虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/17(土)16:55:11 欲しい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/17(土)16:55:11 No.793671768

欲しいスタンドランキング10~20位以内にいそうなの貼る

1 21/04/17(土)16:59:46 No.793672990

収納には便利そうだ

2 21/04/17(土)17:06:24 No.793674773

刺したら一瞬でペラペラになるから本体が遠くに離れると解除されるタイプかも

3 21/04/17(土)17:15:33 No.793677283

収納で言ったらエニグマを越えるスタンドがないからな…

4 21/04/17(土)17:17:00 No.793677702

漫画だから仕方ないけど船に船を被せるっていう無茶苦茶さ

5 21/04/17(土)17:23:47 No.793679521

スタンド使いとの直接戦闘には向かないだけで 後はあらゆる局面に使える能力よ

6 21/04/17(土)17:28:33 No.793680787

ビタミンCと同類

7 21/04/17(土)17:29:56 No.793681163

リトルフィートでもよくない?ってなる

8 21/04/17(土)17:32:43 No.793681875

>リトルフィートでもよくない?ってなる 手元の剣で一突きすれば無力化完了だよ? リトルフィートみたいに逃げ回らなくてもいいし小さくなった相手から反撃されるようなこともない

9 21/04/17(土)17:35:27 No.793682623

一瞬で発動するし条件も刺せばいいだけだから 近距離パワー型なのにスピードが人間並みのC

10 21/04/17(土)17:38:09 No.793683397

ブチャラティチームの後遺症少ないし本体がすごい拷問受けてるから忘れがちだけどグレイトフル・デッド戦と同じぐらいにはピンチだったと思う

11 21/04/17(土)17:40:41 No.793684093

殺す気ならブチャチーム全滅できてるからなこの序盤の雑魚

12 21/04/17(土)17:41:40 No.793684359

とりあえずベスト5に入るクラスはレッチリあたりから

13 21/04/17(土)17:42:29 No.793684585

臨戦体勢取ってないナランチャから狙えたのがラッキーだったし敵スタンド分析のヒントになるピストルズも出される前から消した

14 21/04/17(土)17:44:08 No.793685020

ローマが縄張りだから待遇はいいほうだと思われる

15 21/04/17(土)17:46:06 No.793685572

指せば必殺狙えるけれどあんまり速くないのと射程距離がないので 奇襲してかつ即身を隠せないとダメ

16 21/04/17(土)17:47:05 No.793685846

レッチリは実績あるからな 欲張らなければニートの王になれる

17 21/04/17(土)17:48:11 No.793686145

頑張れば家は二棟あった!とかもできるよ

18 21/04/17(土)17:48:29 No.793686229

>とりあえずベスト5に入るクラスはレッチリあたりから ベスト5はヘヴンズドアーと世界と主人公系が埋めてそう

19 21/04/17(土)17:49:09 No.793686440

近距離パワー型の人型スタンドはだいたいスピードB以上あるしな

20 21/04/17(土)17:50:12 No.793686752

>ベスト5はヘヴンズドアーと世界と主人公系が埋めてそう 時止めってそんなに欲しいかな…

21 21/04/17(土)17:50:44 No.793686895

>ローマが縄張りだから待遇はいいほうだと思われる あんまり土地勘ないし不勉強だからわからんけどブチャチームって案外いいところ任されてたのかな? 若い連中にそんないい思いはさせてくれないだろうけどポルポには気に入られてただろうし

22 21/04/17(土)17:50:51 No.793686921

>ベスト5はヘヴンズドアーと世界と主人公系が埋めてそう ヘヴンズドアは露伴の才能ないと無理だから実用性皆無だろうし

23 21/04/17(土)17:50:53 No.793686931

能力なくても色々横着出来そうなハイエロファントが欲しいわ

24 21/04/17(土)17:50:57 No.793686953

あえて一つ選ぶとなったらマンハッタントランスファーかなあ

25 21/04/17(土)17:51:09 No.793687018

地味にバーニングダウンザハウスは便利だと思う

26 21/04/17(土)17:51:40 No.793687151

>レッチリは実績あるからな >欲張らなければニートの王になれる まあでも控えめな精神性ならあそこまで狂った性能にならなかったと思う

27 21/04/17(土)17:52:19 No.793687353

俺はスタープラチナだったら時間とめる能力より見たものを正確に描き切る超精密スケッチ能力が欲しいからスタプラが欲しいぜ!

