虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/17(土)18:22:09 悪魔合体! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/17(土)18:22:09 No.793697696

悪魔合体!

1 21/04/17(土)18:22:59 No.793698012

twitterの検索画面からいなくなってくれるならどうでもいい

2 21/04/17(土)18:23:01 No.793698024

地獄か

3 21/04/17(土)18:23:16 No.793698120

どっちも同じジャンルのクソだったので大きな変化はないと思われる

4 21/04/17(土)18:23:31 No.793698209

まとめてミュートしやすくなるなら歓迎

5 21/04/17(土)18:24:54 No.793698746

正直二つの違いを認識していない

6 21/04/17(土)18:25:00 No.793698789

ネタにしてる記事は割と正反対だった気がする… >どっちも同じジャンルのクソ そうだね

7 21/04/17(土)18:25:44 No.793699042

相性抜群なのはわかるが内部で互いをどう感じるんだろうこう言うの お互いに長所を伸ばしあってより凶悪なモンスターになったりするのか

8 21/04/17(土)18:25:59 No.793699124

どっちも朝日新聞の天下り先みたいなメディアじゃなかったか

9 21/04/17(土)18:26:53 No.793699436

ハフポストはそう バズフィードはヤフー系

10 21/04/17(土)18:27:44 No.793699756

>ハフポストはそう >バズフィードはヤフー系 >悪魔合体!

11 21/04/17(土)18:28:06 No.793699879

正直多分お金払ってあそこに表示させてるの世論操作として一定の効果はあると思うし流石朝日だなとは感じる まあ所詮Twitterの一部の層への影響力でしかないが

12 21/04/17(土)18:29:05 No.793700248

どっちも見てる人の人数そんな変わらないんだな

13 21/04/17(土)18:29:35 No.793700430

リテラから見れば両方とも雑魚だから

14 21/04/17(土)18:29:43 No.793700465

意識高い系の人権記事あんまり読みたくない いやそういう問題があるのは分かるけど気が滅入るような話が多いからさ

15 <a href="mailto:東洋経済オンライン">21/04/17(土)18:31:46</a> [東洋経済オンライン] No.793701157

そろそろ混ぜろよ

16 <a href="mailto:東スポweb">21/04/17(土)18:33:39</a> [東スポweb] No.793701762

ふっふっふ… こいつは驚いた

17 21/04/17(土)18:34:25 No.793702008

このタイプの奴はでかい主語で殴りかかってくる奴が発生するからクソ

18 21/04/17(土)18:34:54 No.793702146

ブランドは変わらず2つの体制で頑張っていきます!ってオチが付きそう

19 21/04/17(土)18:34:55 No.793702151

いやハフポストはアメリカのIT系だったはず

20 21/04/17(土)18:42:10 No.793704468

日本のユニークユーザ多くね

21 <a href="mailto:プレジデントオンライン">21/04/17(土)18:43:15</a> [プレジデントオンライン] No.793704796

俺の出番か

22 21/04/17(土)18:45:08 No.793705412

>いやハフポストはアメリカのIT系だったはず 日本版は朝日の合弁企業でしょ?

23 21/04/17(土)18:45:41 No.793705596

両方とも朝日系の世論操作や火消し記事を書く会社という認識

24 21/04/17(土)18:49:21 No.793706774

仰天ニュースの解説に100ページぐらい使うやつ?

25 21/04/17(土)18:50:36 No.793707235

>俺の出番か なんならお前一番のクソじゃないの…

26 21/04/17(土)18:51:46 No.793707665

あそこの枠には動物系のかわいいニュースだけ表示させてほしい

27 21/04/17(土)18:52:33 No.793707917

どっちも混乱の元だけど方向性は違ったような

28 21/04/17(土)18:55:21 No.793708937

朝日の合弁と朝日からきたやつが編集長やってるとこが合わさっても それもう朝日ありゃ良いんじゃねえのか…

29 21/04/17(土)18:56:15 No.793709273

どっちも朝日のプロパガンダ部隊だからな

30 21/04/17(土)18:56:57 No.793709541

>なんならお前一番のクソじゃないの… ダイヤモンド・プレジデント・東洋経済の糞ビジネス誌3兄弟

31 21/04/17(土)18:57:39 No.793709787

トレンドをアフガニスタンに換えてるんでどうでもいいよ それはそうと中の人には出来るだけむごたらしく死んでほしい

32 21/04/17(土)18:58:12 No.793709976

なんか海外メディアっぽい感じ!

33 21/04/17(土)18:58:26 No.793710057

こいつらまとめて消滅しないかな…

34 21/04/17(土)18:58:37 No.793710115

まぁほんとのスポンサーは朝日じゃなくてホニャララなんですけどもね…

35 21/04/17(土)18:59:05 No.793710272

>トレンドをアフガニスタンに換えてるんでどうでもいいよ >それはそうと中の人には出来るだけむごたらしく死んでほしい 俺もトレンドをギニアに変えてるから#anime以外は表示されなくて快適なんだけど検索画面のクソバナーは消せないからたまに目に入ると舌打ちしたくなる

36 21/04/17(土)19:00:02 No.793710617

後日結果公表するというアンケートでやんわり苦言を呈す内容送ったら公開されなかった

37 21/04/17(土)19:01:12 No.793711017

ファストチェック!

38 21/04/17(土)19:04:28 No.793712192

なんでまさはるの話題が倦厭されるのかを無理やりトレンドに乗ってくるこの連中でいやでもわからされるヒ

39 21/04/17(土)19:08:09 No.793713485

Twitter Stress Reduction べんり

40 21/04/17(土)19:14:37 No.793715562

そもそもトレンドなんて見る? この前久しぶりに見たWebだと押し付けてくるわタイムラインが全然タイムラインに成ってないわで恐ろしい事に成ってたけど

41 21/04/17(土)19:16:46 No.793716253

トレンドは自分で消せるけどニュースは消せなくて腹立つ

42 21/04/17(土)19:17:48 No.793716549

適当な感想文と思想誘導しかできないクズメディア

43 21/04/17(土)19:18:37 No.793716822

合体事故は!

44 21/04/17(土)19:19:42 No.793717196

ヒのトレンドは診断メーカー系の単語が席巻してて事実上機能してないよな…

45 21/04/17(土)19:20:17 No.793717387

公式ニュース垢を片っ端からバンバンブロックしまくってるがそれが一番確実だった

46 21/04/17(土)19:20:42 No.793717519

スレ画とか東洋経済とか煽り記事系アカウントブロックしてるのに検索の時平気で出てくるの辛い

↑Top