虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/17(土)11:57:59 ロボ編... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/17(土)11:57:59 No.793594489

ロボ編でつまった…カーネイジ強すぎる

1 21/04/17(土)12:00:00 No.793594970

ロボ縛りでやってると磁気嵐の方が怖かったりもする

2 21/04/17(土)12:02:46 No.793595595

カーネイジ来るターンは回復に徹するんだ

3 21/04/17(土)12:03:33 No.793595791

装備足りてればT260と特殊工作車とレオナルドさえ生き延びればなんとかなる

4 21/04/17(土)12:05:45 No.793596327

形態変化の関係でゴリ押ししにくいよね

5 21/04/17(土)12:06:32 No.793596526

コズミックブレイク打ってたら勝てない?

6 21/04/17(土)12:07:27 No.793596757

俺も カーネイジ メイルストローム カーネイジ カーネイジ で全滅した

7 21/04/17(土)12:08:54 No.793597154

第二形態までに砂漠来たら即V-MAXしてコズミックレイブで飛ばす 来なかった場合は第二形態後のインターバル中にV-MAXしてあとは終わりまでコズミックレイブ連打

8 21/04/17(土)12:09:02 No.793597191

回復というと誰を使えばいいんだろう メイリン?

9 21/04/17(土)12:09:13 No.793597226

配信見てたけどカーネイジ強くなってね? ガッチガチに積んでるメカが瀕死になってた

10 21/04/17(土)12:10:30 No.793597524

コズミック跳弾逆風多段逆風とかしたけど形態変化カーネイジで300ずつ削られて全滅したので 素直に雷耐性上げて強力傷薬投げまくって勝った

11 21/04/17(土)12:10:39 No.793597564

ロボ編なら全員ロボだろ T260G 特殊工作車 零式 ロボナルド ゲンさんだ

12 21/04/17(土)12:10:40 No.793597571

メカ揃えて多段切りやっとけば勝てる

13 21/04/17(土)12:11:26 No.793597760

オクトパスボードたくさんほしいいいいいいいい!!

14 21/04/17(土)12:12:34 No.793598027

特殊工作者にロードスター積んでブレイブハートとかよく思い付くなこんなんってなる

15 21/04/17(土)12:12:42 No.793598063

修理装置持ちを使うんだぞ

16 21/04/17(土)12:12:42 No.793598067

最終的にはタコボディに野暮ったいパーツを積んだのが強かったりする

17 21/04/17(土)12:13:03 No.793598145

形態変化が3回あってカーネイジは基本ガード不能のターン 間差し込みなので ランク上がってて相手の火力が300とか行ってるとがん攻めできないようになってる

18 21/04/17(土)12:13:11 No.793598174

特に意味もないけどV-MAXだ!

19 21/04/17(土)12:14:18 No.793598421

聖堂引くときっちい 孤島もきつい

20 21/04/17(土)12:14:29 No.793598460

カーネイジって何かで軽減できなかったっけ

21 21/04/17(土)12:15:35 No.793598714

>配信見てたけどカーネイジ強くなってね? >ガッチガチに積んでるメカが瀕死になってた 元々カーネイジと七支刀は防御力の大半を無視して400前後のダメージを与える攻撃なので HPをあんまり上げてないと相対的に被害が滅茶苦茶でかくなる

22 21/04/17(土)12:16:06 No.793598846

>聖堂引くときっちい 音波耐性つけとけば聖堂なんてボーナスステージだぞ

23 21/04/17(土)12:16:46 No.793599026

>カーネイジって何かで軽減できなかったっけ 愚者は効いた気はするが…

24 21/04/17(土)12:17:14 No.793599144

>カーネイジって何かで軽減できなかったっけ 光属性の防御力めちゃくちゃ盛ってるとその分は減算できるらしい

25 21/04/17(土)12:17:15 No.793599148

カーネイジはなんだっけ…ターン移行中の攻撃だから防御も無意味とかなかったっけ?

