ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/17(土)15:58:28 No.793656870
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/17(土)15:59:12 No.793657082
(オサレなOP)
2 21/04/17(土)16:00:09 No.793657347
操作性も登場MSもこれが一番好みなんだ
3 21/04/17(土)16:00:55 No.793657541
俺の初ギャルゲー
4 21/04/17(土)16:02:15 No.793657879
>操作性も登場MSもこれが一番好みなんだ 操作してる名もないパイロットが主人公!という感じもいいんだ 主人公にしっかり設定が作られてしまってそんなものはなくなってしまったけど
5 21/04/17(土)16:02:19 No.793657901
この路線もっとやって欲しかった やれ
6 21/04/17(土)16:02:57 [PS3] No.793658064
>この路線もっとやって欲しかった >やれ
7 21/04/17(土)16:04:22 No.793658425
>PS3 違うそうじゃない
8 21/04/17(土)16:06:56 No.793659061
>(オサレなロード画面)
9 21/04/17(土)16:07:23 No.793659166
>俺の初ギャルゲー もっとギャルゲー要素のあるガンダムゲー出して欲しかった
10 21/04/17(土)16:07:35 No.793659229
ジェイクアターーック!!
11 21/04/17(土)16:07:58 No.793659308
ギャルゲー部分は古谷徹も絶賛してたな
12 21/04/17(土)16:08:24 No.793659421
こういうのまた作って…
13 21/04/17(土)16:08:37 No.793659466
ジオンに兵なしってありゃあ嘘だな!
14 21/04/17(土)16:09:54 No.793659810
うつなラリー!
15 21/04/17(土)16:11:23 No.793660195
誰なんだマットヒーリィ… 誰なんだケンビーターシュタッド…
16 21/04/17(土)16:12:04 No.793660379
爆発が痛い!
17 21/04/17(土)16:12:12 No.793660414
私のお下がりだか君なら扱えるだろうだの壊したら承知しねえからな!だの
18 21/04/17(土)16:12:23 No.793660462
シャアからおさがりくれる
19 21/04/17(土)16:13:05 No.793660670
>爆発が痛い! シールド装備設定無いので左腕でガードするドム!
20 21/04/17(土)16:13:06 No.793660672
>うつなラリー! 俺の獲物だ!
21 21/04/17(土)16:14:45 No.793661159
https://www.youtube.com/watch?v=_BzHRYdOQVg いいよね…
22 21/04/17(土)16:15:06 No.793661265
機体の爆発に当たり判定あるのは珍しいよね
23 21/04/17(土)16:15:25 No.793661335
>爆発が痛い! そこに突っ込んで自滅した部下のせいで怒られるのが辛い
24 21/04/17(土)16:15:38 No.793661387
ジャンプしてから落下する瞬間にヒートロッドとかクラッカーとか指バルカン使うと攻撃出しながらホバー移動できて格好良かった
25 21/04/17(土)16:16:29 No.793661597
型式番号はこのゲームで覚えた
26 21/04/17(土)16:16:33 No.793661620
PS3もPS3で劣化モンハン的な部分を除いたら武器の組み合わせ自体は自由なのは好きだった
27 21/04/17(土)16:17:05 No.793661749
敵を近接攻撃で撃破したら盾構えて後ろにブーストジャンプ!が格好良くて好きだった
28 21/04/17(土)16:17:22 No.793661829
ジオンの高コスト機もうちょいあったらもっとよかった 向こうガンダム多すぎ!
29 21/04/17(土)16:18:08 No.793662053
シローとかに褒められるのってこのゲームだっけ
30 21/04/17(土)16:18:21 No.793662125
ジオン機はなんか一長一短なんだよな
31 21/04/17(土)16:18:29 No.793662164
ゾックがなんかかっこいいやつ
32 21/04/17(土)16:18:37 No.793662205
ビル全部倒そうとしたり森全部焼こうとしたな…
33 21/04/17(土)16:19:17 No.793662362
ステージごとのプレイ時間が短めで行動で変化したりするのが手軽に楽しめて良かった
34 21/04/17(土)16:19:46 No.793662485
どうしてこれのグラフィックと機体数を向上させただけの続編を出してくれないんです?
