虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/17(土)17:22:35 >悪役が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/17(土)17:22:35 No.793679192

>悪役が魅力的な作品はいい作品

1 21/04/17(土)17:24:18 No.793679691

もうエガちゃんが自分で立ててるようにしか見えない

2 21/04/17(土)17:25:30 No.793679993

もはやネタキャラだけどやってることがそこらへんの悪役より数倍陰湿

3 21/04/17(土)17:26:27 No.793680236

今日ルナティック始めたけど初戦からもう突破できねえ!

4 21/04/17(土)17:26:46 No.793680330

使いまわしてガビガビになったエガちゃんもかわいいね♥

5 21/04/17(土)17:26:58 No.793680375

ドジもしてるけどそれはそれとして許されないやつ

6 21/04/17(土)17:28:04 No.793680670

やみうご潰しに行くまでやってくれたらそこまで不満なかったんだけどな

7 21/04/17(土)17:28:21 No.793680735

最初から殺しに来てる人はちょっと…

8 21/04/17(土)17:28:58 No.793680904

>やみうご潰しに行くまでやってくれたらそこまで不満なかったんだけどな 将来闇うごにいいように利用される未来しか見えないよね…

9 21/04/17(土)17:29:02 No.793680926

>今日ルナティック始めたけど初戦からもう突破できねえ! 育ってなくて選択肢もない序盤は辛いから頑張るんだ

10 21/04/17(土)17:30:16 No.793681249

>>やみうご潰しに行くまでやってくれたらそこまで不満なかったんだけどな >将来闇うごにいいように利用される未来しか見えないよね… 後日談読めよ それはそれとしてスカウト組に顔向けできないだろとは思うが

11 21/04/17(土)17:30:51 No.793681395

あの二人が賊に襲われて死ぬのは確定… 村に歴戦の傭兵でもいない限りはね…!

12 21/04/17(土)17:30:58 No.793681416

個人的には悪役のままでいてほしかったかな ごめんね

13 21/04/17(土)17:31:49 No.793681648

話上白きものを倒すのがクライマックスなんだけど その後の闇にうごめくゴキどもを殲滅するところもちゃんとマップありでやってほしくはあった

14 21/04/17(土)17:31:52 No.793681665

ギャグと卑劣さは両立する

15 21/04/17(土)17:32:38 No.793681855

スレッドを立てた人によって削除されました >>>やみうご潰しに行くまでやってくれたらそこまで不満なかったんだけどな >>将来闇うごにいいように利用される未来しか見えないよね… >後日談読めよ >それはそれとしてスカウト組に顔向けできないだろとは思うが それを本編でやれと言う話でしょ 自らぶっ潰した青や黄とはルートの出来に差が出るのは当然の話 そんなことも分からないのか頭エガは

16 21/04/17(土)17:33:07 No.793681986

あーあ 病人来ちゃったじゃん

17 21/04/17(土)17:33:33 No.793682093

>個人的には悪役のままでいてほしかったかな >ごめんね 敵のままでいてくれたほうが美しさはある

18 21/04/17(土)17:34:05 No.793682248

まあいつものシリーズなら悪役として倒す側につく話だしな

19 21/04/17(土)17:35:14 No.793682572

やる事が…やる事が多い!

20 21/04/17(土)17:36:40 No.793682974

初回黒鷲なら愛着出来たんだろうけどそうじゃなかったので実権の被害者とか差し引いても普通に屑としか思えない 悪役としてはそれでいいんだけど

21 21/04/17(土)17:40:04 No.793683907

スレッドを立てた人によって削除されました エガに魅力無いだろ

22 21/04/17(土)17:40:08 No.793683934

いつもの赤い皇帝が女の子ってだけでこんなに擁護つくんだ…って笑っちゃった

23 21/04/17(土)17:40:32 No.793684049

逸楽!>S.K.