26 21/04/17(土)12:17:28 No.793599195

光属性だっけ

27 21/04/17(土)12:18:00 No.793599321

修理修理修理克己で持ち直せ

28 21/04/17(土)12:18:05 No.793599341

>>聖堂引くときっちい >音波耐性つけとけば聖堂なんてボーナスステージだぞ 精霊銀の腕輪欲しい…

29 21/04/17(土)12:18:08 No.793599351

カーネイジに限らずボスはなんらかの防御無視攻撃もってたりするから 装備が固まったからってすぐ行けないぞ

30 21/04/17(土)12:19:18 No.793599649

勇気の間でぶちかましの吸収を粘り始めて1時間が経過した

31 21/04/17(土)12:20:30 No.793599949

アセルス編の最初の針の城で巨人を倒したいんだけどどうすればいいんだろう ブレード4連発してきてすべてが即死級なんだけど

32 21/04/17(土)12:20:42 No.793599983

ジェノサイドハートは実は火力はほとんどいらないんだよな… いや火力があっても変わらないと言うか… ゆえに耐性盛った方が楽に倒せてしまう

33 21/04/17(土)12:20:54 No.793600035

別のゲームやってるけど話聞いてたら今度こそ全部のモンスター能力を吸収したい欲求がむくむくと鎌首をもたげてきたぞ

34 21/04/17(土)12:21:04 No.793600071

>精霊銀の腕輪欲しい… 攻略サイトとかだとレアな敵からしかドロップしないかのように書かれてるけど 実はクーロン自然洞窟の最深部で固定エンカするワームブルードからも落ちるので ある程度育ったメンバーで狩りまくってるだけで山ほど手に入るよ 俺は昨日2時間くらい狩ってスタメン全員分揃えた

35 21/04/17(土)12:21:20 No.793600128

攻撃一辺倒だとカーネイジで薙ぎ払われるから回復ちゃんとしようね!という サガフロでは珍しいタイプのボス

36 21/04/17(土)12:22:38 No.793600448

>ロボ編なら全員ロボだろ >T260G 特殊工作車 零式 ロボナルド ゲンさんだ 名誉ロボ剣聖ゲンさん来たな…

37 21/04/17(土)12:22:58 No.793600533

防御盛りまくってて竜形態のブレスは20とかで抑えられるのに 七支刀だけは防御貫通だから400食らわせてくる地獄の君主良いよね…

38 21/04/17(土)12:23:03 No.793600556

意識して集めたわけじゃないけどモンスター能力コンプする過程で5個集まったな腕輪…

39 21/04/17(土)12:23:25 No.793600659

弱くても武器屋使えよ

40 21/04/17(土)12:23:36 No.793600707

3回目のバーチャルシフトの後だけは後を無視して攻め切った方が良かったりもする

41 21/04/17(土)12:23:51 No.793600794

カーネイジ一発耐えられるならレオナルドと工作車の修理装置でリカバリー間に合うからな

42 21/04/17(土)12:23:55 No.793600812

金増殖に抵抗ないならマンハッタンで耐性アクセサリーほぼ全種類買い揃えられたと思う 精霊銀も

43 21/04/17(土)12:24:16 No.793600890

もしかしてタンザーの詰みって救済措置なし?

44 21/04/17(土)12:24:25 No.793600936

> 名誉ロボ剣聖レスリングハッカーゲンさん来たな…

45 21/04/17(土)12:25:03 No.793601086

NO FUTURE

46 21/04/17(土)12:25:10 No.793601114

がん攻めだと毎ターンカーネイジ飛んでくるのか

47 21/04/17(土)12:25:20 No.793601158

リマスターは技増えてたりしないんかね DSC以外にこっそり増えてたり

48 21/04/17(土)12:25:25 No.793601177

システムデータのランク上がる前ならごり押しが効くんだよな 後回しにすると絶望する絶妙な調整

49 21/04/17(土)12:25:57 No.793601322

>がん攻めだと毎ターンカーネイジ飛んでくるのか 正確には2ターンに1回?

50 21/04/17(土)12:27:27 No.793601719

>アセルス編の最初の針の城で巨人を倒したいんだけどどうすればいいんだろう >ブレード4連発してきてすべてが即死級なんだけど PS版のがニコ動にあったが8時間鍛えたってあった

51 21/04/17(土)12:28:17 No.793601944

>正確には2ターンに1回? あれ…1ターン目確定と形態殺してテレビいっぱいある画面に戻るたびカーネイジだった記憶があったんだがすまん

52 21/04/17(土)12:28:35 No.793602047

>金増殖に抵抗ないならマンハッタンで耐性アクセサリーほぼ全種類買い揃えられたと思う >精霊銀も 精霊銀の腕輪はドロップ限定なだけあって 防御力が上から7/7/7/24/24/24/24/7と滅茶苦茶優秀なんだ

53 21/04/17(土)12:28:37 No.793602059

ショップ縛ったら銃が全然手に入らねえ! ベヒーモス以外に拾える強い銃あったっけ…?

