虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/17(土)20:09:41 怪しい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/17(土)20:09:41 No.793734840

怪しい奴の見分け方貼る

1 21/04/17(土)20:10:51 No.793735212

実際こういう違和感ってのはある それはそれとしてこの漫画は独特の表現が多すぎる

2 21/04/17(土)20:12:44 No.793735886

この前に散々怪しい点羅列してただろ!

3 21/04/17(土)20:13:15 No.793736067

神の扱いが雑ってお前もだろ!!

4 21/04/17(土)20:14:10 No.793736409

>この前に散々怪しい点羅列してただろ! でもこれが大ゴマって事は一番怪しい点って事だろうし…

5 21/04/17(土)20:14:17 No.793736460

計算でも天然でもどっちにしても天才的なセンスだと思う

6 21/04/17(土)20:14:22 No.793736492

この後即さっきまでの敵と手を組むのが忙しすぎる

7 21/04/17(土)20:15:15 No.793736829

>神の扱いが雑ってお前もだろ!! 自分と同レベルで雑って同じ部族の人間としてありえないからな

8 21/04/17(土)20:15:27 No.793736893

この漫画面白いけど急展開多すぎる…

9 21/04/17(土)20:17:10 No.793737522

ワッ シュンッ… バッ!

10 21/04/17(土)20:17:10 No.793737525

>でもこれが大ゴマって事は一番怪しい点って事だろうし… 確かに考えてみりゃ前のは推測入ってるが服の着こなれ感ってのはそこで関係してたとかってのが如実にわかるよな 会社での背広や作業着ってのは徐々に本人に馴染んでくし

11 21/04/17(土)20:17:13 No.793737538

>神の扱いが雑ってお前もだろ!! だからそこが違和感につながるわけだし

12 21/04/17(土)20:17:49 No.793737771

リバウンド!

13 21/04/17(土)20:18:56 No.793738207

ハル姉だけでも!って雑魚がそんなことしてる意味がなんかあったっけ…

14 21/04/17(土)20:19:39 No.793738442

エロい筈なのにエロくない でもなんだかエロいルークの奇跡

15 21/04/17(土)20:20:32 No.793738769

ガブール神が敬われてるとこ見たことない

16 21/04/17(土)20:21:01 No.793738946

もう一度見せてくれ!

17 21/04/17(土)20:21:04 No.793738966

>この漫画面白いけど急展開多すぎる… ルークの価値が100億を越えるぞおおおおおお

18 21/04/17(土)20:21:15 No.793739034

作者はさぁ…ショタコンの人…?

19 21/04/17(土)20:21:57 No.793739291

この漫画信頼出来る敵しかいない…

20 21/04/17(土)20:21:57 No.793739294

もう二度と射精できないねえ

21 21/04/17(土)20:22:13 No.793739388

グレシャム味方につけるの王道でいいよね

22 21/04/17(土)20:22:37 No.793739520

おっさん二人に見られて金を出す

23 21/04/17(土)20:23:00 No.793739666

>ルークの価値が100億を越えるぞおおおおおお ええ!? それ壊れてるんじゃないですか?

24 21/04/17(土)20:23:21 No.793739786

>グレシャム味方につけるの王道でいいよね 金で動く奴だからこそもう裏切らないだろうなって信頼が凄い

25 21/04/17(土)20:24:23 No.793740184

グレシャムはたしかに一点において絶対に裏切らないからな…

26 21/04/17(土)20:24:28 No.793740212

フラペコも贋金見抜いたり保険証引っ張ってきたりかなりの切れ者なんだけどこの3人がそれぞれ化け物でツッコミ役になってる…

27 21/04/17(土)20:25:27 No.793740553

>金で動く奴だからこそもう裏切らないだろうなって信頼が凄い ルークと引換に100億以上の利益出させるかルークが居ることで100億以上の損害出すことにならない限り裏切らなくなったんだよな

28 21/04/17(土)20:25:48 No.793740693

最近まで自分みたいな半裸の服装をしてた奴隷が 帝国の服装をこなれ感出して着こなせる筈がないってのは 笑うけど論理的だよなあ

29 21/04/17(土)20:26:00 No.793740783

損切りで降伏する敵初めて見た

30 21/04/17(土)20:26:38 No.793741019

ダヴーも相当キャラ濃い筈なのになんだか薄く感じるって凄い事だと思う

31 21/04/17(土)20:26:41 No.793741030

このスレ昨日も見なかったか?

