虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/17(土)12:40:13 ホーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/17(土)12:40:13 No.793605242

ホームページ作りは簡単だけどその人のセンスがモロに出る

1 21/04/17(土)12:41:23 No.793605575

無印みたいなHPにしてください

2 21/04/17(土)12:49:48 No.793607905

阿部寛より表示速度の遅いHPは須くクソ

3 21/04/17(土)12:52:27 No.793608566

ページ移動するたびに画像がスッと出てきてそれが終わるまで待つしかないようなクソみたいに重いサイトいいよね…

4 21/04/17(土)12:52:32 No.793608597

映画やアニメの公式サイトの類がウンコゲロゲロウンコゲロしかないんだけどどういうことなの… 開いてページ内容表示する前に簡易アニメとか入れなくていいよ… それが終わってやっと何か表示された…と思ったら自動で予告編再生も要らないよ…見たきゃ自分で見るよ… あとやけに縦に長くてスクロールに合わせて画面表示が切り替わるから単純にスクロールバーでパっと移動できない奴もいらないよ… なんで開いてコンマ1秒でメニューを触らせてくれないの… 俺は放送時刻を/上映館を調べたいだけなのになんでそんな待たされるの…

5 21/04/17(土)12:52:39 No.793608625

昭和のホームページはこんなだった

6 21/04/17(土)12:52:44 No.793608636

>ページ移動するたびに画像がスッと出てきてそれが終わるまで待つしかないようなクソみたいに重いサイトいいよね… ウンコ中のうんこすぎる…

7 21/04/17(土)12:54:28 No.793609079

今でこそ高速回線が常識だから糞重なんて無縁だけどネット初期のダイヤルアップは画像表示だけで一晩とかやってたよね

8 21/04/17(土)12:55:19 No.793609301

相変わらず変なとこで超絶ポンコツだなこのメガネ…

9 21/04/17(土)12:56:21 No.793609547

作者の性癖のごった煮過ぎる野島さん

10 21/04/17(土)12:57:07 No.793609767

(いわゆる)ホームページではないけどpixivが死ぬほど見づらい画面構成にしたのは今でも意味が解らない タイトル・キャプション・ブクマ等々が画面上でなく下にあるってどういうことなの 誰でもあっこれ不便だ…ってなると思うんだけどなあ…

11 21/04/17(土)12:57:36 No.793609894

>相変わらず変なとこで超絶ポンコツだなこのメガネ… え?話題になってますよ?

12 21/04/17(土)12:59:35 No.793610441

最近よくあるスクロールすること前提みたいなサイト

13 21/04/17(土)13:02:26 No.793611241

(カーソルに追尾してくるキラキラ)

14 21/04/17(土)13:06:25 No.793612366

>映画やアニメの公式サイトの類がウンコゲロゲロウンコゲロしかないんだけどどういうことなの… クライアントに仕事してますアピール

15 21/04/17(土)13:08:11 No.793612878

どこのサイトでもだけどログアウトはもっとわかりやすくしてほしい

16 21/04/17(土)13:08:23 No.793612936

最近見たとこだとダイソーの公式サイトがひどかった flash全盛期並に無駄が多い

17 21/04/17(土)13:08:47 No.793613053

サクサク表示されるとなんか簡単に作ったんじゃない?って思う発注主がいるからな そういう人対策に謎のエフェクトとかディレイでちょっと重そうな感じを作る

18 21/04/17(土)13:08:58 No.793613120

>最近よくあるスクロールすること前提みたいなサイト スマホで見ること前提なんだろうなって思うけどそれはそれでクソ

19 21/04/17(土)13:10:18 No.793613470

>タイトル・キャプション・ブクマ等々が画面上でなく下にあるってどういうことなの みんな絵が見たい絵が見たいっていうからこういうことかなって…

20 21/04/17(土)13:10:27 No.793613515

最近のゲームの公式サイトとかアニメーションになっててなかなかメニューとか開けなくなっててヒ以外見る気しない

21 21/04/17(土)13:10:39 No.793613573

楽天の商品ページみたいな縦にクソ長い構成増えたよね アップルですらノリノリでやってる

22 21/04/17(土)13:10:46 No.793613610

webサイトが情報を伝えるものだとすれば 軽く早く簡単で見やすく解りやすいのが一番に決まってるのに 変なアニメとかエフェクトとか入れる…

23 21/04/17(土)13:11:14 No.793613738

ヤフーニューストップ掲載はマジでやべーぞ!

