虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/17(土)17:47:41 育成し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/17(土)17:47:41 No.793686005

育成しやすいキャラたち貼る

1 21/04/17(土)17:48:00 No.793686094

ストレスなく育成できて助かる

2 21/04/17(土)17:48:38 No.793686270

ハウディ!トレーナー!

3 21/04/17(土)17:48:43 No.793686292

タイキも入れよう

4 21/04/17(土)17:49:44 No.793686621

不眠とかやる気下がるイベントが起きる確率は全キャラ同じ といわれているけれど、体感ではキャラごとに差がある感じ この4人はそれが起こりにくい印象 特にマルゼンさんはいつも快眠で調子が安定してる

5 21/04/17(土)17:50:07 No.793686730

ワタシも育成しやすいデース

6 21/04/17(土)17:52:22 No.793687365

女帝は会長のダジャレで不調になってるイメージが強すぎる

7 21/04/17(土)17:52:47 No.793687496

ルドルフは?

8 21/04/17(土)17:56:11 No.793688459

女帝って簡単なのか やってみようかな

9 21/04/17(土)17:57:25 No.793688844

タキオンも比較的育てやすいと思う

10 21/04/17(土)17:59:11 No.793689400

>女帝って簡単なのか >やってみようかな 目標レースが楽

11 21/04/17(土)17:59:16 No.793689428

女帝はだいぶやりやすい中距離ばかり走ってるから

12 21/04/17(土)17:59:37 No.793689552

スズカさんも目標レースが比較的低難度でURA進出は楽だ 強いのが作れるかと言われると自信は無いが

13 21/04/17(土)17:59:56 No.793689677

マルゼンさんは大外枠固定のダービー1着取るの難しくない? コンティニューすると他枠になるっぽいけどだいたい2~3着になっちゃう

14 21/04/17(土)18:00:37 No.793689875

逆に育てづらいのって誰だ

15 21/04/17(土)18:01:47 No.793690296

女帝は目標は中距離だけどステさえ伸ばしてとけば短距離用に伸ばしやすいのも偉い

16 21/04/17(土)18:01:49 No.793690309

オグリとエアグルーヴってそんなに育成しやすい枠なんだろうか あんまサポートとか育成論が固まってない時期に一回やったきりだけどバクシンマルゼンに比べてあんま楽な印象なかった

17 21/04/17(土)18:02:01 No.793690392

>逆に育てづらいのって誰だ キングは難しいと思う

18 21/04/17(土)18:03:14 No.793690869

>逆に育てづらいのって誰だ マヤノとかキング辺りは難しいと思う

19 21/04/17(土)18:03:20 No.793690903

多分一番ぬるいのはカレンチャン

20 21/04/17(土)18:03:28 No.793690957

オグリは固有スキルが強いから継承元さえ揃えればサクサク勝ってくれる

21 21/04/17(土)18:04:08 No.793691218

カレンチャンもここに入れたい ファン数獲得が若干ネックだが

22 21/04/17(土)18:04:13 No.793691249

距離因子で補正かけられないとブルボンも厳しい 有馬はおろか春天3着すら安定しない

23 21/04/17(土)18:04:19 No.793691280

個人的きついのはキングとライアン

24 21/04/17(土)18:04:42 No.793691428

ライアン走るレースが長距離多いのにデフォがBなのがしんどい

25 21/04/17(土)18:05:23 No.793691666

>逆に育てづらいのって誰だ テイオーは最初難しい方だった覚えがある

26 21/04/17(土)18:05:56 No.793691877

エルクソ強い

27 21/04/17(土)18:06:17 No.793692024

短距離女帝を育てたときスタミナD+でうまぴょいできて驚いた

28 21/04/17(土)18:06:37 No.793692139

>逆に育てづらいのって誰だ マヤ、ライス、チケゾーの3人は やる気下がる頻度が高くて相手も強くて難しい印象がある

29 21/04/17(土)18:06:57 No.793692256

マヤノはヒシアマとナリブがやたら強い 有馬でめっちゃ差し殺される

30 21/04/17(土)18:07:02 No.793692289

距離因子揃ってなくてサポートも育ち切ってないからフレサポ頼りってなると 最早目標達成出来るんかってなるレベルな気がするキング

31 21/04/17(土)18:07:05 No.793692307

育成し易いけど一敗でやる気がしょんぼりるどるふ

32 21/04/17(土)18:07:27 No.793692435

姉貴は最初マイルスタートなのなんとかならんのか

33 21/04/17(土)18:07:48 No.793692547

タイキもここに入る

34 21/04/17(土)18:08:19 No.793692752

ウララはうまぴょいまでは行きやすいけど 固有レベル上げたり戦って強いの作るのは難しいイメージ

35 21/04/17(土)18:08:25 No.793692789

中長距離部門はタキオンさんだと思う マジで事故らない

36 21/04/17(土)18:08:27 No.793692807

>タキオンも比較的育てやすいと思う マジか 有馬で昇り龍持ちのカフェに差されて終わる印象がある

37 21/04/17(土)18:08:58 No.793693006

タキオンもほぼバクシンで勝てるからな

38 21/04/17(土)18:09:07 No.793693061

オグリキャップは覚醒で食いしん坊取れるのがあまりにもデカい 難易度で言うとぶっちゃけバクシン級に何も考えなくていいと思う

39 21/04/17(土)18:09:10 No.793693085

スペちゃんものっけになんかマイルが目標になってるよね

40 21/04/17(土)18:09:13 No.793693105

>>タキオンも比較的育てやすいと思う >マジか >有馬で昇り龍持ちのカフェに差されて終わる印象がある タキオンの長距離はちょっとスタミナに振るかマエストロ取れば大体大差つけて勝ってくれるぞ