32 21/04/17(土)20:27:32 No.793741400

大きな赤ちゃんってなんだよ…って思ってたが 今となってはその呼び名つけたやつセンスあり過ぎだろ…ってなるグレシャム

33 21/04/17(土)20:28:01 No.793741596

思ったよりそれぞれ戦闘員が強いし負傷者からの解説もかなり的確なのでモブ感がねえ

34 21/04/17(土)20:28:13 No.793741666

未開の部族なのにネクタイもきちんと結べてるのおかしいからな

35 21/04/17(土)20:30:05 No.793742316

着こなしとかその前の疑問点から自分の正体調査とか搾られるとかまで発想が行き着くの早すぎない?

36 21/04/17(土)20:30:26 No.793742434

>ええ!? >それ壊れてるんじゃないですか? ねぇこれインフレ……

37 21/04/17(土)20:30:58 No.793742650

スーツに明らかに慣れてないから通報したら詐欺の一員だったとかあったな

38 21/04/17(土)20:30:58 No.793742653

偽札でどうやって経済崩壊させるんだろう

39 21/04/17(土)20:31:41 No.793742917

フリーターが急にスーツ着てもなんか違和感出るからな

40 21/04/17(土)20:31:41 No.793742918

みんな頭良いんだよな…良過ぎて頭馬鹿になる時有るけど

41 21/04/17(土)20:32:21 No.793743169

>偽札でどうやって経済崩壊させるんだろう お札ってのは信用で成り立ってるからその信用がなくなるとどうなるかっていうとね…

42 21/04/17(土)20:32:25 No.793743201

カジュアルな服みたいにちょっとダボダボみたいな感じでごまかしがきかんからな…

43 21/04/17(土)20:32:35 No.793743263

>スーツに明らかに慣れてないから通報したら詐欺の一員だったとかあったな su4777650.jpg

44 21/04/17(土)20:32:57 No.793743403

すげえ分かるけどこの漫画なんかシュールになってしまう

45 21/04/17(土)20:33:03 No.793743448

>着こなしとかその前の疑問点から自分の正体調査とか搾られるとかまで発想が行き着くの早すぎない? 力に気づいてるのに知らないフリしてる時点で自分のことを探ってるのは間違いないので その理由考えていくと着こなしが自然過ぎることに行きつく

