ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/17(土)10:21:51 No.793573163
「」!この格ゲー難しい!
1 21/04/17(土)10:22:22 No.793573254
そうかな…
2 21/04/17(土)10:23:34 No.793573483
難しいのはそう
3 21/04/17(土)10:24:57 No.793573763
格ゲーは難しいもの
4 21/04/17(土)10:27:25 No.793574284
>そうかな… とりあえずA連が距離限定なの下手くそな自分にはつらいよぉ!
5 21/04/17(土)10:27:32 No.793574305
数ある格ゲーの中でも難しいほう
6 21/04/17(土)10:29:46 No.793574780
ミッションモードがしっかりしてるので活用しよう 活用しようとしても正解のムーブが俺にはわからなかった
7 21/04/17(土)10:29:47 No.793574791
でもえっちな女の子キャラが多いのはとてもいいです
8 21/04/17(土)10:30:52 No.793575000
ナルメアさんいいよね…
9 21/04/17(土)10:31:41 No.793575155
おぱんつ見てシコってる
10 21/04/17(土)10:32:40 No.793575345
操作は簡単だけど勝つのは難しい…
11 21/04/17(土)10:34:32 No.793575706
>ナルメアさんいいよね… DLCキャラらしくて買っちゃおうか迷うくらいにはむっ!っとなった 対戦せずにトレモで触るくらいならテクキャラだろうが関係ないし買っちゃおうかな…DLCコスあったりするんだろうか
12 21/04/17(土)10:35:19 No.793575839
一発逆転入れなかったせいでリードされたら巻き返し不可能
13 21/04/17(土)10:37:09 No.793576230
PS5対応でロード早くならないかな… RPGモード遊びたいけどロードがストレスで…
14 21/04/17(土)10:39:28 No.793576699
難しいけどこれより簡単な格ゲーって言われてもそれはそれで困る
15 21/04/17(土)10:41:05 No.793577039
勝てるようになるために必要なのがトレモ練習より実践値寄りだとは思う
16 21/04/17(土)10:41:23 No.793577096
>DLCコスあったりするんだろうか 普通の3Dみたいに別コス作るの無理な作りだから基本そういうのは無い
17 21/04/17(土)10:41:34 No.793577127
操作自体が簡単なだけで結局簡易入力はデメリット多いしゲームそのものが硬派ぶっちゃった結果格おじ以外楽しくないゲームになってるから…
18 21/04/17(土)10:42:04 No.793577218
>普通の3Dみたいに別コス作るの無理な作りだから基本そういうのは無い むぅ残念…
19 21/04/17(土)10:43:07 No.793577398
スレッドを立てた人によって削除されました >格おじ以外楽しくないゲームになってるから… もう誰も楽しんでないって言うか…
20 21/04/17(土)10:43:16 No.793577423
近B近Bすれば勝てる時代しか知らない…
21 21/04/17(土)10:46:00 No.793577947
カタログでちょくちょく見る人もDLCで使えるみたいでちょっと興味ある
22 21/04/17(土)10:48:33 No.793578449
最大瞬間風速はすごかったゲーム
23 21/04/17(土)10:49:27 No.793578638
>操作自体が簡単なだけで結局簡易入力はデメリット多いしゲームそのものが硬派ぶっちゃった結果格おじ以外楽しくないゲームになってるから… 格ゲーおじに楽しいゲームだったらもうちょっと人いるよ
24 21/04/17(土)10:49:42 No.793578687
DLCはカリオストロおすすめ 対戦は2度とやらないけど使ってて可愛かった
25 21/04/17(土)10:50:12 No.793578794
結局システムの自由度低くして出来ること減らすとこんな感じになるという好例
26 21/04/17(土)10:50:21 No.793578822
格おじに見放されたら何が残るんだ…
27 21/04/17(土)10:50:38 No.793578889
steam版が初日から過疎ってたのみるとどんだけ特典目当てだったんだってなった
28 21/04/17(土)10:50:39 No.793578891
身内で対戦してるけど楽しいよ
29 21/04/17(土)10:50:55 No.793578962
スレッドを立てた人によって削除されました >格おじに見放されたら何が残るんだ… なにも
30 21/04/17(土)10:51:10 No.793579004
シコおじ
