虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/17(土)12:31:36 今更だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/17(土)12:31:36 No.793602869

今更だけどドラゴンに乗るワイバーンってなんだよ…

1 21/04/17(土)12:33:28 No.793603357

ドラゴン(ドラゴン族)に乗るワイバーン(獣族)

2 21/04/17(土)12:34:10 No.793603561

ドラゴンに乗るワイバーンとはドラゴンに乗るワイバーンである

3 21/04/17(土)12:36:53 No.793604286

もっとマシなモンスター融合しろよ…

4 21/04/17(土)12:38:11 No.793604655

夢が叶った感じがあるイラストだ…

5 21/04/17(土)12:39:04 No.793604903

融合してこんなもんって…

6 21/04/17(土)12:39:31 No.793605039

ベビードラゴン思ったよりデカいんだよな

7 21/04/17(土)12:40:23 No.793605292

ワイバーンの戦士はワイバーンのくせに獣族だったからな ずっと飛びたかったんだ

8 21/04/17(土)12:40:53 No.793605436

ワイバーンに乗るドラゴンよりマシ

9 21/04/17(土)12:41:51 No.793605720

というかなんだよこの効果

10 21/04/17(土)12:43:34 No.793606231

>というかなんだよこの効果 海を飛んで渡る原作効果を再現した

11 21/04/17(土)12:43:53 No.793606305

>《ワイバーンの戦士》 >剣技にすぐれたトカゲ人間。音の速さで剣をふるう。 これで獣族って分かるやついないだろ!

12 21/04/17(土)12:46:32 No.793607082

翼もないのにどこら辺がワイバーンなんですかね…

13 21/04/17(土)12:47:44 No.793607387

乗っただけで種族が変わった!

14 21/04/17(土)12:48:48 No.793607644

戦士族かな? 爬虫類族かな? 獣族だー!?

15 21/04/17(土)12:50:58 No.793608186

>乗っただけで種族が変わった! 乗る方の種族になってるからまだわかるかな…

16 21/04/17(土)12:57:41 No.793609910

このドラゴン可愛いね

17 21/04/17(土)12:58:36 No.793610179

竜にのるガイアよりマシ

18 21/04/17(土)13:03:40 No.793611592

というかなんでワイバーンでトカゲ人間なんだろう

19 21/04/17(土)13:05:03 No.793611973

劣等種に駆られて羽ばたく気分はどうだ?

20 21/04/17(土)13:06:29 No.793612389

時の魔術師前提かと思いきや結構出番あるベビードラゴンだ

21 21/04/17(土)13:06:42 No.793612454

>というかなんでワイバーンでトカゲ人間で獣族なんだろう

22 21/04/17(土)13:09:25 No.793613252

OCGカードはよく分からないアレンジ加えることあるのがなぁ

23 21/04/17(土)13:10:38 No.793613567

トカゲ人間が獣族なのはまぁいいと思…思う… ワイバーンはなんだろうな…ワイバーンのように猛々しくみたいなあやかりネーム…?

24 21/04/17(土)13:13:36 No.793614393

ドラゴニュート的なニュアンスでワイバーンにしてしまった感

25 21/04/17(土)13:15:16 No.793614847

よくよく考えると奇妙な絵面すぎてカード名にしたくなるのもわかる

26 21/04/17(土)13:16:42 No.793615262

元々の原作ではワイバーンの戦士以上でも以下でもないぞ ただのアタッカーで設定なんかには触れられてないし OCGで妙な設定が生えてきた

27 21/04/17(土)13:17:31 No.793615471

MTGにおける飛行の能力みたいなものだよね

28 21/04/17(土)13:18:05 No.793615637

元々ワイバーンに乗っていた戦士なんじゃないか

29 21/04/17(土)13:20:20 No.793616329

>MTGにおける飛行の能力みたいなものだよね 原作の城之内君のデッキは飛べるモンスターほとんどいないから 融合することで海攻略するための飛行能力を付与したからね

30 21/04/17(土)13:21:20 No.793616630

ワイバーンに乗られるドラゴン

31 21/04/17(土)13:21:33 No.793616690

色んな属性がある原作のモンスター好き

32 21/04/17(土)13:25:50 No.793617971

原作再現を意識しようとしたのかもしれんが効果が面白いな 今となってはバニラのほうがなんぼか使いやすそうだけど

33 21/04/17(土)13:26:42 No.793618214

ワイバーンの戦士は原作の扱われ方や城之内君のデッキ設定考えると 戦士か獣戦士あたりになるのがベストだと思うがなぜか獣族という… トカゲ人間ってフレーバーテキストなのに爬虫類族でもない

34 21/04/17(土)13:36:50 No.793621023

ダイナソーの切り札がドラゴンだったし…

35 21/04/17(土)13:37:48 No.793621299

>ダイナソーの切り札がドラゴンだったし… あれは恐竜族に2000超えのエースがいなかったせいじゃないの

36 21/04/17(土)13:41:33 No.793622317

作ってあげてもよかったじゃん…

37 21/04/17(土)13:41:50 No.793622380

王国編の原作のM&Wは恐竜族に攻撃力2000のモンスターすらいないっぽいの偏りすぎだと思う

38 21/04/17(土)13:42:38 No.793622586

1800のメガザウラーが最大だっけか当時は

↑Top