35 21/04/17(土)16:19:52 No.793662521
前作のミッションモードが好きだったからそれがメインになってて嬉しかった
36 21/04/17(土)16:20:15 No.793662632
ノエルはちょっとエッチ過ぎた
37 21/04/17(土)16:20:41 No.793662742
水冷の強力さを実感する
38 21/04/17(土)16:20:59 [PS3&ミッシングリンク] No.793662841
>どうしてこれのグラフィックと機体数を向上させただけの続編を出してくれないんです? ほい
39 21/04/17(土)16:21:49 No.793663071
ロックなしで手動でザメルのキャノン当てるの気持ちいい
40 21/04/17(土)16:22:10 No.793663167
>水冷の強力さを実感する 水に入るとめっちゃ冷却されるよね
41 21/04/17(土)16:22:42 No.793663322
>ステージごとのプレイ時間が短めで行動で変化したりするのが手軽に楽しめて良かった 各陣営でネームドが敵増援として来るのいいよね やめろアムロお前は来るんじゃない
42 21/04/17(土)16:22:53 No.793663380
雪山で遭難した
43 21/04/17(土)16:22:57 No.793663395
>ロックなしで手動でGP01のフルチャージビームライフル当てるの気持ちいい
44 21/04/17(土)16:23:01 No.793663412
水中部が水中だとえげつない燃費の良さ発揮するのいいよね
45 21/04/17(土)16:23:05 No.793663426
ギャルゲー部分はいらないけどMSの重量感とかが素晴らしいから大好き
46 21/04/17(土)16:23:10 No.793663451
当然だけどジオンサイドは部隊としては勝ってるけど戦争には負けてる感じが悲しい
47 21/04/17(土)16:24:10 No.793663698
ガンオンの操作感はこれを参考にするべきだった
48 21/04/17(土)16:24:21 No.793663733
市街戦が好きだから市街地の面ばっかやってた
49 21/04/17(土)16:24:51 No.793663868
バトオペにストーリーモード追加しただけのやつでもこの際いいから出して
50 21/04/17(土)16:31:52 No.793665640
EXAM機で飛行し続けられるバグ好きだった
51 21/04/17(土)16:32:43 No.793665849
敵機の爆発にもダメージ判定あるのいいよね格闘戦縛りでプレイしてたから必死さが増す
52 21/04/17(土)16:33:28 No.793666056
>市街戦が好きだから市街地の面ばっかやってた 「アプサラス基地からノリス大佐が援護に駆けつけました!」 とか乱入してくるのいいよね
53 21/04/17(土)16:34:25 No.793666314
種系と鉄血あたりをこのシステムでやりたい
54 21/04/17(土)16:34:54 No.793666445
模擬戦でコロ落ちのマイクが声ありで参戦してくれるのがめっちゃ良かった 「みんな~!リラックスリラックス!気楽に行こうぜ~!」ってあっちの通信を聞いて 変わってないなお前…って心底ほっこりした
55 21/04/17(土)16:35:30 No.793666616
ジオンでやってるとガンダンク怖えーってなる 連邦でガンタンク使っても時間ばっかりかかるけど
56 21/04/17(土)16:36:16 No.793666827
白い悪魔がめっちゃ悪魔だった記憶
57 21/04/17(土)16:36:22 No.793666849
川の浅瀬あたりに浸かってゾックでビーム撃ちまくるの楽しい!
58 21/04/17(土)16:36:26 No.793666858
鹵獲ザクでザンジバル強襲いいよね… 完璧な作戦なのに評価低いんですけど!