24 21/04/17(土)13:11:26 No.793613804

動 く ん だ ・ ・ ・

25 21/04/17(土)13:11:31 ID:S9vlZU7M S9vlZU7M No.793613831

スマホで見ること前提の画面構成はお辛い

26 21/04/17(土)13:12:07 No.793614006

男にセクハラを説かれるのいいよね

27 21/04/17(土)13:12:25 No.793614085

>楽天の商品ページみたいな縦にクソ長い構成増えたよね 楽天はまた別だがスマホ主流になってページジャンプしない人が増えた なので1ページに詰め込む

28 21/04/17(土)13:15:23 No.793614873

縦に長くて下にスクロールしていくと横から画像とかが斜めにスッスッと出てくるやつ

29 21/04/17(土)13:16:11 No.793615105

>縦に長くて下にスクロールしていくと横から画像とかが斜めにスッスッと出てくるやつ ウンコだよね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

30 21/04/17(土)13:17:04 No.793615362

地方の自治体のHPとか見てみるとすごいよね 大昔のホームページビルダー使って作ってみました感がバリバリ 更新がもう何年も前から止まってやがる・・・

31 21/04/17(土)13:17:09 No.793615381

コラじゃないかと数秒間悩んだけどこれコラじゃないの

32 21/04/17(土)13:18:38 No.793615803

個人が適当なHTML書いてホームページ作って割とみんながそれをみてた時代

33 21/04/17(土)13:18:39 No.793615818

秀美さんどうして一週間置いてから皆に発表するんですか…

34 21/04/17(土)13:19:00 No.793615937

あるアニメのサイトが開くたび変なアニメーションとキービジュアルのスライドが入ってイライラする上に どこにもメニューが無くてどこから情報みりゃいいのか最初凄い苦労したの思い出した 気付くと画面右上にスマホでおなじみハンバーガーアイコン≡があってそれクリックしてメニュー開くんだけど アイコンが細い・小さい・背景色と同化して見えないからしばらく全然気づかなかった

35 21/04/17(土)13:19:34 No.793616110

NPBの800×600モニタ対応みたいなHPいいよね… リニューアル後のただ間延びしただけで記録類見にくいまんまなのいいよね…

36 21/04/17(土)13:19:56 No.793616212

フェミ激怒だろうけど商店街側としてはネタにもされないよりは良いんだろうな…

37 21/04/17(土)13:20:04 No.793616258

アニメみたいに3ヵ月ごとに記憶から押し流されていく系ならいいんだけど 行政のサイトでflash使ってて今じゃページが見れないのがちらほらあってオイオイオイってなる

38 21/04/17(土)13:20:37 No.793616408

ヤフーニュースこれでもだいぶ優しい気がする

39 21/04/17(土)13:21:07 No.793616563

2時間で作ったgifアニメってもうただの駄コラレベルの作業量だな

40 21/04/17(土)13:22:16 No.793616906

私また何かやっちゃいました?

41 21/04/17(土)13:22:50 No.793617071

おっさん回すgifだけで2時間は長すぎない?

42 21/04/17(土)13:22:55 No.793617097

おい野島セクハラって知ってるか?でダメだった

43 21/04/17(土)13:23:17 No.793617200

ふたばのサイトデザインは広告さえ抜けばわりと理想な気がする 4:3でも16:9でも見やすいしスッキリしてるし

44 21/04/17(土)13:23:55 No.793617394

縦にロールしてるのに画像を横からスライドさせるのは人間としての感性を疑う

45 21/04/17(土)13:24:21 No.793617522

>おっさん回すgifだけで2時間は長すぎない? 素材切り出しから考えると寧ろ手抜き作業のレベルだと思う

46 21/04/17(土)13:24:25 No.793617553

タイトルロゴがフワァ……と出てくる時点であーもうってなる

47 21/04/17(土)13:25:24 No.793617836

クソサイトがあるおかげでニュースサイトが成立するような気さえしてしまう

48 21/04/17(土)13:26:04 No.793618045

HPでメニューをハンバーガーにする必要あるか?って思う

49 21/04/17(土)13:26:20 No.793618118

>おい野島セクハラって知ってるか?でダメだった ゲンさんは人間ができてるからな

50 21/04/17(土)13:26:46 No.793618229

>HPでメニューをハンバーガーにする必要あるか?って思う 「なんかカッコイイから」で要求する奴はいるんだ

51 21/04/17(土)13:26:56 No.793618274

動くんだ…がじわじわくる

52 21/04/17(土)13:28:45 No.793618819

https://tsuyoshi.in

53 21/04/17(土)13:29:17 No.793618973

じゃあなんですか! プレスリリースと公式ヒとYouTube埋め込んどけばそれで良いってんですか!

54 21/04/17(土)13:29:22 No.793618990

ギミックが多いので映画の公式サイトに若干足(足じゃない)が伸びなくなってる

55 21/04/17(土)13:30:08 No.793619228

>じゃあなんですか! >プレスリリースと公式ヒとYouTube埋め込んどけばそれで良いってんですか! 気色悪い健康広告とビビッドアーミーも追加だ

56 21/04/17(土)13:31:45 No.793619630

>最近見たとこだとダイソーの公式サイトがひどかった >flash全盛期並に無駄が多い どんなもんかと見に行ったら…うn…

57 21/04/17(土)13:32:10 No.793619743

アイコラってことなの…

58 21/04/17(土)13:32:38 No.793619869

>アイコラってことなの… 水着画像自体は本物なのでは

59 21/04/17(土)13:33:04 No.793619997

>フェミ激怒だろうけど 製作者は女性ですって言っても嘘つけこれだから中年オヤジはとか言う

60 21/04/17(土)13:33:35 No.793620147

商店街の客寄せをコンサルに頼んだら ホームページ専門業者に頼んだら高いからウチでもできますよ!って言うのでやらせた! できた!客も来た! ヨシ!

