虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/17(土)19:44:14 乗れ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/17(土)19:44:14 No.793725638

乗れ!

1 21/04/17(土)19:45:04 No.793725914

はいはい軽トラ商用車ハイエース5ナンバー

2 21/04/17(土)19:56:01 No.793729711

昼間の高速はこいつとプリウスとカローラとハイエースでだいたい占められてる

3 21/04/17(土)19:56:34 No.793729900

コイツのレースがあるらしいな!

4 21/04/17(土)19:57:23 No.793730194

「」はサクシードの話はしないよね

5 21/04/17(土)19:57:54 No.793730372

ほとんどエブリィバンとNV200に変わってしもうた

6 21/04/17(土)19:58:42 No.793730606

サクシードもうないしな…

7 21/04/17(土)19:59:46 No.793730980

キーエンス帰れや!!

8 21/04/17(土)20:00:04 No.793731084

>昼間の高速はこいつとプリウスとカローラとハイエースでだいたい占められてる 新車でプリウス買ってた層はちがうハイブリッド車に変えてきてシェア減ってるとか聞いた

9 21/04/17(土)20:00:21 No.793731201

>「」はサクシードの話はしないよね サクシード君はプロボックスがHVグレード追加するついでに死にました

10 21/04/17(土)20:01:00 No.793731453

てか営業も今はパソコンとタブだけだしなあ… アルトバンでじゅうぶんである 昔はカタログと資料を大量に積んでたりしたけどさ

11 21/04/17(土)20:01:48 No.793731769

>新車でプリウス買ってた層はちがうハイブリッド車に変えてきてシェア減ってるとか聞いた プリウスのハイブリッド専用+ハッチバックみたいなセダン(ファストパックセダン)というキャラクター自体が いまやハイブリッドがあるのはダイハツ開発OEM車以外は当たり前って状況になったもの

12 21/04/17(土)20:02:22 No.793731952

>てか営業も今はパソコンとタブだけだしなあ… >アルトバンでじゅうぶんである 俺にはアルトバンで高速120kmぶっ飛ばす勇気はねえわ…

13 21/04/17(土)20:02:36 No.793732021

ファミリアバンかもしれん

14 <a href="mailto:ファミリア">21/04/17(土)20:02:49</a> [ファミリア] No.793732112

>>「」はサクシードの話はしないよね >サクシード君はプロボックスがHVグレード追加するついでに死にました 俺を使え!

15 21/04/17(土)20:03:51 No.793732523

>俺にはアルトバンで高速120kmぶっ飛ばす勇気はねえわ… 通行料安いじゃん 会社としてはそっちの方が有益だし

16 21/04/17(土)20:04:07 No.793732631

>俺を使え! お前も2018年からプロボックスのOEMだよ!

17 21/04/17(土)20:05:21 No.793733180

オートマが普及してるらしいけどこいつに関してはマニュアルで乗る方が楽しい

18 21/04/17(土)20:05:29 No.793733235

アルトバンって120km/hも出るのか…?

19 21/04/17(土)20:06:12 No.793733498

>オートマが普及してるらしいけどこいつに関してはマニュアルで乗る方が楽しい スレ画はマニュアル設定無かったような?

20 21/04/17(土)20:06:53 No.793733764

時代にあわせてスマホスタンドとかノートパソコン置きやすいスペースとか追加されてるやつ

21 21/04/17(土)20:06:57 No.793733785

>アルトバンって120km/hも出るのか…? そんな速度出せる高速があるのかよ… せいぜい110くらいでしょ メーター読みで110はレーダーやGPSでは100くらいだわ

22 21/04/17(土)20:07:21 No.793733939

プロボックスのカスタム結構かっこいい

23 21/04/17(土)20:07:29 No.793733987

>昼間の高速はこいつとプリウスとカローラとハイエースでだいたい占められてる 安いしADバンのが多くね?

24 21/04/17(土)20:08:13 No.793734265

キーエンスはワープでもしてるかのような速度で現場にくるからな…

25 21/04/17(土)20:08:48 No.793734500

>安いしADバンのが多くね? ハイエースとキャラバンだと勝負にならないけどADはプロボックスといい勝負してるよね

26 21/04/17(土)20:08:53 No.793734531

>キーエンスはワープでもしてるかのような速度で現場にくるからな… 事故で一生台無しになるやつもいるんだろうなやっぱり

27 21/04/17(土)20:09:06 No.793734621

>そんな速度出せる高速があるのかよ… あります

28 21/04/17(土)20:09:31 No.793734781

>そんな速度出せる高速があるのかよ… 新東名は120制限よ

29 21/04/17(土)20:09:49 No.793734883

高速なんかどこも混んでるしな 120なんか出せるところはクソ田舎だけだよ

30 21/04/17(土)20:10:03 No.793734962

>>キーエンスはワープでもしてるかのような速度で現場にくるからな… >事故で一生台無しになるやつもいるんだろうなやっぱり 30で家か墓のどっちかが建つって有名な会社だもんな

