21/04/17(土)15:41:43 さっさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/17(土)15:41:43 No.793652423
さっさと雨天コールドにしろや
1 21/04/17(土)15:42:23 No.793652592
負の連鎖とまらねー
2 21/04/17(土)15:43:12 No.793652780
急にいっぱい失点してびっくりしました 今日の日記
3 21/04/17(土)15:43:41 No.793652904
打てない打たれる
4 21/04/17(土)15:43:45 No.793652924
途中まで投手戦だったはずなんだが...
5 21/04/17(土)15:44:56 No.793653247
野球つまんねー
6 21/04/17(土)15:44:58 No.793653253
チーム防御率グロいなあ
7 21/04/17(土)15:44:59 No.793653259
試合中に
8 21/04/17(土)15:45:05 No.793653286
試合中にスレ立てるやつはうんぬん
9 21/04/17(土)15:45:24 No.793653367
試合中に
10 21/04/17(土)15:45:33 No.793653414
ちょっとまってくれ!、投手戦だっからラーメン作って戻ってきたら終わってるんですけお!!!!
11 21/04/17(土)15:45:42 No.793653466
なんか…すごいね…
12 21/04/17(土)15:45:59 No.793653530
上茶谷泣く
13 21/04/17(土)15:46:15 No.793653599
暗黒臭が漂ってきた
14 21/04/17(土)15:47:12 No.793653882
さっさとシーズン終われ
15 21/04/17(土)15:47:19 No.793653907
>ちょっとまってくれ!、投手戦だっからラーメン作って戻ってきたら終わってるんですけお!!!! もう二度とラーメンを作るな
16 21/04/17(土)15:47:55 No.793654067
岡本拒否の申告敬遠してズバリ抑えた時は闘えた横浜を感じたんだけどな… 暴投エラー被弾はちょっと采配でもどうしようもないぞこれ
17 21/04/17(土)15:48:24 No.793654179
投手戦なら終わるだろ
18 21/04/17(土)15:48:37 No.793654226
>上茶谷泣く 自業自得だ 嶺井も悪いけどな
19 21/04/17(土)15:49:13 No.793654364
致命的なミスから一気に崩れたなあ… 気持ち切れたんだろうけどダメなやつだよこれ
20 21/04/17(土)15:49:37 No.793654489
なんだろうな~う~ん…
21 21/04/17(土)15:49:46 No.793654528
パワプロのあのピヨピヨが見えたわ
22 21/04/17(土)15:50:14 No.793654644
急にエグいことに…
23 21/04/17(土)15:50:25 No.793654692
これはもう笑えない
24 21/04/17(土)15:51:08 No.793654876
なんでホームフォースプレイ可能な 守る方には楽な満塁策(しかも亀井斬って2アウト)で致命的なミス冒すかなぁ…
25 21/04/17(土)15:51:15 No.793654901
いくら満塁策であろうと今の岡本申告敬遠は意味不明
26 21/04/17(土)15:51:21 No.793654932
まあなんだ6回投げきったのは偉いぞ
27 21/04/17(土)15:51:31 No.793654974
>>上茶谷泣く >自業自得だ >嶺井も悪いけどな あれ他の捕手なら簡単に止められたしな
28 21/04/17(土)15:51:56 No.793655110
あ~終わった終わった
29 21/04/17(土)15:52:17 No.793655196
まあ6回は戸郷以外にはしっかり捉えられてたからな…坂本はいい当たりのセンターフライで亀井も際どいファール打たれてたし
30 21/04/17(土)15:53:17 No.793655473
>いくら満塁策であろうと今の岡本申告敬遠は意味不明 岡本昨日から当たり始めてるし亀井は上茶谷と相性よくないから普通だろ
31 21/04/17(土)15:53:38 No.793655565
>いくら満塁策であろうと今の岡本申告敬遠は意味不明 まあ昨日打たれたからそこは良いだろ 亀井も切ったし その〆が自爆というのはもうあれだが
32 21/04/17(土)15:53:42 No.793655581
もう中継ぎ使うのもったいないしこの回コールドでなんとかならんか?
33 21/04/17(土)15:54:16 No.793655755
守れない打てない単調なリード固執した配球 ヨシ!
34 21/04/17(土)15:54:41 No.793655854
佐野宮崎は意地を見せたがさあどうなるかね
35 21/04/17(土)15:54:52 No.793655899
雨「さっきさっさと雨天コールドにしろって言ってなかった?」
36 21/04/17(土)15:54:58 No.793655919
こっから逆転出来たら鼻からうどん食べるわ
37 21/04/17(土)15:55:36 No.793656082
昨日1試合打ったからって2割切り本塁打1の4番に真っ向から勝負しなかった時点で負け
38 21/04/17(土)15:55:37 No.793656085
頑張れクララ
39 21/04/17(土)15:56:08 No.793656235
>昨日1試合打ったからって2割切り本塁打1の4番に真っ向から勝負しなかった時点で負け 岡本昨日から当たり始めてるし亀井は上茶谷と相性よくないから普通だろ
40 21/04/17(土)15:56:25 No.793656302
戸郷も怪しいしこの雨じゃPがかわいそうや
41 21/04/17(土)15:56:29 No.793656324
序盤の戸郷もそこまで良くなかったんだけどなあ
42 21/04/17(土)15:56:55 No.793656432
さっさと借金20、30いって監督休養してくれ 叩かれる三浦見たくない
43 21/04/17(土)15:57:31 No.793656599
横浜の試合を久しぶりに見たが貧打の巨人のここまで打たれるのはまずくないか
44 21/04/17(土)15:57:32 No.793656602
戸柱か嶺井という選択肢だから三浦監督がかわいそう
45 21/04/17(土)15:57:37 No.793656629
>さっさと借金20、30いって監督休養してくれ >叩かれる三浦見たくない 解任の代わりの休養じゃなくてマジモンの休養ってプロ野球史上であったの?
