虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新刊ま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/17(土)18:13:46 No.793694702

    新刊まだですか?

    1 21/04/17(土)18:14:25 No.793694962

    デブはこいつを絶対に許さないってさ

    2 21/04/17(土)18:15:15 No.793695233

    続きはふたなりとか出てくるじゃないですか

    3 21/04/17(土)18:16:04 No.793695509

    >デブはこいつを絶対に許さないってさ あの世でも?

    4 21/04/17(土)18:16:12 No.793695571

    デブも地獄でエンジョイしてるだろう

    5 21/04/17(土)18:16:55 No.793695837

    >新刊まだですか? 絶版です

    6 21/04/17(土)18:17:52 No.793696199

    数年前に再販しないとか言われてたから続編なんて…

    7 21/04/17(土)18:18:11 No.793696301

    多作+遅筆の作家というものを自分が決定的に許さなくなった原因春名

    8 21/04/17(土)18:24:07 No.793698462

    >新刊まだですか? だが その可能性は実現しない

    9 21/04/17(土)18:28:27 No.793700050

    再刊すらないから古本屋で見かけたら大事にしてほしい

    10 21/04/17(土)18:30:31 No.793700755

    これで腐らずに新作つくり続ける作画は凄いといつも思ってる

    11 21/04/17(土)18:30:33 No.793700764

    電子版すら絶許だからなコレ

    12 21/04/17(土)18:31:17 No.793701010

    >電子版すら絶許だからなコレ えぇえ…

    13 21/04/17(土)18:31:48 No.793701169

    >電子版すら絶許だからなコレ なんでそこまで 出したら売れるだろうに

    14 21/04/17(土)18:32:08 No.793701261

    よっぽど怒ってんだな出版社?の偉い人

    15 21/04/17(土)18:32:33 No.793701390

    死んだときこれでコミカライズ続きやれんじゃねとか言われてたけど むしろ逆だった

    16 21/04/17(土)18:32:52 No.793701497

    そもそも作画が二度と関わりたくないだろこれ

    17 21/04/17(土)18:33:18 No.793701630

    出せば売れるのにな

    18 21/04/17(土)18:34:06 No.793701909

    デブは地獄で何を思ってるのか…

    19 21/04/17(土)18:35:20 No.793702272

    シュトヘルみたいなのまた描いてほしい

    20 21/04/17(土)18:36:19 No.793702581

    HOTDは…

    21 21/04/17(土)18:36:52 No.793702789

    シュトヘルのお兄ちゃん編はすごくよかったな…

    22 21/04/17(土)18:39:32 No.793703653

    もう絶版って聞いて古本屋はしごして揃えておいてよかったと思う

    23 21/04/17(土)18:42:27 No.793704549

    絶版告知されるまではどこのブックオフにもあったんだけどね…

    24 21/04/17(土)18:42:55 No.793704692

    >よっぽど怒ってんだな出版社?の偉い人 まぁ自分の作品に絵付けること許したらなんか絵描き風情が色気出しやがって 作家の自分に意見したり勝手にストーリーいじったりし始めたら不快になる気持ちはわかる そうなる経緯は間違いなく作家側にあるからやっぱりクソだと思うが

    25 21/04/17(土)18:43:41 No.793704937

    全巻発売日に買って初版だけど 自炊しないでおいてよかった

    26 21/04/17(土)18:51:11 No.793707463

    読めよ原作! 電子化されてるぞ!

    27 21/04/17(土)18:52:13 No.793707810

    原作の方は良いや…

    28 21/04/17(土)18:56:07 No.793709220

    故人なのにここまでボロクソに言われてる作家この人以外にあまり知らない

    29 21/04/17(土)18:57:12 No.793709639

    読んだことないけど真ん中のデブがイキるだけの漫画でしょ? つまんなさそう

    30 21/04/17(土)18:57:38 No.793709776

    ええ原作すごい面白いのに 丸枝中尉パートとかかなり好き

    31 21/04/17(土)18:58:08 No.793709950

    原作も面白いんだよ…完結することはないんだが

    32 21/04/17(土)18:58:36 No.793710106

    デブ…デブかな?着膨れしてるからそう見えるか

    33 21/04/17(土)19:00:04 No.793710637

    >読んだことないけど真ん中のデブがイキるだけの漫画でしょ? 尻穴にdelを注がれたいらしい

    34 21/04/17(土)19:00:14 No.793710697

    作者の人格と作品の出来は割り切って読んだ方が良い原作

    35 21/04/17(土)19:00:15 No.793710702

    作画入る前にネーム見せてくださいね!許可出すまで描いちゃダメだよ!→ネーム渡した後音信不通 が何回もあったからもう描いちゃいましょうで描いたら描いたでブチギレるのははっきり言ってクソ