54 21/04/17(土)12:28:39 No.793602064

>アセルス編の最初の針の城で巨人を倒したいんだけどどうすればいいんだろう デッドエンドか幻夢の一撃の死神で即死させる

55 21/04/17(土)12:29:13 No.793602233

>幻夢の一撃の死神 これにするわ ありがとう

56 21/04/17(土)12:29:38 No.793602352

ロボで統一したいけどゲンさんを外すのはないというジレンマ

57 21/04/17(土)12:29:41 No.793602368

>ショップ縛ったら銃が全然手に入らねえ! >ベヒーモス以外に拾える強い銃あったっけ…? ブリューナク!

58 21/04/17(土)12:29:44 No.793602384

>あれ…1ターン目確定と形態殺してテレビいっぱいある画面に戻るたびカーネイジだった記憶があったんだがすまん つまり各形態1ターンキルして行けば2ターンに1回食らうってことだろう? 各形態も形態変化がターンの終わりの関係上必ず行動はして来るから 割としっかり回復挟まないと死ぬ死んだ

59 21/04/17(土)12:30:37 No.793602608

1形態HPは5000×n程度だから あんまり一撃にかけると無駄になるよ

60 21/04/17(土)12:31:07 No.793602738

活力のルーンとかちゃんと使おうな!

61 21/04/17(土)12:32:09 No.793603014

T260G最終的に拡張性が低いけど強いオメガか 基礎スペック弱いけど拡張性最強な初期ボディになると思う

62 21/04/17(土)12:32:16 No.793603039

形態変化から強技は割と多いから調整は大事よね

63 21/04/17(土)12:32:27 No.793603088

>ショップ縛ったら銃が全然手に入らねえ! >ベヒーモス以外に拾える強い銃あったっけ…? 拾える銃はベヒーモス・デュエルガン・リーサルドラグーン・ブリューナクの4つだけで どのシナリオでも拾えるのはデュエルガンだけらしいので ショップもジャンク屋も縛るならシンロウ遺跡で固定シンボルのガイアトード狩りまくってベヒーモスのドロップ狙おうね

64 21/04/17(土)12:32:37 No.793603134

>システムデータのランク上がる前ならごり押しが効くんだよな >後回しにすると絶望する絶妙な調整 T260編は道中で50回ぐらい強制戦闘挟むからシステムデータランクに係わらずどんな進め方しても敵ランクほぼマックスになるよ

65 21/04/17(土)12:32:50 No.793603181

令和に20年以上前の解体新書よみながらゲームするとは思わなかった…

66 21/04/17(土)12:33:25 No.793603340

運良くグリランドリー取れたけど無差別憑依分も含めて三本もあればいいよね…?

67 21/04/17(土)12:33:33 No.793603385

銃技なんか全然覚えなくない…?

68 21/04/17(土)12:33:41 No.793603423

メカは装備ありきだからT260G編は最後にした方がいいかなぁ

69 21/04/17(土)12:34:00 No.793603513

資質トロフィーは陰陽印秘にあって時空心命に無いのなんでだろうな…

70 21/04/17(土)12:34:17 No.793603590

>運良くグリランドリー取れたけど無差別憑依分も含めて三本もあればいいよね…? (妖魔一人につき)三本でいいよ

71 21/04/17(土)12:35:16 No.793603854

盾と流星刀装備したいから2本だなグリラン

72 21/04/17(土)12:35:18 No.793603873

>メカは装備ありきだからT260G編は最後にした方がいいかなぁ 引き継ぎ込みなら途中途中のシナリオで武神の鎧やパワードスーツ買っておいて 後半にDEFとVITとSTRの暴力で多段切りでゴリ押しが良いかな

73 21/04/17(土)12:35:29 No.793603931

グリランドリーの稼ぎ場ポイントってあるの?

74 21/04/17(土)12:35:48 No.793604020

カーネイジは硝子の盾で防げた気がした

75 21/04/17(土)12:36:57 No.793604300

ブルー編始めたんだけどルージュに負けたほうがいいのこれ?