46 21/04/17(土)15:57:52 No.793656694
今の倉本でダメならもう仕方ない
47 21/04/17(土)15:57:53 No.793656701
>もう中継ぎ使うのもったいないしこの回コールドでなんとかならんか? もう巨人がやったみたいに野手に投げさせればいい
48 21/04/17(土)15:58:18 No.793656822
おつかれっしたー
49 21/04/17(土)15:58:22 No.793656837
>あれ他の捕手なら簡単に止められたしな いやだいぶ手前で跳ねてたろ
50 21/04/17(土)15:58:41 No.793656942
>戸柱か嶺井という選択肢だから三浦監督がかわいそう そういや光どうしたの
51 21/04/17(土)15:59:20 No.793657122
グラブだけじゃなく体ごと行ってたら止められたかなあれ
52 21/04/17(土)15:59:28 No.793657165
ワイルドピッチはまず悪いとして 嶺井の取り方もあれだよ 身体動かさずグラブだけで抑えにいった
53 21/04/17(土)15:59:33 No.793657180
>昨日1試合打ったからって2割切り本塁打1の4番に真っ向から勝負しなかった時点で負け 調子悪くても内野ゴロなら1点の場面なら満塁にするわ まぁ敬遠してもしてなくても2,3塁ランナー帰ってきてたんだけど
54 21/04/17(土)15:59:39 No.793657211
>そういや光どうしたの ケガ
55 21/04/17(土)16:00:15 No.793657371
甲斐か梅野か小林なら多分止めてた 伊藤光なら止めたかな?
56 21/04/17(土)16:00:37 No.793657464
>解任の代わりの休養じゃなくてマジモンの休養ってプロ野球史上であったの? 体調不良からの休養は何例かあった気がする というか前身のホエールズであったな
57 21/04/17(土)16:00:55 No.793657540
もうずっと寝てるなこのたぬき
58 21/04/17(土)16:00:58 No.793657561
>ケガ そっか…
59 21/04/17(土)16:01:11 No.793657627
伊藤光のケガはなんか時間かかりそうね…退場の写真見ただけだけど
60 21/04/17(土)16:01:14 No.793657636
防御率10で笑う
61 21/04/17(土)16:01:18 No.793657648
解説も言ってたけどセカンドランナーまで生還してるのが余計なんだよ あのボールじゃこぼすこと自体は仕方ない
62 21/04/17(土)16:01:19 No.793657654
>ちょっとまってくれ!、投手戦だっからラーメン作って戻ってきたら終わってるんですけお!!!! 5球で6点取られたぜ…
63 21/04/17(土)16:01:19 No.793657655
>解任の代わりの休養じゃなくてマジモンの休養ってプロ野球史上であったの? マジモンというのがよくわからないけど本当に病気という意味なら星野監督とか
64 21/04/17(土)16:01:28 No.793657692
もう面白くなってきたから連敗記録でも作ってくれ
65 21/04/17(土)16:01:30 No.793657696
あとは風張投げるくらいかな
66 21/04/17(土)16:01:32 No.793657705
トレードでキャッチャーもってこれないかなぁ
67 21/04/17(土)16:02:02 No.793657829
嶺井の捕手能力なんて今さらだろ
68 21/04/17(土)16:02:23 No.793657922
巨人は下位打線にハマれば一発ある打者並べててやだなあと思ったらこれだよ
69 21/04/17(土)16:02:25 No.793657933
出戻りの捕手とってなかった?
70 21/04/17(土)16:02:38 No.793657980
>というか前身のホエールズであったな そーなのか
71 21/04/17(土)16:02:45 No.793658015
>トレードでキャッチャーもってこれないかなぁ 捕手がウィークポイントって言うのはわかりきってるチームだからシャークトレード提案しかされんわ
72 21/04/17(土)16:02:51 No.793658038
ラミレスの世界線を見てみたいものだ
73 21/04/17(土)16:02:52 No.793658045
>出戻りの捕手とってなかった? 流石に使えるわけないじゃん…
74 21/04/17(土)16:03:04 No.793658104
>トレードでキャッチャーもってこれないかなぁ 梅野FAで引っ張ってこれたら光が見えそうだけど 阪神も全力で引き留めるだろうしそもそも横浜に来てくれるか
75 21/04/17(土)16:03:20 No.793658156
来るか…高城…
76 21/04/17(土)16:03:25 No.793658175
小林貰えばいいのに
77 21/04/17(土)16:03:33 No.793658203
申告敬遠の采配が間違ってるとは思わないけど継投とかバントとか番長が珍しく動くとことごとく最悪の結果招いてるのは監督として持ってないんだろうねえ
78 21/04/17(土)16:03:35 No.793658210
宮國なにしてんの?
79 21/04/17(土)16:03:44 No.793658250
>小林貰えばいいのに アホのレス
80 21/04/17(土)16:03:54 No.793658287
石田使うのもったいないなぁって名前で思ったけど防御率見てびびった そこまで壊れてたのか今年
81 21/04/17(土)16:03:58 No.793658306
梅野FAとか複数球団絶対手挙げるしその中でうちを選んでくれるとはとても…
82 21/04/17(土)16:04:02 No.793658329
>梅野FAで引っ張ってこれたら光が見えそうだけど >阪神も全力で引き留めるだろうしそもそも横浜に来てくれるか まず阪神以上の年俸出せるかってところと地元が九州だからソフトバンクになる可能性もあるしその勝てる要素あればいけるんじゃない
83 21/04/17(土)16:04:02 No.793658335
>トレードでキャッチャーもってこれないかなぁ 巨人の小林が打ているから持ってこれないだろうか だけど同一リーグで試合にも出るレベルで投手陣の知識を持つ捕手と釣り合う選手はいるの・・・?
84 21/04/17(土)16:04:20 No.793658419
>>トレードでキャッチャーもってこれないかなぁ >梅野FAで引っ張ってこれたら光が見えそうだけど >阪神も全力で引き留めるだろうしそもそも横浜に来てくれるか 来るわけないじゃん
85 21/04/17(土)16:04:21 No.793658423
>小林貰えばいいのに シーズン中に同リーグに捕手出すかな…
86 21/04/17(土)16:04:30 No.793658454
多少の逆風はあると思っていたけど多少どころか何もかも吹き飛ばす勢いじゃないか
87 21/04/17(土)16:04:39 No.793658493
キンセン選手で誰かとれないかな…
88 21/04/17(土)16:04:44 No.793658514
まず正捕手をそんな簡単に出す球団がないだろ
89 21/04/17(土)16:04:44 No.793658517
牧はようやっとる
90 21/04/17(土)16:04:48 No.793658531
三上のケガ心配なんだけど特に続報ないですよね?