24 21/04/17(土)17:40:56 No.793684158

>いつもの赤い皇帝が女の子ってだけでこんなに擁護つくんだ…って笑っちゃった 「」はなろう主人公でも女になったら持ち上げるからな

25 21/04/17(土)17:41:10 No.793684214

といってもハーディン程可哀想ではないかな…

26 21/04/17(土)17:41:30 No.793684310

最初黒鷺だったんだけどいつのまにか侵略戦争に加担することになっててリセットしてしまったな… せめてもうちょっとこっちを納得させる努力をしてくれ

27 21/04/17(土)17:41:39 No.793684354

スレッドを立てた人によって削除されました こいつが悪役だから風花って馬鹿にされるんだよな

28 21/04/17(土)17:41:43 No.793684373

悪役に徹してる紅以外の二部ではめちゃくちゃかっこいいと思うよ 紅がボロ見えすぎてて中途半端 個人の意見です

29 21/04/17(土)17:42:05 No.793684469

スレッドを立てた人によって削除されました >といってもハーディン程可哀想ではないかな… こいつ自業自得で可哀想なんていう奴が馬鹿

30 21/04/17(土)17:42:23 No.793684561

あそこの選択肢でちょっと話を聞こうよ的に庇ったら教会と敵対して困惑した人は多いと聞く

31 21/04/17(土)17:42:30 No.793684592

ククク…虫のように湧いてきますな…

32 21/04/17(土)17:44:03 No.793685001

>悪役に徹してる紅以外の二部ではめちゃくちゃかっこいいと思うよ >紅がボロ見えすぎてて中途半端 >個人の意見です スタッフのインタビュー見るにかわいいところもあるんですよ!ってやりたかったんだろうけど俺は媚びない悪女を求めてたのでちょっと違った

33 21/04/17(土)17:44:53 No.793685214

エガちゃんと心中する覚悟で帝国ルート行ったからエンディングで肩透かし食らった

34 21/04/17(土)17:45:17 No.793685346

紅は先生の女神の力でうまくいっちゃっただけで本来はボロまみれよ

35 21/04/17(土)17:46:34 No.793685706

闇うごさんも割とガバいしたまたまうまくいっただけなんだ…

36 21/04/17(土)17:47:09 No.793685861

闇うごの思惑通りにレア様殺して統一してエンディングの後で闇うごはヒューベルトがなんとかしてくれましたって言われてもなぁ…ってのはある

37 21/04/17(土)17:48:07 No.793686129

赤ルートのヤバいところはイングリットの豹変具合

38 21/04/17(土)17:49:11 No.793686451

初周青だとめちゃくちゃかっこいいボスで終わる その後の周回でん?ってなるなった

39 21/04/17(土)17:52:05 No.793687270

>闇うごの思惑通りにレア様殺して統一してエンディングの後で闇うごはヒューベルトがなんとかしてくれましたって言われてもなぁ…ってのはある ちゃんと後日談読めよ… 別にヒューベルトがなんとかしてくれたわけじゃねぇ

40 21/04/17(土)17:52:46 No.793687485

闇うご潰すの自体もプレイヤーの手でやらせてもよかったのでは?と思う

41 21/04/17(土)17:52:52 No.793687522

本来なら完全に悪の役所をネタ要素や紅一点で釣って最初に思い入れが生まれやすいように配置したりってのは かなりバランスを取ってるキャラだと思う

42 21/04/17(土)17:53:01 No.793687559

>初周青だとめちゃくちゃかっこいいボスで終わる >その後の周回でん?ってなるなった 初周青だったけど最後の最後で突然湿度ぶつけられてびっくりしたよ

43 21/04/17(土)17:53:04 No.793687568

二週目以降の黒鷲はそれこそ某漫画のノリだよね…

44 21/04/17(土)17:53:05 No.793687569

>赤ルートのヤバいところはイングリットの豹変具合 なにがやばいって作中であの一族そういう一族だからって言われちゃってるのがやばい

45 21/04/17(土)17:53:31 No.793687708

スレッドを立てた人によって削除されました 悪役が駄目で駄作になった作品いいよね

46 21/04/17(土)17:54:09 No.793687864

ガラテア家は元の家とお家分裂騒動やってるから つまり血筋

47 21/04/17(土)17:54:27 No.793687952

帝国関係なくどのキャラもぬるい事言うわりにエグいって評価つきまくるな...って思うんだけどシリーズ通してこうなの?