76 21/04/17(土)12:37:09 No.793604367

>グリランドリーの稼ぎ場ポイントってあるの? 武王の古墳の小さい宝箱から出てくるよ 一回取ったらドゥヴァンで手相でハムスターっての出れば復活するよ

77 21/04/17(土)12:37:15 No.793604396

>カーネイジは硝子の盾で防げた気がした T260G編で妖術使うやつあんまいなそう

78 21/04/17(土)12:37:20 No.793604420

>グリランドリーの稼ぎ場ポイントってあるの? 生命科学研究所が楽な気はする

79 21/04/17(土)12:37:54 No.793604570

>ブルー編始めたんだけどルージュに負けたほうがいいのこれ? 場合によっては

80 21/04/17(土)12:38:11 No.793604656

>一回取ったらドゥヴァンで手相でハムスターっての出れば復活するよ 今回も占いが宝箱のフラグになってんのか…

81 21/04/17(土)12:38:39 No.793604778

ついに金獅子の剣をメカに装備できた! 微妙!

82 21/04/17(土)12:38:43 No.793604794

>No.793604367 >No.793604420 さっそくいってみる ありがとう

83 21/04/17(土)12:38:50 No.793604834

>ブルー編始めたんだけどルージュに負けたほうがいいのこれ? 負けるとファシナトゥールで幻魔買ったりしたLPのロスがリセットされる 勝つと一部ステが倍になる

84 21/04/17(土)12:38:51 No.793604836

物質系?だっけ?の敵は基本お供でしか出ないんだよな

85 21/04/17(土)12:39:15 No.793604966

怒らないで聞いてくださいね それはもう稼ぎとかじゃなくてやり込みじゃないスか

86 21/04/17(土)12:39:52 No.793605135

>グリランドリーの稼ぎ場ポイントってあるの? ディスペアの赤外線センサーの部屋のお供でわりとよく見た

87 21/04/17(土)12:39:59 No.793605172

剣闘マスタリー引いたけどなんか弱いな 多段切り覚えないと使い物にならないのかな

88 21/04/17(土)12:41:03 No.793605484

だめだ巨人勝てねー!

89 21/04/17(土)12:41:09 No.793605511

フラグになってるというかフラグ管理の乱数が占いの結果決めるのに流用されてるだけじゃなかったっけ 本来はシンロウのシップ発着場通ると乱数固定されるからそうはならないけど イクストルの出現フラグや遺跡の固定敵の撃破状況もこの乱数で管理してるから リージョン移動で直接シンロウに飛ぶと一体もコウモリ倒してなくてもイクストル出たりするよ

90 21/04/17(土)12:41:11 No.793605521

毎周ルミナスの光の迷宮で1グリランやってったほうが気が楽かもしれない

91 21/04/17(土)12:41:15 No.793605536

最初から最後まで強いゲンさんは何者なんだよ!

92 21/04/17(土)12:41:21 No.793605568

>場合によっては >負けるとファシナトゥールで幻魔買ったりしたLPのロスがリセットされる ありがたい… ブルーを強くしたかったら勝つほうが良くて幻魔とかがノーリスクで欲しければ負けるのが良いのね

93 21/04/17(土)12:41:40 No.793605659

>剣闘マスタリー引いたけどなんか弱いな >多段切り覚えないと使い物にならないのかな あれタイガーランページや神威クラッシュの威力も上がるらしいぞ

94 21/04/17(土)12:41:52 No.793605728

>最初から最後まで強いゲンさんは何者なんだよ! サガフロの真の主役さ

95 21/04/17(土)12:42:37 No.793605947

>剣闘マスタリー引いたけどなんか弱いな >多段切り覚えないと使い物にならないのかな 近接攻撃の威力が上がるだけなので多段なりタイガーなり強い技を覚えていないと

96 21/04/17(土)12:42:49 No.793606000

今初めて遊んでるんだけど雑魚敵は戦わない方がいいの? なんか戦うほど敵が強くなるシステムがよくわかってない

97 21/04/17(土)12:43:00 No.793606057

引き継ぎも考えると誰でも手軽に仲間にできるルージュがすごくなるというのも一つのメリット

98 21/04/17(土)12:43:09 No.793606100

銃は剣より強しされた藩の生き残りと聞いた

99 21/04/17(土)12:43:29 No.793606204

>ブルーを強くしたかったら勝つほうが良くて幻魔とかがノーリスクで欲しければ負けるのが良いのね ノーリスクとはいうが麒麟かときのくんはLP1の状態で勝たないといけないからな いや幻魔だけなら1にはならないが

100 21/04/17(土)12:43:40 No.793606257

他のシナリオに登場するのはルージュのほうだから ルルーになってから鍛える作業を開始するのもリマスターではありかもね

101 21/04/17(土)12:43:45 No.793606277

ゲンさんに銃もたせて見るか…

102 <a href="mailto:その辺の鉄パイプ">21/04/17(土)12:43:46</a> [その辺の鉄パイプ] No.793606282

その辺の鉄パイプ

103 21/04/17(土)12:43:48 No.793606293

書き込みをした人によって削除されました

104 21/04/17(土)12:43:56 No.793606330

ちょっと疑問なんだけどT260G編でオメガボディとかゼロソードパワードスーツ盛り盛りのT260G作って引き継いだら 他のルートでそのまま暴れられるの?