46 21/04/17(土)20:33:06 No.793743460

偽札だけじゃない使い方ならなんとでも発想が出来るよな ナンバー以外は全く同じってのもでかいし

47 21/04/17(土)20:33:43 No.793743689

頭だけでもってハル姉の頭だけ持って行ってどうするんだよ

48 21/04/17(土)20:33:43 No.793743691

ボトルシップも明らかに未開部族の趣味じゃないもんな…

49 21/04/17(土)20:33:48 No.793743718

>ハル姉だけでも!って雑魚がそんなことしてる意味がなんかあったっけ… ハル姉いればダウーをおとなしくできる 急展開多すぎて前回の内容忘れちゃう

50 21/04/17(土)20:34:16 No.793743897

>このスレ昨日も見なかったか? 気のせいだろ

51 21/04/17(土)20:34:35 No.793744016

俺がわかるのはこの作者頭いいんだろうなってこととこの作者度しがたいショタコンだなってことだけだ

52 21/04/17(土)20:34:40 No.793744053

よく言われるけど確かにタイだけは着慣れたやつじゃないと無理だ

53 21/04/17(土)20:35:01 No.793744180

面白いけど100万出したぐらい疲れるんだよこの漫画

54 21/04/17(土)20:35:31 No.793744374

>よく言われるけど確かにタイだけは着慣れたやつじゃないと無理だ ちょっと慣れてる程度じゃタイなんて結べないから 普段から着てるってことだからな…

55 21/04/17(土)20:35:46 No.793744449

>すげえ分かるけどこの漫画なんかシュールになってしまう 読み切り見てるとこのシュールさおそらく計算で描いてるっぽいから末恐ろしいよ

56 21/04/17(土)20:35:50 No.793744474

絶妙なこなれ感は笑うしかねぇ

57 21/04/17(土)20:36:09 No.793744572

オタクがオシャレするようなもんだな

58 21/04/17(土)20:36:15 No.793744616

戦闘が的確に殺しにかかってる…

59 21/04/17(土)20:36:26 No.793744684

読み切りとコミックス見れば分かるがアホっぽい笑えるのは作者分かっててやってるよ

60 21/04/17(土)20:36:30 No.793744708

>頭だけでもってハル姉の頭だけ持って行ってどうするんだよ ハル姉の頭が無ければタブーが無力化できる可能性がある

61 21/04/17(土)20:37:14 No.793744951

>読み切り見てるとこのシュールさおそらく計算で描いてるっぽいから末恐ろしいよ 必死な人ってのは傍から見ると滑稽に見えるって意識で描いてるらしいからな

62 21/04/17(土)20:37:15 No.793744954

ハル姉の頭リバウンドーからバスケがしたいです…に繋がるのか

63 21/04/17(土)20:38:09 No.793745282

奴隷がゴミみたいに死ぬ漫画と 主人公が見られながら秘密を晒しちゃう漫画が被ってる金曜日

64 21/04/17(土)20:39:19 No.793745700

ちんちんから精子出る代わりに掌から贋札出るポーイ

65 21/04/17(土)20:39:33 No.793745814

結構一話ごとのページ数多い上に濃い展開なのでめっちゃ疲れる

66 21/04/17(土)20:40:35 No.793746173

大体嘘喰い

67 21/04/17(土)20:41:58 No.793746687

搾り取られる!が色んな意味で通じるの良いよね

68 21/04/17(土)20:42:17 No.793746791

もうずっと居る諜報員

69 21/04/17(土)20:42:59 No.793747044

>大体嘘喰い 第三者がいない状況で相手との駆け引きに勝っても 暴の後ろ盾が無いとひっくり返されるのがまさにそれ

70 21/04/17(土)20:43:34 No.793747266

でもこれ大きな赤ちゃんにも絞られる展開にならない? 札さえ絞れれば赤ちゃんにとって出るマンを自由にさせとく理由ないわけだし

71 21/04/17(土)20:43:35 No.793747277

普通なら裏切ったのかレジャット!?ってなる所を裏切られる前に察して保身に動く主人公 登場人物の頭が良いと展開が早い

72 21/04/17(土)20:43:45 No.793747344

ウィンウィンを目指すっていうルークきゅんのモットーが生きてくるといいな

73 21/04/17(土)20:44:35 No.793747670

>でもこれ大きな赤ちゃんにも絞られる展開にならない? >札さえ絞れれば赤ちゃんにとって出るマンを自由にさせとく理由ないわけだし 止めろよエロく聞こえちゃうだろ

74 21/04/17(土)20:44:41 No.793747717

射幣

75 21/04/17(土)20:44:52 No.793747778

>でもこれ大きな赤ちゃんにも絞られる展開にならない? >札さえ絞れれば赤ちゃんにとって出るマンを自由にさせとく理由ないわけだし 左様 偽札の出どころがバレても困るし流通がコントロール出来ないのも困る

76 21/04/17(土)20:45:39 No.793748056

あいつ金で動く事は理解出来ても制御出来ないよな

77 21/04/17(土)20:46:37 No.793748406

>でもこれ大きな赤ちゃんにも絞られる展開にならない? >札さえ絞れれば赤ちゃんにとって出るマンを自由にさせとく理由ないわけだし 一応大きい赤ちゃんは商人としてルークを気に入っても居るからどうだろうなぁ

78 21/04/17(土)20:46:42 No.793748447

やっぱりルークにちんちんついてるように見えない… 能力と引き換えにめちゃくちゃちっちゃくなってんのかな

79 21/04/17(土)20:47:53 No.793748907

>やっぱりルークにちんちんついてるように見えない… >能力と引き換えにめちゃくちゃちっちゃくなってんのかな 性器が退化してるからな…

80 21/04/17(土)20:48:03 No.793748973

金の成る木が成長するなら成長させる人間だとは思う

81 21/04/17(土)20:48:41 No.793749208

この漫画昨日もスレ立たなかったか?

82 21/04/17(土)20:49:23 No.793749459

>一応大きい赤ちゃんは商人としてルークを気に入っても居るからどうだろうなぁ 出し抜いたのはともかくあの言葉は信頼から考えて本音だろうしな

83 21/04/17(土)20:49:53 No.793749649

>この漫画昨日もスレ立たなかったか? 気のせいだろ

84 21/04/17(土)20:50:19 No.793749822

この着こなし前も見なかったか?