59 21/04/17(土)16:37:40 No.793667162
マシンガン系の武器持った敵がうざかった
60 21/04/17(土)16:38:25 No.793667366
戦記ゾックいいよね
61 21/04/17(土)16:38:58 No.793667511
もうリメイクでいいからこれだしてくんないかな
62 21/04/17(土)16:39:07 No.793667545
男をブランド品扱いするムービーに時代を感じる
63 21/04/17(土)16:39:46 No.793667726
>川の浅瀬あたりに浸かってズゴックEのミサイルランチャー撃ちまくるの楽しい!
64 21/04/17(土)16:40:12 No.793667820
>鹵獲ザクでザンジバル強襲いいよね… >完璧な作戦なのに評価低いんですけど! 卑怯だからダメ
65 21/04/17(土)16:40:45 No.793667964
ビッグトレーかなんかの護衛ミッションばっかりやってた記憶 あとガウ飛んでる面
66 21/04/17(土)16:40:51 No.793668003
字音に兵無しってのは嘘だなありゃあ
67 21/04/17(土)16:41:20 No.793668125
>あとガウ飛んでる面 (マップ端に現れるガンキャノン)
68 21/04/17(土)16:42:13 No.793668377
基地を守るとの攻めるの両方あったけど最高評価取るの結構シビアだった気がする
69 21/04/17(土)16:42:20 No.793668403
ザメルでドダイに飛び乗ったら墜落してちが…そんなつもりじゃ…ってなった あの面に限らず基地襲うと地面の歩兵とか車とか応戦してくるんだよね
70 21/04/17(土)16:42:37 No.793668462
>戦記ゾックいいよね 戦記ゾックのガンプラほしい
71 21/04/17(土)16:42:48 No.793668505
>もうリメイクでいいからこれだしてくんないかな リメイクはされたろ!
72 21/04/17(土)16:44:20 No.793668927
好きだし面白かったけど漫画版が延々擦られ続けるのが悲しい
73 21/04/17(土)16:45:04 No.793669117
どっちかって言うとリマスターがいいかな…
74 21/04/17(土)16:45:48 No.793669304
ジオニックフロントも出して
75 21/04/17(土)16:46:11 No.793669397
2Pカラーの白いケンプファーがめっちゃ好きだった
76 21/04/17(土)16:46:18 No.793669435
歩兵にザクマシンガン撃ち込んだクラッカー投げたりしてた
77 21/04/17(土)16:46:22 No.793669450
WB部隊かってぇ…
78 21/04/17(土)16:47:27 No.793669710
>好きだし面白かったけど漫画版が延々擦られ続けるのが悲しい ユウキどうして死んじゃうんですか…エロいけど
79 21/04/17(土)16:47:37 No.793669755
ジオンにガンダム系統のスペックに相当するMS居たっけ ひどい差があった記憶が
80 21/04/17(土)16:49:00 No.793670122
即核貯蔵庫攻撃
81 21/04/17(土)16:49:36 No.793670278
連邦は機体数が少ないけど高コストの機体が多くてずるいと思った
82 21/04/17(土)16:55:24 No.793671824
>ジオンの高コスト機もうちょいあったらもっとよかった >向こうガンダム多すぎ! そこでこのゾック!
83 21/04/17(土)16:56:58 No.793672282
>好きだし面白かったけど漫画版が延々擦られ続けるのが悲しい 話は小説版の方が好き エロい秘書がめっちゃ強い
84 21/04/17(土)16:57:11 No.793672334
高性能機なほど足が速いというよく考えたらメチャクチャな表現
85 21/04/17(土)16:57:16 No.793672365
角川限定版みたいなの持ってる 同梱でSDのガシャポンの1シリーズ入ってるやつ 通常と何が変わってるのかは知らない
86 21/04/17(土)16:59:06 No.793672810
>>好きだし面白かったけど漫画版が延々擦られ続けるのが悲しい >話は小説版の方が好き >エロい秘書がめっちゃ強い ソナー使って人命救助いいよね
87 21/04/17(土)16:59:35 No.793672950
バトオペのモデル流用してリマスターしてくれないかな 丁度と言っていいかわからないけど0083リベリオンであそこらへんリブートしてるわけだし
88 21/04/17(土)16:59:37 No.793672954
このゲームの白い悪魔はガンダムじゃねぇ ガンタンクだ
89 21/04/17(土)17:00:14 [陸戦ゲルググ] No.793673102
>ジオンにガンダム系統のスペックに相当するMS居たっけ >ひどい差があった記憶が スッ…
90 21/04/17(土)17:00:32 No.793673191
ちょっと凹んだとこから出会いがしらにSPぶっぱしてくるタンクには困るね
91 21/04/17(土)17:00:56 No.793673292
そうですよね?ガースキーさん?