41 21/04/17(土)18:09:21 No.793693159

女帝は落としても問題ないけどオークスでいきなりスタミナ求めてくるのだけちょっと罠

42 21/04/17(土)18:09:27 No.793693187

原作がよく分かんないことやってるとどうしても難しくなる

43 21/04/17(土)18:09:57 No.793693380

>タキオンもほぼバクシンで勝てるからな 固有のおかげでスタミナほぼ降らなくても菊花有馬とついでに春天も走り抜けてくるのありがたい

44 21/04/17(土)18:10:10 No.793693448

こないだスペちゃん引いたから2~3回くらい育成したけど中々URA優勝できない

45 21/04/17(土)18:10:39 No.793693606

激マブにダート因子つけると全レース勝てそうな仕上がりになって楽しい

46 21/04/17(土)18:10:47 No.793693658

いつもオグリ先輩は故障知らずで駆け抜ける

47 21/04/17(土)18:11:07 No.793693771

マエストロつければスタミナDでも有馬逃げ切るのは昨日マルゼンさんやってて分かった

48 21/04/17(土)18:11:13 No.793693811

ゴルシも難しい パワー優先なのは間違いないんだけど結局スピスタもいるから満遍なく上げてかないといけないのがしんどい

49 21/04/17(土)18:11:20 No.793693849

有馬記念はクソや!って言いたくなるときがある ウオッカなんだが

50 21/04/17(土)18:11:30 No.793693908

きさらぎ賞でへへぇ…した後に当然のようにダービーに出る日本総大将

51 21/04/17(土)18:11:40 No.793693959

グラスもやたら下がるイメージ

52 21/04/17(土)18:11:41 No.793693974

タキオンさんはスタミナE+あればいけるぞ Eだと足りなくて死ぬ

53 21/04/17(土)18:11:46 No.793694012

固有回復は育成だと安定するけどチームレースで固有のパワー不足で勝ちづらい感じがする

54 21/04/17(土)18:11:56 No.793694078

クリークの小さな綻びがトラウマになってて一回うまぴょいできたけどもうやりたくない

55 21/04/17(土)18:12:06 No.793694155

あとはダスカもここかなあ 先行育ての基本みたいな女

56 21/04/17(土)18:12:12 No.793694182

短距離マイル中距離長距離 マルゼンは全部逃げ切れるマブい女よ

57 21/04/17(土)18:12:38 No.793694312

ゴルシはぼんやりやっても勝てるよう パワーサポうんちなウチでも余裕ある

58 21/04/17(土)18:12:39 No.793694323

>マエストロつければスタミナDでも有馬逃げ切るのは昨日マルゼンさんやってて分かった マルゼンおばさんの有馬は妙に難易度が低い スタミナEでも普通に勝つのはいくらなんでもおかしい

59 21/04/17(土)18:12:50 No.793694378

マルゼンスキーでG120勝とかして遊ぶとすごい楽しい

60 21/04/17(土)18:13:18 No.793694542

スズカも入れよう

61 21/04/17(土)18:13:23 No.793694562

>クリークの小さな綻びがトラウマになってて一回うまぴょいできたけどもうやりたくない クリークは割り切って小さな綻びの間はレースでまくれば良いし、 練習上手付けとけば多少緩和されるから対策しやすい

62 21/04/17(土)18:13:41 No.793694671

>>マエストロつければスタミナDでも有馬逃げ切るのは昨日マルゼンさんやってて分かった >マルゼンおばさんの有馬は妙に難易度が低い >スタミナEでも普通に勝つのはいくらなんでもおかしい Eでも勝てるのか… もうちょっとスピード育成に振り切っても良かったな

63 21/04/17(土)18:13:56 No.793694758

タイキ楽だわーって余裕漕いてたら1育成で寝不足7回引いてタイキのようななにかが出来上がった まぁこれでURA優勝まで行ける時点で育てやすいってことなんだろうけど

64 21/04/17(土)18:14:02 No.793694802

クリークは不安定な割に雑な強さでURA予選まではゴリ押しできるイメージ

65 21/04/17(土)18:14:21 No.793694931

ゲキマブのチャンネーは固有もチョベリグだし性能がバブリー

66 21/04/17(土)18:14:51 No.793695087

>>>マエストロつければスタミナDでも有馬逃げ切るのは昨日マルゼンさんやってて分かった >>マルゼンおばさんの有馬は妙に難易度が低い >>スタミナEでも普通に勝つのはいくらなんでもおかしい >Eでも勝てるのか… >もうちょっとスピード育成に振り切っても良かったな あんまり低いと今度は短距離レースといえどもスタミナ切れてしまうから Dぐらいはあっても良いと思う

