21/04/17(土)14:10:25 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/17(土)14:10:25 No.793629856
https://syncable.biz/campaign/1589/ ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション 寄付先:認定NPO法人 引退馬協会 14,755,769円/目標:3,000,000円
1 21/04/17(土)14:11:25 No.793630126
ネイチャが青褪めてる姿が浮かぶ
2 21/04/17(土)14:13:08 No.793630558
そろそろ目標の5倍か…
3 21/04/17(土)14:13:40 No.793630701
24時間経ったくらい?
4 21/04/17(土)14:14:31 No.793630915
>ネイチャが青褪めてる姿が浮かぶ 馬は土曜に青ざめるってそういう…
5 21/04/17(土)14:19:55 No.793632274
去年の10倍いきそう
6 21/04/17(土)14:21:20 No.793632601
>>ネイチャが青褪めてる姿が浮かぶ >馬は土曜に青ざめるってそういう… 筒井作品なんて今の人わからないよ…
7 21/04/17(土)14:22:06 No.793632799
投げキッス一つで1500万集める女
8 21/04/17(土)14:23:19 No.793633088
ちゃんと馬やその世話する人達に正しく渡ればいいんだが
9 21/04/17(土)14:24:18 No.793633323
これで50歳まで生きても安心だな…
10 21/04/17(土)14:28:23 No.793634351
引退馬協会 @rhainfo みなさまのご協力のおかげで早くも目標の二頭分を達成することができました。心より御礼申し上げます。 ご支援のお気持ちをしっかりと受け止め、さらに一頭分として三頭分300万円をゴールとして目指すことになりました。どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。
11 21/04/17(土)14:29:05 No.793634515
少しかかり気味ではないでしょうか?
12 21/04/17(土)14:29:32 No.793634635
>ネイチャが青褪めてる姿が浮かぶ https://img.2chan.net/b/res/793633173.htm
13 21/04/17(土)14:30:33 No.793634878
商店街の人たちスゴいな
14 21/04/17(土)14:30:47 No.793634930
>ちゃんと馬やその世話する人達に正しく渡ればいいんだが 実績あるところだからその辺は大丈夫だろう多分
15 21/04/17(土)14:32:58 No.793635458
なんにせよ助かるウマが一頭でも増えるならいいことなはずだ
16 21/04/17(土)14:33:21 No.793635539
こういうので怖いのは実績ない詐欺まがいのが出てくることだからな
17 21/04/17(土)14:35:04 ID:YhKcY4IM YhKcY4IM No.793635957
削除依頼によって隔離されました >ちゃんと馬やその世話する人達に正しく渡ればいいんだが 渡るわけないじゃ~ん
18 21/04/17(土)14:36:05 No.793636196
>ちゃんと馬やその世話する人達に正しく渡ればいいんだが >こういうので怖いのは実績ない詐欺まがいのが出てくることだからな >渡るわけないじゃ~ん スレ「」仕事して 逆張りおじさん来てるよ
19 21/04/17(土)14:36:41 No.793636354
>>ちゃんと馬やその世話する人達に正しく渡ればいいんだが >実績あるところだからその辺は大丈夫だろう多分 収支報告きっちり出すところだからな そういう意味ではこの1000万超えがどう記載されるかは楽しみ
20 21/04/17(土)14:36:57 No.793636417
引退馬協会の出してるグッズでナイスネイチャとタイキシャトルとメイショウドトウだけ売り切れてた
21 21/04/17(土)14:37:26 No.793636542
管理しないのか…
22 21/04/17(土)14:37:57 No.793636686
一度に大金が入るよりコンスタントにお金入る方が税制上有利だからそろそろ来年分に回した方がと思わんでもない
23 21/04/17(土)14:39:09 No.793636980
100万かそこらでウマ一頭1年養えるの?
24 21/04/17(土)14:39:47 No.793637122
まあネイチャもいいおじいちゃんだし他の馬に有効に使われるだろう
25 21/04/17(土)14:42:10 No.793637736
>100万かそこらでウマ一頭1年養えるの? 引退馬の管理ならそれぐらいらしい
26 21/04/17(土)14:42:16 No.793637758
>100万かそこらでウマ一頭1年養えるの? 馬の食費自体は月1~2万程度だけど 引退馬を受け入れてる牧場への輸送費や蹄の手入れ、病気や怪我をした時の治療費がその都度別途にかかる
27 21/04/17(土)14:43:16 No.793638023
>まあネイチャもいいおじいちゃんだし他の馬に有効に使われるだろう 広報担当のネイチャが募金活動の代表になってるだけだからな
28 21/04/17(土)14:46:29 No.793638791
これ普通に3000万行きそうだな…
29 21/04/17(土)14:47:50 No.793639142
こういうのは初日と最終日に一気に増えるから しばらくはゆるゆるとした感じになるだろう ならなかったらそれはとんでもないことになる
30 21/04/17(土)14:48:17 No.793639265
当時の小倉の獲得賞金が3900万円らしいのでそのあたりまで行ったら大変なことに
31 21/04/17(土)14:49:01 No.793639443
ネイチャはかわいいからな
32 21/04/17(土)14:49:07 No.793639468
ネイチャの末脚に期待ですね
33 21/04/17(土)14:49:46 No.793639619
これで他の子も維持できるならありがたいことだ
34 21/04/17(土)14:50:26 No.793639776
投げキッスで一千万稼いだ女
35 21/04/17(土)14:50:43 No.793639845
55頭いるから5000万はいるのか…
36 21/04/17(土)14:51:04 No.793639940
>これ普通に3000万行きそうだな… この手のは初日の金額とラスト3日の金額は同じぐらい出るらしいのでおそらく…
37 21/04/17(土)14:51:23 No.793640003
>こういうので怖いのは実績ない詐欺まがいのが出てくることだからな 育成牧場やってる人がヒで非難してたな… 始めびっくりしたけど調べたらネイチャとは全然関係ないとこだった
38 21/04/17(土)14:51:38 No.793640076
ネイチャが亡くなった次の顔になるのは誰だろう
39 21/04/17(土)14:52:13 No.793640201
懸念じゃなく非難…?
