虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 連結ギ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/17(土)12:15:42 No.793598734

    連結ギミックいいよね

    1 21/04/17(土)12:16:22 No.793598903

    連結するとバッテリー出力とか上がるのかな

    2 21/04/17(土)12:17:40 No.793599243

    意味はよくわからんけど格好良さの前には意味など瑣末な問題だ

    3 21/04/17(土)12:19:44 No.793599753

    見たまんま直列繋ぎにするから出力が上がる

    4 21/04/17(土)12:20:03 No.793599840

    口径でかい方は拡散だって10年前にしった

    5 21/04/17(土)12:20:16 No.793599890

    アシンメトリーでどっちを前にしても格好良いわ

    6 21/04/17(土)12:21:02 No.793600062

    コイツの追加バッテリーとかパーフェクトストライクのバッテリー排莢とか見てると他の奴らにも積んでやれよと思う

    7 21/04/17(土)12:21:25 No.793600161

    MGでこれ構えるのめちゃくちゃむずかった

    8 21/04/17(土)12:21:31 No.793600186

    スレ画見てGフレームの事思い出したわ 5月発売だし摘もうか悩む

    9 21/04/17(土)12:23:46 No.793600764

    >MGでこれ構えるのめちゃくちゃむずかった 長物でポーズ決めようとしたら本体をカッコよくするための要素が牙を剥いてくるのいいよね…

    10 21/04/17(土)12:24:02 No.793600840

    実弾とビーム砲じゃなかったっけかな…

    11 21/04/17(土)12:24:19 No.793600906

    >コイツの追加バッテリーとかパーフェクトストライクのバッテリー排莢とか見てると他の奴らにも積んでやれよと思う 試作型でストライクダガーからが本番だし

    12 21/04/17(土)12:25:06 No.793601098

    こんなでっかいのか超高インパルス長距離狙撃ライフル…

    13 21/04/17(土)12:26:11 No.793601398

    バッテリー直列繋ぎにするから出力上がるよって感じ?

    14 21/04/17(土)12:26:26 No.793601464

    >見たまんま直列繋ぎにするから出力が上がる それが謎 出力自体はMSからの給電だろうし しかも組み方変えると弾種が変わるし… 俺は考えるのをやめた

    15 21/04/17(土)12:26:29 No.793601475

    当時の戦艦の主砲以上の火力があるらしい

    16 21/04/17(土)12:28:06 No.793601896

    これにミサイルまで撃てるんだからたまらん

    17 21/04/17(土)12:28:13 No.793601928

    種のがGWXより勇者っぽい部分あったりするよね

    18 21/04/17(土)12:28:16 No.793601939

    最初のHGは割と小振りだった 段々肥大化してった

    19 21/04/17(土)12:29:00 No.793602178

    >こんなでっかいのか超高インパルス長距離狙撃ライフル… 狙撃…狙撃?

    20 21/04/17(土)12:30:18 No.793602519

    何かの間違いでMETAL BUILD出ないかな...

    21 21/04/17(土)12:31:16 No.793602767

    イージスのスキュラは変形の予兆有り ブリッツとデュエルは火力不足と 間違いなく初期アークエンジェル最大の驚異はコイツなんだけど どうやって凌いでたか思い出せない

    22 21/04/17(土)12:31:46 No.793602923

    今見るとアーム細過ぎて不安だな

    23 21/04/17(土)12:32:26 No.793603084

    >間違いなく初期アークエンジェル最大の驚異はコイツなんだけど >どうやって凌いでたか思い出せない おっさんがずーっと執拗に何話も張り付いてたからな…

    24 21/04/17(土)12:32:50 No.793603180

    補助アームを見た覚えがないんだけどこんなのあったっけ

    25 21/04/17(土)12:32:52 No.793603194

    >今見るとアーム細過ぎて不安だな ちゃんと計算されてる 角度とか

    26 21/04/17(土)12:33:03 No.793603236

    >>見たまんま直列繋ぎにするから出力が上がる >それが謎 >出力自体はMSからの給電だろうし >しかも組み方変えると弾種が変わるし… >俺は考えるのをやめた こいつはサブジェネレータで補助してるから変わる あと別に散弾とかは元から連結しなくても使える