48 21/04/17(土)17:54:28 No.793687957

>本来なら完全に悪の役所をネタ要素や紅一点で釣って最初に思い入れが生まれやすいように配置したりってのは >かなりバランスを取ってるキャラだと思う バランス取れてないからこんだけ言われてるんだが

49 21/04/17(土)17:54:34 No.793687988

主人公の父親殺し!

50 21/04/17(土)17:55:39 No.793688285

赤ルートだと国のことしっかり考えて統治してるのに他ルートだとアンヴァルの民を盾にしたり割と酷いことしてるよね まぁここら辺は黄色まで轢き殺そうとする獅子王やら乱戦の定めするパルミラじんやら街に放火するレア様にも同じことが言えるんだが

51 21/04/17(土)17:55:49 No.793688352

まあバランス取ろうとしてるのは伝わるけど取れてないよね 一般生徒に死人出てるのはちょっと

52 21/04/17(土)17:56:08 No.793688447

スレッドを立てた人によって削除されました >帝国関係なくどのキャラもぬるい事言うわりにエグいって評価つきまくるな...って思うんだけどシリーズ通してこうなの? 覚醒より前はもっとちゃんとしてたよ

53 21/04/17(土)17:56:11 No.793688462

>一般生徒に死人出てるのはちょっと いいよね…

54 21/04/17(土)17:57:07 No.793688748

別に悪役ならやってることエグくていいんだけど それなら支援が妙にギャグなのとかやめてほしかった それだけ

55 21/04/17(土)17:57:36 No.793688904

>まぁここら辺は黄色まで轢き殺そうとする獅子王やら乱戦の定めするパルミラじんやら街に放火するレア様にも同じことが言えるんだが これとスレ画の所業を同じだとでも思ってるの?

56 21/04/17(土)17:57:43 No.793688942

悪役スレで立ったのでここぞとばかりにディスってる感

57 21/04/17(土)17:57:47 No.793688960

浸透できてない闇うごは雑魚だって他のルート見ればわかるし…

58 21/04/17(土)17:58:31 No.793689201

>悪役スレで立ったのでここぞとばかりにディスってる感 悪役としては本当に好きだよ

59 21/04/17(土)17:58:42 No.793689247

>悪役スレで立ったのでここぞとばかりにディスってる感 >もうエガちゃんが自分で立ててるようにしか見えない

60 21/04/17(土)17:58:48 No.793689278

悪役してるエガちゃんは輝いてて良い 味方についたエガちゃんは可愛いけどもう少し他の学級行った時の格好良さを残してほしかった

61 21/04/17(土)17:59:29 No.793689486

紅花はエガちゃんが見た夢なんだ ガバくていいんだ

62 21/04/17(土)17:59:29 No.793689491

su4777203.jpg

63 21/04/17(土)17:59:33 No.793689518

悪役令嬢みたいな見た目だけど人気はあまりないよね

64 21/04/17(土)17:59:52 No.793689648

インタビューにあった原案通りの仲間にならないやつで良かったんじゃねえかなと思う

65 21/04/17(土)17:59:54 No.793689661

>>悪役スレで立ったのでここぞとばかりにディスってる感 >悪役としては本当に好きだよ 味方としてはね...

66 21/04/17(土)17:59:55 No.793689663

いや俺は味方にいるエーデルガルトも普通に好きだけどな 別に味方にいる時ずっとふざけてるわけでもないし

67 21/04/17(土)17:59:57 No.793689683

帝国に限らずルート上敵になる他国がわかりやすく悪い奴になるよね

68 21/04/17(土)17:59:59 No.793689693

>これとスレ画の所業を同じだとでも思ってるの? 非戦闘員巻き込んでるって点ではレア様とエガちゃんは似てる

69 21/04/17(土)18:00:03 No.793689719

>悪役としては本当に好きだよ これを言うのも駄目だされるの?