67 21/04/17(土)18:14:56 No.793695125

不調の間にトレーナーをかみのこにする流れが出来てる

68 21/04/17(土)18:14:58 No.793695130

スペちゃんは知力の大切さ教えてくれる素敵な主人公だから…

69 21/04/17(土)18:15:01 No.793695148

姉貴はマイル中距離長距離と慣れてないと厳しいと思う あとエルもダービーで事故りやすい

70 21/04/17(土)18:15:04 No.793695166

>ゲキマブのチャンネーは固有もチョベリグだし性能がバブリー 固有が発動する頃には勝負決まってるやつとか居るしなたまに

71 21/04/17(土)18:15:31 No.793695314

>クリークは不安定な割に雑な強さでURA予選まではゴリ押しできるイメージ クリークは固有が強い 最初からマエストロ持ってるようなもんだ 長距離戦では無敵すぎる まさに最強のステイヤー

72 21/04/17(土)18:16:08 No.793695545

女帝は固有が少し発動不安定だから皇帝神威あたりで補強しておきたい

73 21/04/17(土)18:16:27 No.793695655

オージは固有が当てにならないのになんか勝ってくる

74 21/04/17(土)18:16:58 No.793695861

タキオンは覚醒Lv5まで持ってくとほんと安定する

75 21/04/17(土)18:17:09 No.793695924

自前で回復持ってるやつは強いなってなるタキオンとクリーク

76 21/04/17(土)18:17:11 No.793695944

差しはほんと運って最大の敵がいるのがな…

77 21/04/17(土)18:17:27 No.793696044

マブいスケはダービークリアしたらあとらぬるっと勝てる

78 21/04/17(土)18:17:44 No.793696152

>自前で回復持ってるやつは強いなってなるタキオンとクリーク タキオンは先行だと発動しにくいのがキツい 差しは安定しないからやりたくない

79 21/04/17(土)18:17:54 No.793696210

差しはABACCみたいなステータスに出来ても普通に事故る…

80 21/04/17(土)18:17:57 No.793696227

女帝はE~Dしか出したことない自分は育てやすいとは到底思えない

81 21/04/17(土)18:18:27 No.793696395

>タキオンは覚醒Lv5まで持ってくとほんと安定する やっぱレースプランナー強いよね? あんまり使ってる人見ないけどこれ取れるようになってからめちゃくちゃ安定してる

82 21/04/17(土)18:18:39 No.793696461

>タキオンは先行だと発動しにくいのがキツい 嘘だろ!?

83 21/04/17(土)18:18:45 No.793696493

スタミナ回復スキルつけずにスタミナ低めなのに有馬を勝つのは本当にマブかった

84 21/04/17(土)18:19:15 No.793696649

差しの展開でレース終盤に入る前の馬群で一気に下まで持っていかれるともうだめってわかっちゃう

85 21/04/17(土)18:19:28 No.793696738

マルゼンスキーで芝ダート短~長の有名なレースを片っ端から制覇していくと(流石に後輩ちゃん達の心折れちゃうんじゃ…)ってなる

86 21/04/17(土)18:19:50 No.793696877

ウチはレジェンドキングがバ群に沈んだ所一回も見なかったから あのやたら高い賢さが仕事してんのかなって思ってた

87 21/04/17(土)18:19:54 No.793696906

パイセンは出場できるG1レースの幅が広いからファン数獲得しやすいのがありがたい

88 21/04/17(土)18:20:16 No.793697048

URA優勝させつつチームレースで強いの作りたいってなるとキングとかほんとつらい スタミナなんて見たくないのに!

89 21/04/17(土)18:20:18 No.793697058

育成はライスが一番ストレフフル

90 21/04/17(土)18:20:34 No.793697144

>>タキオンは先行だと発動しにくいのがキツい >嘘だろ!? タキオンの固有って4位以下じゃないと発動しないんじゃなかったっけ… チームレースだと元が12人で少ないから発動しないことが多くて先行で使うのやめちゃった アレはたまたまだったのだろうか

91 21/04/17(土)18:20:46 No.793697205

指しはインテリジェンスが必要だと思う 馬鹿だと馬群に突っ込んでそのままグズグズ担ってる気がする

92 21/04/17(土)18:20:47 No.793697212

会長は多分楽な方なんだろうけど 無敗のまま進めなきゃというプレッシャーがあってあんまりやりたくない…

93 21/04/17(土)18:20:56 No.793697264

でもね最終コーナー!で外にバーン!と出てるキングみたら差しは止められないんですわ

94 21/04/17(土)18:20:58 No.793697279

>差しの展開でレース終盤に入る前の馬群で一気に下まで持っていかれるともうだめってわかっちゃう スキップして13/16とか出てくる絶望よ

95 21/04/17(土)18:21:04 No.793697323

>タキオンの固有って4位以下じゃないと発動しないんじゃなかったっけ… 確か前に2人だから会長と同じかそれ以上に発動しやすいぞ

96 21/04/17(土)18:21:06 No.793697342

激マブのおばあちゃんの固有スキルがなかなか発動してくれないんだけどどうしてだろう

97 21/04/17(土)18:21:21 No.793697431

偶然だとは思うんだけどオグリ育成の時にやたら大食い回復イベントが出てきて助かった

98 21/04/17(土)18:21:24 No.793697447

>差しはほんと運って最大の敵がいるのがな… 適正ないけど先行とか逃げにしちゃう

99 21/04/17(土)18:22:29 No.793697805

>会長は多分楽な方なんだろうけど >無敗のまま進めなきゃというプレッシャーがあってあんまりやりたくない… 他のウマ娘と違って負けさせるわけにはいかない感が強いよなわかる