105 21/04/17(土)12:44:01 No.793606354

>剣闘マスタリー引いたけどなんか弱いな >多段切り覚えないと使い物にならないのかな 通常攻撃の他多段斬りや装備固有の近接攻撃のダメージが1.25倍になる技術で 強い技使わないと恩恵はあんまりない 高腕力の多段斬りに連携が乗るとえぐいことになる

106 21/04/17(土)12:44:12 No.793606414

>引き継ぎも考えると誰でも手軽に仲間にできるルージュがすごくなるというのも一つのメリット クーンやT260だと仲間にならないよ

107 21/04/17(土)12:44:16 No.793606430

>今初めて遊んでるんだけど雑魚敵は戦わない方がいいの? >なんか戦うほど敵が強くなるシステムがよくわかってない 普通に闘っていい 生命科学研究所みたいなこっちのランク+2の敵が出てくる様なマップだけ気をつければいい

108 21/04/17(土)12:44:30 No.793606491

ルージュは仲間に出来る他の主人公が多いからルージュ勝たせると他で楽できるってのもある

109 21/04/17(土)12:44:30 No.793606495

刑事のシナリオってもしかして最初は表示されてないだけでちゃんとあったりする?

110 21/04/17(土)12:44:50 No.793606597

>なんか戦うほど敵が強くなるシステムがよくわかってない ロボ以外は戦わないと強くなれないし詰むほど強くなることはほぼないから好きにすればいい

111 21/04/17(土)12:45:03 No.793606655

条件を満たしていてもプログラムや術を覚えるかどうかは完全に運

112 21/04/17(土)12:45:06 No.793606671

ルージュに負けた場合って JP、集中力、知力、霊感は2倍になるけど 他は初期値になるんだっけ?

113 21/04/17(土)12:45:16 No.793606707

ボディタイプチェンジは主人公限定じゃないの?

114 21/04/17(土)12:45:21 No.793606732

ヒューズ編はクリアした主人公のおまけエピソードが見られる的な立ち位置なんでとりあえずクリアしてから

115 21/04/17(土)12:45:35 No.793606798

>今初めて遊んでるんだけど雑魚敵は戦わない方がいいの? >なんか戦うほど敵が強くなるシステムがよくわかってない 敵に勝つと敵が強くなるけど強い敵に勝たないと能力の伸びが頭打ちになるからガンガン戦って良いよ

116 21/04/17(土)12:45:39 No.793606821

ただ最終的にヒューズ編がクッソたくさんあることを念頭に入れるとルージュよりかブルーのほうが仲間にできるシナリオ多いってことになるかもしれない ヒューズ編でブルーとルージュがどういう扱いになってるのか謎だけど

117 21/04/17(土)12:46:02 No.793606939

今回技の攻撃属性が可視化されるようになったけど 超風(熱冷雷)とかヴァーミリオンサンズ(突光)とか多段切り(斬熱光)とか お前そんな属性だったの!?って技が多すぎるなこのゲーム… 確か複合属性攻撃のダメージは一番防御力低い属性で計算するから そりゃ超風とか多段切りとか誰に使ってもあんな大ダメージが出るわけだよ… あとパワードスーツが原子炉搭載してるとか知らなかったそんなの…

118 21/04/17(土)12:46:05 No.793606958

>刑事のシナリオってもしかして最初は表示されてないだけでちゃんとあったりする? 他の主人公でクリアするとクリアしたルートの話がアン ロックされる

119 21/04/17(土)12:46:38 No.793607099

敵が強くなると技を閃きやすくなったり ステータスが上がりやすくなるのがいい案配だと思う

120 21/04/17(土)12:47:08 No.793607226

ついつい成果研に篭ってしまうんだ

121 21/04/17(土)12:47:08 No.793607227

巨人は喪神無想で殺す 即死は邪道

122 21/04/17(土)12:47:11 No.793607245

射撃マスタリーが何に効くのかあまり分かってない 銃には効いてると思うんだけど、重火器にも効くのか…?

