虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/17(土)23:38:51 音ゲー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/17(土)23:38:51 No.793824355

音ゲーは楽しめればいいとは言うけど上達しなきゃ楽しくなくない? 誰か上達しなくても楽しめるコツを教えてよ 全く上手くならなくてやる意味を考え始めてもう泣きそう

1 21/04/17(土)23:39:43 No.793824788

目標をコツコツ立てれないとつまんないだけだぞ

2 21/04/17(土)23:41:03 No.793825394

いや好きな曲だけやれればいいっていう楽しみ方も普通にあるでしょ そうやってゲームの楽しみ方を一つに固執するのは損してるだけだぞ

3 21/04/17(土)23:41:38 No.793825647

難易度が1から10あったとして最初から10を目指すと楽しめなくなる

4 21/04/17(土)23:41:54 No.793825768

現在の実力で言うことが変わってくる

5 21/04/17(土)23:42:16 No.793825948

スレ画は小目標ちょくちょく決めないとだけどもっと身体を動かす系なら運動ってだけで楽しいぞ

6 21/04/17(土)23:42:19 No.793825969

辛くなったら他の音ゲーでもやるといい やりたくなったら戻ってくればいいよ

7 21/04/17(土)23:43:46 No.793826598

10年ぐらいやって成長してなかったらまた来てくれ

8 21/04/17(土)23:43:57 No.793826677

>現在の実力で言うことが変わってくる 皆伝ならのんびりやれだし六段なら運指と練習考えろになるしな

9 21/04/17(土)23:44:45 No.793826990

もうサントラだけは買う人間になったら?

10 21/04/17(土)23:46:30 No.793827814

正直面白くなくなったらもうやめてもいいよ 他のゲームと違って時間やプレイ数がダイレクトに直結するゲームじゃないからそのまま続けてても辛くなるだけだ

11 21/04/17(土)23:48:04 No.793828478

上達したいってんなら毎日粘着するなり違うオプションつけるなり譜面研究するなり運指考えてみるなりやれることいっぱいあるけど それこなした上で数年動きもせずもう無理だってなら嘆きなさい 皆伝位持ってる人の大半だってそれやってきてるんだよ

12 21/04/17(土)23:51:52 No.793830174

好きな曲だけやってるってもの飽きるからなぁ スコア詰めなんかは練習になるのかは分からん

13 21/04/17(土)23:53:18 No.793830769

コツコツ力量に合った曲だけ遊んで新曲出して楽しむだけで十分ではあるし 更にそれもめんどい楽しくないってなったらサントラ買うだけでもいいのよ 音ゲーは上達する上で自分との戦いというけど それに限らずゲームとの向き合い方を自分で定める事が大事だ

14 21/04/17(土)23:55:05 No.793831519

ブランク空くと目で譜面追えてても 指全然動かなくてびっくりする

15 21/04/17(土)23:55:51 No.793831874

元々楽しんでたものをが分からなくなって他人に楽しみ方を聞くようにまでなったら一旦離れた方がいい これは音ゲーに限らず何のゲームでもそう

16 21/04/17(土)23:57:06 No.793832397

まぁ手軽な所では別の音ゲーに浮気がどん詰まり時の気分転換法だなぁ

17 21/04/17(土)23:58:33 No.793832930

>好きな曲だけやってるってもの飽きるからなぁ >スコア詰めなんかは練習になるのかは分からん 細かくスコア詰めも結構練習にはなるよ どういうフレーズがきちんと見て押せててどういうフレーズが苦手かわかってるのは上達に必要だと思う

18 21/04/18(日)00:04:34 No.793835323

CD買う 気に入った音楽ジャンルのCD買いに行く おしゃれに目覚めクラブに行くようになるか自分で作曲挑戦してみる ゲームの成績が重要じゃ無くなって引退するけど結局出戻りするよ 初心者に戻るからプレイするだけで楽しい!が俺だ

19 21/04/18(日)00:05:20 No.793835640

ノスタルジア行き詰まったからノスタルジアの楽譜買ってピアノに逃げた

20 21/04/18(日)00:05:54 No.793835892

プレイして楽しくないのに金注ぎ込むってなんのためにやってるのか全く分からんし暫く離れた方がいいのかもしれん

21 21/04/18(日)00:08:27 No.793836983

ノスの級位上げるの楽しいけど4級と3級の間が空きすぎててこれは無理…

22 21/04/18(日)00:10:36 No.793837819

あえて五鍵盤戻ってやるとガチすぎて今のⅡDXが超親切設計だと再確認出来ていいよ 既にレトロゲーの5鍵の良さも分かるし

23 21/04/18(日)00:11:17 No.793838085

DDRしよう DP足18までクリアできる様になったけど 低難易度も楽しいよ

24 21/04/18(日)00:13:07 No.793838807

DP18ってもう人外級じゃん!