70 21/04/17(土)18:00:04 No.793689722

>悪役令嬢みたいな見た目だけど人気はあまりないよね あるぞ

71 21/04/17(土)18:00:07 No.793689737

>悪役令嬢みたいな見た目だけど人気はあまりないよね プッ

72 21/04/17(土)18:00:13 No.793689768

>悪役令嬢みたいな見た目だけど人気はあまりないよね 総選挙1位なのに!?

73 21/04/17(土)18:00:41 No.793689891

初プレイでエガちゃんにベッタリだったせいで 他の勢力でやると嫌われ者っぷりにちょっと悲しくなった

74 21/04/17(土)18:00:42 No.793689893

>悪役令嬢みたいな見た目だけど人気はあまりないよね 去年の総選挙で総合1位だぜ?

75 21/04/17(土)18:01:17 No.793690087

スレッドを立てた人によって削除されました >紅花はエガちゃんが見た夢なんだ >ガバくていいんだ 正史は銀だもんな

76 21/04/17(土)18:01:29 No.793690150

スレッドを立てた人によって削除されました >>悪役令嬢みたいな見た目だけど人気はあまりないよね >総選挙1位なのに!? 総選挙が1位だからと言って風花で人気という根拠にはならない

77 21/04/17(土)18:01:41 No.793690251

さすがに親父死んだ後に激励しにくるエガちゃんには笑っちゃう

78 21/04/17(土)18:01:53 No.793690338

人気ないは流石に無理ありすぎるわ

79 21/04/17(土)18:02:01 No.793690391

>総選挙が1位だからと言って風花で人気という根拠にはならない ?????

80 21/04/17(土)18:02:10 No.793690467

スレッドを立てた人によって削除されました >総選挙が1位だからと言って風花で人気という根拠にはならない 風花単体人気投票ならディミトリが一位で女性一位はベレス先生だったしね

81 21/04/17(土)18:02:11 No.793690474

>初プレイでエガちゃんにベッタリだったせいで >他の勢力でやると嫌われ者っぷりにちょっと悲しくなった 気持ちはわかるけど他からしたらいきなり喧嘩吹っ掛けられたので…

82 21/04/17(土)18:02:20 No.793690532

>総選挙が1位だからと言って風花で人気という根拠にはならない ガイガイのガイ

83 21/04/17(土)18:02:36 No.793690631

血筋なんて関係ないってやるはずの赤でキャラ崩壊するイングリットに対する擁護でガラテアはそういう家でイングリットはその血筋だから…って言われるの皮肉過ぎて笑う

84 21/04/17(土)18:02:58 No.793690769

青ルートのエガちゃんは悪役として魅力的だよ 赤は最初隠しルートでもよかったんじゃないか

85 21/04/17(土)18:03:10 No.793690844

管理大変だな…

86 21/04/17(土)18:03:10 No.793690845

まず級長を不人気扱いは無理がある

87 21/04/17(土)18:03:11 No.793690855

青だと主題歌がよく沁みていい… 黄色だとただの中ボス過ぎる

88 21/04/17(土)18:03:15 No.793690874

何れにしろエガちゃんのお陰でフォドラは救われるけど エガちゃん自身が報われたら色々台無しな筋書きではある

89 21/04/17(土)18:03:25 No.793690931

>まあバランス取ろうとしてるのは伝わるけど取れてないよね >一般生徒に死人出てるのはちょっと なんか途中の散策でみんな無事で卒業したいって言うモブいたけどジェラルト死んだ月にモブ生徒既に犠牲出てるよね…

90 21/04/17(土)18:03:31 No.793690975

普通に好きなルートだから隠しでいいとか言われるのも納得いかないのだが

91 21/04/17(土)18:03:39 No.793691017

>管理大変だな… 蟲みたいに沸くからな…

92 21/04/17(土)18:04:27 No.793691336

隠しなら隠しで紅花が正史!ってやつが沸くからこれで良かったと思う

93 21/04/17(土)18:04:28 No.793691340

スレッドを立てた人によって削除されました 青は青で本当は戦いたくねぇ系の事ばかり言ってて気持ち悪いなって...