85 21/04/17(土)20:50:30 No.793749883

>一応大きい赤ちゃんは商人としてルークを気に入っても居るからどうだろうなぁ 金を出すしか能がないやつならそうしたかもしれんけど 自分と度胸試しやら騙し合いで張り合った相手だからな その思考能力込みで利用しようとする方が自然よね

86 21/04/17(土)20:50:55 No.793750032

着こなし云々の話に関しては レジャットさんが今着てる服って複数のヴィクト人から剥ぎ取った物を自分で組み合わせて着てるんだよな… それでスレ画みたいな着こなしとか怪しいよね

87 21/04/17(土)20:51:11 No.793750123

ルークを気に入ってるけどどこで裏切るか分からないやべぇやつだよ ルークは多分グレシャムとレジャットの間を行き来するんだろうな

88 21/04/17(土)20:51:58 No.793750387

>フラペコも贋金見抜いたり保険証引っ張ってきたりかなりの切れ者なんだけどこの3人がそれぞれ化け物でツッコミ役になってる… 双方ここまで人が死んだのはフラペコの保険証の影響だからな…

89 21/04/17(土)20:52:43 No.793750670

展開が…展開が早い…!

90 21/04/17(土)20:52:50 No.793750715

レジャットさんそんなにガブール人スタイル嫌だったのか

91 21/04/17(土)20:53:08 No.793750804

赤ちゃんはまあルークの事を能力抜きでも気に入ってるから 監禁して射精させるだけの生活…では無く商売人としてのアレコレも教えてくれたりはしそうなような

92 21/04/17(土)20:54:08 No.793751169

グレシャムについてくための保証が グレシャムが我慢できる範囲ってのが辛すぎる 何か一つ弱味を握らないと

93 21/04/17(土)20:54:47 No.793751402

グレシャムとレジャットでその時々で都合いい方を利用しながらのし上がるんじゃないかな

94 21/04/17(土)20:55:23 No.793751620

お金特に紙幣って信用あってこそのものだし そう何度も裏切りばかり前提にしても仕方ないと思う 今回のこともお前あの時余計なことしたせいで大損こいただろって言えるし だからと言って今後も絶対信用できるかといえばそんなことはないけどね

95 21/04/17(土)20:55:33 No.793751687

レジャットは結局帝国の工作員で帝国のことを第一にするからルーク画レジャットに付くのは無いと思う

96 21/04/17(土)20:55:56 No.793751819

>グレシャムとレジャットでその時々で都合いい方を利用しながらのし上がるんじゃないかな だけど今は双方が上を行ってるので一切油断できないシビアさもあるよな

97 21/04/17(土)20:56:14 No.793751929

レジャットさん服に合ってるな…と思っていた読者はいてもそれがストーリー展開にがっつりかかわってくるとは露ほども…

98 21/04/17(土)20:57:33 No.793752397

どっちも絶対に変わらないものを持ってるからこそ裏切られるがそこが逆に信頼できてある意味での弱点でもあるからなぁ

99 21/04/17(土)20:57:41 No.793752446

ルークがガキだからってレジャットもグレシャムも一個も油断することなく騙そうとしてるのが怖い 普通こういう話だとそこで油断持たせて話作るのに

100 21/04/17(土)20:57:52 No.793752510

2話見直すと粗末な民族服のほうが違和感ある紳士

101 21/04/17(土)20:58:14 No.793752653

ダヴールークグレシャムフラペコハル姉のチームはバランス良いけどレジャット居なくなるのはやっぱ辛い

102 21/04/17(土)20:58:35 No.793752781

>レジャットさんそんなにガブール人スタイル嫌だったのか 何か理由あるのかな よくゴールデンカムイと言われるけど今の所あれみたいに登場人物のねっちょりした過去描いたりしないけどそのうちやるのかな

103 21/04/17(土)20:58:37 No.793752798

>ルークがガキだからってレジャットもグレシャムも一個も油断することなく騙そうとしてるのが怖い >普通こういう話だとそこで油断持たせて話作るのに 二人が油断したとしたらオークションまでだろうな…

104 21/04/17(土)20:58:53 No.793752899

>ルークがガキだからってレジャットもグレシャムも一個も油断することなく騙そうとしてるのが怖い ルークが下手に有能なところを見せたのが悪い バカな子供のふりしてればよかった

105 21/04/17(土)20:59:07 No.793752985

そもそも今のハル姉はキャラじゃねえ!

106 21/04/17(土)20:59:51 No.793753233

ルークは交渉材料としてガブール神降臨法知ってるのよね

107 21/04/17(土)21:00:00 No.793753293

>そもそも今のハル姉はキャラじゃねえ! うるせぇ!ハル姉を喰らえェ!

