21/04/17(土)10:37:09 これく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/17(土)10:37:09 No.793576232
これくらいのサブキャラがいい
1 21/04/17(土)10:38:46 No.793576548
場外は置いといて作中に限定するとヒロイン面したブス以外に言うことないんだよな
2 21/04/17(土)10:40:12 No.793576859
キ・メーナ!
3 21/04/17(土)10:40:50 No.793576985
>キ・メーナ! 貴様!ジャーブスのレジスタンスだな!
4 21/04/17(土)10:42:07 No.793577225
剣聖”トロール”シン・ドローリグの元パダワン 直情的な性格で惑星ジャーブスでの分離主義勢力との戦いの際孤立したクローン部隊を助けるためジェダイ・オーダーの命令に背いたことが原因でオーダーを追放されるがその結果オーダー66から難を逃れる その後反乱軍の一員としてジャクーの戦いに参加し帝国からの離反者アイデン・ベルシオと共に戦い奮起するが負傷し治療の為長い眠りについていた レイアの信奉者でもありレジスタンス結成の際にいち早く駆けつけたという 見た目に反して華麗な剣技の使い手で薔薇の花びらのように見えるその太刀筋からかのジェダイマスターメイス・ウィンドウからも高く評価されレジスタンスではローズと呼ばれ敬意を払われている EP8はフィンとポーに同行して二人を助けた 作中ヨーダの霊体と出会いその際正式にジェダイ・ナイトとして認められる
5 21/04/17(土)10:42:26 No.793577290
ジャーブスでの任務は要人警護だったがジャーブスの要人がクローン大隊と地域住民を見捨てて逃げようとしたことに激昂して任務を放棄してクローン大隊と地域住民を助ける為に行動する 結果としてクローン大隊と地域住民は助かったがこの行動はジャーブスの要人の機嫌を損ね惑星ジャーブスは共和国への参加と融資をとりやめローズはオーダーから追放処分となり師匠である剣聖“トロール“シン・ドローリグは前線から退き寺院で訓練生を指導する役割につくこととなる アナキンは地域住民とクローン大隊を救ったローズの行動に間違いはないとしてオーダーに寛大な処置を求めたが処分が覆ることがなかった この時の評議会の態度はアナキンのオーダーへの不信感を高める一因となった
6 21/04/17(土)10:42:37 No.793577320
EP9くらいの立ち位置ならちょうどいいんだがな…
7 21/04/17(土)10:42:50 No.793577361
高橋ヨシキ)で、ローズっていうのは、EP7でもっとみんな派手なチャンバラが見たいと思っていたのに、どうも若い連中はチャンバラが下手だぞっていう批判に応えるキャラとして出てきたわけですね。 (宇多丸)ただ、これはでもさ、設定的にジェダイの正式な剣術を持ってる人がもういないわけですよね作中に。カイロ・レンはルークの教えを受けたけど、そのルークだってアナキンたちみたいに学んだわけじゃないし。 (高橋ヨシキ)まあ、それでプリクエル、EP1~3のジェダイの剣術を持つローズというキャラを置いたと。でも実際見てみたらなぜかカンフーアクションの達人が映ってた。 (宇多丸)(笑)
8 21/04/17(土)10:43:11 No.793577410
だからこの、ローズっていうのはすごく象徴的なキャラで。 言ってみれば最後の旧世代ですよ。でもガンガンお酒飲んだり皮肉言ったり、いわゆるジェダイ的なキャラではない。ジェダイでありながら型破りな性格っていうのは、旧世代のスターウォーズを引き継ぎながら、それを壊したいっていうスタッフや監督の思いも背負ってる。 だからローズってあだ名がもう象徴的ですよね、だってバラって赤いわけでしょ。ライトセーバーの太刀筋がバラに見えるってのは、華麗だって意味だけじゃなくて、そのうち赤いバラを咲かせるぞって。あいつシスになるぞってことですから。そういう意味は絶対込められてるわけですよ。 それはローズ本人が危なっかしいやつだっていう作中の意味と、こういう型破りなキャラを出すことで、制作陣も相当我々は危ない橋を渡るぞという。 初期設定を見るとローズのライトセーバーは当初青色なんですよね。一昔前は青いバラが不可能の象徴だったから。 (町山智浩の映画特電 2017/12/18)
