虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 聖堂教... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/17(土)16:40:47 No.793667978

    聖堂教会って掘り下げられないよね

    1 21/04/17(土)16:42:04 No.793668326

    月姫の領分なイメージがある

    2 21/04/17(土)16:43:15 No.793668636

    真性悪魔が現世に降りてようやく出動要請かかる連中

    3 21/04/17(土)16:44:01 No.793668835

    スレ画で時々スレ立ってるの見るけど機関メンバーに吸血鬼とかいるがこいつそれはいいのか

    4 21/04/17(土)16:45:28 No.793669220

    セブンって核ミサイル級のダメージ出すやつが足元にも及ばないやつの切り札だったのか

    5 21/04/17(土)16:46:03 No.793669371

    手からロケットランチャー出るマン!手からロケットランチャー出るマンじゃないか!

    6 21/04/17(土)16:46:19 No.793669438

    このファンボーイ多分かなり強いんだけど比較対象が少なくてな

    7 21/04/17(土)16:46:32 No.793669495

    代行者はともかく聖堂騎士団は本当に出番が少ない

    8 21/04/17(土)16:48:10 No.793669906

    セブンは対ロア用ってだけじゃない?確かメルブラの完全武装シエルのストーリーで対ロア装備しか持ち込んでないみたいな台詞あったから持ち込んでない武装にもっと火力出る武装とかあるんじゃない?

    9 21/04/17(土)16:48:50 No.793670083

    核ミサイルが過小評価されてるのか実際それくらいぶっ飛んでるのかどっちだ

    10 21/04/17(土)16:49:05 No.793670152

    そんな強かったっけ

    11 21/04/17(土)16:49:09 No.793670169

    >スレ画で時々スレ立ってるの見るけど機関メンバーに吸血鬼とかいるがこいつそれはいいのか 退魔の為に集められた最強の使徒だから強ければ良い

    12 21/04/17(土)16:50:31 No.793670527

    聖典を与えられたごく一部の代行者はサーヴァントすら滅する事は可能と原作から言われてる

    13 21/04/17(土)16:51:40 No.793670831

    セブンの本質ってあくまで転生する奴をその場で殺せちゃう理不尽さで 兵器的な火力は後付けなんじゃなかったっけ

    14 21/04/17(土)16:51:58 No.793670909

    カレー先輩そんなにやべーやつだったの

    15 21/04/17(土)16:52:19 No.793671001

    セイヴァーくんはどう思う?

    16 21/04/17(土)16:52:48 No.793671127

    異端審問騎士団長のリーズは通常パンチ力が2トン ギャグっぽく言われたけど最大パンチ力は16トン

    17 21/04/17(土)16:54:49 No.793671666

    原作者が凄さを描写できないから出せない

    18 21/04/17(土)16:55:31 No.793671879

    セブンは強いよ あいつ本来サーヴァント含めた霊を除霊する聖典に更に対死徒殲滅能力つけられた兵器だもの

    19 21/04/17(土)16:56:33 No.793672161

    混血や超能力者の代行者はいるのかな?

    20 21/04/17(土)16:56:37 No.793672172

    シエルは通常ではメディアには勝てないけど聖典を持ち出せば話は別って設定だよ

    21 21/04/17(土)16:57:12 No.793672340

    >異端審問騎士団長のリーズは通常パンチ力が2トン >ギャグっぽく言われたけど最大パンチ力は16トン 仮面ライダーかよ

    22 21/04/17(土)16:57:51 No.793672503

    >カレー先輩そんなにやべーやつだったの 何やっても死なない上に半分真祖に勝てるレベルの魔術使い(とほぼ同等) やばい

    23 21/04/17(土)16:58:28 No.793672654

    そもそも埋葬機関の原型作ったの初代ロアだし

    24 21/04/17(土)16:58:52 No.793672753

    死徒特攻だから実質核ミサイル並みのダメージが与えられるってことなんだろうか

    25 21/04/17(土)16:59:42 No.793672970

    というか物理的に殺せない奴を殺せる特殊兵器だから ある意味核以上ではあるセブン

    26 21/04/17(土)16:59:49 No.793672999

    たぶん話絡み辛いから出さないだけだろうけど生前のアルトリアとかいる時代でもバリバリ死徒と戦ってたんだろうな

    27 21/04/17(土)17:01:08 No.793673349

    こいつ自身が機関銃の掃射を素手でキャッチし続けて平然と凌げるくらいには強い

    28 21/04/17(土)17:01:18 No.793673389

    聖堂協会と死徒は月姫リメイクのために取ってあるんじゃないかな

    29 21/04/17(土)17:02:03 No.793673588

    鯖が盛り盛りになったからこっちも盛らないとね…

    30 21/04/17(土)17:02:27 No.793673683

    核ミサイルなんて台風に比べたらカスみたいなエネルギーだし

    31 21/04/17(土)17:03:14 No.793673875

    hfの言峰vsハサンもだいぶ改変されてハサンとある程度なら白兵戦出来る様になった言峰

    32 21/04/17(土)17:03:31 No.793673945

    >>カレー先輩そんなにやべーやつだったの サーヴァント級の詠唱破棄の魔道士にして(ロアが居る間は)不死者だぞ ヤバすぎる

    33 21/04/17(土)17:04:11 No.793674129

    >ハサンとある程度なら白兵戦出来る様になった言峰 本編の時点でハサン殺したじゃん

    34 21/04/17(土)17:04:15 No.793674148

    核に耐える建物のような防御力として考えたらまあアリかなという気もしてくる

    35 21/04/17(土)17:04:34 No.793674233

    >核ミサイルが過小評価されてるのか実際それくらいぶっ飛んでるのかどっちだ シエル先輩に原爆みたいなこと出来るんですかって訊いたら怒られると思う

    36 21/04/17(土)17:04:40 No.793674271

    >たぶん話絡み辛いから出さないだけだろうけど生前のアルトリアとかいる時代でもバリバリ死徒と戦ってたんだろうな fate世界だとゼルレッチが魔術師達を束ねて朱い月と大戦争したみたいになってるみたい

    37 21/04/17(土)17:05:00 No.793674365

    シエルはロアの魔術嫌ってて使ってないから本編だと実力不明なんだよな

    38 21/04/17(土)17:05:20 No.793674461

    >>ハサンとある程度なら白兵戦出来る様になった言峰 >本編の時点でハサン殺したじゃん 殺してねーよ! 言峰の武装じゃそもそもサーヴァント殺せないし

    39 21/04/17(土)17:05:43 No.793674572

    監督役がいるなら聖杯戦争は規制した方がいいと思います

    40 21/04/17(土)17:06:03 No.793674658

    >殺してねーよ! >言峰の武装じゃそもそもサーヴァント殺せないし 木に黒鍵で縫い付けて心臓破り無効化して…殺さなかったっけ…? 縫い付けて放置か

    41 21/04/17(土)17:06:14 No.793674721

    シエルの魔力量は通常魔術師の100倍で初代ロアに次ぐとかじゃなかった?