94 21/04/17(土)18:04:36 No.793691399

引き抜きでこれは無理が無いか?って奴はいるのはしょうがない その上でイングリッドはお前凄いなって印象は拭えなかった

95 21/04/17(土)18:04:49 No.793691473

元々青だけ作って赤は後付けだっけ?

96 21/04/17(土)18:04:51 No.793691489

>いや俺は味方にいるエーデルガルトも普通に好きだけどな >別に味方にいる時ずっとふざけてるわけでもないし 俺は侵略戦争してることに対してもっとプレイヤー削ってくるかと思ったら似顔絵とか一晩考えたダサネームとか萌えキャラ押しされて辟易したよ

97 21/04/17(土)18:05:05 No.793691550

>元々青だけ作って赤は後付けだっけ? 原案は銀

98 21/04/17(土)18:05:20 No.793691645

>血筋なんて関係ないってやるはずの赤でキャラ崩壊するイングリットに対する擁護でガラテアはそういう家でイングリットはその血筋だから…って言われるの皮肉過ぎて笑う 他ルートでも切り替えめちゃくちゃ早いからキャラ崩壊はしてないでしょ 視点が変わったから言ってること違うだけ

99 21/04/17(土)18:05:50 No.793691829

>さすがに親父死んだ後に激励しにくるエガちゃんには笑っちゃう 一応モニカ引き込んだっていう明確な関わりあるのにエガちゃんだけ先生叱ってきて他の二人は穏やかに気を遣ってくれるの落差がひどい

100 21/04/17(土)18:06:00 No.793691903

作った順番は銀青黄赤だからそもそもどれかにつくって予定が最初はなかったんだろうな

101 21/04/17(土)18:06:07 No.793691953

イングリットは敵対した時の啖呵が苛烈過ぎて余計笑う

102 21/04/17(土)18:06:25 No.793692064

イングリット悲鳴もすごいよね

103 21/04/17(土)18:06:30 No.793692096

緩い条件付きだから一応隠しルートではある…のか?

104 21/04/17(土)18:06:41 No.793692163

悪役としても原案エガちゃんのが魅力的っぽいのが なんだよ天刻キャンセルって

105 21/04/17(土)18:06:59 No.793692266

スレッドを立てた人によって削除されました 青でベレス主人公でディミトリ支援Sが一番正史感はあるかな

106 21/04/17(土)18:07:16 No.793692371

セイロス紋章持ちはいちいちやることが極端でいかん

107 21/04/17(土)18:07:17 No.793692377

ルートが複数ある時点でどれが絶対的に正しいルートだとかそういうのはない

108 21/04/17(土)18:07:20 No.793692396

>>いや俺は味方にいるエーデルガルトも普通に好きだけどな >>別に味方にいる時ずっとふざけてるわけでもないし >俺は侵略戦争してることに対してもっとプレイヤー削ってくるかと思ったら似顔絵とか一晩考えたダサネームとか萌えキャラ押しされて辟易したよ そうか 俺は可愛いところもあるんだなこの子で済んだぞ 普通に悪いことやってる自覚はあるし むしろギリギリまで師に着いてこなくても良かったんじゃ?とか逃げ道用意してる辺り師に背負わせるのは本人が避けてるとも考えられるのでは?

