ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/17(土)14:03:50 No.793628090
ピョンピョンしてザクザクするの楽しい 正しい使い方をできてるのかは知らない
1 21/04/17(土)14:04:25 No.793628263
それが正しい使い方だ…
2 21/04/17(土)14:08:31 No.793629357
案外虫を使う機会が多い 鬼神化で疲れ果てても虫に無理矢理引っ張ってもらえるのがいい
3 21/04/17(土)14:10:20 No.793629834
>案外虫を使う機会が多い >鬼神化で疲れ果てても虫に無理矢理引っ張ってもらえるのがいい スタミナ切れても離脱出来るのいいよね…
4 21/04/17(土)14:13:41 No.793630704
鬼人化の移動速度に慣れるともう離れられない
5 21/04/17(土)14:15:03 No.793631047
クナイを狙った位置に叩き込んで効率よく戦えるハンターになりたいけど無理なので櫓を越える
6 21/04/17(土)14:15:22 No.793631135
俺は獣マンだけどハイスピードの通常鬼人化とどっちがいいんだろうね
7 21/04/17(土)14:17:05 No.793631571
>俺は獣マンだけどハイスピードの通常鬼人化とどっちがいいんだろうね 相手が高機動の場合は通常 相手が鈍足の場合は獣って使い分けるのが一番じゃない?
8 21/04/17(土)14:20:10 No.793632328
何だかんだ回転突進の方が戦いやすい場合もあるし使い分けは大事
9 21/04/17(土)14:25:58 No.793633721
>>俺は獣マンだけどハイスピードの通常鬼人化とどっちがいいんだろうね >相手が高機動の場合は通常 >相手が鈍足の場合は獣って使い分けるのが一番じゃない? 高機動のやつもこっちから逃げ回るわけじゃないから悩む
10 21/04/17(土)14:27:20 No.793634086
>高機動のやつもこっちから逃げ回るわけじゃないから悩む 広いマップでディアとかの突進よけながら追撃出来るのは結構DPS的にはでかいよ 俺がそう思ってるだけかもだけど…
11 21/04/17(土)14:28:14 No.793634308
どんなときでも獣化して回避距離で殴る
12 21/04/17(土)14:28:48 No.793634452
自分に馴染むほうを使おう 今回の武器調整どれもそんな感じだし
13 21/04/17(土)14:29:44 No.793634690
>>高機動のやつもこっちから逃げ回るわけじゃないから悩む >広いマップでディアとかの突進よけながら追撃出来るのは結構DPS的にはでかいよ >俺がそう思ってるだけかもだけど… ディアあんまり好きじゃないから全然やってなかったけどあいつは確かに走り回るな…
14 21/04/17(土)14:32:08 No.793635243
>自分に馴染むほうを使おう >今回の武器調整どれもそんな感じだし めちゃ高難易度があるわけじゃないし武器も立ち回りも割と気楽にやってくれって感じはある
15 21/04/17(土)14:36:00 No.793636170
ピョンピョン跳ねながらかっこよく戦うのに憧れる 俺がやると空振りしてあらぬ方へ飛んでいく…
16 21/04/17(土)14:37:55 No.793636675
>ピョンピョン跳ねながらかっこよく戦うのに憧れる >俺がやると空振りしてあらぬ方へ飛んでいく… 飛び跳ねながら戦うのが色々と勝手が違い過ぎて別の境地に思える…
17 21/04/17(土)14:38:04 No.793636715
俺は朧翔出すのが速すぎるか遅すぎるかのどっちかしかないダメな奴だよ たまに上手くいくと録画したくなる
18 21/04/17(土)14:39:02 No.793636950
櫓の回避がうまくいくと上手になった気分になれる 無敵もあってやさしい
19 21/04/17(土)14:39:11 No.793636992
スタミナをどれで補うか迷う 今は急速回復にしてるけど
20 21/04/17(土)14:40:33 No.793637322
>スタミナをどれで補うか迷う >今は急速回復にしてるけど 急速が無難な感じはありそう 獣だったら体術とかもいいのかな?