    27 21/04/17(土)12:33:46 No.793603452

    両方ともビーム兵器ならともかく片方レールショットガンだから…

    28 21/04/17(土)12:34:03 No.793603525

    他三機に前衛やらせて後ろから戦艦と射撃してるだけでAA隊詰みそう つまりクルーゼ隊長にやる気がなかった

    29 21/04/17(土)12:34:15 No.793603580

    わざわざブリッジ狙わず側面の固いとこ張り付いて撃ってるやつもいたような気がする

    30 21/04/17(土)12:34:30 No.793603644

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    31 21/04/17(土)12:35:16 No.793603855

    >1618630470126.png そんなところてんみたいな…

    32 21/04/17(土)12:35:26 No.793603907

    >1618630470126.png 最終話で最高出力解放するとなるやつ

    33 21/04/17(土)12:35:44 No.793604006

    ノイマンが操舵してる限りブリッジには弾当たらなそうだし…

    34 21/04/17(土)12:35:53 No.793604046

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    35 21/04/17(土)12:35:58 No.793604067

    シンプルだけど良いギミックだよねこれ

    36 21/04/17(土)12:36:25 No.793604176

    >イージスのスキュラは変形の予兆有り >ブリッツとデュエルは火力不足と >間違いなく初期アークエンジェル最大の驚異はコイツなんだけど >どうやって凌いでたか思い出せない おっさんが張りつく よせばいいのにディアッカが何故か前に出てくる 撃たれても単純にAAが避ける だいたいこの3種類

    37 21/04/17(土)12:37:01 No.793604321

    >撃たれても単純にAAが避ける ノイマンお前…

    38 21/04/17(土)12:37:46 No.793604533

    設定考証専門の人が監督の無茶ぶりにめっちゃ苦労したってモデグラのインタビューで語ってたね 連結して強くなるのはいいけど弾の種類も変わるのどうしようかとか

    39 21/04/17(土)12:37:49 No.793604548

    回避ー!

    40 21/04/17(土)12:38:10 No.793604648

    ストフリの連結ライフルもほんとに強くなんのかって思う

    41 21/04/17(土)12:38:48 No.793604823

    >よせばいいのにディアッカが何故か前に出てくる ニコルの「ディアッカ!」って台詞を何回も聞いた記憶がある

    42 21/04/17(土)12:38:51 No.793604839

    珍しくAAに当てたこともあってその時は不時着するまでダメージ与えたと記憶している 記憶違いかもしれない

    43 21/04/17(土)12:39:11 No.793604936

    >連結して強くなるのはいいけど弾の種類も変わるのどうしようかとか 弾の種類変わってたっけ

    44 21/04/17(土)12:39:15 No.793604967

    >回避ー! やってます!

    45 21/04/17(土)12:39:36 No.793605068

    艦長の乳が揺れる

    46 21/04/17(土)12:40:28 No.793605313

    弾の種類は連結関係なく切替可能なんだ

    47 21/04/17(土)12:40:47 No.793605412

    散弾を前にすると超散弾になってビーム砲を前にすると超ビーム砲になる

    48 21/04/17(土)12:41:32 No.793605614

    >弾の種類は連結関係なく切替可能なんだ お前機雷とか撃てたのかってなったよ

    49 21/04/17(土)12:41:38 No.793605641

    >艦長の乳が揺れる 被弾してんじゃねーよ!

    50 21/04/17(土)12:41:39 No.793605653

    パイロット以外はカッコいい要素しかない

    51 21/04/17(土)12:41:54 No.793605737

    アークエンジェルを追い詰めも助けもしてるがストライクに殴る蹴るは流石にされてないか?

    52 21/04/17(土)12:42:02 No.793605767

    連結バンクの一番最初に顔がドアップになるのがいいよね ダイナミックで

    53 21/04/17(土)12:42:23 No.793605885

    回避!で間に合わなかったのって種と種死の最終戦だけだっけ

    54 21/04/17(土)12:42:54 No.793606029

    >パイロット以外はカッコいい要素しかない カラーリングは結構好み分かれると思う

    55 21/04/17(土)12:42:58 No.793606047

    弾の切り替えって現実でもやってるの?