31 21/04/17(土)10:51:20 No.793579044
他全部無視してもゲージの使い道奥義だけにしたのはマジでないと思うしズン2で使い道増えるもんだと思ってた
32 21/04/17(土)10:51:30 No.793579080
スレッドを立てた人によって削除されました サイゲは買いきりゲーにこないほうがいいと思う
33 21/04/17(土)10:51:47 No.793579147
転ばして起き上がりにダッシュから投げか再度のコンボばっかりになってる
34 21/04/17(土)10:51:47 No.793579149
もっとハチャメチャでも良かった
35 21/04/17(土)10:51:59 No.793579202
別にもう遊ばないってだけで嫌いではないんだけどDLCの面子めちゃくちゃ出し渋ってる感あるのは普通に嫌い
36 21/04/17(土)10:52:14 No.793579247
スレッドを立てた人によって削除されました サイゲもアークも界隈からじゃ嫌われものだしそういう意味じゃ相性よかったかもね
37 21/04/17(土)10:52:20 No.793579271
>サイゲは買いきりゲーにこないほうがいいと思う どっちかというとアークにスト系列作らせるのやめな?になる
38 21/04/17(土)10:52:26 No.793579295
一通りキャラ触ってみたけどグランとカタリナとパーシバルは波動昇龍だし分かりやすくていいね
39 21/04/17(土)10:52:45 No.793579365
ドラゴンボールも見た目に対して実態が凄く息苦しいゲームだったからアーク側もアレげな雰囲気はある
40 21/04/17(土)10:53:28 No.793579519
格ゲーに競技性を求めるとつまらなくなるんじゃ…?って気はする
41 21/04/17(土)10:53:32 No.793579532
>ドラゴンボールも見た目に対して実態が凄く息苦しいゲームだったからアーク側もアレげな雰囲気はある スレ画の息苦しさはできることの少なさから直結してるから全く関係ないよ
42 21/04/17(土)10:54:01 No.793579631
格ゲー自体パイがすくない上にやりこむ労力とか考えるとどうやっても過疎るわ
43 21/04/17(土)10:54:11 No.793579666
スレッドを立てた人によって削除されました >格ゲーに競技性を求めるとつまらなくなるんじゃ…?って気はする 一生マブカプ2やってろ
44 21/04/17(土)10:54:40 No.793579766
スレッドを立てた人によって削除されました アークゲーなんて人口も未来もないしストやった方がいいよ
45 21/04/17(土)10:55:21 No.793579915
>steam版が初日から過疎ってたのみるとどんだけ特典目当てだったんだってなった steam版で格ゲーやるやつなんているの
46 21/04/17(土)10:55:33 No.793579972
グバは面白くないけどアーク大嫌いさんが寄ってくるからスレがめんどくさすぎる
47 21/04/17(土)10:55:53 No.793580049
やっぱSNKだよなー
48 21/04/17(土)10:55:53 No.793580050
>格ゲーなんて人口も未来もないしウマ娘やった方がいいよ
49 21/04/17(土)10:56:03 No.793580083
>steam版で格ゲーやるやつなんているの アルカナはちょっと流行った気がしないでもない
50 21/04/17(土)10:56:04 No.793580086
>>steam版が初日から過疎ってたのみるとどんだけ特典目当てだったんだってなった >steam版で格ゲーやるやつなんているの むしろアークゲー以外はそっちが主流ですけど
51 21/04/17(土)10:56:51 No.793580262
大会で結果出したら弱体されるゲームは駄目だよ
52 21/04/17(土)10:56:57 No.793580289
>グバは面白くないけどサイゲ大嫌いさんが寄ってくるからスレがめんどくさすぎる
53 21/04/17(土)10:57:05 No.793580312
買った追加キャラ一度も使ってないな…
54 21/04/17(土)10:57:09 No.793580332
変にe-sports(笑)意識した結果キャラゲーとしては窮屈すぎ格ゲーとしても味のしないガムになってしまった一品
55 21/04/17(土)10:57:17 No.793580363
>大会で結果出したら弱体されるゲームは駄目だよ スマブラがダメになっちゃう
56 21/04/17(土)10:57:23 No.793580390
触った時の楽しさというのがいかに大切かっていうのはまあ確かにそうだと思う ストライブは触ってみたら意外と面白かったし…
57 21/04/17(土)10:57:39 No.793580446
>大会で結果出したら弱体されるゲームは駄目だよ 〇〇には優勝してほしくなかったって言われるゲームとどっちがマシ?