123 21/04/17(土)12:48:01 No.793607453

>超風(熱冷雷) しらそん

124 21/04/17(土)12:48:03 No.793607467

>射撃マスタリーが何に効くのかあまり分かってない >銃には効いてると思うんだけど、重火器にも効くのか…? 効く ついでに全弾発射にも乗る

125 21/04/17(土)12:48:34 No.793607599

熱と雷は分かるけど冷どっから出てきたんだ超今風

126 21/04/17(土)12:48:52 No.793607667

ゲンさんはロボでもあり姫でもある

127 21/04/17(土)12:48:53 No.793607676

>ヒューズ編でブルーとルージュがどういう扱いになってるのか謎だけど 最初にブルーを追いかけるか無視するかの選択肢入って ブルー追いかけたらブルーが仲間になったから多分選択肢でどっちになるか決まるとかじゃないかな… あとどちらにしろブルーが仲間になる前に例の合体イベント挟むので 引き継ぎ有りで始めたら2回目の合体で増えた分でいきなりJPがカンストしててひどかった

128 21/04/17(土)12:49:04 No.793607727

>熱と雷は分かるけど冷どっから出てきたんだ超今風 風はものを冷ますだろ?

129 21/04/17(土)12:49:14 No.793607776

モンスターの極限育成やってる時以外敵ランクは気にしなくても大丈夫よ

130 21/04/17(土)12:49:15 No.793607779

>射撃マスタリーが何に効くのかあまり分かってない >銃には効いてると思うんだけど、重火器にも効くのか…? 効くよ 低戦闘回数縛りとかでもなけりゃ重火器一番活かせるのはメカだよ

131 21/04/17(土)12:49:57 No.793607942

ひとまずコットンをマリーチにするか

132 21/04/17(土)12:49:59 No.793607946

引き継ぎ面白えな 白薔薇が序盤からハイペリオンぶっ放してるの笑える

133 21/04/17(土)12:50:11 No.793608001

>熱と雷は分かるけど冷どっから出てきたんだ超今風 術説明で正式に放射線の嵐を敵にぶつける技だって言われたからうn…

134 21/04/17(土)12:50:21 No.793608031

二丁拳銃全然覚えない たすけて

135 21/04/17(土)12:50:24 No.793608041

>最初にブルーを追いかけるか無視するかの選択肢入って それはヒューズ編ブルールートの話? 他のキャラの話?

136 21/04/17(土)12:50:39 No.793608101

>ちょっと疑問なんだけどT260G編でオメガボディとかゼロソードパワードスーツ盛り盛りのT260G作って引き継いだら >他のルートでそのまま暴れられるの? 装備も技も初期状態に戻されるんだけど引き継ぎは出来るから手動ですぐに最強に出来るよ そして初期状態戻るから呪われたグリランドリーも外れるので選んで装備出来るようになったよ

137 21/04/17(土)12:50:42 No.793608114

ランク高い敵はひらめき易いからまぁやっぱり生科研なんだ

138 21/04/17(土)12:51:00 No.793608191

そういえばクーン編ラスボスのバグは直ってるの?

139 21/04/17(土)12:51:09 No.793608219

>二丁拳銃全然覚えない >たすけて イカなり研究所なりで頑張れ

140 21/04/17(土)12:51:18 No.793608250

NO FUTURE

141 21/04/17(土)12:52:04 No.793608471

オメガボディは引き継がん

142 21/04/17(土)12:53:03 No.793608720

一番習得にめんどくさいのって見切りだっけ

143 21/04/17(土)12:53:12 No.793608765

引き継ぎ重ねればニート編は仲間集めて即ラスダン行けるのか

144 21/04/17(土)12:53:32 No.793608860

サガフロはマジで見切らんからなあ

145 21/04/17(土)12:53:41 No.793608888

ドラゴンスクリュー実機のときも一回も覚えて事ない

146 21/04/17(土)12:54:21 No.793609049

ステ引継ぎなしでもアイテムと技引き継ぎさえあれば雑魚戦無しでもロボだけでクリアできるな… リュート編一瞬で終わった

147 21/04/17(土)12:54:41 No.793609144

>サガフロはマジで見切らんからなあ ディフレクトとか盾が有効だよね…

148 21/04/17(土)12:54:47 No.793609178

ドラゴンスクリューは何回か覚えたな

149 21/04/17(土)12:55:08 No.793609255

実は原子炉搭載していたパワードスーツ 実は精霊銀の糸で作られている強化服 実はこれを装備してないと全弾発射が使えない追加メモリボード あと装備品のフレーバー関係のネタ何かあったかな…