91 21/04/17(土)16:04:56 No.793658562
梅野なんか来てくれるわけ無いだろ 普段ボコボコにしているチームに誰が行きたいんだ
92 21/04/17(土)16:05:13 No.793658626
>小林貰えばいいのに トレードの駒おらんやん
93 21/04/17(土)16:05:17 No.793658647
ワイルドピッチではあるけどアレは嶺井の取り方もひどい
94 21/04/17(土)16:05:44 No.793658757
嶺井はいつもああだからイマイチ信用がない
95 21/04/17(土)16:05:45 No.793658763
>まず正捕手をそんな簡単に出す球団がないだろ ブルペンでも必要だし二軍でも必要だから控え捕手だってそうそう出さない…
96 21/04/17(土)16:06:03 No.793658828
もっといい感じのチームでの三浦監督が見たかった
97 21/04/17(土)16:06:08 No.793658846
変化球の捕り方が危なっかしいのは戸柱も嶺井も変わらないし このチームはそういうもんなんだよ
98 21/04/17(土)16:06:08 No.793658847
梶谷にもすっかりリハビリさせちゃってまあ
99 21/04/17(土)16:06:24 No.793658923
現状勝てるチームにいて正捕手で試合に出てる梅野が横浜に来る理由がないからな… 他を圧倒できる金額を積めるならわからんけどそれができるなら今年こんなことになってないし
100 21/04/17(土)16:06:30 No.793658944
黒羽根…お前は今どこで何してる…
101 21/04/17(土)16:06:45 No.793659018
>普段ボコボコにしているチームに誰が行きたいんだ だから取らんといけないのですよ 巨人はそれをやっている
102 21/04/17(土)16:07:05 No.793659098
牧の成績しか見てないからセーフ
103 21/04/17(土)16:07:08 No.793659112
投手は揃ってないし捕手も困ってる 挙げ句いまいるやつがエラーするだともうやれる事ねえよ どうすんのこれ
104 21/04/17(土)16:07:12 No.793659125
>だから取らんといけないのですよ >巨人はそれをやっている 取ってから言ってくれ
105 21/04/17(土)16:07:23 No.793659170
監督どうこうの弱さじゃないなこれ ピッチャー死にすぎ
106 21/04/17(土)16:07:24 No.793659179
もしもの話にしてももうちょっと現実味のあること言って欲しい
107 21/04/17(土)16:07:34 No.793659225
>だから取らんといけないのですよ >巨人はそれをやっている それは巨人だから来てくれるんです
108 21/04/17(土)16:07:54 No.793659292
オリックスの若槻あたりが浮いてるから貰えないかな
109 21/04/17(土)16:07:55 No.793659295
牧の新人王だけで今年は我慢できる
110 21/04/17(土)16:07:57 No.793659307
つーか風張投げさせねえのか もう残り全部投げさせりゃいいだろ
111 21/04/17(土)16:08:11 No.793659371
>黒羽根…お前は今どこで何してる… ハムでもクビになってる…
112 21/04/17(土)16:08:18 No.793659399
ラミレス時代に投手酷使したツケが回ってきてるのかな
113 21/04/17(土)16:08:27 No.793659426
>牧の成績しか見てないからセーフ 今はこれが正しい
114 21/04/17(土)16:08:29 No.793659435
せめて現実味のあるラインでパで出番が回ってこない捕手の話だろ 同一リーグの正捕手なんか金で取れるかよ
115 21/04/17(土)16:08:52 No.793659530
石田やっぱり実力あるよな勿体ない 相手が雨で大差で勝ってやる気落ちてるのもあるけど
116 21/04/17(土)16:08:53 No.793659536
>もっといい感じのチームでの三浦監督が見たかった なんだろうな 巨人の時の由伸思い出すわ あれはまだマシだったけどさ
117 21/04/17(土)16:09:02 No.793659575
同一リーグで二番手捕手でも出さねえよ 出すチームなんてTBS横浜くらいだよ
118 21/04/17(土)16:09:04 No.793659580
>宮國なにしてんの? ロッテ二軍相手に爆発炎上してたから支配下になることはないだろうな
119 21/04/17(土)16:09:04 No.793659582
>つーか風張投げさせねえのか >もう残り全部投げさせりゃいいだろ 投手のとこに回ってくるし8回から行かせるんだろう
120 21/04/17(土)16:09:08 No.793659597
オリの若月あんま使われてないみたいだしFAで来ないかなあ いや今年FAなのかも知らんけど
121 21/04/17(土)16:09:11 No.793659612
もう今年は若手の育成に割り切って良いのでは?
122 21/04/17(土)16:09:25 No.793659688
闘える可能性自体は見えてるのがな
123 21/04/17(土)16:09:31 No.793659708
FA獲得を条件面で勝負したら巨人と阪神で勝てる要素ないだろ
124 21/04/17(土)16:09:32 No.793659711
誰々のせい、誰々の責任って叩けるスケープゴート探しがちだけど んなもん特定個人一人とか単純な話じゃないからなこういうのって
125 21/04/17(土)16:09:34 No.793659723
>ラミレス時代に投手酷使したツケが回ってきてるのかな 投手コーチ誰やっけ
126 21/04/17(土)16:09:40 No.793659747
>ラミレス時代に投手酷使したツケが回ってきてるのかな どっちかというと怪我経験ありの投手獲得してスペ集団作ったことかな……
127 21/04/17(土)16:09:53 No.793659801
>>ラミレス時代に投手酷使したツケが回ってきてるのかな >どっちかというと怪我経験ありの投手獲得してスペ集団作ったことかな…… 編成の問題だな
128 21/04/17(土)16:09:54 No.793659814
宮崎トレードに出してもオリックスの若松辺り獲るのだって難しいだろうしなあ
129 21/04/17(土)16:10:03 No.793659853
>せめて現実味のあるラインでパで出番が回ってこない捕手の話だろ >同一リーグの正捕手なんか金で取れるかよ そのポジションに伊藤光が収まるはずだったのに…
130 21/04/17(土)16:10:05 No.793659861
今日の上茶は気の毒なとこあるけどね 試合成立してからボール一個分狭くなって途端に窮屈な感じになったし
131 21/04/17(土)16:10:15 No.793659898
っつーかコールドしろよ どっちのためにもなんねえだろ
132 21/04/17(土)16:10:15 No.793659900
>投手コーチ誰やっけ 川村木塚
133 21/04/17(土)16:10:21 No.793659919
>オリの若月あんま使われてないみたいだしFAで来ないかなあ >いや今年FAなのかも知らんけど さっきから知ってる捕手の名前をあげてるようなアホ丸出しのレスしてる人いるけど やめた方がいいよ
134 21/04/17(土)16:10:22 No.793659924
>んなもん特定個人一人とか単純な話じゃないからなこういうのって 暗黒阪神とかもめちゃくちゃ要因が重なって生まれたものだしな
135 21/04/17(土)16:10:35 No.793659982
鶴岡の人的補償ももう7年前か…
136 21/04/17(土)16:10:36 No.793659986
>宮崎トレードに出してもオリックスの若松辺り獲るのだって難しいだろうしなあ 誰だよ!?
