21/04/17(土)13:29:44 >悪役が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/17(土)13:29:44 No.793619110
>悪役が魅力的な作品はいい作品
1 21/04/17(土)13:30:28 No.793619314
愚か者の立てたスレ
2 21/04/17(土)13:30:48 No.793619387
流れるようにニューリーダーし始めるけど指揮系統の移行が速やかだと思うとすごい気がしてきた
3 21/04/17(土)13:31:47 No.793619640
こいつとメガトロンがいないデストロンは2010第一話の落ちぶれ状態になる
4 21/04/17(土)13:33:00 No.793619980
メガトロン居ないと先頭に立って指揮出来るやつがマジでコイツくらいしか居ないのが軍団の弱点
5 21/04/17(土)13:33:37 No.793620151
カタログにスタスクが三人いてダメだった
6 21/04/17(土)13:33:43 No.793620180
>流れるようにニューリーダーし始めるけど指揮系統の移行が速やかだと思うとすごい気がしてきた メガ様と離れ離れになる回は結構指揮官してるなぁとなることが多い気がする
7 21/04/17(土)13:34:23 No.793620363
部隊単位なら各参謀が部下掌握できてるけど 軍団単位で仕切れる奴がいないからな
8 21/04/17(土)13:35:34 No.793620677
サイバトロンが良くも悪くも自分の判断で結構動いちゃうのとは対照的
9 21/04/17(土)13:38:58 No.793621610
>こいつとメガトロンがいないデストロンは2010第一話の落ちぶれ状態になる 協力者にエネルギーもらうわけでもなく本当に皆が餓死する勢いだったからデストロンは宇宙の嫌われ者なんだなって
10 21/04/17(土)13:42:23 No.793622530
(返り討ちにあって周りに助けを求めるもまるで相手にされない)
11 21/04/17(土)13:43:42 No.793622856
意外なのはサウンドウェーブすら2010で餓死しかけてた事 あいつ世界中に自分専用の秘密エネルゴン補給基地が有ったんじゃなかったのか
12 21/04/17(土)13:54:08 No.793625541
ナスが意外と統率力無いんだよな
13 21/04/17(土)13:55:27 No.793625874
>ナスが意外と統率力無いんだよな 宇宙ペスト状態だと途端に指揮能力が高くなるナス
14 21/04/17(土)13:56:06 No.793626043
メガトロンがやられたようだなぁ?
15 21/04/17(土)13:58:16 No.793626599
>ナスが意外と統率力無いんだよな あの人は介護のほうがメインだから…
16 21/04/17(土)14:01:08 No.793627358
>協力者にエネルギーもらうわけでもなく本当に皆が餓死する勢いだったからデストロンは宇宙の嫌われ者なんだなって 基本侵略者だし助ける義理もないだろうし デストロン側も助けてもらおうとも思わないだろう
17 21/04/17(土)14:10:04 No.793629764
>ナスが意外と統率力無いんだよな ナンバー2というより本当の意味での副官ポジションだし 尚且つ新参者だから案外人望ないのかもね
18 21/04/17(土)14:10:56 No.793629986
コイツ殺したの間違いだったよな…といつも思ってる
19 21/04/17(土)14:14:04 No.793630802
指揮能力は優秀だけど性格がかなり問題だと思う
20 21/04/17(土)14:15:02 No.793631045
ゴマすりのクズ野郎よりは自分で動こうとしてるからリーダー気質ではあるのかな
21 21/04/17(土)14:15:49 No.793631239
>コイツ殺したの間違いだったよな…といつも思ってる 「メガトロン」なら許したかもしれなかったが 別人になっちゃったのが運の尽き
22 21/04/17(土)14:16:32 No.793631432
>指揮能力は優秀だけど性格がかなり問題だと思う 手のひらドリルですぐ裏切ったり表返るからな
23 21/04/17(土)14:18:11 No.793631856
み、認める!メガトロンはガラクタだ!
24 21/04/17(土)14:18:14 No.793631869
殺しても取り憑いたり騙したりして蘇ってきたし…
25 21/04/17(土)14:18:23 No.793631899
お前もだスタースクリーム
26 21/04/17(土)14:19:18 No.793632126
>コイツ殺したの間違いだったよな…といつも思ってる 映画の方は三作目でよく見た参謀連中が全滅しそれ以降は寂しく感じる
27 21/04/17(土)14:20:44 No.793632458
>指揮能力は優秀だけど性格がかなり問題だと思う 代理にはともかく破壊大帝はどっちにしろ務まらなかったろうな その気質のせいでいかんせん人望がない
28 21/04/17(土)14:23:33 No.793633141
>流れるようにニューリーダーし始めるけど指揮系統の移行が速やかだと思うとすごい気がしてきた 勝手にリーダー争奪戦し始めたりグダグダなだけだぞ su4776827.webm
29 21/04/17(土)14:23:59 No.793633235
>>流れるようにニューリーダーし始めるけど指揮系統の移行が速やかだと思うとすごい気がしてきた >メガ様と離れ離れになる回は結構指揮官してるなぁとなることが多い気がする タイムトラベラーとかありもので火薬作ったり珍しくちゃんとしてるよね オチでメガトロンに飛び付いて俺に再会出来て嬉しくないんですか!?とかそりゃ女子ウケする
30 21/04/17(土)14:26:58 No.793633987
デストロンには本能レベルで上を目指す性質が…って言うけどカリスマ見ちゃうとずるずる引きずる服従癖ついてるよね
31 21/04/17(土)14:28:43 No.793634425
愚か者もああだけどイカれサウンドも何考えてるかわからん陰キャ度高いしなぁ… そもそも後の行動見てるとデストロンに所属してる意味も薄い気がする
32 21/04/17(土)14:31:01 No.793634984
リーダーに必要な資質をいくつも持っているとは思う ただスタントロンも指摘してるけど引き際を知らない奴には付いて行けないよ…
33 21/04/17(土)14:31:34 No.793635121
>su4776827.webm 下手な漫才師よか面白え…
34 21/04/17(土)14:32:04 No.793635233
メガトロン相手にはいつだって後先考えない暴走かますけど 仮にも後輩のアストロトレインには殴られたら素直に従うのがわらう