虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/17(土)21:10:29 日本園... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/17(土)21:10:29 No.793757968

日本園芸愛好会ふたばimg支部の皆様! 最近のお子さんの調子はいかがですか?

1 21/04/17(土)21:14:32 No.793759793

流石にこれから先は霜が降りたりすることないようで 鉢を全部里に出した

2 21/04/17(土)21:15:12 No.793760084

パームツリーになってるディフェンバキアを仕立て直そうと思いつつ水あげて放置しました

3 21/04/17(土)21:15:43 No.793760328

うへへ、買っちゃった su4777783.jpg

4 21/04/17(土)21:19:09 No.793761927

>パームツリーになってるディフェンバキアを仕立て直そうと思いつつ水あげて放置しました サトイモの仲間は葉っぱが綺麗よね

5 21/04/17(土)21:25:49 No.793764906

いつかディフェンバキア・リフレクターってのが欲しい 見た目も好きだし名前が完全に防御型のメカ

6 21/04/17(土)21:26:57 No.793765432

>サトイモの仲間は葉っぱが綺麗よね ピクタムトリカラーかっちょいい!高…引くわ… って思ってたら割と近い雰囲気!安い!むっ!!ってなって買っちゃった サトイモだと今は前にインボイスとはいえ近い見た目してたブセのパールグレイやっぱ買っといたらなって後悔してる TBのパールグレイ応援価格って側面あるとしても高…引くわ…

7 21/04/17(土)21:27:23 No.793765631

オブリクアとかもいいよね いま世界的ブームで死ぬほど高い……

8 21/04/17(土)21:29:36 No.793766625

今アロイドバブってるみたいね…

9 21/04/17(土)21:31:10 No.793767260

ずっとチレコドン・パニクラータス(阿房宮) だと思って育ててたんだけれど どこを銅とっても阿房宮と違うんだけれど 正体分かる「」いるかな… su4777819.jpg

10 21/04/17(土)21:36:01 No.793769449

>今アロイドバブってるみたいね… 葉っぱ一枚で20万とかざらにあるみたいね しかもタイのマーケットですらその値段だという

11 21/04/17(土)21:46:12 No.793774078

ハダニを一体討伐しました なんであいつぴるすみたいな赤黒い体色してるの

12 21/04/17(土)21:46:30 No.793774208

プラウドリトスはそろそろ種蒔いても大丈夫かな

13 21/04/17(土)22:03:16 No.793781448

先日ミニ盆栽を買いましたが葉が茂ってきてどう芽を摘むのか分からずにいますよ私は

14 21/04/17(土)22:04:53 No.793782140

>先日ミニ盆栽を買いましたが葉が茂ってきてどう芽を摘むのか分からずにいますよ私は 大胆に剪定してしまうのがよろしいですよ

↑Top