28 21/04/17(土)17:52:51 No.793687514

>ヘヴンズドアは露伴の才能ないと無理だから実用性皆無だろうし 序盤はそうでも終盤やスピンオフは触れるだけで発動するし

29 21/04/17(土)17:53:22 No.793687647

露伴だからあそこまで成長出来たんだと思う

30 21/04/17(土)17:53:25 No.793687672

ハイエロファントグリーンはやれること多すぎる上に射程がマジでおかしい

31 21/04/17(土)17:53:30 No.793687701

>俺はスタープラチナだったら時間とめる能力より見たものを正確に描き切る超精密スケッチ能力が欲しいからスタプラが欲しいぜ! 自分で直接やらずに漫画書いてもらって擬似露伴先生になりたい

32 21/04/17(土)17:54:16 No.793687904

スタープラチナはトラックが突っ込んできてもパンチ一発で吹き飛ばせるし 日常生活でも単純な強さが必要になる場面が出てくる

33 21/04/17(土)17:55:01 No.793688099

>露伴だからあそこまで成長出来たんだと思う んなこといったら大半のスタンドが本体の精神や才能によるからタラレバの話できないな

34 21/04/17(土)17:55:09 No.793688136

エンポリオかヴェルサスのスタンドがいい

35 21/04/17(土)17:55:34 No.793688270

ウェザーリポート欲しい 気分によって天気変えたい

36 21/04/17(土)17:55:43 No.793688309

>まあでも控えめな精神性ならあそこまで狂った性能にならなかったと思う スタンド能力って結局これだよな… 平穏無事を望んでた吉良ですらスタンドあると殺人の隠匿をしやすくて便利!って狂ったサイコパスだし

37 21/04/17(土)17:55:44 No.793688318

一番の問題はスタンド使いはスタンド使いを引き寄せることだ

38 21/04/17(土)17:56:02 No.793688419

~の才能があってこそのスタンドだし とか言い出したら作中のスタンドほとんどそうじゃないか

39 21/04/17(土)17:56:27 No.793688542

>>露伴だからあそこまで成長出来たんだと思う >んなこといったら大半のスタンドが本体の精神や才能によるからタラレバの話できないな まあそうだなすまん

40 21/04/17(土)17:57:18 No.793688807

悪用するだけなら人型ってだけでも使える訳だしなぁ

41 21/04/17(土)17:57:20 No.793688812

C-MOONとメイドインヘブンとD4Cラブトレイン本人以外の才能も込みかも

42 21/04/17(土)17:57:45 No.793688949

>一番の問題はスタンド使いはスタンド使いを引き寄せることだ スーパーフライのような人と関わりたくない精神性の奴ですら出逢ってしまうからな

43 21/04/17(土)17:58:40 No.793689233

極まった技術に付随したスタンドだと難しいよね トニオのトマトのスタンドとか

44 21/04/17(土)17:59:44 No.793689598

>ウェザーリポート欲しい >気分によって天気変えたい お前射程距離Cのくせに成長したからなのか知らないけど高速道路全域とかインチキな射程距離してるよな

45 21/04/17(土)18:00:00 No.793689702

とりあえず一番いらないのはチープトリック 勝手に乗り移らないならまあ…

46 21/04/17(土)18:01:39 No.793690226

個人的に欲しいのはドラゴンズドリーム

47 21/04/17(土)18:02:31 No.793690594

自立系のスタンドは謀反起こされそう

48 21/04/17(土)18:02:56 No.793690759

エボニーデビルでドールックスは試してみたい

49 21/04/17(土)18:03:04 No.793690806

豪雨でハイウェイを遮断!オゾンの虹で肉体にまで作用する洗脳! 遠距離パワー型だろってレベルのぶっ壊れ

50 21/04/17(土)18:03:42 No.793691038

プッチの血筋はジョースターより優秀な血統だと思われる

51 21/04/17(土)18:04:56 No.793691516

俺のスタンドはサバイバー ネットを介して家電製品から発する微弱な電波で人々の闘争本能を刺激しレスポンチさせる

↑Top