ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/17(土)12:02:26 No.793595513
虚構推理の漫画版をふと思い立って読み始めたんだけど面白いね 真実より都合の良い想像とか とりあえず豆腐小僧まで読んだんだけど電撃ピノッキオの話が1番面白かった あと元カノはもう本当に再登場しないんだろうか しないんだろうな…
1 21/04/17(土)12:06:50 No.793596603
サキさんすごいかわいいよね でももう関わらないから良いのもわかるし
2 21/04/17(土)12:09:57 No.793597409
話としてはスリーピングマーダー編が ヒロインの可愛いさでは雪女編が それぞれ最高傑作だと思うから どうぞ続きを楽しむといい…
3 21/04/17(土)12:11:48 No.793597844
俺は今でもミニスカポリスの再登場を待っている
4 21/04/17(土)12:12:47 No.793598082
雪女編いいよね…めっちゃキテル…
5 21/04/17(土)12:12:48 [s] No.793598089
あと七瀬さんナイスデザインなのに本編時間では完全死人なのは残念だった 生きてても話には別に関わらないだろうけどさ
6 21/04/17(土)12:13:48 No.793598304
死人なのにフィギュア出てるから七瀬…
7 21/04/17(土)12:16:15 No.793598876
コミカライズによって原作を奮起させた作画だ 面構えが違う
8 21/04/17(土)12:16:21 No.793598896
だいたい面白い なんなら七瀬編が一番退屈
9 21/04/17(土)12:17:26 No.793599188
リオンちゃんとか雪女とかメイン以外の子はまっとうにかわいいのが多いよね
10 21/04/17(土)12:17:45 No.793599259
今のキリンの話はどうもおもしろあじに掛ける その前のすねこすりも微妙だったけど
11 21/04/17(土)12:18:44 No.793599493
七瀬編はレズチンポパートが俺にはちょっと難しすぎたかな…
12 21/04/17(土)12:19:50 No.793599781
既刊読み終わったあと >あと雪女はもう本当に再登場しないんだろうか >しないんだろうな… ってスレ立てるのが今から見える
13 21/04/17(土)12:20:32 No.793599957
七瀬編はミステリとしては良くてきてるんだけどやはりネット描写が古い
14 21/04/17(土)12:22:39 No.793600453
原作が古いからな… でも続編書いてくれて本当によかった 作画担当には足を向けて眠れない
15 21/04/17(土)12:23:42 No.793600742
七瀬戦も九郎が死んで尺稼いでる感じだもんな もうちょっと組んず解れつ手取り足取り身体を生かして怪異同士戦って欲しいですね私は
16 21/04/17(土)12:25:11 No.793601120
アニメもコミックも尺としてはそんなに変わらなくて削る部分ねえな…と思った七瀬
17 21/04/17(土)12:25:43 No.793601266
分かりやすくタイトル通りに虚構の推理してるのが七瀬編以降でその点でスリーピングマーダーが一番傑作だと思ってる
18 21/04/17(土)12:26:56 No.793601588
ちょいちょい出るおひいさまの学生時代の部活の先輩
19 21/04/17(土)12:36:14 No.793604126
スリーピングマーダー凄い良いよね…
20 21/04/17(土)12:36:26 No.793604184
弓比べで死ぬほど笑ったけど 苦労殿はよくあんな扱いされて おひい様につき従っておられるな… 姿形は化物だけど心は聖人なのだろうか
21 21/04/17(土)12:37:09 No.793604361
まぁ九郎もたいがいおひいさまの扱いひどいから
22 21/04/17(土)12:44:47 No.793606578
漫画描くのうますぎる
23 21/04/17(土)12:48:38 No.793607608
回想で先輩がサキさんにデレデレなところもっと見たい
24 21/04/17(土)12:53:26 No.793608833
遺産の話はおひいさまのラスボス感がいい
25 21/04/17(土)12:54:31 No.793609089
漫画の人はアクション描いてきた人じゃないのに冒頭のアクション描くのも割と上手いのがダメだった
26 21/04/17(土)12:55:32 No.793609358
>苦労殿はよくあんな扱いされて >おひい様につき従っておられるな… これは恋人より豚汁を優先させた分の恨み!
27 21/04/17(土)12:56:21 No.793609550
雪女は再登場とかしたらまたあの極まった女難がやらかしたことになっちまう
28 21/04/17(土)12:56:47 No.793609686
電撃ピノッキオの話が1番面白かったの?