150 21/04/17(土)12:55:33 No.793609361

アセルス以外でシナリオ追加あるのかな

151 21/04/17(土)12:55:40 No.793609388

メカが多段斬りと剣闘マスタリー覚えたら あとはもう勝ちである

152 21/04/17(土)12:55:47 No.793609415

主人公のときのT260Gは拡張性最高だから超強いけど 仲間のときのT260は拡張性微妙なんだよね

153 21/04/17(土)12:56:13 No.793609523

初期ボディが一番拡張性高くない?

154 21/04/17(土)12:56:36 No.793609628

シリーズのトラウマがあるから凝視だけは何人かは見切りたい

155 21/04/17(土)12:56:37 No.793609633

>メカが多段斬りと剣闘マスタリー覚えたら >あとはもう勝ちである それより強いVMAXコズミックレイブ

156 21/04/17(土)12:56:55 No.793609720

>装備も技も初期状態に戻されるんだけど引き継ぎは出来るから手動ですぐに最強に出来るよ 積んでた装備はアイテム欄に行くって感じかな? プログラムや技と人間のステは引き継がれるって書いてあったから メカはすぐに元通りだしゲンさんやルージュみたいな共通で仲間になる機会が多いキャラが便利って感じなのね

157 21/04/17(土)12:56:59 No.793609738

メカなんてどうせ最終的には武神の鎧とパワードスーツで固めて多段切りするだけなんだから 他で仲間になる方も同じよ

158 21/04/17(土)12:57:51 No.793609962

書き込みをした人によって削除されました

159 21/04/17(土)12:58:09 No.793610063

>初期ボディが一番拡張性高くない? 主人公だとINT盛ってもらうイベントあるからまあ相対的な話なんだろう

160 21/04/17(土)12:58:18 No.793610093

全弾発射型もマグニファイ型もサテライトリンカー型も面白いから たまには剣を捨てて欲しい

161 21/04/17(土)12:58:30 No.793610143

剣闘マスタリは手軽に火力出せるのもそうだけど 真価はメカパにした時の多段多段多段斬り

162 21/04/17(土)12:59:19 No.793610375

メカがいない黒龍狩りマジ大変

163 21/04/17(土)12:59:20 No.793610378

>全弾発射型もマグニファイ型もサテライトリンカー型も面白いから >たまには剣を捨てて欲しい うーん…めんどくさいから多段するね…

164 21/04/17(土)12:59:28 No.793610416

リマスター追加ボディはないんですか 具体的に言うとあの女性型ボディ

165 21/04/17(土)12:59:43 No.793610483

>真価はメカパにした時の多段多段多段斬り そこに交じったときのゲンさんの心境が少し気になる

166 21/04/17(土)12:59:50 No.793610520

>オクトパスボード複数積めるしね今回 盾のカードイベで量産できるけどそんなにいらないことに気づいた でも取っちゃう 幻魔はまだ3本しかねえや

167 21/04/17(土)12:59:55 No.793610548

羽生えた艦長ボディは多分戦闘用じゃないんだろう…

168 21/04/17(土)13:00:07 No.793610608

今回は武器屋の親父使ってみようかな

169 21/04/17(土)13:01:27 No.793610969

知らない仲間が結構いたんだなってやり直して思ってます

170 21/04/17(土)13:02:38 No.793611293

どんな時もゲンさんルージュサンダー特殊工作車というメンツだったけど 引き継ぎのおかげでそんなに差は無くなったね

171 21/04/17(土)13:03:52 No.793611636

重火器はダメージ2000の壁をなかなか越えてくれない

172 21/04/17(土)13:03:59 No.793611673

ニートの評価が上がっている

173 21/04/17(土)13:04:29 No.793611806

武器屋メカ使うならスプリガンスーツ欲しい

174 21/04/17(土)13:04:45 No.793611883

未だにサイレンス仲間にしたこと無いや 当時から陰術の資質イベントのクリアできなかったから

175 21/04/17(土)13:05:16 No.793612036

サンダー!クーン!コットン!ちょっと遠出して済王!麒麟!朱雀!スライム! いつ終わる!いつ終わるんだよ!いつ育成が終わるんだよーっ!