100 21/04/17(土)18:22:36 No.793697855

>激マブのおばあちゃんの固有スキルがなかなか発動してくれないんだけどどうしてだろう マルゼンさんの固有はめっちゃ発動しやすいって評判なんだが… もしかしてレーススキップとかしてない?

101 21/04/17(土)18:22:46 No.793697929

>激マブのおばあちゃんの固有スキルがなかなか発動してくれないんだけどどうしてだろう 逃げで先頭走ってればだいたい発動すると思うぞ

102 21/04/17(土)18:22:48 No.793697943

マブいスケの固有は発動しないってのを見たことないな…

103 21/04/17(土)18:22:54 No.793697985

チケゾークリークフクキタルはまだURA取ってないや 初期に失敗して以降苦手意識刷り込まれた

104 21/04/17(土)18:23:08 No.793698073

固有二つ名が簡単な子はプレッシャーすごい スズカさんとかゴルシとかテイオーとか

105 21/04/17(土)18:23:15 No.793698111

中途半端に会長を育成したくないという気持ちから因子周回やろうという気持ちがあんまりわかない…

106 21/04/17(土)18:23:32 No.793698213

キングはまあ短距離でも必要な分先にスタミナ付けておくって事でまあいい なんでシニアで秋天一位要求してくるんですか...

107 21/04/17(土)18:23:39 No.793698263

無敗会長というのはなかなか難しい 何故か2着になる…開花したら楽になるのかなあ

108 21/04/17(土)18:23:42 No.793698289

差しでもマルゼンのスキルは発動したってレス見た 自分で確認はしていない

109 21/04/17(土)18:23:59 No.793698414

>>差しはほんと運って最大の敵がいるのがな… >適正ないけど先行とか逃げにしちゃう ステータス上がるまでは逃げ先行にしといた方が事故りにくい 自分はダービー~菊花賞辺りで差しに戻してる

110 21/04/17(土)18:24:02 No.793698427

>チケゾークリークフクキタルはまだURA取ってないや >初期に失敗して以降苦手意識刷り込まれた BBBにでもすれば正直どんな子でも優勝は安定すると思う

111 21/04/17(土)18:24:02 No.793698432

先行10人とかになってると適正低い逃げ作戦がハマったりする時がある

112 21/04/17(土)18:24:08 No.793698469

>パイセンは出場できるG1レースの幅が広いからファン数獲得しやすいのがありがたい すごいよねパイセンの初期適性

113 21/04/17(土)18:24:34 No.793698631

エル。 ボケてるんじゃありませんよ。

114 21/04/17(土)18:25:02 No.793698800

ダスカ本当気難しい すき…

115 21/04/17(土)18:25:12 No.793698861

差しの場合後方集団であっても8位とか9位とか前の方にいてほしいよね 二桁台からはよっぽどスキルが噛み合わないときつい

116 21/04/17(土)18:25:21 No.793698922

差し育成中 差し9人! 先行6人! 逃げにスズカさんとブルボン!! ゲロ吐きそうになるね!

117 21/04/17(土)18:25:24 No.793698940

>会長は多分楽な方なんだろうけど >無敗のまま進めなきゃというプレッシャーがあってあんまりやりたくない… なあにどうせ序盤のサウジアラビアカップでつまづく

118 21/04/17(土)18:25:26 No.793698954

めんどいのはキング、ライアン、チケゾーあたりでいいんじゃね 因子補強の必要さも含めて

119 21/04/17(土)18:25:39 No.793699020

クリークの有馬一回目はライバル二人が強くて白熱するイメージがある su4777285.png

120 21/04/17(土)18:26:00 No.793699128

オグリは相手が強いけど自分も強いので相対的に楽な方だと思う

121 21/04/17(土)18:26:06 No.793699169

書き込みをした人によって削除されました

122 21/04/17(土)18:26:30 No.793699303

>ダスカ本当気難しい >すき… 有馬の長距離がきついよね… 好き…

123 21/04/17(土)18:26:39 No.793699362

マルゼンさんの発動条件が終盤で前の方にいる事なので個別の発動確率はともかく逃げ育成してて条件満たせないのは負けて当たり前なんだ

124 21/04/17(土)18:26:44 No.793699383

パイセンは中長距離にもできるんだろうけど 結局現状ではダートを走らざるを得ないのが可哀想

125 21/04/17(土)18:27:04 No.793699507

マヤノは逃げが楽という思い込みをふっとばしてくれる良いキャラだと思う ナリタブライアン強すぎなんだよ…

126 21/04/17(土)18:27:06 No.793699518

>>会長は多分楽な方なんだろうけど >>無敗のまま進めなきゃというプレッシャーがあってあんまりやりたくない… >なあにどうせ序盤のサウジアラビアカップでつまづく あれ因子追加したらあっさり一位取れたぞ

127 21/04/17(土)18:27:25 No.793699636

チームレースだとマイル走らせられないのがおセンチ だけどダートで1位取ってくるからだいじょうV!

