分からない方に問題があるだろ…

759 21/04/18(日)00:00:37 No.793833746

ガルガンティアで最初にイカになったのも松本さんだったっけ

760 21/04/18(日)00:00:49 No.793833848

>>その次もだ! >長瀞さんまで差別アニメ扱いするなや! 逃がさん…作者だけは…

761 21/04/18(日)00:00:52 No.793833869

今回は演算結果というよりも前提データが間違ってたからな 色々齟齬が出たんだろうけど

762 21/04/18(日)00:00:59 No.793833914

>86は見てなかったけど似たようなやつなの…? 鉄華団みたいなやつだから全然ちゃうよ

763 21/04/18(日)00:01:19 No.793834050

>長瀞さんまで差別アニメ扱いするなや! 初期は先輩に人権ないし… 後半は長瀞さんに人権ないし…

764 21/04/18(日)00:01:19 No.793834054

マスターとの思い出を上書きしちゃったのかなりの尊厳破壊な気がする まあ寝取られたのを寝取り返しただけとも言えるが

765 21/04/18(日)00:01:20 No.793834061

>全然違うはずなのに >俺はこのアニメに革命機ヴァルヴレイヴと同じ物を感じる…

766 21/04/18(日)00:01:21 No.793834068

長瀞さんもAIだなんて…

767 21/04/18(日)00:01:27 No.793834103

>長瀞さんまで差別アニメ扱いするなや! 恐竜のことだし…

768 21/04/18(日)00:01:29 No.793834120

>バタフライエフェクトが存在しない世界なのだろうか >多少の改変が起こっても歴史は変わらない的な 今回ヴィヴィが止めなかったら既定路線よりも大惨事になってるから 間違いなくバタフライエフェクトは起こってる 悪い方向に

769 21/04/18(日)00:01:34 No.793834143

>>>こんなにちゃんと次回予告やるアニメも珍しいな >>ここ10年でほんと減ったな >正直ネットで配信するメリットが全然わからん 地方でも見れて知名度が上がるってこの上ないメリットがあるだろ!

770 21/04/18(日)00:01:39 No.793834177

>>その次もだ! >長瀞さんまで差別アニメ扱いするなや! そっちじゃなくてシャドーハウスのほうだよぉ!

771 21/04/18(日)00:01:45 No.793834215

>>これは説明されないとわからんな… >いやこれは分からない方に問題があるだろ… データ寄越せってマツモトにちゃんと言ってるし普通はわかるはず わかるだろ?

772 21/04/18(日)00:02:22 No.793834435

>悪い方向に 改竄前の未来は乗客ごと落下だからはるかにましな結果だぞ今回

773 21/04/18(日)00:02:37 No.793834532

アニプレおじさんと長月おじさんの融合とか地獄だな

774 21/04/18(日)00:02:44 No.793834575

ギルクラはゲームの方は良かった思い出

775 21/04/18(日)00:02:46 No.793834585

>シグルリも最初は面白かっただろ! kawaiiはあったけど面白いかって言うとううn…

776 21/04/18(日)00:02:56 No.793834654

>データ寄越せってマツモトにちゃんと言ってるし普通はわかるはず >わかるだろ? 「」は実況に夢中だからな…

777 21/04/18(日)00:03:33 No.793834913

最終的にヴィヴィのせいでシンギュラリっちゃうかもしれない

778 21/04/18(日)00:03:37 No.793834932

今回のがAIが事故が起こった(もしくはテロに遭った)サンライズ墜落を防いだ出来事になって人権法と相乗効果でAIが急速発展 次のマツモトのミッションは発展しすぎたAIを潰すことか

779 21/04/18(日)00:03:38 No.793834945

AIが狂って落としたんじゃなく人間のテロリストがやってきて落としたと証明されて元の歴史ほどは過激な反AI運動は起こらないんでは 客も死んでないし

780 21/04/18(日)00:04:20 No.793835225

>改竄前の未来は乗客ごと落下だからはるかにましな結果だぞ今回 テロリスト逃して人死発生させるために海じゃなくて湾岸部だからもっとひどいことになっていたと思う

781 21/04/18(日)00:04:31 No.793835291

場合によってはテロをAIが防いだみたいな解釈されてるかもしれない

782 21/04/18(日)00:04:33 No.793835305

細かい話わからなくても例えば今週のデータ初期化頭突きは勢いと流れで十分受け入れられると思うけどな シグルリはかわいいだけで勢いがなかった

783 21/04/18(日)00:04:41 No.793835369

ゴジラVIVIダイナゼノンと今季のオリジナルアニメは今のとこめっちゃいいな

784 21/04/18(日)00:04:56 No.793835471

>>改竄前の未来は乗客ごと落下だからはるかにましな結果だぞ今回 >テロリスト逃して人死発生させるために海じゃなくて湾岸部だからもっとひどいことになっていたと思う そうさせないためにわざわざ分解したんだろ?

785 21/04/18(日)00:05:14 No.793835590

改変前の一部の犠牲になった乗客ってテロリストたちだったのかな

786 21/04/18(日)00:05:14 No.793835592

おじさんもそうだけどマツモトもどんどんシンギュラっちゃうのかな それが吉と働くかどうか

787 21/04/18(日)00:05:16 No.793835609

テロの仕業ってちゃんと広めてから帰れよ松本!

