21/04/17(土)17:19:46 OPしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/17(土)17:19:46 No.793678486
OPしか思い出せない
1 21/04/17(土)17:20:21 No.793678643
だけど気になる
2 21/04/17(土)17:21:38 No.793678956
昨日よりもずっと
3 21/04/17(土)17:21:54 No.793679008
>だけど気になる ママレードボーイだよ!
4 21/04/17(土)17:22:23 No.793679139
原作の方は後半メンがヘラった展開になるよ
5 21/04/17(土)17:24:13 No.793679654
心はノー天気 体はイー元気
6 21/04/17(土)17:27:59 No.793680647
絶体絶命こういう時に使うのね
7 21/04/17(土)17:31:40 No.793681608
>原作の方は後半メンがヘラった展開になるよ かなりヤバイ展開だったね・・・
8 21/04/17(土)17:46:14 No.793685614
今日はウルトラリラックス!
9 21/04/17(土)17:46:51 No.793685768
サンマの偽者
10 21/04/17(土)17:48:06 No.793686120
漫画大好きで持ってたな いま読むとうへぇと思うのかな
11 21/04/17(土)17:48:48 No.793686318
当時の少女漫画は今よりヘビーだった
12 21/04/17(土)17:53:56 No.793687804
漫画の方は結婚出産までいってたな
13 21/04/17(土)17:56:38 No.793688600
ずっとこれの曲だと覚えていたのがツヨシしっかりしなさいの曲だった
14 21/04/17(土)17:57:39 No.793688929
女性向け漫画は基本的に鬱展開入れるじゃん
15 21/04/17(土)17:58:22 No.793689145
首細いな…
16 21/04/17(土)17:59:43 No.793689595
中盤で親友の風花に葉山取られる流れもキツかったが ようやくくっついた矢先に葉山が刺されて片腕付随!からの紗南メンタル損傷!が怒涛の鬱展開だった
17 21/04/17(土)18:01:02 No.793690003
グラサンのジャーマネも元ホームレスとかそんなんだったのを思い出した
18 21/04/17(土)18:01:40 No.793690235
るろうに剣心の斎藤一みたいなキャラがいたのは覚えてる
19 21/04/17(土)18:04:54 No.793691502
じゃあしゃべ録に対して逆さマシーンじゃないかっていう俺のネタも通じないのか…
20 21/04/17(土)18:08:58 No.793693008
ママも実は本当のママじゃないとかじゃなかった? 実際は子供が産めない体だとか 違ったかも知らんが
21 21/04/17(土)18:09:40 No.793693253
劇団こまわり
22 21/04/17(土)18:09:57 No.793693376
ターゲット層低めに見えたけどそうじゃなかったみたいだな
23 21/04/17(土)18:11:21 No.793693855
鬱要素で固めまくってるから逆に厨二病漫画だよ
24 21/04/17(土)18:11:51 No.793694047
干されるという概念をこれで知った
25 21/04/17(土)18:12:27 No.793694267
終盤の同級生の自殺未遂ミイラ回のインパクト凄すぎだろ
26 21/04/17(土)18:13:32 No.793694615
>ターゲット層低めに見えたけどそうじゃなかったみたいだな アニメは玩具とか出すから低め 本編はセックス未遂まで行くから高め
27 21/04/17(土)18:14:24 No.793694952
アニメの方が好きだった
28 21/04/17(土)18:14:36 No.793695019
>ママも実は本当のママじゃないとかじゃなかった? >実際は子供が産めない体だとか >違ったかも知らんが さなちゃんは養子だね 途中で本当の両親出た気がする
29 21/04/17(土)18:16:02 No.793695499
実の母親は原作で出た 父親はアニオリだったっけ
30 21/04/17(土)18:17:16 No.793695976
ウルトラリラックスと19時のニュースは覚えてる
31 21/04/17(土)18:17:26 No.793696038
ご近所物語もママレードボーイもこれもなんだこの変なおもちゃ…って思って物が大体販促のアニメオリジナルだった 知りたくなかった
32 21/04/17(土)18:17:37 No.793696105
アニメは多少マイルドだけど序盤の学級崩壊いじめの流れもきっつい
33 21/04/17(土)18:17:55 No.793696220
完全版かなんかで数年後の話やってなかったっけ
34 21/04/17(土)18:18:17 No.793696328
>ご近所物語もママレードボーイもこれもなんだこの変なおもちゃ…って思って物が大体販促のアニメオリジナルだった >知りたくなかった 今配信とかで見るとCMとかないからなんだこれ…のまま進んでいくのいいよね…
35 21/04/17(土)18:18:17 No.793696332
3月7日生まれだと推測されてサナって名前になったけど 6日だったらサムになってたよってくだりは覚えてる
36 21/04/17(土)18:18:22 No.793696364
>ずっとこれの曲だと覚えていたのがツヨシしっかりしなさいの曲だった 爆風スランプのGEHIN系曲を少女漫画に採用しちゃだめだよ!
37 21/04/17(土)18:18:39 No.793696459
1話に松岡が声優で出てるよ
38 21/04/17(土)18:18:57 No.793696555
数は少ないけど紗奈ちゃんの同人はシコれる
39 21/04/17(土)18:19:32 No.793696760
>爆風スランプのGEHIN系曲を少女漫画に採用しちゃだめだよ! Loveyouonlyだよ!!
40 21/04/17(土)18:19:54 No.793696903
赤ずきんチャチャとかアニメでは変身ヒロインにされてたな
41 21/04/17(土)18:19:58 No.793696928
さなの実母は10代で産んでてしかも父親はその子の叔父っぽい だから私生児として生まれてママの家の前に置かれてた
42 21/04/17(土)18:20:56 No.793697261
>赤ずきんチャチャとかアニメでは変身ヒロインにされてたな 冷静に考えて今やったら燃やされるクソみてぇな改変すぎる… でも原作のシュールギャグは子供には受けなかったかなという気がしなくもない
43 21/04/17(土)18:21:51 No.793697592
怒涛の鬱展開があってもわりと仕事はやりとげようとするからスポ根としてもいいと思うんだ
44 21/04/17(土)18:22:53 No.793697977
8巻があらすじだけで怒涛の展開すぎるからアニメしか知らない人はビビると思う https://mangapedia.com/%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83-2q8xvrkmd