176 21/04/17(土)13:05:24 No.793612076

>どんな時もゲンさんルージュサンダー特殊工作車というメンツだったけど >引き継ぎのおかげでそんなに差は無くなったね そいつら大半の主人公で簡単に入るから依然地位は高い

177 21/04/17(土)13:05:36 No.793612127

pkzwVだっけ?あいつってどう使えば良いんだろう ハイペリオン持たせて撃たせてた様な記憶はある

178 21/04/17(土)13:05:41 No.793612147

>重火器はダメージ2000の壁をなかなか越えてくれない マグニファイしちゃいなよ… 重粒子砲あたりなら5000くらいは出るぞ

179 <a href="mailto:赤カブ">21/04/17(土)13:05:49</a> [赤カブ] No.793612194

>サンダー!クーン!コットン!ちょっと遠出して済王!麒麟!朱雀!スライム! >いつ終わる!いつ終わるんだよ!いつ育成が終わるんだよーっ! 誰か忘れてない?

180 21/04/17(土)13:06:04 No.793612259

ブルー編以外でマジッダム寄る必要あったっけ

181 21/04/17(土)13:06:30 No.793612395

このゲームってゲンさんが主役では

182 21/04/17(土)13:06:35 No.793612419

カーネイジもかっこいいけど背景にいっぱいモニターがあるのいいよね 倒すとぶっ壊れるのも痺れる

183 21/04/17(土)13:07:14 No.793612605

どうでもいいけどメイレンをメイリンって勘違いしてるひとそこそこ居て笑う

184 21/04/17(土)13:07:26 No.793612662

>未だにサイレンス仲間にしたこと無いや >当時から陰術の資質イベントのクリアできなかったから ヒューズ編だと条件なしで加入するぜ どのヒューズかは忘れたけどだいたい仲間に入る

185 21/04/17(土)13:07:48 No.793612750

ジェノサイドハート戦のBGMはモニターのブンブンブンって音とカーネイジの音がないと物足りなく感じてしまう

186 21/04/17(土)13:07:50 No.793612763

>ブルー編以外でマジッダム寄る必要あったっけ 魔術買いたい時くらいかな 他の術でカバーできるけども

187 21/04/17(土)13:07:59 No.793612814

オーンブルはいいアイテム堕ちてるからRTAなんかだと割と見るね 俺は3回くらいしか行ったこと無いけど

188 21/04/17(土)13:08:12 No.793612881

店長は多段斬りどうやっても覚えないからランページになるよね

189 21/04/17(土)13:08:15 No.793612902

>ブルー編以外でマジッダム寄る必要あったっけ フルドの工房

190 21/04/17(土)13:09:01 No.793613131

ゲンさんも機械(マシーン)みたいなところあるから…

191 21/04/17(土)13:09:17 No.793613207

サイレンスはレッド編でIRPO集めるときくらいだな…

192 21/04/17(土)13:09:31 No.793613282

>ゲンさんも機械(マシーン)みたいなところあるから… 戦闘後に飲んでるのはガソリンだったか…

193 21/04/17(土)13:09:52 No.793613359

>店長は多段斬りどうやっても覚えないからランページになるよね 確か剣闘マスタリー覚えないから重火器マグニファイするのが一番マシだったような

194 21/04/17(土)13:10:06 No.793613417

酒飲むなって言われてすぐ飲むゲンさんいいよね…

195 21/04/17(土)13:10:07 No.793613422

>店長は多段斬りどうやっても覚えないからランページになるよね じゃあ多段多段多段多段ランページするのか…

196 21/04/17(土)13:10:28 No.793613521

ブルー編の捕捉はいって泣いちゃったよ

197 21/04/17(土)13:10:31 No.793613533

炎の従騎士戦始まったけどMSみたいでカッコいいなこいつ

198 21/04/17(土)13:10:40 No.793613574

装備欄圧迫されてるのも痛いよね店長

199 21/04/17(土)13:11:13 No.793613732

>>店長は多段斬りどうやっても覚えないからランページになるよね >確か剣闘マスタリー覚えないから重火器マグニファイするのが一番マシだったような ラスダンに固定で吸収できる奴がいるからマスタリーは覚えられるんだ一応

200 21/04/17(土)13:12:13 No.793614034

店主は剣闘ランページ覚えたところで攻撃力と速さと丈夫さのどれかを捨てないといけないから実用的じゃないのが悲しい

↑Top