21/04/17(土)18:02:17 >悪役が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/17(土)18:02:17 No.793690512
>悪役が魅力的な作品はいい作品
1 21/04/17(土)18:06:44 No.793692190
でておじゃれ 隠れてもとしあきは匂いでわかりまするぞ
2 21/04/17(土)18:08:56 No.793692990
見た目と口調はこうだけどめっちゃ真っ当な強敵だったよね
3 21/04/17(土)18:16:07 No.793695534
この人敵なのか…
4 21/04/17(土)18:16:58 No.793695862
画像も貼らずにスレ立てとな
5 21/04/17(土)18:18:17 No.793696333
黄門様と同じ中納言な上に管轄が違うから紋所の効きが弱い!
6 21/04/17(土)18:19:17 No.793696666
女子を斬る剣は持たぬとか一々カッコいい
7 21/04/17(土)18:21:56 No.793697624
水戸黄門の麻呂(一条三位)は確かに強敵だったけど ポプテピでもパロディされた「出ておじゃれ~」は『柳生一族の陰謀』に登場する麻呂(烏丸文麿)が元ネタだから、厳密に言うと違うぞ!
8 21/04/17(土)18:22:42 No.793697900
普段は馬鹿で腰抜けな公家のフリして戦いになれば武士より武人とか魅力的過ぎる
9 21/04/17(土)18:25:17 No.793698890
他の公家と違って真面目でストイックだからな もろ肌脱いだ時のガタイが凄かった
10 21/04/17(土)18:32:04 No.793701244
俺が知らないだけかもしれんけど 武鬪派の公家はこの人以外に見たことない
11 21/04/17(土)18:33:30 No.793701709
>俺が知らないだけかもしれんけど >武鬪派の公家はこの人以外に見たことない su4777309.webm
12 21/04/17(土)18:35:03 No.793702198
>水戸黄門の麻呂(一条三位)は確かに強敵だったけど この場に麻呂を咎められるものはおらぬと思ったら№3(実質№2)がやってきたでおじゃる
13 21/04/17(土)18:35:36 No.793702359
印籠出されてもそれがどうしたでおじゃるかって顔してたのが印象に残ってる
14 21/04/17(土)18:37:12 No.793702877
一瞬で半蔵たちを切り伏せるやつは ベースが能楽とかの舞だなって分かる殺陣なのがマジすごい
15 21/04/17(土)18:37:17 No.793702895
>su4777309.webm 人間離れしすぎてない?
16 21/04/17(土)18:37:21 No.793702917
上司出てきてしょげた顔になるのが好き
17 21/04/17(土)18:38:19 No.793703216
ウマウマ❤と騙されおって
18 21/04/17(土)18:38:38 No.793703313
どっちかっていうと柳生と家光が悪役じゃね?
19 21/04/17(土)18:39:51 No.793703753
モデルになった麻呂はさらに狂ったスペックだったらしいな
20 21/04/17(土)18:39:58 No.793703793
>su4777309.webm 仮面ライダーでみたやつ!
21 21/04/17(土)18:40:08 No.793703845
水戸黄門の六条三位と一条三位と柳生一族の烏丸少将は別の人 戦闘能力は烏丸少将(成田三樹夫)だ一番だろうけど烏丸少将(冬彦さん)も強そうだし 六条三位(蜷川幸雄)は弱そうだけどなんか味があって 一条三位(菅貫太郎)も好き
22 21/04/17(土)18:44:36 No.793705232
>水戸黄門の六条三位と一条三位と柳生一族の烏丸少将は別の人 >戦闘能力は烏丸少将(成田三樹夫)だ一番だろうけど烏丸少将(冬彦さん)も強そうだし >六条三位(蜷川幸雄)は弱そうだけどなんか味があって >一条三位(菅貫太郎)も好き 波岡の烏丸少将も強かった
23 21/04/17(土)18:44:55 No.793705343
映画でもドラマでも同じなの千葉真一とこの人だけだっけ
24 21/04/17(土)18:46:56 No.793706003
成田三樹夫の烏丸中将は映画版とテレビ版もある
25 21/04/17(土)18:50:48 No.793707317
烏丸-少将-文麿
26 21/04/17(土)18:51:39 No.793707637
スレ画は烏丸少将であって一条三位ではないぞ
27 21/04/17(土)18:53:29 No.793708281
>黄門様と同じ中納言な上に管轄が違うから紋所の効きが弱い! 顔的に黄門様じゃない方だと思う
28 21/04/17(土)18:53:55 No.793708435
>スレ画は烏丸少将であって一条三位ではないぞ あい分かった su4777347.webm
29 21/04/17(土)18:55:12 No.793708882
なんだよその動画!?
30 21/04/17(土)18:55:35 No.793709007
>普段は馬鹿で腰抜けな公家のフリして戦いになれば武士より武人とか魅力的過ぎる 一番初めに十兵衛たちと対面した時なよっとしたテンプレなお公家様の振る舞いだったから左門も腕を見誤って死んだよね… スレ画は本当に頭も切れる
31 21/04/17(土)18:57:00 No.793709559
反吐が出るぜへへっ
32 21/04/17(土)18:57:07 No.793709599
>仮面ライダーでみたやつ! (どっちだ…?)
33 21/04/17(土)18:58:14 No.793709991
残りはだったのに4人か、見くびられたものよぉ?って暗殺者相手に言い放つ公家がいますかよ