40 21/04/17(土)14:53:26 No.793640520
3333万にしたがる商店街勢は多いと思う
41 21/04/17(土)14:54:43 No.793640814
そいつさっきから不足のある表現で不規則発言撒き散らしてるやつじゃねぇかな ここのクンリニンサンはさくっとアクセスログおまわりさんに渡すのに無茶しやがる
42 21/04/17(土)14:55:29 No.793640979
>3333万にしたがる商店街勢は多いと思う 3150円で寄付すると手数料込みで3333円になるみたい
43 21/04/17(土)14:55:56 No.793641086
1スペくらいなら投げやすい
44 21/04/17(土)14:56:26 No.793641203
>育成牧場やってる人がヒで非難してたな… 言葉の意味を知らないんだね 学が無いと大変だな かわいそかわいそ
45 21/04/17(土)14:56:36 No.793641243
明日取り返せるから気軽に寄付できますね!
46 21/04/17(土)14:56:55 No.793641322
繁殖を引退した馬はほとんどがすぐに牧場や施設を出なければならなくなります。 長距離移動の前に休養させる為の牧場や施設への約一か月間の預託料、ホーストラストまでの馬運代、ホーストラストへ入厩する際の保証金、フォスターペアレント(里親)会員さんが集まるまでを半年と見越してその間の経費、また牡馬の場合は去勢費用に充てさせていただきます。 この当面必要な金額を一頭あたり100万円と考え、2頭分として200万円を目標にしました。 用途ちゃんと書いてあるから読もうね
47 21/04/17(土)14:57:30 No.793641455
>1スペくらいなら投げやすい 一人たった1スペの金でも 100人集まれば100スペ 1000人集まれば1000スペになる つまり
48 21/04/17(土)14:57:49 No.793641530
削除依頼によって隔離されました 俺は脳みそが下衆だからこんだけ集まったらピンハネして着服されてるのも何割かあるんだろうなって思っちゃう…
49 21/04/17(土)14:58:14 No.793641633
本当にこの逆張り馬鹿はソース元すら当たらずに適当な事ばっか言いよるからな
50 21/04/17(土)14:58:21 No.793641664
去年は170万円だったし今年はドーンと200万円とか?ハハあたし夢見すぎかー してるネイチャの頬を1200万で叩くの気持ちいいよね
51 21/04/17(土)14:58:24 No.793641675
投げキッスで引退馬を救う女
52 21/04/17(土)14:58:30 No.793641699
>俺は脳みそが下衆だからこんだけ集まったらピンハネして着服されてるのも何割かあるんだろうなって思っちゃう… >用途ちゃんと書いてあるから読もうね
53 21/04/17(土)14:58:51 No.793641779
>用途ちゃんと書いてあるから読もうね つまり皆がお金出せばたくさんのお馬さんが豊かな余生を過ごせるってことだろ?
54 21/04/17(土)14:58:51 No.793641781
誰だったかも俺百万入れたけど皆が100円ずついれたら余裕で超えるからねって寄付の時言ってたなヒカキンだったか
55 21/04/17(土)14:59:08 No.793641856
それは下衆なんじゃなくて単にお脳のデキが悪いんだぞ
56 21/04/17(土)14:59:13 No.793641879
>去年は170万円だったし今年はドーンと200万円とか?ハハあたし夢見すぎかー >してるネイチャの頬を1200万で叩くの気持ちいいよね 300万だし 1500万です…一日で
57 21/04/17(土)14:59:27 No.793641931
>俺は脳みそが下衆だから やーい下衆ぅー
58 21/04/17(土)14:59:45 No.793641998
そりゃ一気に話題になったから詐欺行為するやつは出てくるだろうけど ネイチャのドネートのスレが立つたびに言ってるから荒らしなのもわかる
59 21/04/17(土)14:59:51 No.793642025
用途はわかるけど用途通り全額本当に言ってるかとかそんな話じゃないの 邪推が過ぎるけど
60 21/04/17(土)14:59:55 No.793642040
>一度に大金が入るよりコンスタントにお金入る方が税制上有利だからそろそろ来年分に回した方がと思わんでもない そこでこの継続寄付がオススメ! 毎月500円からOK!Amazon Pay対応!