    36 21/04/17(土)19:00:28 No.793710777

    ウルジャンで楽しみに読んでたけど急に終わってびっくりした

    37 21/04/17(土)19:01:36 No.793711177

    この表紙めちゃくちゃ好き

    38 21/04/17(土)19:01:57 No.793711281

    原作は新城の障害がほぼ全てなくなったから あれ以上は書いても面白くないって意味では止まるのも分かるんだよね

    39 21/04/17(土)19:02:08 No.793711326

    自業自得過ぎる…

    40 21/04/17(土)19:02:22 No.793711397

    お手元にある方はよかったら大事にしてね …と絶版決定時の伊藤悠の悲しいツイート

    41 21/04/17(土)19:03:43 No.793711950

    >原作は新城の障害がほぼ全てなくなったから >あれ以上は書いても面白くないって意味では止まるのも分かるんだよね あそこからはもう無双するだけだしなぁ…

    42 21/04/17(土)19:04:21 No.793712142

    全巻持ってるはずだけど引越しで仕舞い込んでどこにあるやら

    43 21/04/17(土)19:04:22 No.793712152

    絵付けること許したというか なんか最近関係者が明かしたところによれば原作者側から 皇国を漫画原作にしないかって各方面に売り込みをかけてたそうじゃない それなのにヘソ曲げてご破算にしてしまった

    44 21/04/17(土)19:04:38 No.793712253

    無双は無双でちょっと見たい…見たくない?

    45 21/04/17(土)19:05:17 No.793712471

    >原作は新城の障害がほぼ全てなくなったから >あれ以上は書いても面白くないって意味では止まるのも分かるんだよね 後は補給線伸びた帝国を寸断して各個撃破するってだけだしね おおよそは一巻冒頭で語られてるからこれ以上は蛇足ってなる気持ちは分かる

    46 21/04/17(土)19:05:18 No.793712472

    >死んだときこれでコミカライズ続きやれんじゃねとか言われてたけど >むしろ逆だった 絶許が遺言みたいだしね

    47 21/04/17(土)19:05:48 No.793712683

    今レッドサンブラッククロスが4000円くらいする単行本で復刊されてるけど そのうち広告の守護者もそうなるのかね

    48 21/04/17(土)19:06:30 No.793712940

    遺言なんて遺してないよあんな死に方で

    49 21/04/17(土)19:06:34 No.793712962

    >絶許が遺言みたいだしね そこまでする?

    50 21/04/17(土)19:06:56 No.793713081

    >絶許が遺言みたいだしね 遺言がそれってのが本当に許せなかったんだなぁ 実際に何があったか事実はわからんけど原作者が悪いとしか思えないが

    51 21/04/17(土)19:07:07 No.793713144

    >そのうち広告の守護者もそうなるのかね 遺族が絶対に許さんしてるから無理じゃない だから電子も出てないんだし

    52 21/04/17(土)19:07:08 No.793713154

    単に遺族の意向なんでないの

    53 21/04/17(土)19:07:15 No.793713191

    丸枝のNTRが成功するか否かぐらいしか気になるポイントなかったからな だからそこだけ教えて欲しかった

    54 21/04/17(土)19:07:17 No.793713200

    フタナリ副官と六芒郭戦は漫画で見たかった

    55 21/04/17(土)19:07:43 No.793713355

    原作の先を想像するなら新城よりもカミンスィ側の方が読み応え出てくるだろうな

    56 21/04/17(土)19:08:04 No.793713466

    元々悪評だらけのデブではあったけど死んで更に好き勝手な噂増えたからもう真偽分からん

    57 21/04/17(土)19:08:10 No.793713497

    全巻はちょいプレミアついてるよ

    58 21/04/17(土)19:08:38 No.793713673

    実家にあるけどもうだいぶ日焼けしてきちゃった

    59 21/04/17(土)19:08:57 No.793713755

    >>そのうち広告の守護者もそうなるのかね >遺族が絶対に許さんしてるから無理じゃない >だから電子も出てないんだし ああ原作の話ね

    60 21/04/17(土)19:09:07 No.793713799

    >六芒郭戦 見たかったなあ…

    61 21/04/17(土)19:09:35 No.793713951

    su4777395.jpg これも好きだったけど…

    62 21/04/17(土)19:10:08 No.793714122

    >su4777395.jpg >これも好きだったけど… 買ったけど未だに読んでないやつだ

    63 21/04/17(土)19:10:28 No.793714234

    >>>そのうち広告の守護者もそうなるのかね >>遺族が絶対に許さんしてるから無理じゃない >>だから電子も出てないんだし >ああ原作の話ね ちがうけど…

    64 21/04/17(土)19:10:41 No.793714294

    どこまでもくそやろうの話にしかならねぇ

    65 21/04/17(土)19:10:42 No.793714303

    話が全然別物になったけど売れたからいいよする作家…作家?もいるというのに

    66 21/04/17(土)19:10:53 No.793714361

    どんだけ面白くても続き出ないわ再販もしないわだともうどうでもいいよ

    67 21/04/17(土)19:11:53 No.793714676

    らしいならしいなで勝手に話を作るなすぎる スレ画が電子版含めて絶版になったのは本人の意思じゃなく遺族の主張って伊藤悠も出版社も言ってたぞ

    68 21/04/17(土)19:12:28 No.793714860

    作画の人は女性だったから尚更デブは許せなかったんだろう

    69 21/04/17(土)19:12:41 No.793714931

    逆に原作の方は愛蔵版出たりちらほら再販されてんだよな