137 21/04/17(土)16:10:42 No.793660016
>っつーかコールドしろよ >どっちのためにもなんねえだろ 逆転するかもしれないし…
138 21/04/17(土)16:10:49 No.793660048
>そのポジションに伊藤光が収まるはずだったのに… 変にイキって干されてしまったし怪我してしまった
139 21/04/17(土)16:10:53 No.793660064
>誰々のせい、誰々の責任って叩けるスケープゴート探しがちだけど >んなもん特定個人一人とか単純な話じゃないからなこういうのって 暗黒ってチーム関係者(ファンや御用メディアも込みで)全てがちょっとづつ悪いから起きるもんだしな
140 21/04/17(土)16:11:10 No.793660138
高城使ってもいいけど戸柱以上にイライラするバッティングだからな 捕手の能力もそんな変わらんし肩はいいけど
141 21/04/17(土)16:11:13 No.793660150
>なんだろうな >巨人の時の由伸思い出すわ >あれはまだマシだったけどさ 本人は現役続けたかったのに強制的に引退させられて即監督やらされた由伸と一軍投手コーチ→二軍監督ときちんと段階踏んで監督に就任した番長を同列に語っちゃ由伸が可哀想だよ
142 21/04/17(土)16:11:18 No.793660172
>>オリの若月あんま使われてないみたいだしFAで来ないかなあ >>いや今年FAなのかも知らんけど >さっきから知ってる捕手の名前をあげてるようなアホ丸出しのレスしてる人いるけど >やめた方がいいよ アホ丸出しも何も願望だから それにあまり使われてないのは事実だぞ
143 21/04/17(土)16:11:32 No.793660237
どんな飛び抜けた選手いてもチームで勝たないといけない競技だからなあ
144 21/04/17(土)16:11:54 No.793660329
お?
145 21/04/17(土)16:11:57 No.793660342
>編成の問題だな ずっと今回みたいなこと起きてもおかしくはなかったんだよ ドラフト1位が当たりまくってたのが良く考えたら異常だった
146 21/04/17(土)16:12:03 No.793660375
こういう時ベンチが暗すぎるとかよく叩かれるけど そりゃ暗くもなるし ヘラヘラ笑ってたらそれはそれで叩かれるよね
147 21/04/17(土)16:12:08 No.793660390
急に筒香来日するよな
148 21/04/17(土)16:12:20 No.793660449
戸柱やるやん
149 21/04/17(土)16:12:23 No.793660466
おー戸柱
150 21/04/17(土)16:12:24 No.793660469
戸柱ホームラン打つ
151 21/04/17(土)16:12:30 No.793660499
FA引き留めしない、補強は育成で宮国、球団は赤字15億で補強費を出してくれるかというと無理だな
152 21/04/17(土)16:12:54 No.793660608
筒香帰ってきて良いぞ
153 21/04/17(土)16:13:03 No.793660661
おらネガはどっかいけ このホームランで精一杯ポジるぞ
154 21/04/17(土)16:13:09 No.793660683
基本即戦力であまり上位で素材型とか取ってなかったのもあるからそう言うところでのチームの底上げがあまり無いってのはある ただこの方針自体は悪いわけじゃなくてこのドラフト戦略のお陰でAクラス取ってたわけだし、いかんせん今は何やっても駄目な時期って感じかなぁ
155 21/04/17(土)16:13:10 No.793660686
正捕手来たな
156 21/04/17(土)16:13:13 No.793660696
トレードにしたってバリバリの主力をトレードに出そうとか言い出してるのはアホかよ
157 21/04/17(土)16:13:15 No.793660711
>FA引き留めしない、補強は育成で宮国、球団は赤字15億で補強費を出してくれるかというと無理だな コロナでダメージ受けてるのはどこも一緒だけど横浜めちゃくちゃやばいんだな
158 21/04/17(土)16:13:22 No.793660747
>おらネガはどっかいけ >このホームランで精一杯ポジるぞ 勝ってから言え
159 21/04/17(土)16:13:50 No.793660875
待望の正捕手じゃん 横浜にもこんな選手がいるんだ!