61 21/04/17(土)15:00:05 No.793642087
どこの誰がどんな理由で募集してんのかも読まないで 不安もクソも無いだろうが
62 21/04/17(土)15:00:14 No.793642115
気軽にスパチャしたらエラい事になって青ざめてるウマ娘第3位
63 21/04/17(土)15:00:18 No.793642136
昼見た時には1200だったのがもう1500超えてる…
64 21/04/17(土)15:01:00 No.793642297
>用途はわかるけど用途通り全額本当に言ってるかとかそんな話じゃないの >邪推が過ぎるけど 邪推が過ぎるって解ってんならそれをレスにしたためたらDel入るって事も分かるよな?
65 21/04/17(土)15:01:02 No.793642303
>300万だし >1500万です…一日で いや最初は200万だったよ あっさり越えたから300万に変更した
66 21/04/17(土)15:01:19 No.793642361
>誰だったかも俺百万入れたけど皆が100円ずついれたら余裕で超えるからねって寄付の時言ってたなヒカキンだったか ヒカキンだね 寄付できる最高金額ぶっこんでそうやって呼びかけてた
67 21/04/17(土)15:01:21 No.793642369
難癖つけたいだけの馬鹿だろうからdel入れとけ
68 21/04/17(土)15:01:22 No.793642378
>気軽にスパチャしたらエラい事になって青ざめてるウマ娘第3位 YouTuber始めたらスパチャにやめて!お金大事にして!ってガチで言いそう
69 21/04/17(土)15:01:24 No.793642386
>毎月500円からOK!Amazon Pay対応! ニコデスマンの会員辞めてこっちに寄付するわ
70 21/04/17(土)15:01:30 No.793642411
>300万だし >1500万です…一日で 元々200万が目標額だったんだけど開始早々に達成しちゃったので300万に変更されたんだ 即達成した 1日で1000万越えた
71 21/04/17(土)15:01:35 No.793642442
>>300万だし >>1500万です…一日で >いや最初は200万だったよ >あっさり越えたから300万に変更した そしたら1500万だもんな…
72 21/04/17(土)15:01:51 No.793642506
1500万は最早馬の買い付けでは?
73 21/04/17(土)15:01:53 No.793642521
>いや最初は200万だったよ >あっさり越えたから300万に変更した 最新データに更新しなさる
74 21/04/17(土)15:02:37 No.793642688
>最新データに更新しなさる 土曜日だから健全なNPO法人は休みじゃないかな…
75 21/04/17(土)15:03:05 No.793642788
>1500万は最早馬の買い付けでは? ゴルシの仔がそんくらいのお値段じゃなかったっけ
76 21/04/17(土)15:03:13 No.793642816
ちなみにメイショウドトウの購入時の金額は500万円だそうだ
77 21/04/17(土)15:03:46 No.793642954
一時のブームで終わらずこれを機に引退馬支援が確立したらいいね
78 21/04/17(土)15:03:54 No.793642990
この間初めて育てたときに3位で安心してるネイチャがあまりに不憫すぎて少し寄付してきたよ
79 21/04/17(土)15:04:09 No.793643041
>ちなみにメイショウドトウの購入時の金額は500万円だそうだ テイエムオペラオーは1000万だったか
80 21/04/17(土)15:04:10 No.793643044
税金絡みは特に考えてないけど記念に領収書はもらっておいた
81 21/04/17(土)15:04:16 No.793643062
競馬で勝ったら寄付する層も居るだろうまだ確実に伸びる
82 21/04/17(土)15:04:16 No.793643065
https://rha.or.jp/about/doc/2019.html 信用しろとは言わないけどこの粒度で信用できないってんならどういう基準なら信用できるんだろうという疑問はある
83 21/04/17(土)15:04:38 No.793643172
こんな短期間で179万かーちょっとハードル上げちゃいますか!からの 起きたら120万に空目して(調子に乗りすぎた…!)って青ざめながら もう少しちゃんと現実を見てRGBのBの値が濃くなっていく
84 21/04/17(土)15:04:44 No.793643200
>ちなみにメイショウドトウの購入時の金額は500万円だそうだ オージもそれぐらいだしオグリもタマモクロスもそんな値段だった ジャスタウェイが1200万だったのは知ってる人多いと思う
85 21/04/17(土)15:05:05 No.793643289
>>ちなみにメイショウドトウの購入時の金額は500万円だそうだ >テイエムオペラオーは1000万だったか キタサンブラックは庭先取引で350万だったそうで
86 21/04/17(土)15:05:16 No.793643336
知らん金額が飛び交いすぎる…
87 21/04/17(土)15:05:34 No.793643408
引退馬協会…今やってる寄付の運営が先月の時点でウマ娘がきっかけで入会や寄付が凄い増えたって喜んでたんだよね まあでも流石にここまでなるのは予想外だったと思う
88 21/04/17(土)15:05:36 No.793643413