128 21/04/17(土)18:27:27 No.793699650

メジロのまんじゅう顔はほぼ確実に見られるという安心感がある

129 21/04/17(土)18:27:46 No.793699761

パイセンはダートマイル用に調節するつもりだったのに何故か中長距離総なめしてたりする...

130 21/04/17(土)18:27:51 No.793699787

ダスカでなかなかURAまで行けなかった ステイラーは初心者向きではないと思う…

131 21/04/17(土)18:27:55 No.793699812

史実でこちらが負けてるタイプのライバル持ちは相手の補正つらいよね

132 21/04/17(土)18:27:57 No.793699821

>マヤノは逃げが楽という思い込みをふっとばしてくれる良いキャラだと思う >ヒシアマゾン強すぎなんだよ…

133 21/04/17(土)18:28:07 No.793699891

>マヤノは逃げが楽という思い込みをふっとばしてくれる良いキャラだと思う >ナリタブライアン強すぎなんだよ… ブライアンバ群でもがいてる!ラッキー!と思ったら外から突っ込んでくるヒシアマ姐さんという二段構え

134 21/04/17(土)18:28:15 No.793699955

>パイセンは中長距離にもできるんだろうけど >結局現状ではダートを走らざるを得ないのが可哀想 エルもパイセン並に高適性だけど砂遊びさせられてるし、 マルゼンおばさんも短距離走らさせられてるから 適性が高い馬の宿命なんだ…

135 21/04/17(土)18:28:26 No.793700040

覇王はすげー楽に勝つんだけど固有が出ない

136 21/04/17(土)18:28:40 No.793700134

>史実でこちらが負けてるタイプのライバル持ちは相手の補正つらいよね ライスは勝ったはずなのに…おのれマックイーン!

137 21/04/17(土)18:28:41 No.793700142

>マヤノは逃げが楽という思い込みをふっとばしてくれる良いキャラだと思う >ナリタブライアン強すぎなんだよ… 俺はヒシアマ姐さんのが怖い…何度差しきられたことか

138 21/04/17(土)18:29:18 No.793700333

まぁでもナリタブライアンが弱いのはいやじゃん?

139 21/04/17(土)18:29:40 No.793700453

わからせられてるマヤおおいな

140 21/04/17(土)18:29:54 No.793700541

>ヒシアマゾン強すぎなんだよ… 最終目標の有馬はヒシアマゾンの方が強いまであるよな なんで打倒ナリタブライアンのコーチ役買って出たお前が勝つんだよ

141 21/04/17(土)18:29:55 No.793700550

NPCで出てきて怖いって感想聞いたことないスペちゃん

142 21/04/17(土)18:30:02 No.793700579

ゴルシヒシアマタイシンはラストスパートすごい勢いで伸びてくるから追込こえーってなる

143 21/04/17(土)18:30:23 No.793700694

会長のアラブに関しては準備しても勝てないとかじゃなくて レース用や因子用周回時にわざわざマイル因子用意したくないから 別に全勝狙う必要もない関係で運任せにしてるとかそんな感じだから

144 21/04/17(土)18:30:31 No.793700756

敵のゴルシマジで怖い

145 21/04/17(土)18:30:51 No.793700859

昨日育成したゴルシは俺史上最高の仕上がりだったんだが 菊をハナでマックイーンに捲られてな… それ以外全部勝ったのに!

146 21/04/17(土)18:31:00 No.793700909

>NPCで出てきて怖いって感想聞いたことないスペちゃん ジャパンカップでたまーに差されるけどなんか印象薄いんよスペちゃん…下手すると掲示板外だし

147 21/04/17(土)18:31:14 No.793700993

>NPCで出てきて怖いって感想聞いたことないスペちゃん 一番怖かったスペちゃんはウララ有馬した人の動画のだな… 自分ではうn…

148 21/04/17(土)18:31:24 No.793701053

>NPCで出てきて怖いって感想聞いたことないスペちゃん 常に1着取ってくるイメージは無いからな… たまに伸びがヤバい!?って場面に遭遇するけど

149 21/04/17(土)18:31:27 No.793701076

前先行に12人くらウマ娘いたけど怖いから先行のままでいいやってやったら同じ作戦の子が多くて負けましたねってたづなさんに言われたよ……

150 21/04/17(土)18:31:36 No.793701117

>敵のゴルシマジで怖い 最終コーナー出口でちらっと赤いやつが見えると心が冷える

151 21/04/17(土)18:31:47 No.793701166

激マブは目標未達にまずならないのが

152 21/04/17(土)18:31:59 No.793701219

スペちゃんはやや後方からスタートしてそのまま沈んでるイメージしかない

153 21/04/17(土)18:32:23 No.793701346

>NPCで出てきて怖いって感想聞いたことないスペちゃん キングで有馬目指すときは一番強く設定されてるのがスペちゃんだから怖いというか壁だな

154 21/04/17(土)18:32:28 No.793701371

>>ヒシアマゾン強すぎなんだよ… >最終目標の有馬はヒシアマゾンの方が強いまであるよな >なんで打倒ナリタブライアンのコーチ役買って出たお前が勝つんだよ 実際、有馬のヒシアマ姐さんは優勝していてもおかしくなかったタイム叩き出してるし