109 21/04/17(土)18:07:23 No.793692421

赤は本当に本編の裏ルートって感じ そこがいいと思う

110 21/04/17(土)18:07:33 No.793692476

だんだん雑になってきたな…

111 21/04/17(土)18:08:11 No.793692695

自分が1番好きなルートが正史でいいんだ

112 21/04/17(土)18:08:15 No.793692728

>ルートが複数ある時点でどれが絶対的に正しいルートだとかそういうのはない というか正史はないって明言されてるからな

113 21/04/17(土)18:08:30 No.793692826

>悪役としても原案エガちゃんのが魅力的っぽいのが >なんだよ天刻キャンセルって 敵にキャンセル能力あれば親父やロドリグの死も違和感ないからね…

114 21/04/17(土)18:08:38 No.793692885

>他ルートでも切り替えめちゃくちゃ早いからキャラ崩壊はしてないでしょ >視点が変わったから言ってること違うだけ イングリット紅花でスカウトしたことある? あの子死ぬ時グレンの名前呼ぶわ支援Sやるとまだ騎士になりたい言うわ女神がどうのと言うわで調整不足のただのキャラ崩壊でしかないよ

115 21/04/17(土)18:08:38 No.793692886

言ってしまえばいつもの皇帝が女の子になるだけでこれだけ魅力的になるんだからすごい

116 21/04/17(土)18:08:59 No.793693020

みんなしてこれやべーよ…でも先生が行くなら…みたいな反応しててひどい

117 21/04/17(土)18:09:54 No.793693352

複数分岐してこれが正史ですって言ってもあんまりロクなことないからな ifの透魔みたいな全員で力を合わせましたとかそれっぽいルートならまだしも

118 21/04/17(土)18:10:30 No.793693558

最後の最後まで先生にすら一番最初のコスタス襲撃自分がやったって言わないしアリアンロッドも教会に押し付けるしこれからも嘘で塗り固めた治世やってくんだろうなって

119 21/04/17(土)18:10:33 No.793693575

>みんなしてこれやべーよ…でも先生が行くなら…みたいな反応しててひどい いやカスパルとかペトラは別にそんな反応してないよ

120 21/04/17(土)18:10:50 No.793693672

正直やってて最後までピンと来なかったんだけどゲーム全体に批判的なレビューがどんだけ探してもないので刺さる人には刺さるんだなあと思った  シリーズ作品ほかのもやって初めて面白かったりする?

121 21/04/17(土)18:10:59 No.793693725

透魔は透魔で死人出るのに大団円扱いとかやめてください

122 21/04/17(土)18:11:06 No.793693770

>みんなしてこれやべーよ…でも先生が行くなら…みたいな反応しててひどい 仕方ないけど先生が行く方行くわって割り切りが良過ぎる

123 21/04/17(土)18:11:50 No.793694044

>正直やってて最後までピンと来なかったんだけどゲーム全体に批判的なレビューがどんだけ探してもないので刺さる人には刺さるんだなあと思った  >シリーズ作品ほかのもやって初めて面白かったりする? 風花大好きだけどコーエーのテキストが良くできてるだけでストーリーはいつものFEだと思います

124 21/04/17(土)18:11:57 No.793694081

>正直やってて最後までピンと来なかったんだけどゲーム全体に批判的なレビューがどんだけ探してもないので刺さる人には刺さるんだなあと思った  >シリーズ作品ほかのもやって初めて面白かったりする? 割と普通に批判はされてないか? ストーリーとかシナリオは正直ガバガバだけどテキストで埋め合わせしてるって全体の印象だ

125 21/04/17(土)18:12:54 No.793694396

まるでいつものFEのテキストが悪いみたいじゃん!

126 21/04/17(土)18:13:16 No.793694531

判断基準が竜に変身した相手と担任のどっちに着いていくかって言われたらまぁ…

127 21/04/17(土)18:13:34 No.793694622

>ストーリーとかシナリオは正直ガバガバだけどテキストで埋め合わせしてるって全体の印象だ シナリオとテキストの差があんまわかんないんだけど武器の説明文とか書庫のこと? たしかにそっちは対して読んでないけど...