160 21/04/17(土)16:13:57 No.793660910
>基本即戦力であまり上位で素材型とか取ってなかったのもあるからそう言うところでのチームの底上げがあまり無いってのはある >ただこの方針自体は悪いわけじゃなくてこのドラフト戦略のお陰でAクラス取ってたわけだし、いかんせん今は何やっても駄目な時期って感じかなぁ まさに今阪神が育成した連中と外国人が結果だしてるんだよな
161 21/04/17(土)16:14:12 No.793660987
関根も出塁で続いてさあ牧だ
162 21/04/17(土)16:14:14 No.793660998
同じようにFA引き留めしないで若手中心でやってるハムも似たようなチーム状況だしな やっぱちゃんと金出さないとダメだわ
163 21/04/17(土)16:14:29 No.793661081
栄光の正捕手は戸柱だったか
164 21/04/17(土)16:14:57 No.793661216
(*^◯^*)
165 21/04/17(土)16:14:58 No.793661220
>まさに今阪神が育成した連中と外国人が結果だしてるんだよな 大卒社会人ばっかで育成感ないじゃん阪神
166 21/04/17(土)16:15:01 No.793661237
書き込みをした人によって削除されました
167 21/04/17(土)16:15:05 No.793661258
牧がいなかったらと思うとぞっとする
168 21/04/17(土)16:15:10 No.793661286
TBS というが鶴岡んときもん?って出し方してた気がする ダメね試合じゃない雑談でレスしちゃうの…
169 21/04/17(土)16:15:17 No.793661310
後からだしいくらでも今は言える状態だけど 去年のドラフトはもう21年は再建シーズンってわかりきってたんだし上位でもっと素材タイプ拾ってほしかったな… 競合避けていつもの独自方針で入江はな…
170 21/04/17(土)16:15:24 No.793661331
居てもゾッとしてるよ
171 21/04/17(土)16:15:38 No.793661385
ハム方式を継承し改悪した結果だから仕方ないな
172 21/04/17(土)16:15:52 No.793661449
>牧がいなかったらと思うとぞっとする いてもゾッとしろ
173 21/04/17(土)16:15:57 No.793661468
>大卒社会人ばっかで育成感ないじゃん阪神 そういうのは他も似たようなことだから言うと全方位殴ることになるぞ
174 21/04/17(土)16:15:59 No.793661481
金がないのが全て悪い
175 21/04/17(土)16:16:36 No.793661637
佐藤よりよっぽど打ってんのになんで牧くん騒がれないのかわかんない
176 21/04/17(土)16:16:36 No.793661642
この雨でやってる方がぞっとするわ
177 21/04/17(土)16:16:42 No.793661662
せめて相手の勝ちパださせてえな
178 21/04/17(土)16:16:49 No.793661699
現状の横浜の捕手考えたら他チームの来てくれそうな捕手の名前をあげたくなる気持ちはわかるよ
179 21/04/17(土)16:16:58 No.793661723
とりあえず調子出てない外国人は一度外そうね。
180 21/04/17(土)16:17:34 No.793661894
>佐藤よりよっぽど打ってんのになんで牧くん騒がれないのかわかんない 騒ぐようにするのが球団広報の仕事でもあるぞ
181 21/04/17(土)16:17:45 No.793661950
>佐藤よりよっぽど打ってんのになんで牧くん騒がれないのかわかんない それは普通にチームの順位だと思う…
182 21/04/17(土)16:18:01 No.793662022
>金がないのが全て悪い 野球は金とかいう関係ない要素が勝敗に関与しすぎる欠陥スポーツなのは分かったうえで見ないと疲れるだけだぞ
183 21/04/17(土)16:18:06 No.793662038
>とりあえず調子出てない外国人は一度外そうね。 本来なら二軍で使ってみたかったけど本人達の意向らしいからなあ
184 21/04/17(土)16:18:07 No.793662048
おや
185 21/04/17(土)16:18:09 No.793662057
大卒社会人ばっかりが即戦力ってなるとプロの育成力大丈夫ってなる
186 21/04/17(土)16:18:09 No.793662059
いつまでも戸柱とか嶺井使うぐらいなら新人出してくれよ
187 21/04/17(土)16:18:10 No.793662067
>佐藤よりよっぽど打ってんのになんで牧くん騒がれないのかわかんない なんだかんだで佐藤が打ってチームが勝ってるからな 牧は打ってもチームは勝ちませんでしたじゃ恰好がつかないのがな
188 21/04/17(土)16:18:11 No.793662073
多分若月来たとしても若月に文句言うと思う 梅野や去年以外の森ぐらいはっきり長所見えてないと無理
189 21/04/17(土)16:18:18 No.793662104
なんJの牧とかいう死ぬほど不名誉な騒がれ方はしてるよ
190 21/04/17(土)16:18:36 No.793662196
>TBS というが鶴岡んときもん?って出し方してた気がする >ダメね試合じゃない雑談でレスしちゃうの… 二番手捕手シーズン中に同一リーグにトレードするわ、オフには正捕手にFAされるわ編成が意味不明すぎたからなあの時… そのあとFAでチーム出戻りしたのに人的保証でプロテクトされず同一リーグに去っていく鶴岡はなんというか悲しい
191 21/04/17(土)16:18:41 No.793662219
佐藤が騒がれてる理由は周りが佐藤を輝かせるように活躍してるからじゃないかな
192 21/04/17(土)16:18:51 No.793662253
大社掻き集めるのは大事だぞ素材型でも即戦力でもな 何が悪いかと言えばこの球団の即戦力の集め方はケガ持ちだったり性格難だったりで他球団からドラフトかからないの掠め取ってく戦略だからこうなるんだ ラミレス政権下は逆によく保った方だよいつ崩れてもおかしく無かった
193 21/04/17(土)16:19:08 No.793662325
>野球は金とかいう関係ない要素が勝敗に関与しすぎる欠陥スポーツなのは分かったうえで見ないと疲れるだけだぞ 俺は今は見てないから大丈夫だよ
194 21/04/17(土)16:19:09 No.793662327
>現状の横浜の捕手考えたら他チームの来てくれそうな捕手の名前をあげたくなる気持ちはわかるよ ただ捕手の仕事って試合出てないメンツにも沢山あるので 試合出てないイコール干されてるって考えるのは早計なんだよね どこのチームも出せる捕手なんか一人もいないってのが実情
195 21/04/17(土)16:19:15 No.793662349
>筒香帰ってきて良いぞ 筒香帰ってきたらどこ守るんだろうな… 外野が筒香佐野オースティンになるのか?
196 21/04/17(土)16:19:18 No.793662365
まあ実際牧はすげーよな
197 21/04/17(土)16:19:27 No.793662403
佐藤は打球が規格外だしな…見てくださいよあの場外ホームラン
198 21/04/17(土)16:19:34 No.793662432
>>とりあえず調子出てない外国人は一度外そうね。 >本来なら二軍で使ってみたかったけど本人達の意向らしいからなあ そういう情報がお漏らしされてるのも暗黒感ある
199 21/04/17(土)16:19:42 No.793662464
今の筒香って日本でも打てるのかな…
200 21/04/17(土)16:19:48 No.793662492
文字通り守備の要なのにそんなところの致命的な穴空ける球団なんてまずいないよな…
201 21/04/17(土)16:19:58 No.793662549
波留みたいなおしゃべりがいるのかな?
202 21/04/17(土)16:20:01 No.793662558
投手引き摺り下ろした
203 21/04/17(土)16:20:14 No.793662621
>文字通り守備の要なのにそんなところの致命的な穴空ける球団なんてまずいないよな… 横浜とハムはどデカい穴が空いてるぞ 順位に反映されてるな!