61 21/04/17(土)13:33:53 No.793620239

写真からハサミで切りぬいてたのって

62 21/04/17(土)13:34:08 No.793620296

>商店街の客寄せをコンサルに頼んだら >ホームページ専門業者に頼んだら高いからウチでもできますよ!って言うのでやらせた! >できた!客も来た! >ヨシ! なんだハッピーエンドじゃないか

63 21/04/17(土)13:34:53 No.793620496

保守性とセキュリティ考えると手打ちHTMLが最良の選択肢なのよね Wordpressだってアプデほっとくとセキュリティホール付かれて乗っ取られるし

64 21/04/17(土)13:35:33 No.793620676

>なんだハッピーエンドじゃないか おい「」セクハラって知ってるか!?

65 21/04/17(土)13:35:39 No.793620699

>https://tsuyoshi.in どうしたらいいのかわからないやつ春菜

66 21/04/17(土)13:35:42 No.793620709

話題にならないよりはなったほうがって言うけど限度があるわ!

67 21/04/17(土)13:35:51 No.793620743

ページ移動した途端爆音流れ出して 驚いて消そうとしてもどこが音出してるのかわからなくて 隅っこの変な動画が大音量で再生されてたの理解して即座に止めたけど あの爆音鳴るってわかったら二度ときたくなくなったサイトとかあったな…

68 21/04/17(土)13:36:35 No.793620954

>タイトル・キャプション・ブクマ等々が画面上でなく下にあるってどういうことなの >誰でもあっこれ不便だ…ってなると思うんだけどなあ… 無理やり絵を見せるためにあえて不便にしてる…とか?そんなこともないか…

69 21/04/17(土)13:36:47 No.793621002

>話題にならないよりはなったほうがって言うけど限度があるわ! 無名より悪名ってのは失うものが何もない若手芸人とかならまだしも 信用第一の商売でやったら普通にマイナスだからね…

70 21/04/17(土)13:37:29 No.793621191

ニュースになるまで公開してるの知らないってどういうこと

71 21/04/17(土)13:37:31 No.793621208

パイの子はガチで可哀相

72 21/04/17(土)13:37:56 No.793621337

http://penguin-empire.com/

73 21/04/17(土)13:38:32 No.793621491

ダイソーほんとうにひどいなこれ トップがクソだし欲しいもの探そうとしても店舗検索と注目の商品しかねえ

74 21/04/17(土)13:38:49 No.793621566

>話題にならないよりはなったほうがって言うけど限度があるわ! と言うか売上の上昇に繋がらないどころか既存客まで離れかねないような話題なら無い方がマシだ

75 21/04/17(土)13:38:49 No.793621568

>https://tsuyoshi.in ツヨシって誰かと思ったら堂本でめっちゃ笑った

76 21/04/17(土)13:39:13 No.793621668

>昭和のホームページはこんなだった むう、草の根ネット…

77 21/04/17(土)13:39:40 No.793621787

本人たちも普通に嫌がってるしな…ひどい…

78 21/04/17(土)13:40:15 No.793621940

>ダイソーほんとうにひどいなこれ >トップがクソだし欲しいもの探そうとしても店舗検索と注目の商品しかねえ 100円ショップは仕入れが割と頻繁に変わるから商品の検索とか対応してられないんだ…

79 21/04/17(土)13:40:30 No.793622019

ページに動きがあって画面内の文字情報が少ないのって最近の流行りなんだろうけど 個人的には好きじゃないんだよなあ

80 21/04/17(土)13:42:01 No.793622439

まずクライアントの了承を得てから公開するもんだろうがえーっ

81 21/04/17(土)13:42:26 No.793622543

どんどん改悪されていくゲームのストアページいいよね

82 21/04/17(土)13:43:11 No.793622722

>ページに動きがあって画面内の文字情報が少ないのって最近の流行りなんだろうけど >個人的には好きじゃないんだよなあ 分かりやすくと言えば聞こえは良いがとにかく見る方が頭を使わなくて済むようにしないと見てもらえないからね… それが良い悪いは別としてそういう風潮な以上逆らえないんだ

83 21/04/17(土)13:44:10 No.793622969

検索で探すよりサジェストでもういいやってなるよ

84 21/04/17(土)13:45:04 No.793623184

>まずクライアントの了承を得てから公開するもんだろうがえーっ コンサルちゃんも商店街の一員だから…

85 21/04/17(土)13:46:42 No.793623617

美人は3日であきる…じゃないけど リッチな画面ってせいぜい1回見れば十分だよね… 2回目以降は情報だけみるべく公式サイト開くんだからもうムービーとかいらねえよって…

86 21/04/17(土)13:47:27 No.793623827

全部三にまとめればいいのよ

87 21/04/17(土)13:50:26 No.793624574

野島さんはたまにちんちんムラッとくる時があるのがなんか腹立つ

↑Top