    56 21/04/17(土)12:43:03 No.793606070

    一方堅実に仕上げたヴェルデバスター君は囲まれて叩かれたら死んだ

    57 21/04/17(土)12:43:04 No.793606076

    イージスとデュエルが突っ込みながらブリッツが闇討ちしてスレ画が遠距離からワンチャン狙うだけでも簡単に詰むよねAA

    58 21/04/17(土)12:43:54 No.793606316

    本当に間に合ってなかったら死ぬレベルだったのはアラスカとドミニオンの最後だけじゃないか?危機的状況はいくらでもあるが

    59 21/04/17(土)12:44:03 No.793606368

    1/144のHGじゃない方で最初から肘が曲がった造形だったのは思い切ったなって思った

    60 21/04/17(土)12:44:20 No.793606454

    >回避!で間に合わなかったのって種と種死の最終戦だけだっけ 種のAAは回避ーしてもしょっちゅう当たってるよ 舞い降りる剣の時とかオーブ入り直前の時とか

    61 21/04/17(土)12:44:58 No.793606629

    >弾の切り替えって現実でもやってるの? 空砲とかダムダム弾とか色々

    62 21/04/17(土)12:45:05 No.793606665

    ストライクとデュエル以外変な機体ばっかだなGATシリーズ

    63 21/04/17(土)12:45:08 No.793606678

    現場であんなスポっとハメられるの精度凄いよね

    64 21/04/17(土)12:45:16 No.793606708

    あとレイダーに艦橋粉砕されかけたりもしたな蹴りが飛んできたけど

    65 21/04/17(土)12:45:24 No.793606742

    >>回避!で間に合わなかったのって種と種死の最終戦だけだっけ >種のAAは回避ーしてもしょっちゅう当たってるよ >舞い降りる剣の時とかオーブ入り直前の時とか ノイマンが間に合いませんって断言してたのは

    66 21/04/17(土)12:45:29 No.793606761

    >弾の切り替えって現実でもやってるの? ガンランチャーは現実でもあるというかそっちが元ネタだよ

    67 21/04/17(土)12:45:55 No.793606905

    超散弾は弾変更によるものだったらしいからやろうと思えば超AP弾も撃てたわけか…

    68 21/04/17(土)12:46:47 No.793607135

    連合は下手物趣味過ぎるがザフトも趣味が悪いのであの世界の人類は根本的に悪趣味

    69 21/04/17(土)12:46:57 No.793607170

    この俺にサーベルを抜かせるとは…!のシーン好き

    70 21/04/17(土)12:47:24 No.793607302

    並列は燃費がいいが威力が出ない 直列は燃費は悪いがロマン火力 小学生でも知ってるぜ

    71 21/04/17(土)12:47:46 No.793607393

    スレ画バランス悪すぎない?!

    72 21/04/17(土)12:48:06 No.793607478

    人型ロボットの時点で格好良さしか重視してないし

    73 21/04/17(土)12:48:36 No.793607604

    >この俺にサーベルを抜かせるとは…!のシーン好き 混じってる混じってる

    74 21/04/17(土)12:48:48 No.793607645

    >この俺にサーベルを抜かせるとは…!のシーン好き デュナメスじゃねーか!

    75 21/04/17(土)12:49:02 No.793607719

    >この俺にサーベルを抜かせるとは…!のシーン好き 他の緑の人と間違えてない?

    76 21/04/17(土)12:49:33 No.793607844

    >スレ画バランス悪すぎない?! 最高だよね

    77 21/04/17(土)12:50:21 No.793608028

    ロボ魂バスターの重田顔好き

    78 21/04/17(土)12:50:26 No.793608049

    リマスターで追加された超散弾のほうのバンクがまたカッケぇんだわ

    79 21/04/17(土)12:50:55 No.793608175

    DMC5のダブルカリーナいいよね...

    80 21/04/17(土)12:51:01 No.793608193

    クソでかい取り回しにくい武器を合体ギミックで二種類も使えるのは男の子すぎる

    81 21/04/17(土)12:51:13 No.793608235

    ディアッカもサーベルいいな…とは思ってたとは思う

    82 21/04/17(土)12:51:15 No.793608240

    俺にも連結ギミック付いてるんだが一回も試したことない

    83 21/04/17(土)12:51:23 No.793608276

    そいつをよこせ!

    84 21/04/17(土)12:51:30 No.793608307

    キチガイ三連兄ルきたな…

    85 21/04/17(土)12:51:48 No.793608398

    PGストライクの説明書のゴツいヤツが好き デュエルもよかった

    86 21/04/17(土)12:52:27 No.793608571

    アニメ的に弾の切り替えがどう有効に作用してるのかは分からないけど連結シーンカッコいいって見てた

    87 21/04/17(土)12:53:44 No.793608897

    イージスの足サーベルみたいなやつ全員に付けてあげりゃいいのにね

    88 21/04/17(土)12:53:57 No.793608950

    >最高だよね 種系一まともなバスターが台無しだよぅ!

