虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/17(土)14:45:52 微妙な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/17(土)14:45:52 No.793638640

微妙な地下鉄って路線数が少ないよね

1 21/04/17(土)14:49:49 No.793639629

旧政令指定都市法で指定を受けようとする自治体は自前で鉄道を持つ必要があったのだ だから仙台、京都、神戸、福岡はほぼ同時期に開業したのだ

2 21/04/17(土)14:53:30 No.793640536

横浜がやばい

3 21/04/17(土)14:55:46 No.793641052

>横浜がやばい 横浜高速鉄道が引き取ってくれるよたぶん

4 21/04/17(土)14:56:43 No.793641276

阪急と乗り入れて西神中央発梅田行きの特急が走るらしいな

5 21/04/17(土)15:01:08 No.793642328

地上走ってるじゃん地下鉄じゃないじゃん

6 21/04/17(土)15:02:35 No.793642682

>阪急と乗り入れて西神中央発梅田行きの特急が走るらしいな 最初からそのつもりでスレ画の電車も阪急電車と同じ寸法に作ってるんだけど どこでどう接続するかと阪急の線路を高架から地下に下ろす費用で躓いて 毎回話が良い所まで進んで立ち消えになる 今回も具体的な話詰めてたけどコロナで有耶無耶になった

7 21/04/17(土)15:21:22 No.793647332

地方都市のお飾り要素感

8 21/04/17(土)15:24:46 No.793648170

札幌も微妙だが車両の仕様がゴーイングマイウェイすぎてなにもしようがない 相互できないからJR北がどれだけやらかそうと無関係に走れるメリットはあるが

↑Top