どんどん上がっていってセリを見てるような気分だ
89 21/04/17(土)15:06:03 No.793643513
>競馬で勝ったら寄付する層も居るだろうまだ確実に伸びる しかしこの荒れた雨の皐月賞に賭けるのも怖い だから1スペスッペンペンになるぐらいならネイチャに預けるね…
90 21/04/17(土)15:06:04 No.793643517
色々見てたらフォスターペアレント会員に興味が出てきた
91 21/04/17(土)15:06:11 No.793643552
>キタサンブラックは庭先取引で350万だったそうで ガチャというより宝くじ一等だこれ
92 21/04/17(土)15:06:12 No.793643560
チームカノープス「「「いっけー!ネイチャ!!」」」
93 21/04/17(土)15:06:32 No.793643628
>https://rha.or.jp/about/doc/2019.html >信用しろとは言わないけどこの粒度で信用できないってんならどういう基準なら信用できるんだろうという疑問はある こんだけ出されて信用できないのはもうでかいとこはなんか悪どいことやってる!って歪んだ思想なのでは
94 21/04/17(土)15:07:27 No.793643838
サンデーサイレンスの種馬として買うときは16億だったか …桁ちげえ
95 21/04/17(土)15:08:20 No.793644057
>キタサンブラックは庭先取引で350万だったそうで キタサンの獲得賞金が18億7000万だからざっと536倍か…
96 21/04/17(土)15:08:26 No.793644076
>ガチャというより宝くじ一等だこれ それで得た賞金でも馬主が馬にかけた金のほうが多いと語ってたのはこの業界の過酷さを感じる 産駒でいいのでたらいいね
97 21/04/17(土)15:08:27 No.793644085
753% 残り31日
98 21/04/17(土)15:08:49 No.793644173
1500万越えてる…
99 21/04/17(土)15:09:03 No.793644220
>>ガチャというより宝くじ一等だこれ >それで得た賞金でも馬主が馬にかけた金のほうが多いと語ってたのはこの業界の過酷さを感じる >産駒でいいのでたらいいね 金持ちの遊びよねぇ…
100 21/04/17(土)15:09:05 No.793644227
きっかけはなんであれ金が集まったのならいい事だ
101 21/04/17(土)15:09:07 No.793644240
明日は皐月賞で5月に入ると天皇賞NHKマイルカップヴィクトリアマイルと寄付受付期間は超G1月間なのでたくさん回収して寄付できますね!
102 21/04/17(土)15:09:10 No.793644252
>753% >残り31日 目指せ3333%
103 21/04/17(土)15:09:11 No.793644260
>サンデーサイレンスの種馬として買うときは16億だったか >…桁ちげえ 既に現役で実績を出してるのを種牡馬として買うんだ デビュー前の子たちとは事情が違うさ
104 21/04/17(土)15:09:18 No.793644299
書き込みをした人によって削除されました
105 21/04/17(土)15:09:28 No.793644344
定期的に入る保証がないと対象馬ポンポン増やすわけにもいかなさそう
106 21/04/17(土)15:09:37 No.793644378
>キタサンの獲得賞金が18億7000万だからざっと536倍か… それでもサブちゃんが競馬につぎ込んだ金額に届かないの凄いよなあ
107 21/04/17(土)15:10:20 No.793644554
サブちゃんとこは売れ残り引き取ったり「眼がいい」とかで買うからな… キタサンブラックは後者 牧場には聖人みたいなありがたい馬主
108 21/04/17(土)15:10:27 No.793644576
>>キタサンの獲得賞金が18億7000万だからざっと536倍か… >それでもサブちゃんが競馬につぎ込んだ金額に届かないの凄いよなあ 恐ろしい世界の話だな…
109 21/04/17(土)15:10:28 No.793644583
753%表示はちょっとギャグすぎる… 初期の設定の200万がウマ娘人気期待しての数値だったと思うんだよね
110 21/04/17(土)15:10:28 No.793644584
競馬はそういうもんだからね なあ大魔神
111 21/04/17(土)15:10:29 No.793644586
>目指せ3333% いじめんな!ネイチャさんいじめんな!
112 21/04/17(土)15:11:02 No.793644719
ラムタラ買ったときいくらだっけ
113 21/04/17(土)15:11:09 No.793644748
3333万目標にしよう
114 21/04/17(土)15:11:10 No.793644754
ネイチャさんも何だかんだ億稼いだ女だから金額に青ざめたりはしないだろう 開幕からバクシンしてるのにはえっってなってるだろうけど
115 21/04/17(土)15:11:20 No.793644798
>競馬はそういうもんだからね >なあ大魔神 推しの子買ってるだけだからわかんないです
116 21/04/17(土)15:11:20 No.793644799
レジェンド演歌歌手とはいえサブちゃんそんなに金持ってるんだな…
117 21/04/17(土)15:11:22 No.793644802
世の中には三位にすらなれない子だっているんですよ!3のゾロ目くらいなによ!