155 21/04/17(土)18:32:46 No.793701459

テイオーは三冠取れるように育成してると天皇賞春がわりと負けやすい

156 21/04/17(土)18:32:47 No.793701467

マブい女の一番のネックは一人暮らしなところだからな…

157 21/04/17(土)18:32:59 No.793701532

ゴルシヒシアマタイシンタマ辺りは本当にメチャクチャな勢いで突っ込んできて差しきってくるからな…

158 21/04/17(土)18:33:05 No.793701566

98世代シナリオのスペちゃんは真っ当に手強いよ

159 21/04/17(土)18:33:07 No.793701573

長距離のクリークはこちらが半端な育成した時は大概事故要員になってる

160 21/04/17(土)18:33:08 No.793701577

>敵のゴルシマジで怖い 目標レースでライバル対決! 1着ゴルシor会長!

161 21/04/17(土)18:33:11 No.793701597

副会長がチームレースで弱いんだがどう育てればよかったの

162 21/04/17(土)18:33:16 No.793701614

ウララも全勝目指さなければ楽々

163 21/04/17(土)18:33:16 No.793701617

>NPCで出てきて怖いって感想聞いたことないスペちゃん レジェンドレースで出てきた日本総大将は強敵でしたね!

164 21/04/17(土)18:33:20 No.793701647

天皇賞春はなんか誰でも油断できない 殺してやる…殺してやるぞマックイーン!

165 21/04/17(土)18:33:25 No.793701677

>マブい女の一番のネックは一人暮らしなところだからな… 寮と違ってトレーナーの出入り自由!

166 21/04/17(土)18:33:48 No.793701806

春天でマックとやるやつはいつも安定しない

167 21/04/17(土)18:34:05 No.793701901

長距離で先頭をママや饅頭が爆走してる時と最終コーナー回って会長やゴルシが加速してきてるのが見えてしまった時の絶望感

168 21/04/17(土)18:34:09 No.793701926

>敵のゴルシマジで怖い 有馬でゴルシが外側いたらあこれやばいやつだわってなるなった

169 21/04/17(土)18:34:24 No.793702002

クラシックのステイヤーズSでいつもクリークママに事故られる

170 21/04/17(土)18:34:27 No.793702023

序盤でアイネスウンスあたりが逃げ枠にいるとゲエーってなる

171 21/04/17(土)18:34:47 No.793702113

タキオンは勝負服着てからは凄い簡単になった あのスキル回復量金スキルより上って感じだよね

172 21/04/17(土)18:35:12 No.793702234

敵として出てくると怖いキャラ ・マヤシナリオのナリタブライアンとヒシアマ姐さん ・ライスシナリオのブルボンとマックイーン ・長距離戦に出てくる野良クリーク ・長距離戦に出てくる野良ゴルシ

173 21/04/17(土)18:35:38 No.793702372

>序盤でアイネスウンスあたりが逃げ枠にいるとゲエーってなる わかる、アイネスフウジンとセイウンスカイはめっちゃ怖い

174 21/04/17(土)18:35:58 No.793702480

ハヤヒデも結構な確率で一着持ってかれるイメージある

175 21/04/17(土)18:36:07 No.793702530

星1つ増えるだけで性能跳ね上がるからコツコツピース集めるしかないね…

176 21/04/17(土)18:36:10 No.793702546

オグリとクリークのシナリオだとタマちゃんが怖いときはある

177 21/04/17(土)18:36:23 No.793702604

>敵として出てくると怖いキャラ >・マヤシナリオのナリタブライアンとヒシアマ姐さん >・ライスシナリオのブルボンとマックイーン >・長距離戦に出てくる野良クリーク >・長距離戦に出てくる野良ゴルシ 野良スズカさんもちょっと怖い

178 21/04/17(土)18:36:40 No.793702701

誰の育成の時かは忘れてしまったけど 普段脅威じゃない筈のチゲゾーがやたら強いURA準決勝があった 何度目覚まし使っても一位になってやがる

179 21/04/17(土)18:37:01 No.793702833

女帝の固有は差し向けなのに覚醒スキルが先行専用という噛み合わなさ

180 21/04/17(土)18:37:05 No.793702845

スタミナのあるNPCはこわいのだな

181 21/04/17(土)18:37:06 No.793702852

スペはだいたい一緒に出てるウンスが気持ちよく逃げて終わってる印象 強い逃げほんとやだ

182 21/04/17(土)18:37:12 No.793702876

女帝は色んな育成試せて楽しいんだよな

183 21/04/17(土)18:37:20 No.793702912

>野良スズカさんもちょっと怖い スズカさんハマらせると絶対追いつけないの怖いよね…

184 21/04/17(土)18:37:23 No.793702929

ゴルシは普通に難しいと思う なんか安定しない

185 21/04/17(土)18:37:33 No.793702979

スぺも割と育てやすい部類だと思う

186 21/04/17(土)18:37:50 No.793703064

>星1つ増えるだけで性能跳ね上がるからコツコツピース集めるしかないね… これがあるから、サポカばっか集めてる人は損してると思う 勝負服着せるだけで難易度グンと下がるのに