    89 21/04/17(土)12:54:38 No.793609125

    連ザだと切り替え色々あるから便利だよね

    90 21/04/17(土)12:56:30 No.793609598

    ヴェルデは肩にライフルくっつけて高出力ビーム砲!位の外連味あっても良かったと思う

    91 21/04/17(土)12:56:39 No.793609647

    クイックグレイトのせいで一時期全国のゲーセンを阿鼻叫喚の渦に叩き落とした狂兵装

    92 21/04/17(土)12:56:41 No.793609656

    オーブ防衛戦線で味方側に来るのがいいよね なんでそうなったのかさっぱり覚えてないけど

    93 21/04/17(土)12:57:02 No.793609755

    こいつの連結は気にならないけどストフリの連結はうーんってなる不思議

    94 21/04/17(土)12:57:32 No.793609879

    >見たまんま直列繋ぎにするから出力が上がる 何ですか並列のツインバスターライフルじゃダメだって言うんですか

    95 21/04/17(土)12:58:19 No.793610098

    >こいつの連結は気にならないけどストフリの連結はうーんってなる不思議 キラだから叩きたい

    96 21/04/17(土)12:58:28 No.793610132

    >何ですか並列のツインバスターライフルじゃダメだって言うんですか まあWの博士達ならツインバスターライフル直列にして威力倍にしようぜ!くらいはやりそうだが…

    97 21/04/17(土)12:59:04 No.793610306

    ビームの見た目が実弾っぽくなるから混乱してた

    98 21/04/17(土)12:59:06 No.793610316

    >キラだから叩きたい なんと傲慢なのだろう

    99 21/04/17(土)12:59:20 No.793610383

    モビルアーマーをやたらと撃墜してたイメージがある

    100 21/04/17(土)12:59:25 No.793610402

    ちなみにコイツはこういうことして実用的かな~ってのをテストするために作られたからこれでいいんだ 後継はストフリしかいないのはまぁ…そういうことだけど

    101 21/04/17(土)12:59:47 No.793610506

    >後継はストフリしかいないのはまぁ…そういうことだけど (ダメだったんだな…)

    102 21/04/17(土)12:59:59 No.793610573

    両腕にゴミみたいなのくっつけられた奴もいるからな…

    103 21/04/17(土)13:00:37 No.793610734

    ストフリのも好きだけどあんまり強くなってる気がしないし腹ビームで良くねとは思ってる

    104 21/04/17(土)13:00:46 No.793610779

    >ちなみにコイツはこういうことして実用的かな~ってのをテストするために作られたからこれでいいんだ >後継はストフリしかいないのはまぁ…そういうことだけど バスターダガーって連結無かったっけ?

    105 21/04/17(土)13:01:04 No.793610863

    >ちなみにコイツはこういうことして実用的かな~ってのをテストするために作られたからこれでいいんだ >後継はストフリしかいないのはまぁ…そういうことだけど バスターダガーって連結機能ないんだっけ?

    106 21/04/17(土)13:01:18 No.793610932

    >こいつの連結は気にならないけどストフリの連結はうーんってなる不思議 あっちはバスターと違って形が普通にライフルだからね… su4776674.jpg

    107 21/04/17(土)13:01:36 No.793611013

    >ちなみにコイツはこういうことして実用的かな~ってのをテストするために作られたからこれでいいんだ パンジャンドラムと同じポジションと考えると大抵は受け入れられる

    108 21/04/17(土)13:01:38 No.793611026

    バスターの強みは連結の順序を変えるだけで実弾とビームの強くする方を選べる点だからストフリのとはあんまり関係なさそうな気もする

    109 21/04/17(土)13:01:42 No.793611045

    >コイツの追加バッテリーとかパーフェクトストライクのバッテリー排莢とか見てると他の奴らにも積んでやれよと思う みんなパワー効率化して嵩張る追加バッテリーなんて要らねーよ!したのが種運命の時代だ

    110 21/04/17(土)13:02:00 No.793611135

    活躍を見直してみると裏切る前のディアッカはこいつのコンセプト理解してなかったのでは?ってなる

    111 21/04/17(土)13:02:12 No.793611187

    ヴェルデバスターも好きです

    112 21/04/17(土)13:02:17 No.793611207

    ストフリ自体はご存じの通りアホほどキット化されてるけど連結ライフルはどのモデルも解釈に苦心している感じがある メタルビルドみたいな別物レベルになってるやつもあるけど