118 21/04/17(土)15:11:25 No.793644817
サブちゃんは売れ残った子もどんどん引き受けてたから余計に金かかってるのもある
119 21/04/17(土)15:11:33 No.793644855
>それでもサブちゃんが競馬につぎ込んだ金額に届かないの凄いよなあ あの人馬を買いすぎなんだよな 買い手がつかない馬も平気で引き取るから牧場からは生き神様みたいに扱われてる
120 21/04/17(土)15:12:00 No.793644973
>サンデーサイレンスの種馬として買うときは16億だったか >…桁ちげえ 産駒は出走できないことすらあり得るけど種馬は価値が定まってるからどうしても相場が違うね 1番お買い得だったのもSSなのが恐ろしい
121 21/04/17(土)15:12:03 No.793644983
>恐ろしい世界の話だな… 恐ろしいというかサブちゃんは金の使い方が他と違うというか…
122 21/04/17(土)15:12:13 No.793645032
預託料だけでも中央なら年間700万とかだし 一頭買うのが500万でも五年も走らせたら4000万飛んでいくわけだしな
123 21/04/17(土)15:12:15 No.793645040
大魔神はちょっとリアル馬ガチャの引きおかしいよ…
124 21/04/17(土)15:12:16 No.793645044
300万じゃなくて3000万円に変えてもいいんだぞ
125 21/04/17(土)15:12:21 No.793645070
テレビのパワーがエグい時代の人気者だし本当信じられない量の資産なんだろうな
126 21/04/17(土)15:12:36 No.793645125
この内の何割かは来年も入れてくれると思うけどバブルには違いないので 繰越金とかになるのかなぁ
127 21/04/17(土)15:12:45 No.793645163
>レジェンド演歌歌手とはいえサブちゃんそんなに金持ってるんだな… netkeibaあたりでキタサンで検索してみよう なそ にん ってぐらいずらっと出る
128 21/04/17(土)15:12:49 No.793645178
>サブちゃんは売れ残った子もどんどん引き受けてたから余計に金かかってるのもある 他所が見切り付けるところが情で飼うからねえ…
129 21/04/17(土)15:12:50 No.793645189
認定NPOは寄附金控除の対象で脱税の抜け道になりかねないから監査はしっかりしてると思うけど
130 21/04/17(土)15:13:02 No.793645237
>預託料だけでも中央なら年間700万とかだし >一頭買うのが500万でも五年も走らせたら4000万飛んでいくわけだしな 冗談抜きで金持ちの娯楽すぎる…
131 21/04/17(土)15:13:04 No.793645251
>大魔神はちょっとリアル馬ガチャの引きおかしいよ… この馬に惚れたからこいつの息子全部買うわ!!!
132 21/04/17(土)15:13:14 No.793645285
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/793644585.htm
133 21/04/17(土)15:13:19 No.793645308
ツインターボみてえな寄付だ
134 21/04/17(土)15:13:25 No.793645331
>サブちゃんは売れ残った子もどんどん引き受けてたから余計に金かかってるのもある しかも一頭の維持費は一日数万だからそれを十何頭も何十年と維持している 本人はこの出費を税金対策だからと笑ってる
135 21/04/17(土)15:13:29 No.793645343
サブちゃんは勝つ馬じゃなくて売れ残った馬を買うただの聖人だからな…
136 21/04/17(土)15:13:31 No.793645352
ドトウの馬主さんとかも聖人だよね その人がドトウを託したのが引退馬協会なわけでそれだけで信頼できるよ
137 21/04/17(土)15:13:33 No.793645362
サブちゃんはキタサンの現役時代の稼ぎでも競馬に投資した分が赤字なんだ 種牡馬としての活躍があればようやくってところ
138 21/04/17(土)15:13:33 No.793645364
>この内の何割かは来年も入れてくれると思うけどバブルには違いないので >繰越金とかになるのかなぁ 2割くらい残ったら上等かな
139 21/04/17(土)15:13:35 No.793645371
サブちゃんは出身地北海道だから地元にお金を落としつつ評判を買ってるようなもんだし
140 21/04/17(土)15:14:53 No.793645697
>netkeibaあたりでキタサンで検索してみよう >netkeibaあたりでシゲルで検索してみよう >netkeibaあたりでメイショウで検索してみよう
141 21/04/17(土)15:15:05 No.793645741
ドトウのところのメイショウさんは安い子を買ってはいるんだけど、ドトウ以降しっかりと勝てる馬に育ててるからすごい 今日の中山GJにもメイショウさんちの子も出るよ
142 21/04/17(土)15:15:26 No.793645830
メジロもマチカネも見なくなり申した
143 21/04/17(土)15:15:26 No.793645831
クラファンじゃなくただの寄付なので何億集まっても問題ないんやな
144 21/04/17(土)15:15:40 No.793645901
https://syncable.biz/campaign/965/ 去年がこんな感じでそれ以前から50万100万160万と少しずつ目標値を上げて今年も順調に刻んだ 色々いい要因が重なってすげえ跳ねた
145 21/04/17(土)15:15:44 No.793645923
金持ってる人がじゃぶじゃぶ使うのは良いことだよ
146 21/04/17(土)15:16:05 No.793646007
>>netkeibaあたりでキタサンで検索してみよう >競走馬検索結果:(340頭見つかりました) >>netkeibaあたりでシゲルで検索してみよう >競走馬検索結果:(1,137頭見つかりました) >>netkeibaあたりでメイショウで検索してみよう >競走馬検索結果:(2,336頭見つかりました)
147 21/04/17(土)15:16:41 No.793646149
>去年の10倍いきそう むしろ去年それで持ったのか…?