92 21/04/17(土)17:01:27 No.793673416
ガンキャノンの照準追尾性能は マドロックより上なんでかなり使ってて楽しい
93 21/04/17(土)17:01:40 No.793673480
>ちょっと凹んだとこから出会いがしらにSPぶっぱしてくるタンクには困るね 両手のガトリングが凶悪すぎる… 片方でザクマシンガンと同威力なのになんでWで売ってくるの…
94 21/04/17(土)17:02:00 No.793673577
陸戦ゲルググはジオンでは珍しいビームライフル持ちだから…
95 21/04/17(土)17:03:42 No.793673998
機体の爆発めっちゃ痛いのこのゲームだっけ
96 21/04/17(土)17:04:10 No.793674124
協力プレイも楽しかったな 延々と湧いてくる敵狩り続けるだけなんだけど
97 21/04/17(土)17:04:22 No.793674176
アニッシュの声優さんがこのあと愉快なことになるとは思いもしませんでした
98 21/04/17(土)17:04:42 No.793674285
マドロックの存在を初めて知った作品 あれって何が原作なの?
99 21/04/17(土)17:04:46 No.793674305
ジェイクアターーーック
100 21/04/17(土)17:04:57 No.793674349
連邦の坊や達に、本当のモビルスーツ戦を教えてやるか
101 21/04/17(土)17:05:01 No.793674369
>機体の爆発めっちゃ痛いのこのゲームだっけ なのでこうして盾で斜めにそらす(ドカッ
102 21/04/17(土)17:05:47 No.793674586
鹵獲したザクで出撃したら攻撃するまで相手が攻撃してこないとか妙に細かい
103 21/04/17(土)17:06:30 No.793674804
ジャブローでガンタンクに殺意を抱いた隊長は多い
104 21/04/17(土)17:07:07 No.793674973
>ジェイクアターーーック ジェイク機大破!
105 21/04/17(土)17:07:23 No.793675040
>マドロックの存在を初めて知った作品 >あれって何が原作なの? ジオニックフロント
106 21/04/17(土)17:08:05 No.793675255
ゾックがゲロ吐くくらいカッコいい
107 21/04/17(土)17:08:14 No.793675291
想像してたよりアプサラスが小せえ! でもメガ粒子砲いてえ!
108 21/04/17(土)17:08:52 No.793675464
久々にプレイしたら操作やカメラワークは思い出補正あったけど 機体縛りプレイとかするとかなり楽しいんだよな
109 21/04/17(土)17:09:20 No.793675602
マドロックの初出はジオニックフロントでいいと思うけど6号機の設定自体は昭和からあったはず
110 21/04/17(土)17:10:27 No.793675907
>当然だけどジオンサイドは部隊としては勝ってるけど戦争には負けてる感じが悲しい 外人部隊だしな そこまで親ジオンじゃ無いのが良い まー仕方ないよねーみたいな雰囲気
111 21/04/17(土)17:10:43 No.793675980
>久々にプレイしたら操作やカメラワークは思い出補正あったけど >機体縛りプレイとかするとかなり楽しいんだよな ザクから始まってーグフカスタムに乗り換えてーここでゲルググに乗り換えてー とか脳内進行していくと楽しい!
112 21/04/17(土)17:11:18 No.793676121
食事の時間までには戻ってきてくださいね
113 21/04/17(土)17:12:32 No.793676464
カードビルダーに出てくれた とくべつ強いわけじゃ無いけど使ってたわ