虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/17(土)19:45:18 >悪役が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/17(土)19:45:18 No.793726001

>悪役が魅力的な作品はいい作品

1 21/04/17(土)19:46:24 No.793726413

ガチャまわす時いつもこんな感じ

2 21/04/17(土)19:48:28 No.793727133

身内に甘いところ結構好き

3 21/04/17(土)19:49:09 No.793727354

リトルフラワーも派手だから好き

4 21/04/17(土)19:55:27 No.793729517

一応カウントダウンの方も直接戦闘で使えるんだよね

5 21/04/17(土)19:56:48 No.793729986

仲いいよなこの三人組…

6 21/04/17(土)19:57:00 No.793730053

なんか爽やかに終わったやつ

7 21/04/17(土)19:57:21 No.793730183

>ガチャまわす時いつもこんな感じ オレの限度額お見せしよう

8 21/04/17(土)19:57:38 No.793730282

>なんか爽やかに終わったやつ あいつら拘束されたままどうなったんだろうか

9 21/04/17(土)19:58:21 No.793730502

このシーンはあまり話題にならないけど好きだわ

10 21/04/17(土)19:59:22 No.793730834

ただのクズじゃんと思うけど クズが好きなのも普通にアリだしな

11 21/04/17(土)19:59:24 No.793730845

個人的にハンタで一番好きなバトルだ

12 21/04/17(土)20:00:23 No.793731214

>ただのクズじゃんと思うけど >クズが好きなのも普通にアリだしな 悪役の半分以上は「でもこいつただのクズじゃん」って言えちゃうよ!