21 21/04/17(土)14:41:14 No.793637484
ぴょんぴょん難しいから回避距離付けて獣するね
22 21/04/17(土)14:42:39 No.793637873
鬼人化は脳死獣でいいよ 攻撃力1.2倍(護符爪等抜きで)上昇効果あるから1.2倍の手数出せない限りは獣でいい 仮に出せたとしてもダウン時とかの壁殴りの火力で差が出るから獣でいい
23 21/04/17(土)14:42:52 No.793637927
ナルガ一式で奇人回避するとガルク抜き去っていくのが面白い制御はできない
24 21/04/17(土)14:44:19 No.793638282
ゲーム中の説明だけだと回避に攻撃つくだけっぽいのに攻撃力上がったり回避のスタミナ減少してるっぽかったり獣はさぁ…
25 21/04/17(土)14:47:00 No.793638948
俺の名は空舞Xの方が強いのはわかってるのに気持ちよくなりたくてリバァイしちゃうマン!
26 21/04/17(土)14:47:56 No.793639172
>俺の名は空舞Xの方が強いのはわかってるのに気持ちよくなりたくてリバァイしちゃうマン! ドロドロとか体長い奴に当てると気持ちいいよね…
27 21/04/17(土)14:48:29 No.793639317
久しぶりに回転突進使ったら威力低すぎてこれは… 前もっと強かったよねこれ
28 21/04/17(土)14:49:15 No.793639501
麻痺双剣もって足元這いずり回るの楽しい…楽しい…
29 21/04/17(土)14:49:32 No.793639576
へーちょも相手選べば強いんだ 相手が少ないだけで
30 21/04/17(土)14:49:50 No.793639634
空舞低空Xから着地スレスレでリヴァイすると即フィニッシュまで行けるから狙えるようになりたい 弱特とか乗ってるとヒットストップが凄いことになって気持ちいいんだよな…
31 21/04/17(土)14:50:12 No.793639725
相手選べばっていうかダメな敵が多すぎるのが辛い
32 21/04/17(土)14:50:38 No.793639827
グラビにやったら多分すごい楽しい ダメージは出ない
33 21/04/17(土)14:51:23 No.793640007
金玉とか体に沿ってすごい動きする
34 21/04/17(土)14:51:28 No.793640035
>相手選べばっていうかダメな敵が多すぎるのが辛い 背中が硬いやつが割と多い
35 21/04/17(土)14:51:31 No.793640049
確実に頭か尻尾に当てられるから使い所選べば強いよ 頭スタートで頭フィニッシュでリヴァイすれば隙も切れ味消費も少ないし
36 21/04/17(土)14:52:02 No.793640164
>久しぶりに回転突進使ったら威力低すぎてこれは… >前もっと強かったよねこれ どうして心眼がなくなっているのですか?どうして…
37 21/04/17(土)14:52:44 No.793640325
兵長切りはフィニッシュの威力めっちゃ高いから使えるなら使ったほうが良い
38 21/04/17(土)14:52:48 No.793640348
なんか回避も兼ねられそうな雰囲気あるけどちゃんと食らうリヴァイ
39 21/04/17(土)14:53:13 No.793640458
マキヒコと金玉はリヴァイ使って撃墜できた時の脳汁がヤバい
40 21/04/17(土)14:53:43 No.793640586
>なんか回避も兼ねられそうな雰囲気あるけどちゃんと食らうリヴァイ あれで回避付いてたらいよいよハンターがみんなリヴァイになってしまう
41 21/04/17(土)14:54:00 No.793640644
へーちょ斬りに体術って乗るんかな
42 21/04/17(土)14:56:26 No.793641204
アンジャッシュみたいな頭も尻尾も高い位置の奴でもピョンピョンすれば大ダメージなんだ たのしい
43 21/04/17(土)14:57:28 No.793641447
ワールドの頃より勢いが無くなった気がするけど絶対に背中を斬るという意志は増した気がするリヴァイ
44 21/04/17(土)14:58:33 No.793641708
あれハンターさんの体の向きで頭に行くか尻尾に行くか決まるから鬼人空舞からXで向き調整してAで割と好きな方にフィニッシュできるよ