9 21/04/17(土)10:59:21 No.793580829
きたな…
10 21/04/17(土)11:01:07 No.793581229
爽やかな朝はウーソーペディアに限る
11 21/04/17(土)11:01:43 No.793581382
誰このドブス
12 21/04/17(土)11:04:18 No.793581955
>EP9くらいの立ち位置ならちょうどいいんだがな… こいつ整備士なんだし砲台いじるシーンこそこいつの出番だったろうに そもそも機械いじるシーンあったっけ
13 21/04/17(土)11:07:33 No.793582650
やめろー! からの無双シーン好き 不殺なとこも含めて好き
14 21/04/17(土)11:10:17 No.793583228
劇中だとめちゃくちゃつよいのにヒーロー勢と比べたらこれでも2軍くらいの能力なんだよな…
15 21/04/17(土)11:14:39 No.793584173
>これくらいのブサキャラがいい
16 21/04/17(土)11:16:28 No.793584594
クローンウォーズ見たが意外と出番少ないなこいつ
17 21/04/17(土)11:17:59 No.793584950
ソルも戦闘力自体はマンダロリアンの有力な戦士の1人に過ぎないと聞いてショックだった
18 21/04/17(土)11:19:28 No.793585282
>劇中だとめちゃくちゃつよいのにヒーロー勢と比べたらこれでも2軍くらいの能力なんだよな… 旧世代と新世代の実力差を示してチャンバラの拙さに理由付けしてくれるのいいよね…
19 21/04/17(土)11:22:15 No.793585899
原作再現し過ぎてバトルフロント2だと微妙性能なんだよなローズ…セイバーとブラスター選べるって独自性はいいんだが肝心のセイバーよりエレクトロバトンのが強いのまで原作再現しないでくれ…
20 21/04/17(土)11:22:16 No.793585900
>(宇多丸)ただ、これはでもさ、 いつ見てもこのあたりが凄くそれっぽくて笑う
21 21/04/17(土)11:23:08 No.793586104
レンくんもまともに斬り合いたくないから圧倒的に差があるフォースで封殺して安碑取る程度に剣技は新世代にも部がある
22 21/04/17(土)11:26:12 No.793586845
>レンくんもまともに斬り合いたくないから圧倒的に差があるフォースで封殺して安碑取る程度に剣技は新世代にも部がある でもその戦法取られた瞬間瞬殺されてるにはちょっと…あまりにも… レンくん相手にあれとかベイダー卿とか絶対無理だよね
23 21/04/17(土)11:26:44 No.793586975
ブサイキアンは種族的にフィジカルエリートだけどミディクロリアン量は少ない種族なんで総合的に見たらジェダイとしてのスペックは低め でも戦士として見たらめちゃくちゃ強い
24 21/04/17(土)11:27:23 No.793587119
まぁフォースの弱さで剣術の盛り具合許してもらってるところあるし…
25 21/04/17(土)11:28:05 No.793587271
ベイダーは知ってたからまともに斬り合いしてちょっと楽しんでたとこあると思う 普通に戦ってたらフォースチョークで終わってた 割と好きな奴だったからこそ直接戦いたかったのもあるかもしれない
26 21/04/17(土)11:30:32 No.793587874
ソルは有名だけどカル=スターンはなんかしたっけ
27 21/04/17(土)11:32:08 No.793588251
いつ見てもローズのついでに左遷される剣聖に笑ってしまう
28 21/04/17(土)11:33:15 No.793588507
相手が弱けりゃ絶対負けないけど有名なジェダイマスター相手だと何をどうやっても勝てないくらいのバランス
29 21/04/17(土)11:33:56 No.793588667
ジェダイフォールンオーダーのブス?もいいよね ブスというかシンプソンズに出てきそうな顔の
30 21/04/17(土)11:36:08 No.793589209
サブキャラ内で言えば確実に最強クラス
31 21/04/17(土)11:50:06 No.793592609
>これくらいのブサキャラがいい
32 21/04/17(土)11:54:45 No.793593730
ぶっせ…