13 21/04/17(土)20:01:22 No.793731597

>悪役の半分以上は「でもこいつただのクズじゃん」って言えちゃうよ! それはそう

14 21/04/17(土)20:02:23 No.793731957

クズだけど強くて頭良くて仲間意識が強いから好き

15 21/04/17(土)20:03:36 No.793732417

ビノールトもそうだけど外道のくせに仲間思いだったり武闘家としての拘りがあったり二面性がある悪役っていいよね

16 21/04/17(土)20:03:54 No.793732551

ただの卑劣なクズだけど それはそれとしてプロの矜持を見れてよかった

17 21/04/17(土)20:04:03 No.793732598

クズなのは多分本人も自覚してるというか 悪人なりにブレてないタイプだから

18 21/04/17(土)20:05:21 No.793733175

ちゃんと武人なんだよなこれでも

19 21/04/17(土)20:05:32 No.793733250

負け方が最高に無様で好き

20 21/04/17(土)20:05:49 No.793733373

ビノールトはあの半生からどうやって武道家云々の話が出るのか全くわからん

21 21/04/17(土)20:06:34 No.793733642

旅団ならどのレベルまで勝てるんだろ

22 21/04/17(土)20:07:01 No.793733816

>ビノールトはあの半生からどうやって武道家云々の話が出るのか全くわからん 念能力者として鍛えたら必然的にそうなるんじゃね

23 21/04/17(土)20:07:07 No.793733843

>ビノールトはあの半生からどうやって武道家云々の話が出るのか全くわからん まぁそれを言ったら念能力身につけているってのも

24 21/04/17(土)20:07:15 No.793733900

コイツラの半生にも興味あるけどそういうの具体的に描いちゃうとなんか違うってなるんだろうなとも思う

25 21/04/17(土)20:07:42 No.793734066

髪フェチもだけどクズだけどちゃんと武人としてはわきまえてるの好き

26 21/04/17(土)20:07:44 No.793734080

でもこいつクズじゃんはキルアにも刺さりそう

27 21/04/17(土)20:07:55 No.793734148

>旅団ならどのレベルまで勝てるんだろ 旅団の戦闘要員にタイマンだとちょっと無理そうでそれ以外なら行けるくらいのレベルなのかなぁと妄想している

28 21/04/17(土)20:08:04 No.793734214

爆発以上のオーラで手を守ってるから少し勿体ないんだよなこの能力

29 21/04/17(土)20:08:12 No.793734262

ハンター悪役は身内には甘かったりするところが良くも悪くもリアリティあるクズって感じ

30 21/04/17(土)20:09:17 No.793734698

本人の目の前で能力説明は制約じゃなくて相手の反応が見たいからそうしたんだと思うわ

31 21/04/17(土)20:09:20 No.793734721

>爆発以上のオーラで手を守ってるから少し勿体ないんだよなこの能力 普通に殴った方が強そうだけどそこは誓約なんだろうな

32 21/04/17(土)20:09:25 No.793734754

>でもこいつクズじゃんはキルアにも刺さりそう あの暗殺一家の中だと、依頼とは無関係な人間を殺めちまったかもで落ち込むじーちゃんがおかしい方だからな…

33 21/04/17(土)20:09:52 No.793734898

>本人の目の前で能力説明は制約じゃなくて相手の反応が見たいからそうしたんだと思うわ いや制約でしょうよ

34 21/04/17(土)20:10:21 No.793735056

>でもこいつクズじゃんはキルアにも刺さりそう 飛行船の中でぶつかっただけでバラバラにされたかわいそうなモブ…

35 21/04/17(土)20:10:44 No.793735174

ここも好きだけど「まだまだ発展途上だな」でオーラ集中させるシーンも好き ああこいつ自力もすげえってなる

36 21/04/17(土)20:11:45 No.793735551

戦闘用じゃなくて殺人用に能力作ってるの好き

37 21/04/17(土)20:13:37 No.793736208

リトルフラワーは当たりどころを選ばないでダメージ与えられるのが利点といえば利点

38 21/04/17(土)20:13:53 No.793736306

こいつチンピラっぽいのに基礎がしっかり出来上がってるのがすごい意外だ

39 21/04/17(土)20:14:12 No.793736424

ハンター試験のキルアは割と擁護しようのないクズだったからな…

40 21/04/17(土)20:14:24 No.793736501

キルアは針で思考操作されてたから…

41 21/04/17(土)20:15:03 No.793736753

>こいつチンピラっぽいのに基礎がしっかり出来上がってるのがすごい意外だ こいつより見た目がザやられ役AとBな仲間の方が意外過ぎる

42 21/04/17(土)20:15:32 No.793736926

真の仲間であるサブとバラは特に固有能力ないの悲しいな

43 21/04/17(土)20:15:43 No.793736999

>あの暗殺一家の中だと、依頼とは無関係な人間を殺めちまったかもで落ち込むじーちゃんがおかしい方だからな… 爺ちゃんは暗殺者としてマジでプロだからこそだろう

44 21/04/17(土)20:16:23 No.793737243

選挙編をみるに普通のハンターよりよっぽど強いよな味方も

45 21/04/17(土)20:16:44 No.793737370

ピン!って練するところいいよね

46 21/04/17(土)20:16:47 No.793737385

GI編はビノールトさんが本物の達人に出会えたことに感動して直前までのサイコムーブが嘘みたいな武闘家になるところが好き

47 21/04/17(土)20:17:04 No.793737472

>キルアは針で思考操作されてたから… 自分より強いやつからは即断で逃げまくって 自分より弱いやつは八つ当たりで殺すの部分で 針の影響なのが前者だけど後者は…?って深く考えたらいけないヤツな気がします!

48 21/04/17(土)20:17:24 No.793737606

>>あの暗殺一家の中だと、依頼とは無関係な人間を殺めちまったかもで落ち込むじーちゃんがおかしい方だからな… >爺ちゃんは暗殺者としてマジでプロだからこそだろう 完全にビジネスとしてやってるからつまり過剰に発注しちゃったとか客の注文間違えたとかそういう方向の落ち込みだよな

49 21/04/17(土)20:17:28 No.793737629

>GI編はビノールトさんが本物の達人に出会えたことに感動して直前までのサイコムーブが嘘みたいな武闘家になるところが好き しかもそのあと修行に付き合ってくれて最後はゲームやめて自主する改心っぷりよ…

50 21/04/17(土)20:17:33 No.793737660

普通のハンターって日常的には戦わない

51 21/04/17(土)20:17:36 No.793737676

>ガチャまわす時いつもこんな感じ 始めるとするか 勝ちの決まった鬼ごっこをな

52 21/04/17(土)20:17:49 No.793737764

では

53 21/04/17(土)20:18:07 No.793737888

出るまでやろう♠

54 21/04/17(土)20:18:34 No.793738064

振り切ったクズだけど仲間思いでゴン戦とかのクレバーさもあって魅力的な悪役だった

55 21/04/17(土)20:18:49 No.793738151

>無償石尽きて課金突っ込む時いつもこんな感じ

↑Top