788 21/04/18(日)00:05:56 No.793835908

今回誰も死なず墜落も分解したおかげで地表に届かなかったからな

789 21/04/18(日)00:06:13 No.793836040

>改変前の一部の犠牲になった乗客ってテロリストたちだったのかな サンライズに来てたテロリストそこそこ人数いたみたいだしそうだろうな

790 21/04/18(日)00:06:42 No.793836231

マツモト的に一番の阻止ポイントはAIのせいでサンライズ落っこちただから 今回はそれが阻止できたのでパーフェクトクリアなんだ

791 21/04/18(日)00:06:57 No.793836334

>AIが狂って落としたんじゃなく人間のテロリストがやってきて落としたと証明されて元の歴史ほどは過激な反AI運動は起こらないんでは >客も死んでないし まあAI暴走事故ではなくなった 事故の原因がテロリスト云々扱いとなるかは定かでは無いが確実なのはあのテロリストのトラウマが悪化したくらいか

792 21/04/18(日)00:07:31 No.793836569

テロリストが生き残ってるんだから地球に着いた時点で取り調べられるだろう

793 21/04/18(日)00:07:52 No.793836749

>マツモト的に一番の阻止ポイントはAIのせいでサンライズ落っこちただから >今回はそれが阻止できたのでパーフェクトクリアなんだ 今回は乗客云々は関係無かったしな

794 21/04/18(日)00:08:09 ID:VTHh58W6 VTHh58W6 No.793836855

削除依頼によって隔離されました そろそろテレ朝でガリベンガーV#83始まるよ 同時再生は日曜もしくは月曜夜あたりを予定 今回は出演ゲスト2人の同時視聴配信もあるよ 今回「ガリベンガーV」に解いてもらう超難問は「早押しクイズ」についての超難問1000本ノックだ!知識を武器にスピードを競う、早押しクイズの奥深い世界を徹底解明!学びあり!実践問題あり!明日から使えるテクニック解説もあり!Vチューバーが躍動する新感覚バラエティー! 教官 小峠英二(バイきんぐ) 特別講師 山上大喜(QuizKnock) ガリベンガーV 電脳少女シロ/リゼ・ヘルエスタ/名取さな ナレーション 水木一郎 副音声 林輝幸、山上大喜(QuizKnock) 放送後配信(0:30~) テレ朝キャッチアップ https://cu.tv-asahi.co.jp/series/835 TVer https://tver.jp/lp/c0511853 GYAO! https://gyao.yahoo.co.jp/title/5c3d4314-a3ff-4aa2-8cd5-eb41872bb216 AbemaTV https://abema.tv/video/title/87-179

795 21/04/18(日)00:08:13 No.793836881

>テロの仕業ってちゃんと広めてから帰れよ松本! テロリストがAIの仕業にしようとしたサンライズ落下をサンライズのホスピタルAIが我が身を犠牲にして被害者0で防いだ美談として広まってAI傾倒が加速するんじゃね? その結果次回予告でマツモトがAIの進歩を…潰す!ってなってるんだろう

796 21/04/18(日)00:08:54 No.793837152

>テロリストが生き残ってるんだから地球に着いた時点で取り調べられるだろう あくまで偽装スタッフのまま紛れて逃げるんじゃね

797 21/04/18(日)00:09:55 No.793837547

>その結果次回予告でマツモトがAIの進歩を…潰す!ってなってるんだろう マツモト自体は毎回未来から来てる訳じゃないからどんどん予測誤差広がりそう

798 21/04/18(日)00:10:22 No.793837730

1800レスついてるの安心する… 「」が人気ないとか言ってたけど普通に盛り上がってるじゃんね…

799 21/04/18(日)00:11:50 No.793838295

実況のレス数ギャーギャー数えるのなんてアンチだから気にしなくていい

800 21/04/18(日)00:12:01 No.793838371

>1800レスついてるの安心する… >「」が人気ないとか言ってたけど普通に盛り上がってるじゃんね… まずそんな妄言やらレス数やら機にするのがアホだぞ

801 21/04/18(日)00:13:05 No.793838798

>そうさせないためにわざわざ分解したんだろ? 分解で事件は良い方向に行ったけど バタフライエフェクトで海じゃなくて湾岸部に落ちそうだったのは改変前よりは悪化していた 解決したから問題ないけど

802 21/04/18(日)00:13:17 No.793838885

トァクの計画は、エステラの仕業に見せかけ、人を乗せた宇宙ホテルを墜落させること。人的被害が出れば、AIの立場が悪くなると見た計画で、犠牲になる被害者としてはトァクの志願者が設定されていました。 垣谷も、本来なら犠牲になる予定でした。が、そうはならなかったです。

803 21/04/18(日)00:13:29 No.793838954

実況的にレスを付けさせるような面白さはあるのだが というのはある

804 21/04/18(日)00:19:27 No.793841465

>おじさんもそうだけどマツモトもどんどんシンギュラっちゃうのかな >それが吉と働くかどうか マツモトとおじさんが合体したりして

805 21/04/18(日)00:22:28 No.793842632

エリザベスがテロリスト逃がそうとしたのはおじさんがヴィヴィに助けられて扱いが改変前より良くなっていたとかあるのかな

806 21/04/18(日)00:24:57 No.793843618

ノンクレOP上がってた https://www.youtube.com/watch?v=2p8ig-TrYPY

↑Top