    113 21/04/17(土)13:02:21 No.793611221

    ヴェルデバスターは横にくっつけた

    114 21/04/17(土)13:02:22 No.793611224

    >バスターダガーって連結無かったっけ? あるけどあいつは元々カラミティにする予定なのがこれ重すぎて無理ってなってバスター武装そのまま付けたんダガーなんだ

    115 21/04/17(土)13:02:32 No.793611263

    ストフリ方式の連結銃をバットマンのアーカムナイトが使ってたんだけど 実弾の銃でやるとアホっぽかった

    116 21/04/17(土)13:03:30 No.793611538

    >活躍を見直してみると裏切る前のディアッカはこいつのコンセプト理解してなかったのでは?ってなる バカで間抜けなナチュラル相手にチマチマ射撃するとか臆病者のやることだぜー! とか思ってそう

    117 21/04/17(土)13:03:53 No.793611638

    バスターダガーは連結あった筈 戦後産まれのヴェルデバスターは廃止されて代わりに手持ちライフル連結して照射ビームに

    118 21/04/17(土)13:03:53 No.793611641

    ヴェルデバスターはやっぱもうちょっとシンプルにしようって反省した結果なのかね

    119 21/04/17(土)13:03:58 No.793611666

    su4776678.jpg 見たところ構造はバスターぽいし連結いけんじゃね

    120 21/04/17(土)13:04:19 No.793611762

    バスターのシミュレーターとかはまぁアークエンジェルにあるだろうからな…

    121 21/04/17(土)13:04:38 No.793611848

    天帝相手にして一瞬でボコボコにされるシーンが当時衝撃的だった 今にして思うとあれでもクルーゼ手加減してね?ってなるけど

    122 21/04/17(土)13:04:47 No.793611890

    >イージスとデュエルが突っ込みながらブリッツが闇討ちしてスレ画が遠距離からワンチャン狙うだけでも簡単に詰むよねAA それ最序盤にやったけどイージスとデュエルは2機がかりでストライクに手間取ってブリッツもミラコロ展開したけど開発者が艦橋にいるから簡単に対策取られて失敗してバスターはオッサンとイチャイチャしてたよ

    123 21/04/17(土)13:04:53 No.793611918

    >ストフリ自体はご存じの通りアホほどキット化されてるけど連結ライフルはどのモデルも解釈に苦心している感じがある 同じデザインの縦繋ぎって時点でどうにもならないんだと思う… バスターは異なるデザインがくっつく所にも味わいがある

    124 21/04/17(土)13:04:57 No.793611943

    ヴェルデもバスターダガーも近接武器持たせてる辺りやっぱ無しはきついと思ったのかな

    125 21/04/17(土)13:05:27 No.793612086

    >活躍を見直してみるとアスランはイージスのコンセプト理解しすぎでは?ってなる

    126 21/04/17(土)13:05:28 No.793612089

    >>イージスとデュエルが突っ込みながらブリッツが闇討ちしてスレ画が遠距離からワンチャン狙うだけでも簡単に詰むよねAA >それ最序盤にやったけどイージスとデュエルは2機がかりでストライクに手間取ってブリッツもミラコロ展開したけど開発者が艦橋にいるから簡単に対策取られて失敗してバスターはオッサンとイチャイチャしてたよ キラもだけどおっさんの活躍がやばい 捕まったときとか一瞬とはいえ一人で四人相手にしてるし

    127 21/04/17(土)13:06:02 No.793612248

    >ヴェルデバスターはやっぱもうちょっとシンプルにしようって反省した結果なのかね 肩にマウントする関係上どうやっても連結できないし… 手には取り回しのいいライフル付けたのはやっぱり正解だと思う