128 21/04/17(土)18:13:59 No.793694779

というかキャラ付けが極端な方向に行かなくなっただけでマシになった

129 21/04/17(土)18:14:12 No.793694867

短剣を心の拠り所にして動いてたらその短剣の持ち主を間接的に身も心もズタズタにしてたのいいよね

130 21/04/17(土)18:14:25 No.793694957

公式からして悪乗り対立煽り好きなコンテンツだからある程度は仕方ねえ どこかのルートに心持ってかれたプレイヤー多すぎではあるけど

131 21/04/17(土)18:14:59 No.793695136

ifに比べりゃマシ

132 21/04/17(土)18:15:11 No.793695210

全部状況整理してもう一回白雲やるとレア様が治安維持する為に妥当な処断して為政者として威厳保つ為に多少威圧的なだけなことになんでこんなに生徒怯えてんだろってなる 平民出身の子はともかく王族貴族出身で優秀とされてるキャラまでそれだから展開の為に無駄に馬鹿になってんなって

133 21/04/17(土)18:15:20 No.793695253

ガバガバっていうか開発期間足りなかったのかなみたいなのあるよね 序盤の共通ルートの敵に青獅子関係者多すぎとか 本当はそこも分岐があったのかな

134 21/04/17(土)18:15:54 No.793695445

紅花短いのが良くないわ もっと一つ一つやってることを噛み締めながら進んで行きたかったのに爆速で統一してハッピーエンドですって感情が追いつけない

135 21/04/17(土)18:16:39 No.793695729

>ifに比べりゃマシ なんというかその…手心を…

136 21/04/17(土)18:16:47 No.793695790

>ガバガバっていうか開発期間足りなかったのかなみたいなのあるよね >序盤の共通ルートの敵に青獅子関係者多すぎとか >本当はそこも分岐があったのかな 初回赤やったから正直一部の敵ほぼ印象残らなかった 青やってどいつもこいつも関係者で驚いた 初回に青選んだら敵がルートで変わると勘違いしそうだな

137 21/04/17(土)18:16:52 No.793695824

全クリしてるのにレアは邪悪!みたいな人がヒとかにごろごろしててやべーと思った

138 21/04/17(土)18:16:54 No.793695835

黄と教会ほぼ一緒なのが気になった

139 21/04/17(土)18:17:33 No.793696076

好きだし惜しいから言いたくなるところもある

140 21/04/17(土)18:17:47 No.793696172

>紅花短いのが良くないわ >もっと一つ一つやってることを噛み締めながら進んで行きたかったのに爆速で統一してハッピーエンドですって感情が追いつけない でも紅花での闇うご退治は数年がかりで民衆にも被害出るような大規模戦争になるらしいから真面目にやると多分逆に終わらない

141 21/04/17(土)18:18:25 No.793696380

紅華はグロンダーズの三つ巴が無い分他のステージは欲しかったな

142 21/04/17(土)18:18:34 No.793696427

没の交易とか馬育成とか一部ロストの生徒が敵になるやつ面白そうだよね

143 21/04/17(土)18:18:42 No.793696480

実際予定になかった赤ルート作るために黄が犠牲になったんだっけか

144 21/04/17(土)18:19:05 No.793696597

紅花の闇うごとの戦いが民衆も巻き込む大戦争になるなんて情報あったっけ…

145 21/04/17(土)18:19:24 No.793696713

黄はルートごとに鞍替えしまくりでお前やりたいことないだろってなった

146 21/04/17(土)18:19:25 No.793696719

霧が出てるってみんなめっちゃ言うけど索敵マップじゃないんだここ…っていうのはあった

147 21/04/17(土)18:19:28 No.793696744

初回金鹿だったけど炎帝の正体知った時びびったわ

148 21/04/17(土)18:19:30 No.793696752

>実際予定になかった赤ルート作るために黄が犠牲になったんだっけか それはあくまで銀と青先に作ったんだろうなってところから来る推測だから確定みたいに言うのはやめよう