29 21/04/17(土)12:57:02 No.793609752
レスポンチバトルは本人らの他に聴衆がたくさんいてそこが重要要素なんだけど反応に色々違和感出てしまう 他の話のほうが当事者が少なくてすっきり収まってる感じ
30 21/04/17(土)12:58:17 No.793610088
おひいさまが欠損による不幸感というか儚さとういうかそういうの皆無で好き
31 21/04/17(土)12:58:17 No.793610090
遺産編に出てきたリオンめっちゃ可愛いからまたどこかで再登場しないかなあ
32 21/04/17(土)12:58:59 No.793610286
遺産の話が一番好き 一番可愛いのは雪女
33 21/04/17(土)12:59:33 No.793610435
>弓比べで死ぬほど笑ったけど >苦労殿はよくあんな扱いされて >おひい様につき従っておられるな… >姿形は化物だけど心は聖人なのだろうか 小説版だとスリーピングマーダー事件の軽い後日談があったりするけど そことかでちょっと九郎先輩のおひいさまへの感情が見えるよ su4776668.jpg
34 21/04/17(土)13:00:01 [s] No.793610575
>電撃ピノッキオの話が1番面白かったの? 今のところ1番面白かった 結局藁人形としてのパワーはなかったねってところとか
35 21/04/17(土)13:00:16 No.793610635
前歴がまるでない謎の作画マンありがとう おかげで原作がめっちゃ頑張る…原作より先に漫画版出てるのどういうことなんですか先生!
36 21/04/17(土)13:00:56 [城平京] No.793610822
>おかげで原作がめっちゃ頑張る…原作より先に漫画版出てるのどういうことなんですか先生! だって漫画版読みたいし…
37 21/04/17(土)13:00:58 No.793610835
原作者が漫画の続き読みたくて原作書いてるから…
38 21/04/17(土)13:01:51 No.793611091
漫画版を読みたいから原作を書く! あっ漫画版のネタバレはやめてね!
39 21/04/17(土)13:02:38 No.793611296
作画ガチャを超えた何か
40 21/04/17(土)13:02:57 No.793611392
同人は一作だけ見たことあるな作画
41 21/04/17(土)13:04:01 No.793611675
もともとガッツリ漫画原作やる人だけどこれに関しては小説だけ渡して作画が好きに書くってシステムが上手く回ってるよね
42 21/04/17(土)13:04:26 No.793611789
鋼人七瀬に関しては小説版で読むべきだと思う 小説版で1巻でまとめて読む作品だと思う まあ元々1巻完結の小説として小説用に書かれてるからそうもなろう話だけど
43 21/04/17(土)13:04:32 No.793611822
>今のところ1番面白かった >結局藁人形としてのパワーはなかったねってところとか そうなんだ…自分はなんかこう面食らってしまってあんまり入ってこない話だったから
44 21/04/17(土)13:04:44 No.793611880
ピノッキオは面白いけど妖怪退治系の話に近い気もする
45 21/04/17(土)13:04:55 No.793611935
>漫画版を読みたいから原作を書く! 二次創作みたいになってる…
46 21/04/17(土)13:05:19 No.793612053
漫画版のおかげで関係者みんな幸せになってるからな
47 21/04/17(土)13:05:25 No.793612078
俺はスリーピングマーダーが好き
48 21/04/17(土)13:06:23 No.793612358
アニメ二期やるんだよね 電撃ピノッキオも見られるわけだ
49 21/04/17(土)13:07:18 No.793612627
何を書いても解釈一致の作画が漫画化してくれると思うと捗るわな
50 21/04/17(土)13:07:20 No.793612632
うなぎとラーメンのエピソードも面白いよね
51 21/04/17(土)13:08:00 No.793612825
漫画原作書きまくってる人がコミカライズに全く向いてない単発小説書いて賞取って終わりのはずだった なぜかコミカライズされて超いい出来だから続き書いたらアニメ化までされた
52 21/04/17(土)13:08:25 No.793612946
うなぎいいよねおひいさまが仏みたいで
53 21/04/17(土)13:08:43 No.793613030
作画の描く女の子がみんな可愛いのは素晴らしい ミス研部長の彼女とかそのままヒロインで一本作れそう
54 21/04/17(土)13:09:31 No.793613280
小説版短編集(岩永琴子の出現)にある小説限定の書き下ろし短編『幻の自販機』 俺の中で結構イチオシエピソードだから興味あったら買って読んでほしい
55 21/04/17(土)13:10:41 No.793613588
漫画作画で雪女のエッチな同人くだち!
56 21/04/17(土)13:11:39 No.793613866
>作画の描く女の子がみんな可愛いのは素晴らしい 六花さんだけは無理だわ俺
57 21/04/17(土)13:11:54 No.793613933
二期楽しみなんだが 多分雪女までは行かないんだよな… 動く極妻見たい…
58 21/04/17(土)13:11:57 No.793613951
岩永琴子の失言!?
59 21/04/17(土)13:12:13 No.793614031
>>作画の描く女の子がみんな可愛いのは素晴らしい >六花さんだけは無理だわ俺 このレスはよくないと思う
60 21/04/17(土)13:12:29 No.793614099
>小説版短編集(岩永琴子の出現)にある小説限定の書き下ろし短編『幻の自販機』 >俺の中で結構イチオシエピソードだから興味あったら買って読んでほしい サービスエリアとかの自販機うどんが題材なのがときめくよねアレ
61 21/04/17(土)13:12:41 No.793614141
カエル相撲の方も面白いから読んでなかったらオススメ
62 21/04/17(土)13:13:05 No.793614254
名探偵に薔薇をも面白いから読んでなかったらオススメ
63 21/04/17(土)13:16:20 No.793615152
ヴァンパイア十字界も面白いから読んでなかったらオススメだよ