    42 21/04/17(土)17:06:31 No.793674812

    >シエルはロアの魔術嫌ってて使ってないから本編だと実力不明なんだよな 本編で本気で戦ったシーンないからな… アルクと喧嘩したときも魔術使ってないし

    43 21/04/17(土)17:07:05 No.793674964

    サイボーグ眼帯山育ち神父って属性盛りすぎじゃない?

    44 21/04/17(土)17:07:15 No.793675011

    カレー先輩は真面目に型月の現代人だと最強だと思う あおあおとかはには勝てなさそうだけど多分死にはしないし

    45 21/04/17(土)17:07:30 No.793675078

    月姫世界への分岐は300年前がラストチャンスだったらしいからゼルレッチが死徒になるかならないかが条件っぽいよね

    46 21/04/17(土)17:07:35 No.793675109

    聖堂教会は掘り下げると宗教的にその…

    47 21/04/17(土)17:07:41 No.793675133

    シエルは強い弱い以前に封印や幽閉手段がないと死なない

    48 21/04/17(土)17:07:48 No.793675166

    5次言峰はあくまで悪霊レベルしか退治出来ない サーヴァント殺すにはマスターとのパスが切れて弱ってるところ狙うしかない

    49 21/04/17(土)17:09:00 No.793675501

    >シエルは強い弱い以前に封印や幽閉手段がないと死なない 不死消えた後は頭潰さないと死なない程度に弱体化するから…

    50 21/04/17(土)17:09:11 No.793675559

    なんか現代人に混ざって死徒狩りしてる天草四郎時貞・・・

    51 21/04/17(土)17:09:29 No.793675644

    まぁ核ミサイルって表面焼けながら消し飛ぶくらいだからなぁ 城クラスが動いたりそれを叩き潰したりする火力だし

    52 21/04/17(土)17:09:35 No.793675677

    >不死消えた後は頭潰さないと死なない程度に弱体化するから… それで生きてるネームド他に誰が居るというのか

    53 21/04/17(土)17:09:49 No.793675738

    >不死消えた後は頭潰さないと死なない程度に弱体化するから… 作中でも死なないのが大きなアドバンテージ言ってたし 聖堂境界レベルだとロアの魔術ハオマケで不死無くなったらもう無理なんじゃないかな

    54 21/04/17(土)17:10:03 No.793675798

    祖もパワーアップしてるらしいからバルトメロイとかも凄いことになってそう

    55 21/04/17(土)17:10:11 No.793675833

    >不死消えた後は頭潰さないと死なない程度に弱体化するから… まあ実際埋葬機関としては格落ちって言われるようになるからな… ロアの魔術だけでもとんでもないらしいけど

    56 21/04/17(土)17:10:13 No.793675841

    聖典使えばネロ教授殺せる世界線もあるシエル

    57 21/04/17(土)17:10:16 No.793675850

    核なんか次元断層操る系なら100%シャットアウトだろ 初戦物理攻撃

    58 21/04/17(土)17:10:23 No.793675886

    >聖典を与えられたごく一部の代行者はサーヴァントすら滅する事は可能と原作から言われてる 現時点では一応型月最強のORTはウルトラマンより弱い ウルトラマンジャックは第七艦隊と同レベル サーヴァントのオジマンディアスは第七艦隊含む太平洋艦隊を余裕で殲滅できる そのサーヴァントに勝てる代行者はアルティメットワンであるORTに勝てる……?

    59 21/04/17(土)17:10:27 No.793675908

    >月姫の領分なイメージがある fateは魔術協会だよね

    60 21/04/17(土)17:10:58 No.793676046

    冠位相当の魔術の知識は現行の設定だとかなり強いからな

    61 21/04/17(土)17:11:04 No.793676070

    そういやfakeだと混血の一族や退魔四家絡みの小ネタは全然見かけなかったな

    62 21/04/17(土)17:11:15 No.793676109

    >聖堂教会は掘り下げると宗教的にその… でも神代の境目が西暦ってあたり明らかにいえっさ絡みだよね その辺いつかやるのかな

    63 21/04/17(土)17:12:12 No.793676371

    第一魔法の使い手っぽい情報がHF一問一答で出たしその辺聖堂教会というか例の人ではなかったんだなって

    64 21/04/17(土)17:12:18 No.793676398

    >>月姫の領分なイメージがある >fateは魔術協会だよね 退魔組織がメインの作品がくるー!

    65 21/04/17(土)17:12:20 No.793676411

    >作中でも死なないのが大きなアドバンテージ言ってたし >聖堂境界レベルだとロアの魔術ハオマケで不死無くなったらもう無理なんじゃないかな 結局トラウマのせいで本気出したシーンがメルブラ以外無いから何とも言えない リメ後に死徒の強化や冠位級設定がそのままスライドするなら圧倒的に上がるが

    66 21/04/17(土)17:12:24 No.793676427

    extraだと死徒達消えるわ信仰消えるわでハーウェイに吸収されかけてる聖堂教会

    67 21/04/17(土)17:13:43 No.793676788

    死徒にとっての天変地異云々って別作品の例えになるけどアーカードの死の河燃やしつくした聖釘アンデルセンみたいな感じなのかなぁ でもあれでもまだ核ミサイル級だろうし…

    68 21/04/17(土)17:13:44 No.793676790

    聖堂教会の背景や3人目のセイヴァーの事を書くのは宗教的に危険すぎるからやらないだろう

    69 21/04/17(土)17:13:45 No.793676792

    >>>月姫の領分なイメージがある >>fateは魔術協会だよね >退魔組織がメインの作品がくるー! fateでも月姫でもない別のシリーズの作品が来るならそれはそれで見てみたい

    70 21/04/17(土)17:13:58 No.793676858

    軋間とかマジでバグみたいな人間よね

    71 21/04/17(土)17:14:41 No.793677040

    核を概念的に無効化する魔術なら結構あるだろうけど 物理的影響力として核と張り合える魔術が一杯あるの? そうなると現代兵器や物理防御なんかまったく問題にならんが

    72 21/04/17(土)17:14:41 No.793677042

    あれ?3人目のセイヴァーはもう出てたような…

    73 21/04/17(土)17:14:59 No.793677125

    先輩は組織としての聖堂教会の最期を看取ることになるそうだけどその設定まだ生きてるのかな

    74 21/04/17(土)17:15:23 No.793677229

    >作中でも死なないのが大きなアドバンテージ言ってたし >聖堂境界レベルだとロアの魔術ハオマケで不死無くなったらもう無理なんじゃないかな 同人小説で不死と魔術の二つが「埋葬機関たらしめてる要素」って言ってたから アルトルージュ倒せる魔術がおまけ扱いは無いんじゃないかな

    75 21/04/17(土)17:15:47 No.793677354

    >>退魔組織がメインの作品がくるー! >fateでも月姫でもない別のシリーズの作品が来るならそれはそれで見てみたい スタジオBBで作るっていうFateじゃない型月世界のゲームでやりそうな気がする

    76 21/04/17(土)17:16:08 No.793677439

    聖堂教会って過激派が武力で勢力拡大させるわ死徒達が普通に出入りするわ聖人鯖達と絡め辛過ぎる

    77 21/04/17(土)17:16:43 No.793677613

    シエル先輩でも埋葬機関の中じゃ弱っちい方なんだっけ

    78 21/04/17(土)17:16:44 No.793677621

    >先輩は組織としての聖堂教会の最期を看取ることになるそうだけどその設定まだ生きてるのかな 明かされてる中で一番最新時系列の2が恐らくそこに当たるんだろうが元からやる気無いし リメイクではその後のルート自体違いそうだし