    128 21/04/17(土)13:06:18 No.793612333

    >連結するとバッテリー出力とか上がるのかな 実体弾とエネルギー団二種なんだけど連結の意味あったのかな

    129 21/04/17(土)13:06:18 No.793612335

    連結散弾砲使えばAAに大ダメージ与えられただろうに全然使わなかったよね

    130 21/04/17(土)13:06:46 No.793612469

    >>連結するとバッテリー出力とか上がるのかな >実体弾とエネルギー団二種なんだけど連結の意味あったのかな どっちも電力で発射してるからね

    131 21/04/17(土)13:07:12 No.793612596

    >連結散弾砲使えばAAに大ダメージ与えられただろうに全然使わなかったよね あれ初代Gの武装で一番ヤバイと思うんだけどな一発で戦艦落ちてるし

    132 21/04/17(土)13:07:29 No.793612676

    >>連結するとバッテリー出力とか上がるのかな >実体弾とエネルギー団二種なんだけど連結の意味あったのかな ビームは言わずもがなで実弾はレールガンなので回せる電力が増えて出力が上がる

    133 21/04/17(土)13:07:46 No.793612743

    バスターが散弾使える程AAに近付けたシーン自体がほとんどない いつも遠くでストライクかグラスパーと遊んでやがる

    134 21/04/17(土)13:07:55 No.793612793

    >>活躍を見直してみるとアスランはイージスのコンセプト理解しすぎでは?ってなる 宇宙用MAに変形できます!って機体なのに大気圏内で変形使いこなしてる…こわ…

    135 21/04/17(土)13:08:13 No.793612889

    連結散弾も連結ビーム砲も一撃で全巻を沈める威力

    136 21/04/17(土)13:08:14 No.793612895

    バスターの散弾がアークエンジェルに聞かなかった印象あるんだけど あれは繋げてないやつ?

    137 21/04/17(土)13:08:17 No.793612909

    あっディアッカの機体じゃねーか!許さねー!!!

    138 21/04/17(土)13:08:41 No.793613028

    プロヴィにボコボコにされたシーン地味に誘爆しないようにミサイル撃ち尽くしてるのが好き

    139 21/04/17(土)13:09:09 No.793613167

    バスターが弱いじゃなくて「足付きの対空火力がハリネズミ過ぎて近づけない!」ってディアッカが劇中の宇宙らへんでキレてたよ

    140 21/04/17(土)13:09:14 No.793613194

    >ビームは言わずもがなで実弾はレールガンなので回せる電力が増えて出力が上がる ああなるほど電力で打ち出してるからその分を回せるのね

    141 21/04/17(土)13:09:23 No.793613246

    >>>活躍を見直してみるとアスランはイージスのコンセプト理解しすぎでは?ってなる >宇宙用MAに変形できます!って機体なのに大気圏内で変形使いこなしてる…こわ… あれ飛んでるんじゃなくてフリーフォールしてると知って怖ェってなった

    142 21/04/17(土)13:09:30 No.793613277

    >バスターが散弾使える程AAに近付けたシーン自体がほとんどない >いつも遠くでストライクかグラスパーと遊んでやがる 宇宙で連合軍の戦艦落とす際は結構遠くから撃ってたと思うし…

    143 21/04/17(土)13:09:57 No.793613380

    >バスターが弱いじゃなくて「足付きの対空火力がハリネズミ過ぎて近づけない!」ってディアッカが劇中の宇宙らへんでキレてたよ そんなに要員いたっけなあアークエンジェル…

    144 21/04/17(土)13:10:01 No.793613396

    わざわざコクピット避けて手足やら顔面やらぶち抜いてるあたりクルーゼにも手心はあったのかもしれない あいつ身内にクソ甘いし

    145 21/04/17(土)13:10:17 No.793613464

    アークエンジェルは高速艦なので下手に遠くから打つと普通に避ける

    146 21/04/17(土)13:10:24 No.793613499

    がちゃんと連結!発射!の流れは本当にかっこいいと思う

    147 21/04/17(土)13:10:59 No.793613672

    >バスターの散弾がアークエンジェルに聞かなかった印象あるんだけど >あれは繋げてないやつ? そもそもAA相手に実弾撃ってる印象があんまり… 一回だけ足を止めてた気もするがそれくらいだったと思うし