187 21/04/17(土)18:37:58 No.793703109

>ゴルシは普通に難しいと思う >なんか安定しない 気のせいかやる気がすぐ下がらないか…

188 21/04/17(土)18:38:04 No.793703141

ダスカの有馬はライバル枠居ないから 適正Bでも意外と抜けれたりしないか? 最近もう長距離適正上げずに押し通ってるんだが

189 21/04/17(土)18:38:41 No.793703329

スタミナって最低限まで絞ってスピパワ上げればいいのか 上げまくるべきなのか結局どっちがいいのかわからん

190 21/04/17(土)18:38:47 No.793703360

>星1つ増えるだけで性能跳ね上がるからコツコツピース集めるしかないね… 買いたいのにマニーが足りない!

191 21/04/17(土)18:38:59 No.793703444

星3つになって専用勝負服になるだけでびっくりするくらい体感で強さ違うよね…

192 21/04/17(土)18:39:05 No.793703479

>ゴルシは普通に難しいと思う >なんか安定しない URA決勝はコンテギリギリになった

193 21/04/17(土)18:39:17 No.793703536

>ゴルシは普通に難しいと思う >なんか安定しない ゴルシは覚醒3にして視野金スキルもたせると安定する G1でも余裕で1位取って帰ってくる

194 21/04/17(土)18:39:23 No.793703581

>>ゴルシは普通に難しいと思う >>なんか安定しない >気のせいかやる気がすぐ下がらないか… たまにランダムで練習メニュー縛られるのキツい

195 21/04/17(土)18:39:49 No.793703747

マヤノはマジで難しい

196 21/04/17(土)18:39:50 No.793703750

>スタミナって最低限まで絞ってスピパワ上げればいいのか >上げまくるべきなのか結局どっちがいいのかわからん マイル以上はスタミナ無いと人権もないぞ

197 21/04/17(土)18:39:53 No.793703771

差しはシナリオ前半をどう乗り切るかが一番の課題 会長とかスキル揃った最後の方はもう負ける気しないけど、皐月とダービーは割とビクビクしながらやってる とりあえずサウジに出るのはやめてください

198 21/04/17(土)18:40:09 No.793703851

育成だとチームに比べて必要なスタミナ量がすげえ少ないって印象ある だから距離短い子とか固有含めて盛れる子だと足りない事態になりにくくて育てやすいって印象

199 21/04/17(土)18:40:29 No.793703948

URAの距離が出場したレースで決まるシステムが全部悪い 選ばせてよ!

200 21/04/17(土)18:40:53 No.793704074

追い込みの方が一周回って安定するよね 差しの方が難しいと思う

201 21/04/17(土)18:40:56 No.793704097

>URAの距離が出場したレースで決まるシステムが全部悪い >選ばせてよ! 長距離URA以外はそこまで調整難しくないし…

202 21/04/17(土)18:41:02 No.793704130

>スタミナって最低限まで絞ってスピパワ上げればいいのか >上げまくるべきなのか結局どっちがいいのかわからん スタミナは必要だが上げづらい、 だからこそマエストロやクリークタキオンの固有が強いんだ

203 21/04/17(土)18:41:03 No.793704140

チームは皆んなマエストロだけど育成NPCは違うしな

204 21/04/17(土)18:41:16 No.793704197

だんだんファン数50万人が量産できるようになってきて楽しい… まぁ評価はAに届かないんだが

205 21/04/17(土)18:41:25 No.793704242

訂正がある=絶対にその距離で強いじゃないのはダスカやウオッカで痛感する

206 21/04/17(土)18:41:29 No.793704262

ゴルシは覚醒3にしたらめっちゃ楽になった

207 21/04/17(土)18:41:33 No.793704296

先行オグリ毎回楽勝で余裕じゃん! って思ってたらステオールE+の状態のホープフルで16着で終わった…

208 21/04/17(土)18:41:54 No.793704398

またホープレスの被害者が…

209 21/04/17(土)18:42:02 No.793704434

ホープフルは常に足元をすくってるからな

210 21/04/17(土)18:42:04 No.793704443

ジュリアナイントーキョーはえ?もう固有発動するの!?ってくらい固有発動範囲が広い

211 21/04/17(土)18:42:04 No.793704444

>先行オグリ毎回楽勝で余裕じゃん! >って思ってたらステオールE+の状態のホープフルで16着で終わった… 逃げ以外は事故るよね いや逃げでも事故るんだけど

212 21/04/17(土)18:42:06 No.793704454

ファン数はあんまり過剰に増やそうとすると練習回数減って評価落ちないか?