    79 21/04/17(土)17:17:15 No.793677779

    >シエル先輩でも埋葬機関の中じゃ弱っちい方なんだっけ 不死込みなら強いけど全部借り物だしナメられがちなんじゃ

    80 21/04/17(土)17:17:28 No.793677838

    >そうなると現代兵器や物理防御なんかまったく問題にならんが 少なくとも魔術の世界だとそんなもんはまったく問題じゃない

    81 21/04/17(土)17:17:40 No.793677881

    >核を概念的に無効化する魔術なら結構あるだろうけど >物理的影響力として核と張り合える魔術が一杯あるの? >そうなると現代兵器や物理防御なんかまったく問題にならんが ていうかそんな便利な魔術殆どねーよ 極論アメリカ軍が本気で攻め込んだら魔術協会や聖堂教会も歯が立たない

    82 21/04/17(土)17:17:45 No.793677909

    >シエル先輩でも埋葬機関の中じゃ弱っちい方なんだっけ 末席なんで 席次が強さの順位ならそうなる

    83 21/04/17(土)17:17:47 No.793677917

    >軋間とかマジでバグみたいな人間よね まああれを人間とするのかどうかみたいな

    84 21/04/17(土)17:17:49 No.793677933

    >聖堂教会って過激派が武力で勢力拡大させるわ死徒達が普通に出入りするわ聖人鯖達と絡め辛過ぎる まず月姫世界みたいに吸血鬼勢力でかくないのがfateだし…

    85 21/04/17(土)17:18:05 No.793678018

    事件簿に出てきたけど 基本的に魔術師は銃でどうこうってレベルの話にいきなりパワーバランス崩すような奴らだから 扱いが難しいすぎる…

    86 21/04/17(土)17:18:22 No.793678108

    プロイみたいにそもそも攻撃が通じない例外はあるけど火力は基本現代兵器の方が強いからな

    87 21/04/17(土)17:18:41 No.793678202

    そう考えるとシエルの不死はやべーな

    88 21/04/17(土)17:18:41 No.793678203

    書いてて気づいたんだけど埋葬機関と聖堂教会ってたぶん別物だから 前者が消えても後者迄なくならなければ宗教的には悪くないかな

    89 21/04/17(土)17:18:55 No.793678265

    >シエル先輩でも埋葬機関の中じゃ弱っちい方なんだっけ 末席だね あと不死がないから入れ替えられそうで残念だなーってメレムが言ってたから要求ラインギリギリなんだろう

    90 21/04/17(土)17:19:01 No.793678291

    多分月姫側だとハサンがカオス含む勢力撃退したとか無くなってんじゃないかな…

    91 21/04/17(土)17:19:11 No.793678339

    魔術は強いけど使いたがらないし

    92 21/04/17(土)17:19:35 No.793678441

    純粋な戦闘力だとミスターダウンとその相棒(肉塊カレン)が最下位だけど 悪魔祓い出来る希少性で席次負けみたいな

    93 21/04/17(土)17:19:39 No.793678465

    鯖やグランドの設定が明かされるにつれ それが召喚できない月姫世界って厄すぎるんじゃ…

    94 21/04/17(土)17:20:16 No.793678621

    私腕に自信あるんですよー!って言ってた武装神父も魔術師が不意打ちで銃使ったら普通に死んだ

    95 21/04/17(土)17:20:42 No.793678718

    体が生身のやつはまず弱い 狙撃で死んでしまう

    96 21/04/17(土)17:20:44 No.793678726

    掘り下げようにもステレオタイプすぎてこれ以上掘り下げようがない印象

    97 21/04/17(土)17:21:00 No.793678788

    兵器なんてくだらねーよなーって慢心してる魔術師はピストルパンパンでサラッと死ぬ ちゃんとしてる方は防御できるけど予算が死ぬ

    98 21/04/17(土)17:21:07 No.793678811

    >ていうかそんな便利な魔術殆どねーよ >極論アメリカ軍が本気で攻め込んだら魔術協会や聖堂教会も歯が立たない そもそもお互い戦う理由が無い スタローンとジャン・クロード・バンダムはどっちが強いかなんて気にするのは子供だけだ

    99 21/04/17(土)17:21:10 No.793678828

    >鯖やグランドの設定が明かされるにつれ >それが召喚できない月姫世界って厄すぎるんじゃ… 朱い月の勢力が蔓延してるって事だな

    100 21/04/17(土)17:21:11 No.793678833

    >ていうかそんな便利な魔術殆どねーよ >極論アメリカ軍が本気で攻め込んだら魔術協会や聖堂教会も歯が立たない 科学が魔術を超えるのは後数百年先ってのとそもそも認識いじられちゃうから攻め込むってのが無理だろう

    101 21/04/17(土)17:21:16 No.793678853

    銃火器なんて効かない死徒 を銃火器で追い込めるらしいシエル

    102 21/04/17(土)17:21:21 No.793678874

    ナルバレックは実力が人外すぎだし殺人狂だし代々同じ家から輩出されるらしいし真っ当な人間じゃない気がする 混血とか人外なのでは?

    103 21/04/17(土)17:21:30 No.793678916

    M16マシンガンとか中級魔術の乱射みたいな威力だしな

    104 21/04/17(土)17:21:38 No.793678957

    >掘り下げようにもステレオタイプすぎてこれ以上掘り下げようがない印象 むしろ月姫からテンプレ産まれてね?

    105 21/04/17(土)17:22:18 No.793679112

    >そもそも認識いじられちゃうから攻め込むってのが無理だろう スパイ諜報部門だと圧倒的に魔術優位だから よほど魔術師が馬鹿じゃなけりゃまず戦闘にならんよね 軍の上層部抑えて終わりだ

    106 21/04/17(土)17:22:29 No.793679168

    >>掘り下げようにもステレオタイプすぎてこれ以上掘り下げようがない印象 >むしろ月姫からテンプレ産まれてね? わかりにくい月厨エミュはやめろ

    107 21/04/17(土)17:22:40 No.793679220

    やっぱ月姫世界だと埋葬機関のパワーも上がってるのかね 書いてて思ったけどFate世界には埋葬機関あったっけ?

    108 21/04/17(土)17:22:41 No.793679225

    >書いてて気づいたんだけど埋葬機関と聖堂教会ってたぶん別物だから >前者が消えても後者迄なくならなければ宗教的には悪くないかな 聖堂協会の中の代行者たちと教皇直下の埋葬機関って同じ団体内の別グループだね

    109 21/04/17(土)17:22:50 No.793679264

    ZEROだと切嗣は時臣陣営の結界は遠隔操作のタンクローリーで木っ端微塵にする気だった

    110 21/04/17(土)17:22:59 No.793679313

    5つの魔法を除いて魔術は科学の後追いしているって話題と サーヴァントやシエルに代表される通常兵器じゃ絶対太刀打ちできない存在が混在してるから どっちが強いって話はファンの間でも混乱しがち

    111 21/04/17(土)17:23:00 No.793679320

    >セブンは対ロア用ってだけじゃない?確かメルブラの完全武装シエルのストーリーで対ロア装備しか持ち込んでないみたいな台詞あったから持ち込んでない武装にもっと火力出る武装とかあるんじゃない? 対アルク用にオリジナルのブラックバレル持ち出してきたりしてるからまぁ色々と引き出しはあると思われる

    112 21/04/17(土)17:23:03 No.793679331

    型月世界って東方正教やプロテスタントみたいな別教派は存在してんの?