31 21/04/17(土)20:10:14 No.793735016

>高速なんかどこも混んでるしな >120なんか出せるところはクソ田舎だけだよ いや時間帯だろ

32 21/04/17(土)20:10:27 No.793735079

>30で家か墓のどっちかが建つって有名な会社だもんな 社会問題やんそれ

33 21/04/17(土)20:10:30 No.793735100

>そんな速度出せる高速があるのかよ… 去年から新東名高速は120km解禁です

34 21/04/17(土)20:11:20 No.793735383

>いや時間帯だろ 渋滞してる時間に会社出て渋滞してる時間に戻ってくるのが普通でしょう みんな行動パターン一緒なんだし

35 21/04/17(土)20:11:28 No.793735436

>>アルトバンって120km/hも出るのか…? >そんな速度出せる高速があるのかよ… >せいぜい110くらいでしょ >メーター読みで110はレーダーやGPSでは100くらいだわ これは恥ずかしい

36 21/04/17(土)20:11:38 No.793735503

プロ仕様は走りが違うぜ…

37 21/04/17(土)20:11:39 No.793735509

>ハイエースとキャラバンだと勝負にならないけどADはプロボックスといい勝負してるよね だよねトヨタ県なのにADのが多い気がする

38 21/04/17(土)20:12:21 No.793735770

>去年から新東名高速は120km解禁です 5年位前前職でウイングロードに乗せられた時新東名で130キロくらい出してたな…

39 21/04/17(土)20:12:21 No.793735774

なんかトンチンカンがいるな

40 21/04/17(土)20:12:46 No.793735900

脚回りが頑丈だからいっぱい積みたい人には割とおすすめな車種

41 <a href="mailto:ランサーカーゴ">21/04/17(土)20:12:48</a> [ランサーカーゴ] No.793735912

>俺を使え!

42 21/04/17(土)20:12:52 No.793735943

そもそもアルトバンで100km以上出してると これ事故ったら俺の命紙切れだな…って音がするもん

43 21/04/17(土)20:13:33 No.793736179

書き込みをした人によって削除されました

44 21/04/17(土)20:14:10 No.793736414

隣の会社の犬が言ってたがプリウスαでの出張に同行したら170km/hで巡行しててびっくりしたそうだ

45 21/04/17(土)20:14:13 No.793736429

>そもそもアルトバンで100km以上出してると >これ事故ったら俺の命紙切れだな…って音がするもん まあぶっちゃけ高速道路で100キロ以上出してて事故ったらどんな車もほとんど死ぬし…

46 21/04/17(土)20:14:24 No.793736503

アルトは知らないけどエブリィは余裕だな そりゃみんなプロボックスやめてエブリィになるわと思った 軽箱バンは意外と快適

47 21/04/17(土)20:15:20 No.793736857

>隣の会社の犬が言ってたがプリウスαでの出張に同行したら170km/hで巡行しててびっくりしたそうだ その速度域だとHVシステムがただの錘になってそうだ

48 21/04/17(土)20:15:47 No.793737020

山口智充の元愛車貼るな

49 21/04/17(土)20:16:08 No.793737151

>その速度域だとHVシステムがただの錘になってそうだ 空気抵抗の少なさは折り紙付きだからそこがアドバンテージにはなってそうだ

50 21/04/17(土)20:16:59 No.793737446

軽バンでの高速は音がうるさくてかなわん

51 21/04/17(土)20:18:42 No.793738116

軽バンの方が横風に弱くて怖そうだけどそうでもない?

52 21/04/17(土)20:19:13 No.793738300

エブリィのAGSたのちい

53 21/04/17(土)20:19:29 No.793738384

高速のオービスは法定速度プラス40キロから反応するというのは昔から言われてるけど120キロのとこはどうなるんだろうね 法定120だけど違反は違反だから140で光るのかな それとも設定し直して160キロからなのかな

54 21/04/17(土)20:19:38 No.793738432

>軽バンの方が横風に弱くて怖そうだけどそうでもない? 橋の上とか揺動して怖い時はままある

55 21/04/17(土)20:20:11 No.793738645

>山口智充の元愛車貼るな 芸能人がなんでこんな…

56 21/04/17(土)20:21:03 No.793738956

>エブリィのAGSたのちい 趣味車ならともかく仕事中はふつーのATのほうが良いな俺は…

57 21/04/17(土)20:21:40 No.793739197

>エブリィのAGSたのちい Mモードで走るのいいよね

58 21/04/17(土)20:22:42 No.793739550

>>山口智充の元愛車貼るな >芸能人がなんでこんな… 商用車の四角さに興奮するとかいう性癖だっておぎやはぎの愛車遍歴で語ってた

59 21/04/17(土)20:22:56 No.793739636

>商用車の四角さに興奮するとかいう性癖だっておぎやはぎの愛車遍歴で語ってた 変態か?

