21/04/17(土)20:29:15 ぬ 新潟... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/17(土)20:29:15 No.793742037
ぬ 新潟県の佐渡島に伝わる祭りに「つぶろさし」というものがあるんぬ 古くは文禄期に京都の祇園祭が伝わったものと言われており地元の神社の例祭で奉納されるんぬ 現在は羽茂地区の2集落、小木地区の2集落のものが県の無形民俗文化財に指定されているんぬ 平たく言うとおちんちん祭りなんぬ
1 21/04/17(土)20:43:51 No.793747385
おちんぽ祭教えるんぬ
2 21/04/17(土)20:56:28 No.793752029
>おちんぽ祭教えるんぬ ぬ つぶろさしは神楽の一種で、 ・男根を模した棒(つぶろ)を持つ男役「つぶろさし」 ・つぶろさしに迫る美女役「ささらすり」 ・お金をちらつかせながら色気でせまる顔をかくした女役「銭太鼓」 が登場し街中で舞うんぬ 百聞は一見に如かずというし是非動画で見てほしいんぬ https://youtu.be/oHoG5rwvGa0