    113 21/04/17(土)17:23:06 No.793679340

    >扱いが難しいすぎる… 魔術師はまだ戦闘は本分じゃないって言い訳聞くけど 戦闘専門ってしちゃうと基準がまあ銃になるしほぼなんでもありだから 創作すると加減が大変

    114 21/04/17(土)17:23:45 No.793679509

    Fate世界は死徒はいても二十七祖が居ないし埋葬機関みたいなトンデモ組織作る意味も感じないけどどうなんだろう

    115 21/04/17(土)17:24:04 No.793679616

    >型月世界って東方正教やプロテスタントみたいな別教派は存在してんの? そこら辺の派閥がいないと歴史的に成立しない出来事が多いから多分いると思う

    116 21/04/17(土)17:24:05 No.793679618

    >型月世界って東方正教やプロテスタントみたいな別教派は存在してんの? してる 聖堂教会にも混ざってる

    117 21/04/17(土)17:24:14 No.793679665

    正面決戦したら物量差で兵器なんだろうけど 洗脳や事実歪曲の魔術のほうが戦争では100倍価値がある 相手が一般人なら元帥相手でもやり放題だろう

    118 21/04/17(土)17:24:23 No.793679704

    >型月世界って東方正教やプロテスタントみたいな別教派は存在してんの? 基本的に史実の出来事はすべて存在するんじゃないか

    119 21/04/17(土)17:24:38 No.793679768

    >どっちが強いって話はファンの間でも混乱しがち まず物理法則ならぬ幻想法則的なのも違いそうだしなぁ まだまだファンタジー生きてるよね月姫側

    120 21/04/17(土)17:24:45 No.793679798

    fate世界だとゼルレッチが死徒じゃないのが意外

    121 21/04/17(土)17:24:59 No.793679863

    超有名な世界宗教が母体 その裏で秘密裏にバトってるのが聖堂教会 聖堂教会=イエッサの宗教ではない…はずなんだけど最近の設定だとわからん

    122 21/04/17(土)17:25:13 No.793679917

    >型月世界って東方正教やプロテスタントみたいな別教派は存在してんの? シエル先輩が北の方に絡まれたら厄介だなーとか言ってるのとイギリスは聖堂教会の勢力外って話的に多分存在してる

    123 21/04/17(土)17:25:32 No.793680003

    >型月世界って東方正教やプロテスタントみたいな別教派は存在してんの? 歴史はほぼ同一だしそりゃあるだろ あるからって殺し屋みたいな機関があるとは限らないが

    124 21/04/17(土)17:25:53 No.793680095

    >正面決戦したら物量差で兵器なんだろうけど >洗脳や事実歪曲の魔術のほうが戦争では100倍価値がある >相手が一般人なら元帥相手でもやり放題だろう 近代以前ならまだしもC4Iシステム導入してる現代で一個人洗脳したところで変わらない気がする

    125 21/04/17(土)17:26:21 No.793680210

    ノエル先生も代行者っぽいよね

    126 21/04/17(土)17:26:24 No.793680228

    >Fate世界は死徒はいても二十七祖が居ないし埋葬機関みたいなトンデモ組織作る意味も感じないけどどうなんだろう 本編のうんちくで名前だけは出てたような

    127 21/04/17(土)17:26:35 No.793680274

    魔術師は余程防御全振りの刻印所持なり特性が向いてない限り拳銃で死ぬしライフル位になると相当金を注ぎ込んだ防御用の道具が必要になる でも現代を生きる普通の魔術師なら突然撃ち殺されたりしないように立ち回るから…

    128 21/04/17(土)17:26:44 No.793680322

    >聖堂教会=イエッサの宗教ではない…はずなんだけど最近の設定だとわからん 普遍的なという意味を持つ宗派=カソリックって言っちゃってるよう!

    129 21/04/17(土)17:26:50 No.793680349

    >fate世界だとゼルレッチが死徒じゃないのが意外 これマジでびっくりした つまり朱い月が最後っ屁も出来ずに負けたってことだもん

    130 21/04/17(土)17:26:58 No.793680378

    fakeの設定だとアメリカマフィアのドンスクラディオが片っ端からはぐれ魔術師達を支援して勢力拡大したせいで魔術的にも手を出せない国になりつつあった

    131 21/04/17(土)17:26:59 No.793680384

    ホロウで埋葬機関とかの話出てなかったっけ?

    132 21/04/17(土)17:27:45 No.793680577

    >近代以前ならまだしもC4Iシステム導入してる現代で一個人洗脳したところで変わらない気がする それはそれで現代のセキュリティ意識のダメさを見誤っているというか…

    133 21/04/17(土)17:27:54 No.793680622

    fateがメディアミックスする前は月姫のキャラの方が圧倒的に強いみたいな共通認識あったよね

    134 21/04/17(土)17:27:57 No.793680635

    >Fate世界は死徒はいても二十七祖が居ないし埋葬機関みたいなトンデモ組織作る意味も感じないけど fate世界で埋葬機関は見たことがないからよくわからん でもスレ画とか見ると死徒は二十七祖でなくても厄介だし何らかの対抗手段は欲しい

    135 21/04/17(土)17:28:01 No.793680654

    埋葬やら代行者やら封印指定やら現代でも怖いもの多すぎるあの世界 やらかす奴がそれだけ多いんだろうけど

    136 21/04/17(土)17:28:02 No.793680660

    マーリンがアメリカ軍ならケルト兵士とも普通に渡り合えるとは言ってたな

    137 21/04/17(土)17:28:11 No.793680696

    >聖堂教会=イエッサの宗教ではない…はずなんだけど最近の設定だとわからん キリスト教ってかカトリックを母体にしてるけどもアブラハム系列の宗教なら全部網羅して抱えてるんじゃないかな

    138 21/04/17(土)17:28:56 No.793680897

    あの世界本物の仙人達や神獣達が同盟作ってるのも怖すぎる

    139 21/04/17(土)17:28:57 No.793680900

    fakeは新刊いつ出るんだよ

    140 21/04/17(土)17:29:08 No.793680940

    >fateがメディアミックスする前は月姫のキャラの方が圧倒的に強いみたいな共通認識あったよね 作中のサーヴァント状態の描写だけだと祖に勝てそうには見えなかったからなぁあんまり

    141 21/04/17(土)17:29:23 No.793681013

    >fateがメディアミックスする前は月姫のキャラの方が圧倒的に強いみたいな共通認識あったよね FateSN最強の魔術師の凛が魔術回路100本なのに対してシエルが「一般的魔術師の100倍の本数」だったりしたから 文字通り桁が違うものかと思ってたよ…

