21/04/17(土)22:04:37 亜空の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/17(土)22:04:37 No.793781991
亜空の権化はいつ来るかな
1 21/04/17(土)22:05:15 No.793782292
猫に釣られて即死する魚
2 21/04/17(土)22:05:23 No.793782355
釣り上げられただけで絶命する雑魚
3 21/04/17(土)22:09:54 No.793784262
4だけだろ!?
4 21/04/17(土)22:11:32 No.793784948
美味しいからな
5 21/04/17(土)22:29:20 No.793793309
来たら必ず水死体にしてやる
6 21/04/17(土)22:31:59 No.793794609
そろそろ海が恋しくなってきただろ?
7 21/04/17(土)22:36:49 No.793796873
淡水野郎だったのに海に適応したやつ
8 21/04/17(土)22:37:58 No.793797464
昔やった時亜種と原種の違いがわからなかった 攻撃変わったっけ
9 21/04/17(土)22:40:31 No.793798555
ちょっと足に引っかかるだけで意味不明なダメージ受けるのが亜種ってイメージ 実際にどうなのかは覚えてねえな
10 21/04/17(土)22:41:29 No.793799051
個人的にかなり生理的に無理なデザインなんだよなこいつ マジで気持ち悪い
11 21/04/17(土)22:42:26 No.793799534
釣られて死ぬやつは本当にまだ赤ん坊な個体なんだっけ
12 21/04/17(土)22:42:51 No.793799707
亜空間なくなってもまだ苦手意識ある
13 21/04/17(土)22:42:54 No.793799731
初見で見た時こんなに魚そのものってやつが居ていいの?!ってかなり本気で思った サンマかなんかまんまじゃないですか
14 21/04/17(土)22:44:00 No.793800196
こいつは嫌いだけどこいつの生態ムービーは好き
15 21/04/17(土)22:47:08 No.793801696
まさしく水を得た魚になった3Gが1番輝いていた時だろうか
16 21/04/17(土)22:47:37 No.793801913
ゲルだろう
17 21/04/17(土)22:49:31 No.793802784
3Gは元気になってむしろ陸上でもっと厄介になってたような・・・
18 21/04/17(土)22:50:13 No.793803134
デカイんだよこいつ
19 21/04/17(土)22:51:00 No.793803599
>ゲルだろう レバガチャ強要やめろ
20 21/04/17(土)22:51:28 No.793803848
デカイだけで強いから困る ただの尻尾回転攻撃からして避けにくいし
21 21/04/17(土)22:52:52 No.793804512
2Gの旧密林2頭クエが地獄だった気がする
22 21/04/17(土)22:53:28 No.793804789
肉質柔らかいから貫通通すの好きだった
23 21/04/17(土)22:53:29 No.793804792
>ゲルだろう 対策スキルが無いってのは酷いと思う
24 21/04/17(土)22:53:51 No.793804951
>サンマかなんかまんまじゃないですか 彼岸島コラボきたな…
25 21/04/17(土)22:54:05 No.793805059
3gは陸の方が強い けど水中で戦えて嬉しかった
26 21/04/17(土)22:54:06 No.793805067
恐ろしいか人間!
27 21/04/17(土)22:55:29 No.793805753
>初見で見た時こんなに魚そのものってやつが居ていいの?!ってかなり本気で思った >サンマかなんかまんまじゃないですか お前の食ってるサンマ禍々しくない?
28 21/04/17(土)22:55:38 No.793805837
3Gガノは水中だと亜空間への干渉力を失うからな…
29 21/04/17(土)22:55:52 No.793805923
亜空間がどうとか以前にバカでかい体格で初心者を狩り殺していた
30 21/04/17(土)22:55:53 No.793805932
>2Gの旧密林2頭クエが地獄だった気がする 雑木が生い茂りすぎて前が見えねえ
31 21/04/17(土)22:56:22 No.793806224
3Gは水中用スキル山盛りで納得な防具だった なんであんな見た目だったんだろう・・・
32 21/04/17(土)22:56:49 No.793806513
>>ゲルだろう >対策スキルが無いってのは酷いと思う 部位破壊で弱体化する!ってコンセプトに力入れすぎてそれ以外のコンセプト忘れてた説
33 21/04/17(土)22:57:02 No.793806618
足が肉質45ぐらいだったからガード武器で貼り付ければ楽勝
34 21/04/17(土)22:57:05 No.793806639
こいつが水陸どっちも戦えるようなマップあったっけ…
35 21/04/17(土)22:57:27 No.793806781
>2Gの旧密林2頭クエが地獄だった気がする ランゴスタ絶対に許さない
36 21/04/17(土)22:58:15 No.793807134
>こいつが水陸どっちも戦えるようなマップあったっけ… 3g体験版でアホほどやった記憶がある
37 21/04/17(土)22:58:34 No.793807253
>こいつが水陸どっちも戦えるようなマップあったっけ… 2ndの砂漠とか?
38 21/04/17(土)22:58:38 No.793807283
>ランゴスタ絶対に許さない リロードできねえ!
39 21/04/17(土)22:59:11 No.793807490
XだかXXだとやたら虚弱体質ですぐ死んでた記憶が
40 21/04/17(土)22:59:16 No.793807524
剣士で頑張るよりガンナーで貫通通す方が楽しく戦える
41 21/04/17(土)23:00:07 No.793807948
こいつのためだけに大剣作ってお腹を抜刀ころりんしていた
42 21/04/17(土)23:00:15 No.793807996
どっちでやっても水没林の水中はクソだ!
43 21/04/17(土)23:02:17 No.793808953
しっぽの回転が溜めとかなくてつらみ
44 21/04/17(土)23:03:00 No.793809345
3gで水中まで追いかけてぶっ殺した時今までの溜飲が下がったのは認めざるを得ない