60 21/04/17(土)20:23:03 No.793739681

>高速のオービスは法定速度プラス40キロから反応するというのは昔から言われてるけど120キロのとこはどうなるんだろうね >法定120だけど違反は違反だから140で光るのかな >それとも設定し直して160キロからなのかな 後者じゃね? 高速道路での法定プラス20では刑事罰にならないし

61 21/04/17(土)20:23:35 No.793739863

一人で普段扱うには最高の車よ 駐車場はほとんどがこいつが快適に扱えるのを基準に作られてるし 小物やホルダーも欲しいものが大体ついてるし 後ろフラットにできるから大物積んだり布団敷いたりもできるし

62 21/04/17(土)20:23:53 No.793739976

これハイブリッド?

63 21/04/17(土)20:24:05 No.793740047

>商用車の四角さに興奮するとかいう性癖だっておぎやはぎの愛車遍歴で語ってた こういう癖のないスクエアな乗用車って今となってはほとんど無いもんね…

64 21/04/17(土)20:24:06 No.793740056

プリウスαとかカローラフィールダーHVあたりがこの手の商用バンで一番格が上というか それより上は送迎車の部類になるよね

65 21/04/17(土)20:25:09 No.793740455

フィールダーすっげえ楽でいいよね

66 21/04/17(土)20:31:08 No.793742710

ぐっさんの愛車はジープ(ミツビシ)とボンゴ(OEMじゃないマツダ謹製)だからな…

67 21/04/17(土)20:32:37 No.793743277

>こういう癖のないスクエアな乗用車って今となってはほとんど無いもんね… スクエアだけに荷物を出し入れしやすいんだ

68 21/04/17(土)20:32:41 No.793743299

機能美を絵に描いたみたいな内装してる 収納沢山だし造形やレイアウトも野暮にはなってない

69 21/04/17(土)20:33:00 No.793743425

>ぐっさんの愛車はジープ(ミツビシ)とボンゴ(OEMじゃないマツダ謹製)だからな… 一つくらい静かでのりごごちのいい車にしたらいいのに

70 21/04/17(土)20:33:53 No.793743757

>一つくらい静かでのりごごちのいい車にしたらいいのに 静かではないけどこれがぐっさんにとっての「いい乗り心地」なのかもしれないし…

71 21/04/17(土)20:34:03 No.793743818

>>ぐっさんの愛車はジープ(ミツビシ)とボンゴ(OEMじゃないマツダ謹製)だからな… >一つくらい静かでのりごごちのいい車にしたらいいのに 快適性に振った車には興奮しないんだろう…

72 21/04/17(土)20:34:35 No.793744017

>フィールダーすっげえ楽でいいよね ええのうADバン速いけどシート悪いし着座位置低すぎでしんどい

73 21/04/17(土)20:34:50 No.793744105

ちょっと自家用車にほしいと思うけど流石に異質な気がして思い留まる

74 21/04/17(土)20:35:27 No.793744354

ぐっさんNHK BSでもトラックに乗る番組やってる…

75 21/04/17(土)20:35:30 No.793744371

>ちょっと自家用車にほしいと思うけど流石に異質な気がして思い留まる 少し変わった人か一人親方?ぐらいの扱いだろう 年一車検がめんどくさいのは地味にデメリット

76 21/04/17(土)20:36:33 No.793744724

クロカンっぽいカスタムのやつはすんごく興味ある…

77 21/04/17(土)20:36:41 No.793744763

>年一車検がめんどくさいのは地味にデメリット 貨物車あつかいなのか

78 21/04/17(土)20:37:17 No.793744968

>貨物車あつかいなのか 実際そうだからね

79 21/04/17(土)20:37:54 No.793745186

>年一車検がめんどくさいのは地味にデメリット 社用車なら業務の一環で大してめどくないし12か月点検も兼ねてるから大差ないけど 流石に自家用だとめどくなってくるな 12か月点検より用意するもの増えちゃうし日程の融通利きづらいしで

80 21/04/17(土)20:38:33 No.793745436

後部座席スペースより荷室の方が広いと貨物扱い…だった気がする

81 21/04/17(土)20:38:53 No.793745541

su4777670.jpg

82 21/04/17(土)20:41:26 No.793746493

>su4777670.jpg 見事にスレ画のモデルが居ない…

83 21/04/17(土)20:43:56 No.793747414

>>su4777670.jpg >見事にスレ画のモデルが居ない… 少し昔の写真なんじゃなかろうか

↑Top