    148 21/04/17(土)13:11:00 No.793613681

    >そんなに要員いたっけなあアークエンジェル… イーゲルシュテルンは自動対空砲だぞ

    149 21/04/17(土)13:11:42 No.793613881

    PS装甲も無敵じゃないしバッテリー減るのであんまり弾幕張られると普通にやばい

    150 21/04/17(土)13:11:52 No.793613928

    >>そんなに要員いたっけなあアークエンジェル… >イーゲルシュテルンは自動対空砲だぞ 近づけてないのは事実だしね

    151 21/04/17(土)13:11:59 No.793613964

    アークエンジェルはイーゲルシュテルンの他にスレッジハマーとコリントスが厄介 ついでにアンチビーム爆雷とかECMまで撒く

    152 21/04/17(土)13:12:24 No.793614081

    ブリッツに貼り付かれた時とアラスカと対ドミニオンがAAの3大ピンチだと思うけど プロヴィに狙われて護衛のバスターが瞬殺されたときも中々の窮地だった気がする

    153 21/04/17(土)13:12:58 No.793614220

    ストライクが4機を相手にしてるんじゃなくてストライクとエンディミオンの鷹とアークエンジェルが連携して守るから強いのだ

    154 21/04/17(土)13:13:47 No.793614430

    次から次へと色んな武装出てくるんだよなAA ヘリポリ出てから地球に降りるまでは毎回なんかやってた

    155 21/04/17(土)13:13:59 No.793614496

    ちょうど最近の再放送で序盤やってるけどアークエンジェルがめっちゃ強い

    156 21/04/17(土)13:14:08 No.793614536

    地球降りるまではマジ無敵装甲なAA

    157 21/04/17(土)13:14:48 No.793614721

    ブリッツに対して「誰が作ったと思っている!」と啖呵きるのいいよね

    158 21/04/17(土)13:14:56 No.793614757

    当時はあんまり意識してなかったけど 一番AA落としかねないからバスターに張り付いてたのねおっさん

    159 21/04/17(土)13:14:57 No.793614761

    GATシリーズだけじゃなくてAAもまた兵装試験艦で先進装備山ほど積んでるからめっちゃ強い ラミネート装甲がなければブリッツに食らいつかれた時点で種終わってた

    160 21/04/17(土)13:15:07 No.793614802

    >ストライクが4機を相手にしてるんじゃなくてストライクとエンディミオンの鷹とアークエンジェルが連携して守るから強いのだ よく考えなくても気が狂いそうな戦闘だ

    161 21/04/17(土)13:15:09 No.793614815

    >次から次へと色んな武装出てくるんだよなAA >ヘリポリ出てから地球に降りるまでは毎回なんかやってた 地球に降りてからも色んな戦い方やってるよね 一番有名なバレルロールとか

    162 21/04/17(土)13:15:40 No.793614956

    ラミネート装甲とアンチビーム爆雷でビームはある程度防げるから本当に硬い

    163 21/04/17(土)13:16:06 No.793615083

    >当時はあんまり意識してなかったけど >一番AA落としかねないからバスターに張り付いてたのねおっさん ビームの出力は勿論対艦の実弾装備持ち出しね

    164 21/04/17(土)13:16:09 No.793615096

    最新の戦艦に既存のMSの攻撃が有効なわけないだろって言われりゃそうなんだけどそれにしたって硬い

    165 21/04/17(土)13:16:19 No.793615149

    ミサイルはよく当たるから毎回艦長の乳が揺れる

    166 21/04/17(土)13:17:08 No.793615379

    戦力が素人のキラと決定力に欠ける戦闘機1~2機 敵はガンダム4機に量産機多数+戦艦最大2隻 更に作劇上まともに修理できるのがオーブくらいしかない→大ダメージ受けられない 結果としてクソ強いAA

    167 21/04/17(土)13:17:41 No.793615524

    近接SAMにヘルダートとブリッツを炙り出した散弾弾頭のミサイルも持ってるAA 高い機動性と装甲さらに艦載機の運用もできる大気圏内も航行可能

    168 21/04/17(土)13:17:42 No.793615528

    取り付いたブリッツがなんで艦橋狙わないで変なところにビームライフル連打してたの?に対する解答はフレイパパの艦隊でアスランとニコルだけが戦艦を破損だけさせて離脱させてたので答えは出てる気がする クルーゼが「アスランとニコルは甘いな」と言ってるところ

    169 21/04/17(土)13:18:23 No.793615728

    >取り付いたブリッツがなんで艦橋狙わないで変なところにビームライフル連打してたの?に対する解答はフレイパパの艦隊でアスランとニコルだけが戦艦を破損だけさせて離脱させてたので答えは出てる気がする >クルーゼが「アスランとニコルは甘いな」と言ってるところ フレイパパじゃなくて大気圏突入のところだったかな……?

    170 21/04/17(土)13:18:54 No.793615888

    バスターの武器本当に色んな弾が出すぎる

    171 21/04/17(土)13:18:59 No.793615927

    ラミネート装甲がマジでチートだから 普通の戦艦なら落ちるレベルのビーム直撃してもびくともしねえ!