149 21/04/17(土)18:20:01 No.793696952

1部のレア様怪しさしかないし、赤行ったら発狂するしなぁ

150 21/04/17(土)18:20:07 No.793697001

レア様は千年も大司教やってれば確かに悪いこともしてんだけど母親の死体で作った武器で首チョンパされるほどか

151 21/04/17(土)18:20:23 No.793697086

>初回金鹿だったけど炎帝の正体知った時びびったわ バレてからよく見ると炎帝なんかちっちゃくて可愛いんだよね…

152 21/04/17(土)18:21:17 No.793697407

>紅花の闇うごとの戦いが民衆も巻き込む大戦争になるなんて情報あったっけ… ユーリス追加で民衆に被害出ること確定 他のキャラでの後日談でも長く激しい戦いが待ってることは明言されてる

153 21/04/17(土)18:21:17 No.793697408

周回してるとレアに同情できる部分がかなり出てくるからめっちゃエガちゃんに傾倒してる人との温度差が…

154 21/04/17(土)18:22:12 No.793697707

一部の関係者青に集中してるのやっぱりルートごとに変える予定だったんかなって邪推してしまう…

155 21/04/17(土)18:22:44 No.793697915

いつか没も含めた完全版が出るよ20年後くらいに

156 21/04/17(土)18:22:50 No.793697954

エガちゃん紋章による差別の描写とかムービーあんまなかったからなぁ テキストでむごいことされてたのは伝わってきたけど

157 21/04/17(土)18:23:06 No.793698063

エガちゃんのプロパガンダ演説が最初は盛り上がったけど周回してくうちにいやそれやってないしそれもやってないし言いがかりつけられて教会かわいそ…になっていく

158 21/04/17(土)18:23:12 No.793698092

初めてFMプレイして凄く楽しかったけどネット見て二度とプレイしなくなった

159 21/04/17(土)18:23:41 No.793698274

FMは楽しいからな…

160 21/04/17(土)18:23:42 No.793698286

正直悲しい過去...もわざとらしいしそれ以上に欺瞞!な部分が目立つからフォドラまるまる滅ぼすのが一番いいのでは

161 21/04/17(土)18:23:43 No.793698294

>いつか没も含めた完全版が出るよ20年後くらいに 生きてるかなあ…

162 21/04/17(土)18:24:11 No.793698489

>エガちゃん紋章による差別の描写とかムービーあんまなかったからなぁ >テキストでむごいことされてたのは伝わってきたけど エガちゃんが紋章で受けた被害ってほぼ全て闇うごの実験だから別に紋章主義と差別で苦しんでるわけじゃないんだよね リシテアにもこれは言える だけど教会潰すってなってるから矛先違くねってモヤモヤが募る

163 21/04/17(土)18:24:27 No.793698589

>正直悲しい過去...もわざとらしいしそれ以上に欺瞞!な部分が目立つからフォドラまるまる滅ぼすのが一番いいのでは アランdel公のレス

164 21/04/17(土)18:25:06 No.793698830

なんでこうネットだとクソ極まりない人が多いんですかねこの作品

165 21/04/17(土)18:25:20 No.793698914

>>エガちゃん紋章による差別の描写とかムービーあんまなかったからなぁ >>テキストでむごいことされてたのは伝わってきたけど >エガちゃんが紋章で受けた被害ってほぼ全て闇うごの実験だから別に紋章主義と差別で苦しんでるわけじゃないんだよね >リシテアにもこれは言える >だけど教会潰すってなってるから矛先違くねってモヤモヤが募る 紋章の力ばらまいたのが協会だからでは

166 21/04/17(土)18:25:22 No.793698927

教会を潰す事が最終目的ではなく過程でしか無いし…

167 21/04/17(土)18:25:49 No.793699079

青ヒスゴリラ怖いなぁ…

168 21/04/17(土)18:25:50 No.793699082

欺瞞というか結局闇うごが全ての原因の巨悪扱いで話の都合で他の陣営同士で敵対させられてるだけで正直いつものだしそんな目新しいものではなかった

↑Top