    142 21/04/17(土)17:29:47 No.793681116

    >fateがメディアミックスする前は月姫のキャラの方が圧倒的に強いみたいな共通認識あったよね 持ち上げられてたのは明確に強キャラ設定のアルクと取りあえず直死最強!な人くらいで他はそうでも

    143 21/04/17(土)17:29:50 No.793681135

    >fateがメディアミックスする前は月姫のキャラの方が圧倒的に強いみたいな共通認識あったよね 実際に現代人の弱さ考えると月姫世界の奴らは神秘残りすぎだろ…とはなる

    144 21/04/17(土)17:30:08 No.793681215

    いまやってる帝都聖杯奇譚だと魔術師達のいざこざも世界大戦の前では些細なものって感じで好き

    145 21/04/17(土)17:30:27 No.793681292

    ゼルが吸血鬼化させられてたのも大きいとは思う 人間側の戦力の上限くらいに思ってたし

    146 21/04/17(土)17:30:32 No.793681308

    >マーリンがアメリカ軍ならケルト兵士とも普通に渡り合えるとは言ってたな ケルト兵士はメイブがトップにいると無尽蔵に沸いてくるからな… あと割と強度がおかしいから塹壕戦とかしても下手したら物量で突破されるかもしれない

    147 21/04/17(土)17:30:34 No.793681320

    月姫やfateの頃だけだとスーパー対戦やっている鯖のほうが強そうに見えたけどきのこが設定で上位27祖のほうが強いです言ったからじゃあそうなのかってなった感じ

    148 21/04/17(土)17:30:35 No.793681327

    そもそもスレ画からしてfate世界じゃない?

    149 21/04/17(土)17:31:00 No.793681433

    >fateがメディアミックスする前は月姫のキャラの方が圧倒的に強いみたいな共通認識あったよね 事前情報でサーヴァントはアルク三分の一ぐらいって言ってて そのアルクが本編じゃ弱体化しまくってて強さ分からなかったからなあ アルクが全力でも殺しきれないっていうネロをワンパンしちゃった変なのもいたし

    150 21/04/17(土)17:31:08 No.793681466

    >作中のサーヴァント状態の描写だけだと祖に勝てそうには見えなかったからなぁあんまり 今でも大体の鯖は祖に勝てないだろ

    151 21/04/17(土)17:31:22 No.793681526

    月姫リメイクで強さかなり盛ったとはいえ設定作ったのはだいぶ前だから FGOの描写を踏まえるともっと盛って良かったかも…ってことはインタビューで言ってるね

    152 21/04/17(土)17:31:44 No.793681624

    >そもそもスレ画からしてfate世界じゃない? fakeはごた混ぜだから気にしなくていいってさ 事件簿は正統続編だから三田先生には厳密に管理してほしいでちゅ

    153 21/04/17(土)17:31:48 No.793681645

    生前のリチャードとハサン、サラディンが手を組んでなんとか倒せるくらいよ上位死徒

    154 21/04/17(土)17:31:55 No.793681679

    中東の姿を出せない方もセイヴァーだったりそこの教義に従った魔術系の武装組織とかもいるんだろうか

    155 21/04/17(土)17:32:08 No.793681730

    二十七祖にアッパー調整入るしサーヴァントとどっこいどっこいくらいになるのかな

    156 21/04/17(土)17:32:47 No.793681899

    >>そもそもスレ画からしてfate世界じゃない? >fakeはごた混ぜだから気にしなくていいってさ >事件簿は正統続編だから三田先生には厳密に管理してほしいでちゅ メタ的な理由除いてfake世界がごちゃ混ぜになった理由は300年前の分岐で何かがあったってとこだよな

    157 21/04/17(土)17:32:52 No.793681913

    >二十七祖にアッパー調整入るしサーヴァントとどっこいどっこいくらいになるのかな ていうかハナから死徒強くね?

    158 21/04/17(土)17:33:03 No.793681961

    上位っていってもネロとか描写だけ見ると所詮才能ある人間の動きに対応できてないし鯖ならそもそも攻撃にあたることないから一方的にぼこって勝てそうにも見えるしなあ というかあくまで和風怪奇物だった月姫と本格的にバトルやり始めたfateを比べるのがおかしくはあるんだが… fateのほう平気で超音速レベルの戦いとかするし

    159 21/04/17(土)17:33:08 No.793681996

    >生前のリチャードとハサン、サラディンが手を組んでなんとか倒せるくらいよ上位死徒 あんまり分からん…

    160 21/04/17(土)17:33:27 No.793682070

    実際問題凛とシエルじゃ魔術使わなくてもシエルの圧勝じゃないの

    161 21/04/17(土)17:33:33 No.793682096

    su4777157.jpg この後全弾キャッチするけど人間です

    162 21/04/17(土)17:34:06 No.793682253

    >>生前のリチャードとハサン、サラディンが手を組んでなんとか倒せるくらいよ上位死徒 >あんまり分からん… サラディンの強さとか分かんねえよとしか…

    163 21/04/17(土)17:34:08 No.793682260

    >ていうかハナから死徒強くね? 基本鯖より強いのは確定してるよな

    164 21/04/17(土)17:34:10 No.793682271

    >中東の姿を出せない方もセイヴァーだったりそこの教義に従った魔術系の武装組織とかもいるんだろうか 中東は呪術系(自身の体を転換する術)が強いらしい というか協会が呪いの分野に弱いというか

    165 21/04/17(土)17:34:28 No.793682346

    >中東の姿を出せない方もセイヴァーだったりそこの教義に従った魔術系の武装組織とかもいるんだろうか 死海文書の一部を秘かに研究してる組織もありそう

    166 21/04/17(土)17:34:37 No.793682388

    >>シエル先輩でも埋葬機関の中じゃ弱っちい方なんだっけ >不死込みなら強いけど全部借り物だしナメられがちなんじゃ あくまで対軍レベルで対城レベルじゃない

    167 21/04/17(土)17:34:37 No.793682390

    fakeで相性の話もしてたし単純な力比べとも違うとは思う

    168 21/04/17(土)17:34:42 No.793682415

    きのこの発言を信じる時点で型月厨として失格

    169 21/04/17(土)17:34:42 No.793682416

    ネロ教授は正攻法じゃまず死なないしMAXスピードはアルク並みだぞ?

    170 21/04/17(土)17:35:05 No.793682523

    きのこ本人も「Fateの後だと27祖地味だな…ってなったからRで盛ったけどFGOやってると更に盛っておいた方がよかったかな…ってなる」と言ってたしな

    171 21/04/17(土)17:35:10 No.793682552

    >実際問題凛とシエルじゃ魔術使わなくてもシエルの圧勝じゃないの 凛はうっかりがあるからな

    172 21/04/17(土)17:35:13 No.793682566

    アトラス院ってイスラム圏じゃなかったっけ

    173 21/04/17(土)17:35:14 No.793682573

    >上位っていってもネロとか描写だけ見ると所詮才能ある人間の動きに対応できてないし鯖ならそもそも攻撃にあたることないから一方的にぼこって勝てそうにも見えるしなあ 人間の体術に遅れを取るのはセイバーだってあったから別に

    174 21/04/17(土)17:35:15 No.793682577

    埋葬機関基準だとカレー先輩は不死性があるからギリギリ許容範囲内レベルで 頭潰されたら死ぬようになった月姫本編後は通常の代行者に落ちるらしい

    175 21/04/17(土)17:35:26 No.793682619

    >基本鯖より強いのは確定してるよな してなくね?