    172 21/04/17(土)13:19:00 No.793615936

    そんなAAもプロヴィにかかれば一瞬なんだ

    173 21/04/17(土)13:19:12 No.793616006

    殲滅戦争ではあるけど別に皆殺しするかどうかなんてパイロットによるしね…

    174 21/04/17(土)13:19:46 No.793616165

    >バスターの武器本当に色んな弾が出すぎる 本来ガンランチャーってのはその為のものだからな 実在兵器のほうのガンランチャーは結局ミサイル撃つ機会全然なくて榴弾ばっか撃ってたらしいけど

    175 21/04/17(土)13:19:51 No.793616192

    ヴェルデバスターはバスターの再生産機をエース用にカスタムしたやつだからパイロットが使わないなって判断した結果なんだろう

    176 21/04/17(土)13:20:15 No.793616311

    ニコル「轟沈はかわいそうなので航行不能にだけしますね……」 ニコル「うわ硬い!すごい硬いこれ!!!!!」

    177 21/04/17(土)13:20:22 No.793616336

    モルゲンレーテが関わってるし極秘だから多分普通の連合の基地じゃ修理も厳しそう

    178 21/04/17(土)13:20:27 No.793616360

    低出力とはいえ最新のビーム兵器で戦艦の首元撃ってりゃ普通は沈むからな…

    179 21/04/17(土)13:21:06 No.793616549

    >そんなAAもプロヴィにかかれば一瞬なんだ プロヴィはどんな相手でも無茶だろ! 最終話のピヨピヨうるっせえドラグーンあれアホかってなるよ!

    180 21/04/17(土)13:21:31 No.793616680

    >あるけどあいつは元々カラミティにする予定なのがこれ重すぎて無理ってなってバスター武装そのまま付けたんダガーなんだ 何一つ合ってなくてダメだった

    181 21/04/17(土)13:21:36 No.793616717

    >低出力とはいえ最新のビーム兵器で戦艦の首元撃ってりゃ普通は沈むからな… あの時点のザフトにあれを上回るMS携行ビーム兵器も無いしね なんで沈まないんだ…

    182 21/04/17(土)13:21:46 No.793616758

    イーゲルシュテルンあるからあんま艦上ウロウロしたくないし貼り付けたらとりあえずそこにビーム連打するのは別に間違っちゃいない ランサーダートも効くかと言われたらたぶん微妙だし

    183 21/04/17(土)13:22:25 No.793616944

    デュエルかバスターが取り付いたらたぶん艦橋を狙ってた

    184 21/04/17(土)13:22:31 No.793616979

    ザフトが先にクルーを皆殺しにしたのはAAが沈められないことを予見していた…?

    185 21/04/17(土)13:22:51 No.793617077

    >取り付いたブリッツがなんで艦橋狙わないで変なところにビームライフル連打してたの?に対する解答はフレイパパの艦隊でアスランとニコルだけが戦艦を破損だけさせて離脱させてたので答えは出てる気がする >クルーゼが「アスランとニコルは甘いな」と言ってるところ キラはイザークが足止めしててメビウスもバスターにか有りっきり出しで舐めプを試す余裕もたっぷりあったしね うまく行かなけりゃ諦めて殺すモードにすればよかったはずだった 種割れキラが突撃してきたけど

    186 21/04/17(土)13:23:39 No.793617316

    その後のアラスカでも艦載機無しで戦果上げてるし化け物だよあの艦

    187 21/04/17(土)13:23:45 No.793617349

    逆にランサーダートは何に使うんだよ感がある アンカーはミラコロ中に移動用に使うんですよって言われてたけど

    188 21/04/17(土)13:24:15 No.793617492

    >その後のアラスカでも艦載機無しで戦果上げてるし化け物だよあの艦 だからこうして真似してミネルバを作る……ウワーーッ!めっちゃ強い!

    189 21/04/17(土)13:26:52 No.793618256

    半壊状態のままアラスカ包囲網突破してオーブまで辿り着いてるからねぇ

    190 21/04/17(土)13:26:56 No.793618277

    >ヴェルデもバスターダガーも近接武器持たせてる辺りやっぱ無しはきついと思ったのかな 回収したバスターの戦闘データから意外と接近してること多いな…ってなったのでじゃあサーベル持たすかってなった