148 21/04/17(土)15:16:52 No.793646206
スーパーネイチャリンク https://img.2chan.net/b/res/793631531.htm
149 21/04/17(土)15:16:58 No.793646239
こう見るとやっぱオタク産業って馬鹿にできんな…
150 21/04/17(土)15:17:11 No.793646302
G1というかオールスター戦に3年連続出てる時点で途轍もないと思うよ
151 21/04/17(土)15:17:14 No.793646318
>メジロもマチカネも見なくなり申した メジロ牧場なくなっちゃったしマチカネの細川さんも亡くなっちゃったしね…
152 21/04/17(土)15:17:31 No.793646395
これだけ集まっても1頭あたり100万ちょっとで20頭分にもならないんだな… 金かかる業界だぜ…
153 21/04/17(土)15:18:07 No.793646553
>G1というかオールスター戦に3年連続出てる時点で途轍もないと思うよ 有馬は5回出てるという
154 21/04/17(土)15:18:22 No.793646616
>フサローも見なくなり申した
155 21/04/17(土)15:18:34 No.793646673
>むしろ去年それで持ったのか…? 引退馬を引き受ける初期費用を賄うのが主目的だから少ないなら少ないなりに金を使うから大丈夫
156 21/04/17(土)15:19:09 No.793646808
>ドトウの馬主さんとかも聖人だよね >その人がドトウを託したのが引退馬協会なわけでそれだけで信頼できるよ 何よりあのおっぱいを許してくれただけで心の広い方って分かる…
157 21/04/17(土)15:19:11 No.793646817
こうして見ると金子オーナーは滅茶苦茶金もってんだな
158 21/04/17(土)15:19:15 No.793646829
>G1というかオールスター戦に3年連続出てる時点で途轍もないと思うよ トップじゃないってだけで1万頭の優駿の10番目くらいにはいるわけだからな… 出れなかったり強いけど距離合わない子らもいるからもうちょっと下になるかもしれんが
159 21/04/17(土)15:19:23 No.793646859
これには協会もビックリ
160 21/04/17(土)15:19:23 No.793646863
ネイチャの生涯獲得賞金に加えよう
161 21/04/17(土)15:19:25 No.793646869
メジロファンも根強くてメジロ冠名の仔や孫とか引き継いだレイクヴィラファームを応援してるからな…
162 21/04/17(土)15:19:30 No.793646897
引退後も牧場とかで余生を送れる馬ってやっぱ少ないんだろうか
163 21/04/17(土)15:19:39 No.793646932
引退馬って子犬の頃だけ可愛がって成犬になったら捨てるのと何ら変わらんと思うんだけど馬主は何やってんだろうな
164 21/04/17(土)15:19:43 No.793646947
競馬が貴族の道楽的な文化がギリギリ維持されてるのが日本くらいしかない
165 21/04/17(土)15:19:44 No.793646954
>金持ってる人がじゃぶじゃぶ使うのは良いことだよ 例え一時のブームに流されての寄付だとしてもその寄付のお陰で救われる馬がいるんだから素晴らしいことだよね
166 21/04/17(土)15:19:50 No.793646982
>引退後も牧場とかで余生を送れる馬ってやっぱ少ないんだろうか そのための募金だ
167 21/04/17(土)15:20:01 No.793647025
>ツインターボみてえな寄付だ 最終的にはサイレンススズカみたいな寄付って感想に変わりそう
168 21/04/17(土)15:20:03 No.793647032
この寄付がないと即死ぬとかじゃなくてじりじりときついってタイプだからね
169 21/04/17(土)15:20:03 No.793647034
ドネーションのみででやるわけじゃなく 通常時の寄付金や助成金もあるからやりくりはしてるはず
170 21/04/17(土)15:20:13 No.793647069
>競馬が貴族の道楽的な文化がギリギリ維持されてるのが日本くらいしかない 「が」が多い!