45 21/04/17(土)14:58:48 No.793641772
どういうスキルを組めばいいのかわからん…
46 21/04/17(土)15:00:54 No.793642275
>どういうスキルを組めばいいのかわからん… キノコ匠業物回避性能
47 21/04/17(土)15:01:20 No.793642368
スタ急3業物3翔虫3があると便利 君も教官になろう
48 21/04/17(土)15:01:24 No.793642390
>どういうスキルを組めばいいのかわからん… 鬼人化を維持したいならランナー 鬼人強化状態でいいなら体術とかスタミナ急速回復とか レイジネイルーで暴れたいなら剛刃研磨と超会心
49 21/04/17(土)15:01:52 No.793642514
金玉にリヴァイ斬りを決めた時に別の双剣が向こう岸がらリヴァイ斬り決めてやってきて途中で交差するとなんとも言えない気持ちになる
50 21/04/17(土)15:02:11 No.793642594
>あれハンターさんの体の向きで頭に行くか尻尾に行くか決まるから鬼人空舞からXで向き調整してAで割と好きな方にフィニッシュできるよ 向き調整とか無しで最後のAを飛びたい方向に入れればそっちの方向飛んでくれなかったっけ
51 21/04/17(土)15:02:55 No.793642750
今回鬼ニトロないじゃん!と思ったらドキドキノコが強壮効果になってるとは…それはそれとしてスキル積む余裕が
52 21/04/17(土)15:03:17 No.793642833
ランナーは回避できない時間が伸びるからデメリットもある
53 21/04/17(土)15:04:32 No.793643149
頻繁に飛んでるとふっ飛ばされて立て直しに虫使って肝心な時に虫がない!ってなる事がある
54 21/04/17(土)15:04:35 No.793643159
基本的にはスタミナ急速回復でいいよ 体術は猫飯が2相当なのでなくてもいいけどヤツカダキ履くと勝手についてきがち
55 21/04/17(土)15:06:49 No.793643682
>基本的にはスタミナ急速回復でいいよ >体術は猫飯が2相当なのでなくてもいいけどヤツカダキ履くと勝手についてきがち いいよねヤツカダ脚…体術2急速2…
56 21/04/17(土)15:07:41 No.793643897
お守りに勝手についてきた逆襲2がすごい火力貢献してる気がする
57 21/04/17(土)15:07:50 No.793643939
安直に火力盛りにしたいけどスタミナの維持が結果的に火力にも繋がりやすい
58 21/04/17(土)15:08:27 No.793644088
双剣はラージャン袴に頼らなくて済むのがありがたい
59 21/04/17(土)15:09:19 No.793644305
火力スキル積むより鬼人化維持してるほうが火力出るからな…
60 21/04/17(土)15:09:20 No.793644312
獣はスタミナ消費増えるとかないんです…?
61 21/04/17(土)15:09:21 No.793644317
>双剣はラージャン袴に頼らなくて済むのがありがたい ぬ双剣使ってるから板垣ズボンから逃げられない…
62 21/04/17(土)15:09:27 No.793644343
俺の胴体はずっとロボになってる
63 21/04/17(土)15:10:07 No.793644501
最終的に頭胴教官裏腕レウス腰ジャナフ脚ヤツカダキに落ち着いた
64 21/04/17(土)15:10:09 No.793644506
>獣はスタミナ消費増えるとかないんです…? 回避で追いかけたりすることはあるからそういった意味では増えてるかもしれない
65 21/04/17(土)15:11:08 No.793644742
>どういうスキルを組めばいいのかわからん… 早食い満足感気絶耐性 冗談抜きに納刀早い武器にこれ付けると何やっても勝てるという安心感が手に入るぞ
66 21/04/17(土)15:12:04 No.793644989
金玉に鈍器グレイス持ってくと氷エフェクトがいっぱい出て楽しい
67 21/04/17(土)15:13:36 No.793645377
鈍器グレイスは話題に出るけど鈍器高丸はあまり出ないイメージ あたたかみの方が人気なんだろうか
68 21/04/17(土)15:17:13 No.793646313
攻撃と破壊王積んだらよくわからんうちに全身ズタボロのマガマガが生まれていた