    176 21/04/17(土)17:35:52 No.793682720

    ネロ、ロア、ズェピアってまず殺せないよね

    177 21/04/17(土)17:35:58 No.793682738

    >きのこの発言を信じる時点で型月厨として失格 変更したなら対応するだけで最初から何も信じないとか言ってる奴はそもそも読む意味がないだろう

    178 21/04/17(土)17:36:25 No.793682886

    >アトラス院ってイスラム圏じゃなかったっけ 確かエジプトだね ただイスラムより起源が古い錬金術主体なので別口なんだ

    179 21/04/17(土)17:36:30 No.793682909

    >>実際問題凛とシエルじゃ魔術使わなくてもシエルの圧勝じゃないの >凛はうっかりがあるからな うっかりもクソも腕力で秒殺だと思う

    180 21/04/17(土)17:36:30 No.793682913

    >人間の体術に遅れを取るのはセイバーだってあったから別に あれキャスターの補助もありのうえセイバーがクソザコ魔力で全力だせんかったから…

    181 21/04/17(土)17:36:32 No.793682921

    >人間の体術に遅れを取るのはセイバーだってあったから別に これがあるから鯖も大した事ないなってなるんだよな

    182 21/04/17(土)17:36:40 No.793682970

    ネロはそもそも元教授で戦闘慣れしてるわけでもないしメンタル弱いし

    183 21/04/17(土)17:36:48 No.793683013

    >二十七祖にアッパー調整入るしサーヴァントとどっこいどっこいくらいになるのかな アッパー調整はいるかどうかは知らんが祖と鯖はだいたい互角程度で 三騎士とかの鯖だとたいていの祖相手に安心してみていられるってのが設定で 鯖でも話にならない隔絶した犬とかORTとか別格も中にはいるという一概には言えない関係なので…

    184 21/04/17(土)17:37:09 No.793683102

    アップデートされたりするけど発言自体は前提にしないと考えようがないからな…

    185 21/04/17(土)17:37:14 No.793683131

    >アトラス院ってイスラム圏じゃなかったっけ 勢力圏がどこだろうと信仰してるとは限らないし

    186 21/04/17(土)17:37:30 No.793683215

    凛は最高レベルに完成してようやくシエルと同等の魔術師 仮に強味があるとしたら第二魔法の後継者候補って点

    187 21/04/17(土)17:37:41 No.793683256

    10割アルクですら壊せない封印術とかあるのになんでサーヴァントより弱い扱いなのかよく分からなかった教授

    188 21/04/17(土)17:38:01 No.793683357

    >基本鯖より強いのは確定してるよな 基本鯖より下だよ死徒 死徒の中の27祖がだいたい互角扱い さらにその中のプラミッツマーダーとかだと鯖より遥かに上

    189 21/04/17(土)17:38:02 No.793683366

    そもそもきのこ本人も言ってるけど最終的には誰と誰が戦うのかまで決めてからじゃないと厳密なことは言えないでしょ

    190 21/04/17(土)17:38:19 No.793683442

    >スタジオBBで作るっていうFateじゃない型月世界のゲームでやりそうな気がする ノベルゲーというわけでもなく世界観だけ型月で直球の設定詳細語られないアクションゲーとかやりたい というかスタジオBBってextraリメイクの他に後2つ制作ラインあるんだっけ

    191 21/04/17(土)17:39:22 No.793683714

    >人間の体術に遅れを取るのはセイバーだってあったから別に 神代の魔女が魔術で強化した初見殺し拳法使いを人間と言っていいものなのかは議論が必要

    192 21/04/17(土)17:39:28 No.793683739

    明確に体術と能力だけで宝具使うサーヴァント並みに強い軋間MAXが怖すぎる

    193 21/04/17(土)17:39:47 No.793683825

    本編であれだけ暴れてたシエルだけど戦闘力自体は埋葬機関的にはおまけで 絶対に死なないから祖が相手でも心が折れなければ勝てるからみたいな基準で選ばれてて 頭潰されたら死ぬ程度になっちゃうとどうしようもないらしい

    194 21/04/17(土)17:39:49 No.793683836

    基本的に強すぎるキャラに特効あるキャラぶつける作風だからあんま真面目に強さ議論難しいよな 黒桜とか今のインフレした状態でも対抗出来るキャラそんないねえし

    195 21/04/17(土)17:40:21 No.793683989

    >>実際問題凛とシエルじゃ魔術使わなくてもシエルの圧勝じゃないの >凛はうっかりがあるからな うっかり無しでも勝ち目ないぞ 本領の宝石魔術がまず対人戦向きじゃない上に隠し球の体術も相手の方が上で

    196 21/04/17(土)17:40:31 No.793684046

    人間の英雄と人間を超えた死徒ならスペック的には死徒のほうが上でもおかしくはないはずだけど

    197 21/04/17(土)17:40:47 No.793684118

    >明確に体術と能力だけで宝具使うサーヴァント並みに強い軋間MAXが怖すぎる 先祖帰りで100%鬼の体を持ってるからな FGOでも鬼やその混血の鯖は割と強いのが多いし

    198 21/04/17(土)17:40:49 No.793684127

    こういう話だとメディアさんでも攻略できない迷宮作り上げた携帯さんが忘れられてしまう

    199 21/04/17(土)17:40:56 No.793684157

    まあ葛木はサーヴァントの強化が無いと話にならんのでサーヴァントと互角と言われるとそれはそれで違うだろと思う

    200 21/04/17(土)17:41:12 No.793684218

    >神代の魔女が魔術で強化した初見殺し拳法使いを人間と言っていいものなのかは議論が必要 それ言ったら死が見える神様みたいな能力持ちも人間扱いしていいか疑問だし

    201 21/04/17(土)17:41:19 No.793684250

    >基本的に強すぎるキャラに特効あるキャラぶつける作風だからあんま真面目に強さ議論難しいよな うn >黒桜とか今のインフレした状態でも対抗出来るキャラそんないねえし できてるじゃーねか!