108 21/04/17(土)21:00:19 No.793753427

>>レジャットさんそんなにガブール人スタイル嫌だったのか >何か理由あるのかな それこそガブール人スタイルには慣れてなかったというだけかもしれん 下手にあのスタイル続けるとボロが出るとか

109 21/04/17(土)21:01:11 ID:lkx/5BJg lkx/5BJg No.793753790

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/793737879.htm ここあんたらのせいで荒らされてて困ってるぞ 最低だなおまえら

110 21/04/17(土)21:01:51 ID:lkx/5BJg lkx/5BJg No.793754069

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/793737879.htm ここあんたらのせいで荒らされてて困ってるぞ 最低だなおまえら

111 21/04/17(土)21:01:52 No.793754079

>そもそも今のハル姉はキャラじゃねえ! でもどう見ても自立稼働してるよねあのロボ

112 21/04/17(土)21:02:11 No.793754224

>そもそも今のハル姉はキャラじゃねえ! ガ-ガ-

113 21/04/17(土)21:02:27 No.793754329

知らんやつの皮で作られた姉大切か?

114 21/04/17(土)21:03:09 No.793754636

今はダウーのためにも大切だと思う

115 21/04/17(土)21:03:10 No.793754642

>ルークがガキだからってレジャットもグレシャムも一個も油断することなく騙そうとしてるのが怖い >普通こういう話だとそこで油断持たせて話作るのに 膠着状態からルークの入れ替え案が出た時点でそれ利用したトラップを2人とも用意してるのが怖すぎる

116 21/04/17(土)21:04:07 No.793755076

>>この漫画昨日もスレ立たなかったか? >気のせいだろ 絶対今朝も立ってた

117 21/04/17(土)21:04:12 No.793755109

ルークが突然レジャットを疑い出すのはご都合的な感じもしたけどグレシャムと協力する展開面白そうだからこれでいいよ

118 21/04/17(土)21:04:39 No.793755312

ルークの価値100億超えのとこのルークかわいしゅぎりゅ

119 21/04/17(土)21:04:49 No.793755367

リバウンドで笑いすぎてちょっとうんこ漏らしちゃった…ちょっとだけ

120 21/04/17(土)21:05:13 No.793755540

>ルークが突然レジャットを疑い出すのはご都合的な感じもしたけどグレシャムと協力する展開面白そうだからこれでいいよ だってレジャットさんなんか船員の心を掌握し始めたし…

121 21/04/17(土)21:05:52 No.793755820

三勢力でここまでバチバチにやり合う頭脳戦ってなかなか見れないかも

122 21/04/17(土)21:06:18 No.793756016

>>ルークが突然レジャットを疑い出すのはご都合的な感じもしたけどグレシャムと協力する展開面白そうだからこれでいいよ >だってレジャットさんなんか船員の心を掌握し始めたし… 信仰心が篤い奴だけを敢えて乗せていたなんて俺分からんかったよ…

123 21/04/17(土)21:06:28 No.793756091

>ルークが突然レジャットを疑い出すのはご都合的な感じもしたけどグレシャムと協力する展開面白そうだからこれでいいよ 割と疑う伏線は今迄に何度もあったんだ 親父の話したり麻酔使った時点でもう怪しいなってなってたし

124 21/04/17(土)21:06:38 No.793756147

着こなしに関してはシュールなんだけどたしかにそうだな…ってなる説得力がある

125 21/04/17(土)21:07:09 No.793756374

ダウーのことは予想外だったから麻酔はダウー用のものじゃなくてルーク用だったってのは納得したし怖ってなった

126 21/04/17(土)21:08:19 No.793756922

>ルークが突然レジャットを疑い出すのはご都合的な感じもしたけどグレシャムと協力する展開面白そうだからこれでいいよ 麻酔の件やバトルシップの件含めてちょくちょく怪しい描写とそれを疑うルークの描写は結構あったじゃん

127 21/04/17(土)21:08:25 No.793756966

>ルークが突然レジャットを疑い出すのはご都合的な感じもしたけどグレシャムと協力する展開面白そうだからこれでいいよ 別にこれまでもそこまで信用してなかった

128 21/04/17(土)21:08:31 No.793757009

元々「レジャットは怪しい!」ってなってたのが 一時的に「レジャットさんごめんな!仲直り!」してただけだから 今こうして「やっぱレジャット怪しい!」になるのは当然の流れさ

↑Top