171 21/04/17(土)15:20:36 No.793647157
>引退後も牧場とかで余生を送れる馬ってやっぱ少ないんだろうか ハルウララも一回殺処分判断下ったからね
172 21/04/17(土)15:20:51 No.793647206
>これには協会もビックリ 実際真面目にびっくりしてると思うよ…
173 21/04/17(土)15:21:01 No.793647250
>引退後も牧場とかで余生を送れる馬ってやっぱ少ないんだろうか 全体の1%ぐらいじゃないかな…
174 21/04/17(土)15:21:03 No.793647264
引退馬協会も草の根で頑張っていたからな まさかウマ娘のおかげで注目されるとは思わんかったが
175 21/04/17(土)15:21:43 No.793647421
>引退馬って子犬の頃だけ可愛がって成犬になったら捨てるのと何ら変わらんと思うんだけど馬主は何やってんだろうな 役割が違うけど家畜と同じだからそういう時になったら殺すってのは同じかな それじゃ可哀想って他の家畜を引き取るケースもないし
176 21/04/17(土)15:22:06 No.793647511
ただ可愛がるにはでかくて金もかかりすぎるからな… 何かしら稼いだ上で馬主も資産が安定してないと年取ったら面倒見られない
177 21/04/17(土)15:22:18 No.793647550
>引退後も牧場とかで余生を送れる馬ってやっぱ少ないんだろうか 大体は悲惨な末路が多い ネイチャやウララやドトウはかなりマシだろう
178 21/04/17(土)15:22:28 No.793647596
馬は経済動物だから豚や牛と同じ家畜で 走らせた挙げ句肉にして最後まで人間の役に立てるのも別にいいと思うけど それはそれとして余力があるなら別に生かしてもいいじゃん
179 21/04/17(土)15:22:34 No.793647635
>753%表示はちょっとギャグすぎる… >初期の設定の200万がウマ娘人気期待しての数値だったと思うんだよね 毎年上がってるし今年はウマ娘もあるしちょっと 強気に出るか...
180 21/04/17(土)15:22:45 No.793647685
1500万行ったから15頭預かります!って言い出せるほど人員いるかというとそうでもないだろうけどなんかいい感じに使ってやってくれ
181 21/04/17(土)15:22:46 No.793647691
人間3倍くらいの速度で老いてくから33歳ってほぼ100歳なんだよね 長生きだ
182 21/04/17(土)15:22:47 No.793647695
>引退馬って子犬の頃だけ可愛がって成犬になったら捨てるのと何ら変わらんと思うんだけど馬主は何やってんだろうな 残酷な話だが競走馬はペットじゃなくて金稼ぐためのものなんだ…
183 21/04/17(土)15:22:51 No.793647709
牧場だって置き場の問題もあるからな
184 21/04/17(土)15:22:58 No.793647737
まあバブルだと思っておいてくれればお互い気が楽なのでは 実際どうなんだか
185 21/04/17(土)15:23:05 No.793647767
馬は愛玩動物と違って経済動物だから犬猫と比べるのも無理筋なんだ だからといって引退したらポイも気の毒だし文化的な意義もあって名馬を遺そう面倒見てやろうっていう意図で始まってる動き
186 21/04/17(土)15:23:54 No.793647963
ヴェルサイユファームなんかは観光資源にしてるしな 牧場に泊まってタニノギムレットが柵を破壊するところを見よう
187 21/04/17(土)15:24:07 No.793648020
>毎年上がってるし今年はウマ娘もあるしちょっと >強気に出るか... いけるか…!300万…!!!
188 21/04/17(土)15:24:10 No.793648039
「物語」が好きなオタクなら尚更この手のものには惜しまんよね、とは思う
189 21/04/17(土)15:24:18 No.793648069
>引退後も牧場とかで余生を送れる馬ってやっぱ少ないんだろうか 一頭だけでも一年で100万弱かかるわけだしなかなか遊ばせておくのも難しいからな…
190 21/04/17(土)15:24:20 No.793648077
野生なんかたくましく生きてるのは僅かな上澄みで家畜になるよりさらに死にまくるしな… そんな野生よりはまだマシだろう…
191 21/04/17(土)15:24:25 No.793648103
>人間3倍くらいの速度で老いてくから33歳ってほぼ100歳なんだよね >長生きだ 気がつけば長老に近くなってて最近は生まれ故郷で若い馬と戯れたり来客に人参をねだったりとのびのびやってるネイチャ
192 21/04/17(土)15:24:26 No.793648106
牛や豚の畜産は食べるために育成して時期が来たら…で 馬は走らせるために育成して引退したら…なので 愛玩動物とはちょっと違う そこに手を入れてるのが引退馬協会
193 21/04/17(土)15:24:28 No.793648117
少しでも続けば良いけど流石に今はバブルみたいなもんだよな
194 21/04/17(土)15:24:51 No.793648187
>ヴェルサイユファームなんかは観光資源にしてるしな >牧場に泊まってタニノギムレットが柵を破壊するところを見よう 農業体験型宿泊はあるけど柵補修体験は他にはないなやってみたい
195 21/04/17(土)15:24:52 No.793648193
>馬は愛玩動物と違って経済動物だから犬猫と比べるのも無理筋なんだ >だからといって引退したらポイも気の毒だし文化的な意義もあって名馬を遺そう面倒見てやろうっていう意図で始まってる動き 引退馬を事業化出来ないかと頑張ってるのがパイオツファーム ある程度金に出来るってなると活発化すると思うから頑張って欲しい
196 21/04/17(土)15:24:53 No.793648195