    202 21/04/17(土)17:41:26 No.793684292

    黒桜は実際は油断しから負けただけでAUOの方が強いというオチだ 聖杯による吸収作用だから聖杯による召喚のその聖杯戦争での鯖は抵抗できないだけで その関係がなかったら配下にしてる黒王のが黒桜より強い始末だし

    203 21/04/17(土)17:41:34 No.793684333

    純粋な身体運用は時代を経ることに洗練されてるという話はされてるからな 身体能力諸々で普通はサーヴァント相手に通用しないが

    204 21/04/17(土)17:41:35 No.793684336

    >基本的に強すぎるキャラに特効あるキャラぶつける作風だからあんま真面目に強さ議論難しいよな 相性ゲー部分もかなりあるしな…

    205 21/04/17(土)17:41:36 No.793684342

    >黒桜とか今のインフレした状態でも対抗出来るキャラそんないねえし 触ったらダメな巨人たくさん生み出すから桜が本気で大量虐殺したい!ってなったら前提条件変わるしね キャラの気性とか方針次第で対戦カードの勝敗がかなり変わる作品だ

    206 21/04/17(土)17:42:12 No.793684502

    >明確に体術と能力だけで宝具使うサーヴァント並みに強い軋間MAXが怖すぎる ほぼ幻想種の鬼そのものだし

    207 21/04/17(土)17:42:13 No.793684507

    fakeだと二十七祖の声聞いたサーヴァント達が一気に警戒するくらいには別格存在として書かれた

    208 21/04/17(土)17:42:19 No.793684546

    >まあ葛木はサーヴァントの強化が無いと話にならんのでサーヴァントと互角と言われるとそれはそれで違うだろと思う 素の先生はエミヤに片手で捻られる程度だもんね… もちろん人間の暗殺者としては凄腕なんだろうけど

    209 21/04/17(土)17:42:28 No.793684579

    >人間の英雄と人間を超えた死徒ならスペック的には死徒のほうが上でもおかしくはないはずだけど 人間じゃない英雄多過ぎ問題

    210 21/04/17(土)17:42:32 No.793684603

    >まあ葛木はサーヴァントの強化が無いと話にならんのでサーヴァントと互角と言われるとそれはそれで違うだろと思う 強化切れた後紅茶に殴りかかったけど無力だったしね…

    211 21/04/17(土)17:43:00 No.793684710

    それこそスペック上強くてもフルスペック出さない奴いっぱいいるしな…

    212 21/04/17(土)17:43:06 No.793684736

    葛木は初見とそれ以外で戦力に相当差が出るからマジで指標にならんからな

    213 21/04/17(土)17:43:13 No.793684761

    >それ言ったら死が見える神様みたいな能力持ちも人間扱いしていいか疑問だし 魔法使い一歩手前の神代ブーストが無いじゃん

    214 21/04/17(土)17:43:25 No.793684823

    Fate世界じゃ何やってんだろうこの人ってのは気になる 教授とか普通に天寿を全うしたのかとっくに混沌になっちゃったのか ワラキアがクソ親父してて俺は…ほっこりした

    215 21/04/17(土)17:43:30 No.793684848

    強化切れてたらそもそも回避の必要すらねーもの やめろー!って声を上げる選択とると気を取られたのかエミヤは一撃もらうけど無傷だし

    216 21/04/17(土)17:43:40 No.793684891

    27祖と鯖もどっちも相手を殺す手段があるから条件次第って言われてるしな 五次の三騎士は安心して見てられるらしいが

    217 21/04/17(土)17:43:41 No.793684897

    現代人で明確にサーヴァントクラスの身体能力を持つルシアンくんって話題ぬらないよね 身体能力だけならグレイより上よあいつ

    218 21/04/17(土)17:43:46 No.793684914

    >素の先生はエミヤに片手で捻られる程度だもんね… >もちろん人間の暗殺者としては凄腕なんだろうけど 先生は最後に自分が死ぬことで完成する究極の初見殺しだから… 暗殺者というより兵器

    219 21/04/17(土)17:43:58 No.793684976

    >聖杯による吸収作用だから聖杯による召喚のその聖杯戦争での鯖は抵抗できないだけで 純粋な呪いの塊だからうにょうにょもあれはあれでやばい代物だよ 鯖だから属性反転したりなんだったりでギリ残る感じだし

    220 21/04/17(土)17:44:36 No.793685140

    月姫世界だと二世はどういう経緯でロードやってるのかは気になる ロードになってるのは2015年の時計塔から半ば確定だし

    221 21/04/17(土)17:44:41 No.793685154

    fateもAUOがドラえもんになっていくしなんかセイヴァーとかもいるしでなんか強さが分かりにくいからな…

    222 21/04/17(土)17:44:46 No.793685180

    >五次の三騎士は安心して見てられるらしいが これ単に五次の三騎士がぶっ飛んで強いだけだと思ってる

    223 21/04/17(土)17:44:49 No.793685200

    アインナッシュとかあれ死徒でもなんでもない吸血性の新型幻想種だし 特に本体とか無く森全部がアインナッシュだそうなので 大半の鯖は何が何だかわからんうちに削り殺されるだろうしな…

    224 21/04/17(土)17:45:00 No.793685250

    >現代人で明確にサーヴァントクラスの身体能力を持つルシアンくんって話題ぬらないよね >身体能力だけならグレイより上よあいつ あの魔術の行き着くところはかなりヤバそう

    225 21/04/17(土)17:45:08 No.793685286

    >やめろー!って声を上げる選択とると気を取られたのかエミヤは一撃もらうけど無傷だし あれはわざと受けたって書かれてるね 実際やめろって言わない場合は軽く避けてかえす刀で斬り伏せてるし

    226 21/04/17(土)17:45:24 No.793685383

    >>五次の三騎士は安心して見てられるらしいが >これ単に五次の三騎士がぶっ飛んで強いだけだと思ってる 四次の三騎士も強いし…

    227 21/04/17(土)17:45:50 No.793685497

    FGOで鯖のピンキリでキリの方というか下限がすごい下まであるから軽く見られがちよな鯖

    228 21/04/17(土)17:46:00 No.793685545

    先生はそもそもかなり才能ある部類なんだけど暗殺拳蛇しか教わらなかったからそれ以外のスキル育たなかった悲しい兵器

    229 21/04/17(土)17:46:22 No.793685654

    >>これ単に五次の三騎士がぶっ飛んで強いだけだと思ってる >四次の三騎士も強いし… メンツほぼ同じじゃねーか!

    230 21/04/17(土)17:46:28 No.793685677

    この二十七祖のORTとかいうやつなら鯖なんか楽勝ですよ

    231 21/04/17(土)17:46:29 No.793685682

    >>>五次の三騎士は安心して見てられるらしいが >>これ単に五次の三騎士がぶっ飛んで強いだけだと思ってる >四次の三騎士も強いし… 青王とギルは強いけどその…

    232 21/04/17(土)17:47:27 No.793685952

    グレイが弾丸並みの速度 フェイカーがその2倍以上の速度 スヴィンはそのフェイカーより僅かに速い スヴィンがやばすぎる

    233 21/04/17(土)17:47:29 No.793685961

    >この二十七祖のORTとかいうやつなら鯖なんか楽勝ですよ バカが出す奴!