25 21/04/18(日)00:16:49 No.793840357

>ノスの級位上げるの楽しいけど4級と3級の間が空きすぎててこれは無理… 受験料も高くてあまり頻繁にチャレンジできないよね nosがなくなった

26 21/04/18(日)00:17:16 No.793840562

足12くらいをノリノリで踊るのが好き

27 21/04/18(日)00:18:34 No.793841115

DDRは自分にできる限界の難易度をやってると脳からお汁が出てきてんぎもっぢいい!!ってなる中毒者がいると聞く

28 21/04/18(日)00:19:41 No.793841558

最高に気持ちよくなれる譜面を見つけて1-2クレぐらい遊ぶだけでいいよ 俺はこれで万年中伝です

29 21/04/18(日)00:22:20 No.793842577

上見たらキリがないし絶望しかないので早めに自分との戦いだと割り切る 昨日の自分よりうまくなるのを目標にするといい

30 21/04/18(日)00:23:15 No.793842951

気が向いた時にふらっと好きな曲やって終わりだよ俺は

31 21/04/18(日)00:24:04 No.793843275

メンヘラかよ

32 21/04/18(日)00:24:10 No.793843307

単純に遊んでて楽しい曲とか譜面があるとモチベを保つのに役立つよね

33 21/04/18(日)00:24:22 No.793843393

上達したいならどんな時も高難易度特攻だぞ

34 21/04/18(日)00:25:27 No.793843794

>昨日の自分よりうまくなるのを目標にするといい 昨日の自分より下手になってるんですけお!?

35 21/04/18(日)00:28:27 No.793844999

波があって1週間に1回くらいうまくなったって明確に実感できる日があるけど あとはぐだぐだで昨日の方がマシ…ってなる 繰り返してる内に実力底上げされてる気はする

36 21/04/18(日)00:30:44 No.793845783

音ゲーからはなれるのが一番だよ そしてたまーにゲーセン行って自分の腕に合うレベルの曲ちょっと触って帰ると久々に音ゲーやったけど楽しかったなあとだけ思える

37 21/04/18(日)00:32:16 No.793846365

DDRは自分の限界を早めに見切れるから楽しい 上に行こうと思えない思わないから逆にあり

38 21/04/18(日)00:32:18 No.793846377

まあでも楽しければ良いとは言っても自分が上手くならないとダメなタイプだってんなら 他の機種渡り歩くとかDPに手を出すとかいくらでもあるよ 今やってることで上手くなりたいなら頑張れとしか言えん…おれもつらい

39 21/04/18(日)00:32:36 No.793846497

上達がクリアかスコアかでだいぶ話が違ってきますぜ

40 21/04/18(日)00:33:28 No.793846807

初期の頃は好きな曲を延々とやってたな 6段クリアして7段むりぃってなってる時に初めて腕前について意識した

41 21/04/18(日)00:34:35 No.793847171

>DDRは自分の限界を早めに見切れるから楽しい >上に行こうと思えない思わないから逆にあり きっと踊れる!足はモット動く!

42 21/04/18(日)00:35:36 No.793847485

オンゲキとかwaccaとか最近のやつは機種出て最初の頃は付いていけるんだけどインフレ早すぎて別に適正やれば良いだけなのになんか心が離れてしまう

43 21/04/18(日)00:35:40 No.793847504

>きっと踊れる!足はモット動く! ちょっとサボると全然動かないんですけお…

44 21/04/18(日)00:36:50 No.793847898

>>昨日の自分よりうまくなるのを目標にするといい >昨日の自分より下手になってるんですけお!? あの日初見で出したスコアに 僕はまだ勝てない

45 21/04/18(日)00:36:51 No.793847902

好きになった曲が高難易度だと実に辛い

46 21/04/18(日)00:37:49 No.793848255

>好きになった曲が高難易度だと実に辛い 一曲だけ好きなわけじゃないだろう? 他の好きな曲で成長してまた挑めばいいんだ

↑Top