>牧場に泊まってタニノギムレットが柵を破壊するところを見よう 柵壊すところ見たいけどコロナ下じゃ難しいんだろうなあ
197 21/04/17(土)15:25:10 No.793648257
乳牛とか乳出なくなったら処分だしオスは問答無用で食肉だから 競走馬だけがかわいそうということでもない
198 21/04/17(土)15:25:12 No.793648268
>まあバブルだと思っておいてくれればお互い気が楽なのでは >実際どうなんだか 競走馬が引退してどうなるかとかが知れ渡ったし ブームが収まっても以前より集まるようになるとは思うよ
199 21/04/17(土)15:25:14 No.793648273
見学行きたかったなぁ
200 21/04/17(土)15:25:27 No.793648330
3年連続有馬3着の超エリート名物馬が33歳まで生きてるの広報部長として最強すぎる…
201 21/04/17(土)15:25:28 No.793648338
ウマ娘の売り上げもいくらかは引退馬の維持に寄付されているからガチャもまあ無駄にはならん
202 21/04/17(土)15:25:43 No.793648394
愛玩にするにしてもちょっとサイズと費用が洒落にならん… 本気で生涯大事にするならもっと頭数大幅に減らして動物園にぶちこむしかないのでは
203 21/04/17(土)15:25:46 No.793648408
>牧場に泊まってタニノギムレットが柵を破壊するところを見よう 柵ドネーションとかないのかな…
204 21/04/17(土)15:25:48 No.793648416
>引退馬を事業化出来ないかと頑張ってるのがパイオツファーム 笑っちゃ駄目なんだろうけどふふってなった
205 21/04/17(土)15:25:56 No.793648458
「」はウオッカの親父をなんだと思ってるの
206 21/04/17(土)15:26:06 No.793648499
引退した馬が種牡馬や繁殖牝馬になることは知られてるけどその先はあんま触れられなかったからなぁ
207 21/04/17(土)15:26:12 No.793648527
これで少しでも定着すれば十分よ
208 21/04/17(土)15:26:25 No.793648584
タニノギムレットが壊した柵をアクセサリーにしよう
209 21/04/17(土)15:26:32 No.793648614
>「」はウオッカの親父をなんだと思ってるの 柵ブレイカー
210 21/04/17(土)15:26:42 No.793648661
>「」はウオッカの親父をなんだと思ってるの りんご嫌いの柵破壊王
211 21/04/17(土)15:26:46 No.793648683
これで二千万集まってもあくまでも20頭程度が里親見つかるまで半年くらい猶予もらえるってだけなんだから 本当にすげえ金のかかる世界だわ
212 21/04/17(土)15:26:49 No.793648702
人気が出ればもうすこし引退後をのびのび過ごせる子も増えるだろうしね
213 21/04/17(土)15:26:52 No.793648712
アプリ続く限りは毎年誰か話題にするだろうからいけるだろう
214 21/04/17(土)15:26:56 No.793648734
>タニノギムレットが壊した柵をアクセサリーにしよう オークションにかければ運営費の足しになりそうだな
215 21/04/17(土)15:27:03 No.793648767
>りんご嫌いの柵破壊王 りんごは克服したし!
216 21/04/17(土)15:27:14 No.793648813
>愛玩にするにしてもちょっとサイズと費用が洒落にならん… >本気で生涯大事にするならもっと頭数大幅に減らして動物園にぶちこむしかないのでは ブラッシングしないとダニがついて病気になるし定期的に運動させないと足が腐りだすしととにかくデリケートだからな
217 21/04/17(土)15:27:14 No.793648815
競走馬はペットじゃなくて興行施設用の備品や道具に近いからな それに馬主は最終的に売って処分したわけなのでそれ以上気にかける必要性も義務も本来はない
218 21/04/17(土)15:27:18 No.793648830
過去の競馬ブームと同じで少しでも現状を知ってもらえるだけで大勝利だよ
219 21/04/17(土)15:27:45 No.793648929
来年も祝わせてくれネイチャ
220 21/04/17(土)15:27:54 No.793648970
>過去の競馬ブームと同じで少しでも現状を知ってもらえるだけで大勝利だよ きっかけって本当に大事だからね…
221 21/04/17(土)15:27:58 No.793648984
金額を見て青ざめているネイチャってネタが手に入ったので満足した
222 21/04/17(土)15:28:02 No.793649002
>再来年も祝わせてくれネイチャ
223 21/04/17(土)15:28:22 No.793649080
>>りんご嫌いの柵破壊王 >りんごは克服したし! なんで嫌いだったんだろう… なんで急に食ったんだろう…
224 21/04/17(土)15:28:34 No.793649120
>>引退馬を事業化出来ないかと頑張ってるのがパイオツファーム >笑っちゃ駄目なんだろうけどふふってなった え、実在なの?!
225 21/04/17(土)15:29:29 No.793649322
3年後も祝えたらおかんに並ぶ記録だぞ
226 21/04/17(土)15:29:39 No.793649382
ヴェルサイユファーム!ヴェルサイユファームです!パイオツファームではなく!
227 21/04/17(土)15:30:38 No.793649667
>>>りんご嫌いの柵破壊王 >>りんごは克服したし! >なんで嫌いだったんだろう… >なんで急に食ったんだろう… 最初にハズレ食ったんだろ