204 21/04/17(土)16:20:20 No.793662650
>まあ実際牧はすげーよな 掃き溜めに鶴とはこのことか
205 21/04/17(土)16:20:40 No.793662730
横浜の捕手一番手は他球団の三番手四番手レベルという絶望
206 21/04/17(土)16:21:06 No.793662874
>横浜とハムはどデカい穴が空いてるぞ ハムは捕手があれでも投手陣いいからうちよりマシ
207 21/04/17(土)16:21:07 No.793662875
実質勝ちでは
208 21/04/17(土)16:21:22 No.793662956
>横浜の捕手一番手は他球団の三番手四番手レベルという絶望 二軍だろ
209 21/04/17(土)16:21:29 No.793662982
>そういう情報がお漏らしされてるのも暗黒感ある どの監督の時もちょいちょい内部のゴタゴタ盛れてた気はする
210 21/04/17(土)16:21:48 No.793663064
佐藤と牧じゃ入団前から取り扱いが違ってたしなあ
211 21/04/17(土)16:22:01 No.793663126
巨人も調子あがってきてるな
212 21/04/17(土)16:22:13 No.793663183
打線もなかなかひどいけど得点圏で打てる選手は誰だ
213 21/04/17(土)16:22:35 No.793663292
>打線もなかなかひどいけど得点圏で打てる選手は誰だ 倉本
214 21/04/17(土)16:22:38 No.793663303
この悪天候の中勝ちパ引き出したじゃん実質勝ちだな
215 21/04/17(土)16:22:40 No.793663316
休日に立つ試合中のスレにしては煽りが少ないな いつものアンチが居ないのか
216 21/04/17(土)16:22:48 No.793663355
>打線もなかなかひどいけど得点圏で打てる選手は誰だ そりゃもう牧よ
217 21/04/17(土)16:22:57 No.793663390
捕手一人でどうにかなるって人達 投手の難ありクイックに目が行かず去年阻止率2位だった戸柱の肩を問題視してた人達なんでしょ?
218 21/04/17(土)16:23:08 No.793663440
雰囲気あるぞ
219 21/04/17(土)16:23:13 No.793663462
まあ内容が内容だし
220 21/04/17(土)16:23:22 No.793663504
調子上がっているチームは横浜と対戦しているから調子良く見えるだけ って別のスレで言われていたな…
221 21/04/17(土)16:23:38 No.793663561
何が悪いというか投手陣も野手陣も悪いし編成も駄目だし、この状況で監督は1軍監督はじめての新監督だし 何もかも悪い
222 21/04/17(土)16:23:41 No.793663569
>休日に立つ試合中のスレにしては煽りが少ないな 休日じゃねーからだよ
223 21/04/17(土)16:23:42 No.793663576
>倉本 .125 .211 .222
224 21/04/17(土)16:23:44 No.793663587
さあ佐野シフト来るか
225 21/04/17(土)16:24:06 No.793663680
はい
226 21/04/17(土)16:24:11 No.793663703
>って別のスレで言われていたな… これはある… 他球団相手への成績とか見ると勝野に抑えられた辺り本当に悲惨よ
227 21/04/17(土)16:24:13 No.793663708
むしろ気の毒すぎて煽られもしないんじゃないのか・・・
228 21/04/17(土)16:24:21 No.793663734
うん…
229 21/04/17(土)16:24:27 No.793663755
まあこんなもんよ
230 21/04/17(土)16:24:30 No.793663770
佐野ランナーいるときシフト穴狙いだしてるよな
231 21/04/17(土)16:24:32 No.793663789
そのバッティング出来るなら打率は上げれそうだけどな
232 21/04/17(土)16:24:32 No.793663792
はい
233 21/04/17(土)16:25:03 No.793663919
まぁ...そんな悪い打球ではなかった...
234 21/04/17(土)16:25:06 No.793663937
点取ってもそれ以上に打たれるんだからどうしようもないわ 逆もあるが
235 21/04/17(土)16:25:08 No.793663951
他所で暴れてるのかもねいつもの粘着
236 21/04/17(土)16:25:16 No.793663986
>休日に立つ試合中のスレにしては煽りが少ないな >いつものアンチが居ないのか 既にスレにいるやつが状況に絶望してるからな アンチが入る隙すらない
237 21/04/17(土)16:25:18 No.793663996
落ちると思ったんだがな
238 21/04/17(土)16:25:29 No.793664044
シフトの穴狙える打撃出来てるのは上向きだと思うけどな佐野
239 21/04/17(土)16:25:40 No.793664091
少なくとも今年のドラフトは即戦力捕手取るんじゃない?
240 21/04/17(土)16:26:06 No.793664198
まーくんのスレが立ってたからそっち行ってるんじゃない? って思ったらもう落ちてたか
241 21/04/17(土)16:26:08 No.793664207
>他所で暴れてるのかもねいつもの粘着 試合後にたったら来そう
242 21/04/17(土)16:26:10 No.793664217
煽ったところでなんも変わらんからな
243 21/04/17(土)16:26:11 No.793664225
現状煽られるより試合見てる方がよっぽど辛くなるし・・・
244 21/04/17(土)16:26:26 No.793664302
いつごろやるかな、四番牧
245 21/04/17(土)16:26:29 No.793664314
シフトの穴狙う=自分のバッティング崩すって誰かが言ってたわ
246 21/04/17(土)16:26:34 No.793664330
正直外国人出遅れた時点でどうせ無理だと思ってたから別に驚くことはないから 過剰にガッカリしてる人たちが不思議だ
247 21/04/17(土)16:26:40 No.793664362
風張きた
248 21/04/17(土)16:26:52 No.793664411
>正直外国人出遅れた時点でどうせ無理だと思ってたから別に驚くことはないから >過剰にガッカリしてる人たちが不思議だ 限度ってもんがある
249 21/04/17(土)16:26:59 No.793664453
かまってやる気力もないしな…
250 21/04/17(土)16:27:24 No.793664549
>限度ってもんがある こんなもんでしょ… 投手が思った以上に酷いぐらいで
251 21/04/17(土)16:27:25 No.793664551
やーい横浜DeNAベイスターズ
252 21/04/17(土)16:27:58 No.793664693
牧はあんだけ打ってるのに決勝打は1回も打ててないという悲しいデータがある
253 21/04/17(土)16:27:59 No.793664699
先発も下から上げるのいないのも辛いんだよな
254 21/04/17(土)16:28:01 No.793664706
風張はほんと不快な顔してるなあ
255 21/04/17(土)16:28:25 No.793664814
風張もいきなりこんな最悪な場面で登板なんてか災難だな
256 21/04/17(土)16:28:39 No.793664864
一番煽っているのはこの球団だろ
257 21/04/17(土)16:28:42 No.793664871
なんでここまでして試合続行すんだよ もう終われ
258 21/04/17(土)16:29:02 No.793664940
だからどっちの為にもならねえだろこんな雨で続けても
259 21/04/17(土)16:29:13 No.793664995
>牧はあんだけ打ってるのに決勝打は1回も打ててないという悲しいデータがある そりゃ勝ち試合が少ないからな
260 21/04/17(土)16:29:25 No.793665047
むしろ気楽でいい場面だと思うよ これであれならまあうん
261 21/04/17(土)16:29:47 No.793665140
>牧はあんだけ打ってるのに決勝打は1回も打ててないという悲しいデータがある 追いつかれたり逆転されてるからな
262 21/04/17(土)16:29:51 No.793665157
>やーい横浜DeNAベイスターズ 言いすぎだぞ
263 21/04/17(土)16:29:52 No.793665159
読売巨人軍とかいう弱い者いじめが大好きな全野球ファンからの嫌われ者
264 21/04/17(土)16:29:59 No.793665194
>牧はあんだけ打ってるのに決勝打は1回も打ててないという悲しいデータがある 3回しか勝ってないからね…
265 21/04/17(土)16:30:01 No.793665211
>>牧はあんだけ打ってるのに決勝打は1回も打ててないという悲しいデータがある >そりゃ勝ち試合が少ないからな 言われてみれば確かにそうであるなんか凄く笑ってしまった
266 21/04/17(土)16:30:03 No.793665217
戸柱の打点が佐野を超えたのか
267 21/04/17(土)16:30:42 No.793665381
>風張もいきなりこんな最悪な場面で登板なんてか災難だな 敗戦処理だろうし当然だろう
268 21/04/17(土)16:30:55 No.793665427
1-1の時に中山グランドジャンプ見に行って戻ってきたら7-1になっててめっちゃびっくりした
269 21/04/17(土)16:31:07 No.793665477
どうせなら宮國使ったほうが面白かったのに
270 21/04/17(土)16:31:08 No.793665481
牧は先制点よく取っているからそのまま抑えれば決勝打なんだ… というか牧HRで得点終わりとかが多くない?