    234 21/04/17(土)17:47:35 No.793685987

    >この二十七祖のORTとかいうやつなら鯖なんか楽勝ですよ そいつ本来祖にいちゃダメなやつだよね!? 犬もそう…?そうだね

    235 21/04/17(土)17:47:36 No.793685989

    二十七祖も吸血鬼でもなんでもないけどとりあえず入れたとか ここに書いてないと発表の機会無いだろうから捩じ込んだみたいなやつが多くて Rにあたってだいぶ整理して入れ替えたってきのこ言ってたが まあORTは抜けてるとしてあとどうなってるだろうな

    236 21/04/17(土)17:47:45 No.793686035

    槍の英雄でクー・フーリンと並び立てる方が少ないし…

    237 21/04/17(土)17:47:48 No.793686043

    >青王とギルは強いけどその… ディルはむしろ宝具の性質上死徒相手はかなり有利そう

    238 21/04/17(土)17:47:49 No.793686047

    >青王とギルは強いけどその… 宝具が地味なだけで知名度のなさと武勇は兄貴とディルであんま変わんないんじゃねえかな…どうなんだろ

    239 21/04/17(土)17:47:57 No.793686081

    フィンならともかくディルムッドはクーフーリンに比べると落ちる印象ある

    240 21/04/17(土)17:48:02 No.793686102

    ランサーじゃなくランチャーのサーヴァントが来てくれれば…

    241 21/04/17(土)17:48:14 No.793686165

    >>>>五次の三騎士は安心して見てられるらしいが >>>これ単に五次の三騎士がぶっ飛んで強いだけだと思ってる >>四次の三騎士も強いし… >青王とギルは強いけどその… ディルムッド弱いと思ってる奴まだいたの? 怪物狩りなんざ飽きるほどやってるよ

    242 21/04/17(土)17:48:42 No.793686289

    >FGOで鯖のピンキリでキリの方というか下限がすごい下まであるから軽く見られがちよな鯖 ただの文化人が強すぎるとも言える

    243 21/04/17(土)17:48:42 No.793686290

    27祖として粋がって格付けしてる枠で勝手に認定してるだけで ORTとか別に死徒じゃねーしな…

    244 21/04/17(土)17:48:52 No.793686341

    そもそも四次中でも別にディル自体が弱い描写はないだろう

    245 21/04/17(土)17:48:54 No.793686353

    >フィンならともかくディルムッドはクーフーリンに比べると落ちる印象ある そりゃその地域最高の英雄と比べたらそうなるに決まってるとしか…

    246 21/04/17(土)17:48:54 No.793686356

    >それこそスペック上強くてもフルスペック出さない奴いっぱいいるしな… 青王とか後出しの後出しでもう強いのか弱いのか分からん

    247 21/04/17(土)17:49:00 No.793686388

    >>青王とギルは強いけどその… >宝具が地味なだけで知名度のなさと武勇は兄貴とディルであんま変わんないんじゃねえかな…どうなんだろ 騎士団最強の猛者とは言われた 妖精王にも祝福された天才

    248 21/04/17(土)17:49:27 No.793686517

    とりあえず入れたろってノリで入れてるからビーストやらアルティメットワンやらが居る事態に…

    249 21/04/17(土)17:50:05 No.793686717

    >FGOで鯖のピンキリでキリの方というか下限がすごい下まであるから軽く見られがちよな鯖 上でも大した事ないのが問題だろ

    250 21/04/17(土)17:50:09 No.793686737

    ディルムッドは武術カンストして妖精の王からも一目置かれた扱いと判明したな

    251 21/04/17(土)17:50:22 No.793686794

    ORTは抜けてると思うがプライミッツマーダーはどうだろ… 存在自体は既に言及されてるしアルトルージュとの関係性もるあし

    252 21/04/17(土)17:50:35 No.793686858

    >ディルムッド弱いと思ってる奴まだいたの? >怪物狩りなんざ飽きるほどやってるよ 対軍以上の宝具ないのが低くみられる原因な気がする 白兵能力は高いけど補えるほどではないというか埋葬機関の体術で対軍は意味が分からねえ…

    253 21/04/17(土)17:50:48 No.793686917

    吸血してるからまあ死徒扱いでいいだろ…ぐらいで死徒いがいが上位に結構いる 我ら27祖!最強の死徒の集団である!!

    254 21/04/17(土)17:50:53 No.793686935

    実際信仰が力になる型月世界でキリスト教の神や天使はどんだけ力持ってるのか気にはなる メガテンより広く一般的になっちゃったんで出すのは難しそうだが…

    255 21/04/17(土)17:51:02 No.793686980

    >27祖として粋がって格付けしてる枠で勝手に認定してるだけで >ORTとか別に死徒じゃねーしな… 一応真祖の栄誉ある血袋として呪いかなんかがあるから… 旧5位をもぐもぐしてかつ血吸(人喰い)だから死徒27祖!って理屈だし…

    256 21/04/17(土)17:51:13 No.793687032

    >>ディルムッド弱いと思ってる奴まだいたの? >>怪物狩りなんざ飽きるほどやってるよ >対軍以上の宝具ないのが低くみられる原因な気がする >白兵能力は高いけど補えるほどではないというか埋葬機関の体術で対軍は意味が分からねえ… 対城だよ

    257 21/04/17(土)17:51:43 No.793687169

    >>白兵能力は高いけど補えるほどではないというか埋葬機関の体術で対軍は意味が分からねえ… >対城だよ >意味が分からねえ…

    258 21/04/17(土)17:51:43 No.793687172

    フォウくん血チューチューするの…

    259 21/04/17(土)17:51:50 No.793687206

    >実際信仰が力になる型月世界でキリスト教の神や天使はどんだけ力持ってるのか気にはなる 天使はもちろん本物の悪魔も出てないからなあFate

    260 21/04/17(土)17:52:13 No.793687313

    ロア馬鹿にされてたけど初代は王冠級の魔術にアルトルージュ派閥返り討ちにと色々今の設定と照らし合わせるとヤバすぎない?

    261 21/04/17(土)17:52:15 No.793687328

    >実際信仰が力になる型月世界でキリスト教の神や天使はどんだけ力持ってるのか気にはなる >メガテンより広く一般的になっちゃったんで出すのは難しそうだが… 四大天使とか出せないのかな…名前だけなら色んなところに借りられてるけどそれそのものとして扱うとまた別か

    262 21/04/17(土)17:52:18 No.793687349

    >フォウくん血チューチューするの… アルトルージュの真似っこだよ 可愛いね

    263 21/04/17(土)17:52:25 No.793687379

    >フォウくん血チューチューするの… フォウ君は吸わない アルトルージュのペットになってる方は主人の真似で吸血する

    264 21/04/17(土)17:52:31 No.793687405

    >天使はもちろん本物の悪魔も出てないからなあFate 真性悪魔ってなんなんだろうね

    265 21/04/17(土)17:52:43 No.793687474

    >>実際信仰が力になる型月世界でキリスト教の神や天使はどんだけ力持ってるのか気にはなる >天使はもちろん本物の悪魔も出てないからなあFate マルタさんのセリフ見るにFate世界は基本真正悪魔は出てこないみたいだしな

    266 21/04/17(土)17:52:45 No.793687480

    ウォルトおじさんやシュルツおじさんやベレー帽おじさんや町子おばさんやももこおばさんもそのうち作家さばになるんかな

    267 21/04/17(土)17:52:51 No.793687513

    書き込みをした人によって削除されました

    268 21/04/17(土)17:53:19 No.793687636

    >真性悪魔ってなんなんだろうね 月キアラさんがあと一歩で成ってたとか単独権限あるとか剣になってるやつもあるとか何かと謎

    269 21/04/17(土)17:53:21 No.793687641

    >フォウくん血チューチューするの… 主人の真似して吸い出したとか言われてたかな

    270 21/04/17(土)17:53:26 No.793687677

    天使はヤコブがボコった真拳がマルタさんに受け継がれてるくらいの情報しか‥