213 21/04/17(土)18:42:24 No.793704533

>マヤノはマジで難しい 最後以外はそうでもないんだがなあ

214 21/04/17(土)18:42:26 No.793704543

>URAの距離が出場したレースで決まるシステムが全部悪い >選ばせてよ! 長距離と短距離の重賞が少ないのが悪いってことになりませんかね!

215 21/04/17(土)18:42:41 No.793704610

>先行オグリ毎回楽勝で余裕じゃん! >って思ってたらステオールE+の状態のホープフルで16着で終わった… どれだけ強くても事故ることがあるのがこのゲームなので チームレースで自分のチームの結果をまとめてみるとよくわかるよ 1位1位1位のあと、いきなり9位とか11位とかあるもん

216 21/04/17(土)18:42:56 No.793704699

マヤノは本人は普通に強いよね ライバルも強い上に2人もいるだけで

217 21/04/17(土)18:43:04 No.793704741

ゴルシは錨振り回し始めたらなんかすごいことになる あと視界良好とか付けるともっとひどいことになる というか基本的に☆3覚醒3からが本格的な育成のスタートラインだよね

218 21/04/17(土)18:43:13 No.793704781

マヤノはあれくらい強い方が燃える燃えた

219 21/04/17(土)18:43:15 No.793704794

>ファン数はあんまり過剰に増やそうとすると練習回数減って評価落ちないか? そう思って序盤はホープフルだけでいいか…ってする 事故る

220 21/04/17(土)18:43:16 No.793704804

個人的にはグラスも育成簡単枠かな スペが邪魔しにくるけど差し育成は簡単な部類

221 21/04/17(土)18:43:17 No.793704807

ずっと思ってるんだが長距離で逃げれる適正あるのに中距離適正ないっておかしくない?

222 21/04/17(土)18:43:24 No.793704844

オグリはホープフルの前にジュブナイルみたいなレースあるだろ!

223 21/04/17(土)18:43:25 No.793704854

>マイル以上はスタミナ無いと人権もないぞ スタミナB~Cに金回復で妥協してる

224 21/04/17(土)18:43:34 No.793704895

差しだけAな娘は難しい気がする

225 21/04/17(土)18:43:51 No.793704987

マヤ自身も強いんだけど、ライバルがマジで強い これはオグリとクリークにも当てはまる

226 21/04/17(土)18:43:57 No.793705025

>URAの距離が出場したレースで決まるシステムが全部悪い >選ばせてよ! 長距離に調節するのがマジ面倒なのと意識してないと中長距離向けに調節してたのに予想外にマイル送りになるブルボンや中距離になるお嬢は酷い

227 21/04/17(土)18:44:18 No.793705143

フクキタルは今でも安定しない 通常の調子落としイベに加えてカード選択もあって他の子よりも調子落としやすいしサボりイベも体感起きやすい気がする あとレースランダムで差しウマな所とか

228 21/04/17(土)18:44:24 No.793705172

そもそも評価って高評価狙うものっていうより 目的の育成して成功したら結果的に高評価になってるみたいなもんだし

229 21/04/17(土)18:44:28 No.793705186

>オグリはホープフルの前にジュブナイルみたいなレースあるだろ! 友情トレーニングとヒントの誘惑に負けました… 慢心ダメ絶対

230 21/04/17(土)18:44:32 No.793705205

クリークは2回育ててURAで2回失敗した

231 21/04/17(土)18:44:53 No.793705324

>フクキタルは今でも安定しない >通常の調子落としイベに加えてカード選択もあって他の子よりも調子落としやすいしサボりイベも体感起きやすい気がする >あとレースランダムで差しウマな所とか 序盤のランダムレースはマイル引いてもG3だから適正Cでも意外と何とかなる

232 21/04/17(土)18:44:54 No.793705333

>マヤ自身も強いんだけど、ライバルがマジで強い >これはオグリとクリークにも当てはまる まぁそうなんだけどオグリとクリークは固有がクソ強いからなのか相手強くても割と余裕で勝ってくる

233 21/04/17(土)18:44:58 No.793705351

女帝はスズカさんにコンプ感じて合宿中に札幌行くのやめてくだち… あんた宝塚で圧勝したでしょ…

234 21/04/17(土)18:45:25 No.793705502

Cygamesが資金出して新たな重賞を各季節にバランス良くなるように設置すればだいたい解決するのでは?

235 21/04/17(土)18:45:55 No.793705666

>Cygamesが資金出して新たな重賞を各季節にバランス良くなるように設置すればだいたい解決するのでは? 夏に長距離レースは冗談抜きにお馬さん死んじゃうよう!!

236 21/04/17(土)18:46:01 No.793705689

タイキスズカは本当にURAクリアするだけならバクシンに次ぐ低難易度 中長距離なら会長でどんなに下振れしてもURAクリアまでの安定感が半端ない

237 21/04/17(土)18:46:24 No.793705810

ライスの育成がマジ安定しない 補正が根性じゃなければ…

238 21/04/17(土)18:46:53 No.793705984

>ライスの育成がマジ安定しない >補正が根性じゃなければ… 根性補正そんなに悪いか?

239 21/04/17(土)18:46:54 No.793705993

スーパーカーは合宿1ターン潰せば注目株ほぼ確実に持ってこれるから優勝後のボーナス量も安定していいよね

↑Top