271 21/04/17(土)16:31:15 No.793665502
>牧はあんだけ打ってるのに決勝打は1回も打ててないという悲しいデータがある 一緒や打っても状態だからな とってもとった分以上に点取られるし
272 21/04/17(土)16:31:25 No.793665534
>読売巨人軍とかいう弱い者いじめが大好きな全野球ファンからの嫌われ者 今んとこ殆どの球団からいじめられてるんですが
273 21/04/17(土)16:31:29 No.793665549
>1-1の時に中山グランドジャンプ見に行って戻ってきたら7-1になっててめっちゃびっくりした 競馬から足洗え
274 21/04/17(土)16:31:30 No.793665555
当たり前だが決勝打を打つにはまず試合に勝たなければならないという高いハードルがあるのだ
275 21/04/17(土)16:31:56 No.793665662
どいつもこいつも貰った点数すぐ吐き出すからな しかも大抵直後に
276 21/04/17(土)16:32:18 No.793665753
既に顔がもう老け込んでるな牧
277 21/04/17(土)16:32:33 No.793665818
>どいつもこいつも貰った点数すぐ吐き出すからな >しかも大抵直後に 失礼な 初回に爆発して落ち着くやつもいるぞ
278 21/04/17(土)16:32:43 No.793665853
>既に顔がもう老け込んでるな牧 戸柱の方が老けてるぞ
279 21/04/17(土)16:33:00 No.793665939
何が悲しいってこんな状況にしてしまったフロントでもTBS時代よりはマシってことですね
280 21/04/17(土)16:33:56 No.793666186
マジで初回から点取られすぎ ほぼこれで負けてる
281 21/04/17(土)16:34:12 No.793666257
元スケベ対決
282 21/04/17(土)16:34:15 No.793666267
>何が悲しいってこんな状況にしてしまったフロントでもTBS時代よりはマシってことですね TBS時代より負けてない…?
283 21/04/17(土)16:34:22 No.793666290
よくこんな試合見に来たな 尊敬するわ
284 21/04/17(土)16:34:34 No.793666362
倉本結構ナイス
285 21/04/17(土)16:34:43 No.793666406
ほとんどの試合相手に先制点取られてるのやめて...
286 21/04/17(土)16:35:00 No.793666478
>何が悲しいってこんな状況にしてしまったフロントでもTBS時代よりはマシってことですね でもTBS金だけはあったからなあ
287 21/04/17(土)16:35:12 No.793666537
>何が悲しいってこんな状況にしてしまったフロントでもTBS時代よりはマシってことですね 同じぐらいのペースで負けてた2014年も結果的には5位だったからな だから今年も5位になったらすごいねぐらいのテンションで見てたら何も思うことはない
288 21/04/17(土)16:35:23 No.793666577
今年の倉本はそんなに悪くなくない?ってなってる
289 21/04/17(土)16:35:24 No.793666581
>>何が悲しいってこんな状況にしてしまったフロントでもTBS時代よりはマシってことですね >TBS時代より負けてない…? 現状大ちゃん初年度を超えるかどうかだぞ
290 21/04/17(土)16:35:24 No.793666582
>よくこんな試合見に来たな >尊敬するわ 凄く個人的だがちょっと増えすぎたしここらで一回減ってくれると取りやすいってのはある
291 21/04/17(土)16:35:37 No.793666648
やっぱ桑原との差が歴然だなあ
292 21/04/17(土)16:35:54 No.793666717
とはいえTBS時代は勝率3割だから決して低いハードルじゃないぞ
293 21/04/17(土)16:36:12 No.793666806
親会社のDeNAの業績があまり良くなくてベイスターズの稼ぎに頼っていたところがあるから親会社からの補強費は頼れないだろうな
294 21/04/17(土)16:36:31 No.793666876
そろそろチーム勝率と筒香の打率と勝負してるのかな?って言われそう…
295 21/04/17(土)16:36:34 No.793666894
なんか普通に打たれたな…
296 21/04/17(土)16:37:32 No.793667137
球団は赤字だけど親会社は黒字だった気がするぞ
297 21/04/17(土)16:38:18 No.793667329
>親会社のDeNAの業績があまり良くなくてベイスターズの稼ぎに頼っていたところがあるから親会社からの補強費は頼れないだろうな いつの話してんの
298 21/04/17(土)16:38:30 No.793667388
大ちゃんの初年度4月が5勝だったっけ まあ今月あと10試合くらいあるからさすがに2つくらいは勝てるだろう…勝てるよね?
299 21/04/17(土)16:39:27 No.793667643
>大ちゃんの初年度4月が5勝だったっけ >まあ今月あと10試合くらいあるからさすがに2つくらいは勝てるだろう…勝てるよね? 中日戦が何カードあるかで決まるな…
300 21/04/17(土)16:41:52 No.793668268
>いつの話してんの じゃあ、親会社からの予算で大量補強ができるわけじゃん! 今年は捨てて育成に全振りしてオフに親会社の金で補強しまくろうぜ!
301 21/04/17(土)16:41:58 No.793668293
>大ちゃんの初年度4月が5勝だったっけ >まあ今月あと10試合くらいあるからさすがに2つくらいは勝てるだろう…勝てるよね? 今月はあと中日阪神広島だぞ
302 21/04/17(土)16:42:12 No.793668373
>中日戦が何カードあるかで決まるな… 一応はところどころで意地を見せてる中日相手なら勝てるみたいな…
303 21/04/17(土)16:42:46 No.793668499
まあここまでの臨戦過程見たら この結果にもなる
304 21/04/17(土)16:43:46 No.793668767
ソトはまだまだ時間かかりそうね
305 21/04/17(土)16:43:47 No.793668781
>じゃあ、親会社からの予算で大量補強ができるわけじゃん! >今年は捨てて育成に全振りしてオフに親会社の金で補強しまくろうぜ! 知らんがな 必要があると判断すればやるんじゃない
306 21/04/17(土)16:44:42 No.793669010
>一応はところどころで意地を見せてる中日相手なら勝てるみたいな… 3勝中2勝が中日からだし…
307 21/04/17(土)16:45:20 No.793669185
三凡なら風張跨ぎで終わりかな
308 21/04/17(土)16:45:37 No.793669264
>じゃあ、親会社からの予算で大量補強ができるわけじゃん! >今年は捨てて育成に全振りしてオフに親会社の金で補強しまくろうぜ! 球団が赤字だっつってんだろ
309 21/04/17(土)16:45:54 No.793669331
本当に補強する気があるならFA組の引止めするからそこそこの年俸の外国人を取って終わりだね
310 21/04/17(土)16:45:58 No.793669348
今見たんだけど風張どう?
311 21/04/17(土)16:46:15 No.793669417
どうしてもどっかで投手が燃えるねえ…
312 21/04/17(土)16:47:10 No.793669627
>今見たんだけど風張どう? 廣岡に長打くらったけどまあ悪いってほどじゃない
313 21/04/17(土)16:47:18 No.793669666
補強よりコネ持ってる人でGM立てて監督コーチの整備したほうが良いと思うわ 捕手なんか自前で育てるしか打開策ないし
314 21/04/17(土)16:47:59 No.793669853
今年ってまだ開幕してないことにならない?
315 21/04/17(土)16:48:00 No.793669857
>球団が赤字だっつってんだろ 親会社は黒字なのでは…?
316 21/04/17(土)16:48:22 No.793669962
こんな三浦見たくなかったのはわかる 叩かれる三浦見たくないからもっと負けて休養してくれというのはわからない 贔屓が負けるのを望むならもうファンじゃないし休養が受け入れられるくらい負けてるということは今以上に三浦は叩かれてるだろうに 結局ボコボコに叩きたいだけだろ
317 21/04/17(土)16:48:23 No.793669966
現実は補強もしなけりゃランク調整も引き留めもしないわけだが
318 21/04/17(土)16:48:27 No.793669985
>捕手なんか自前で育てるしか打開策ないし 一軍バッテリーコーチ新沼の時点でもう絶望よ
319 21/04/17(土)16:48:42 No.793670049
>補強よりコネ持ってる人でGM立てて監督コーチの整備したほうが良いと思うわ >捕手なんか自前で育てるしか打開策ないし GMはマジで必要だわ居なくなってから常々思ってる
320 21/04/17(土)16:49:14 No.793670188
風張はヤクルトから放出された投手って割にはかなりいいと思う ただボールが結構真ん中にいくね
321 21/04/17(土)16:50:07 No.793670410
牧君ってもう6本打ってるのか…すごい
322 21/04/17(土)16:50:25 No.793670496
新沼は何で一軍バッテリーコーチなのか意味分からんからな...正直嶺井戸柱以下だろ
323 21/04/17(土)16:50:35 No.793670545
風張は凄いぞ プロ入り後2軍初登板の試合で初回危険球退場して、1軍初登板の試合でも初回危険球退場したんだぜ 唯一無二だと思う
324 21/04/17(土)16:50:47 No.793670593
半端に持ち直してこんなチームを今から二年三年見るぐらいなら今のうちに20連敗なりして徹底的に崩壊して速攻で手を打たざるを得ない状況までいってほしいわ
325 21/04/17(土)16:50:58 No.793670640
>新沼は何で一軍バッテリーコーチなのか意味分からんからな...正直嶺井戸柱以下だろ このチームのバッテリーコーチオファー受けてくれる人材がいない 以上
326 21/04/17(土)16:51:01 No.793670651
今年明らかに投手陣が足りてないしシャッケルフォードとスターリンが1軍来れるからそれなりに変わると思うんだけどなぁ
327 21/04/17(土)16:51:04 No.793670666
鶴岡今二軍バッテリーコーチなのか
328 21/04/17(土)16:52:25 No.793671027
大変な時期に牧来ちゃったけどこの選手層だからバリバリ使われてるってのがあるからもどかしい
329 21/04/17(土)16:53:02 No.793671186
バッテリーコーチの話になるとラミレスと揉めて次々やめたって噂もあるし 今年のこのザマは結局積み重ねだよいろんなところの
330 21/04/17(土)16:53:15 No.793671257
>このチームのバッテリーコーチオファー受けてくれる人材がいない >以上 谷繁は行けるってさ ていうか元々ヘッドで呼んでたんだっけか
331 21/04/17(土)16:53:40 No.793671368
>谷繁は行けるってさ >ていうか元々ヘッドで呼んでたんだっけか 息子の問題か…
332 21/04/17(土)16:53:52 No.793671421
谷繁もっかい監督やってほしい
333 21/04/17(土)16:54:18 No.793671539
>>谷繁は行けるってさ >>ていうか元々ヘッドで呼んでたんだっけか >息子の問題か… そうそうそれそれ 来てくれてたらちょっとは変わってかもしれんね
334 21/04/17(土)16:55:00 No.793671718
三浦監督谷繁ヘッドは面白そうだな
335 21/04/17(土)16:56:17 No.793672076
谷繁はちょっとあれだが今より酷くはならないよな...