58 21/04/17(土)10:57:44 No.793580469
>大会で結果出したら弱体されるゲームは駄目だよ このゲームに関しては大会で結果出さなくても弱体されてつまんなくなるから関係ないだろ
59 21/04/17(土)10:57:50 No.793580489
そもそもどこも新作出てない時期なんだから熱心な各ゲーマーは古巣に戻るしカジュアルに遊んでる人は他のゲームしてる
60 21/04/17(土)10:58:05 No.793580548
>>>steam版が初日から過疎ってたのみるとどんだけ特典目当てだったんだってなった >>steam版で格ゲーやるやつなんているの >むしろアークゲー以外はそっちが主流ですけど 初めて知ったわ
61 21/04/17(土)10:58:21 No.793580603
大会で結果出したキャラだけがナーフ扱いだったらどんだけ良かったか…
62 21/04/17(土)10:58:48 No.793580707
スマブラは調整に関してはあんまりセンスない部類だよ…
63 21/04/17(土)10:59:08 No.793580776
>味のしないガム やり込んで噛めば噛むほどナーフされて苦味しか出ねーよ
64 21/04/17(土)10:59:11 No.793580794
プロ格おじは今みんなミルダムだから盛り上がりようがない
65 21/04/17(土)10:59:23 No.793580835
格ゲーとしては難しさの方向性が単純だからつまんないし難しいって異質な方向性かつなまじ原作人気で買った人が多いから一生槍玉に上がってるな
66 21/04/17(土)10:59:44 No.793580926
ロード長い以外はそこそこいいゲームだと思うけどなー俺
67 21/04/17(土)11:00:00 No.793580984
スト2みたいなの目指したんだっけ
68 21/04/17(土)11:00:02 No.793580990
DBFZみたいなゲーム性ならトレモだけでも楽しめるんだけど…
69 21/04/17(土)11:00:49 No.793581151
防御が十字キーの後ろじゃなくてボタンなのがちょっと…
70 21/04/17(土)11:00:51 No.793581158
トレモから得るものがなさすぎる癖に対戦はアレっていう苦しみの輪
71 21/04/17(土)11:01:17 No.793581261
言うほどめちゃくちゃトレモしてえなんて需要ねえよ
72 21/04/17(土)11:01:18 No.793581265
調整が面白くない方向にばっかり向いてるのとおっぱいの大きいDLCキャラがしばらく来てないのがちょっとアレだけど出来は良いしなんだかんだで間口は広いし良いゲームだよ
73 21/04/17(土)11:01:21 No.793581272
ヴィーラ来るまで待ってたらもう操作方法すらほぼ忘れてしまったぞ
74 21/04/17(土)11:01:53 No.793581420
難しいけどつまらんとは思わないぞ 後追いで始めたから対戦で勝てないなんて重々承知だし…にしても差し合いムズい! 格ゲーは全部そう ㌧
75 21/04/17(土)11:02:13 No.793581503
ウーノ追加が一瞬で盛り下がってビックリした
76 21/04/17(土)11:02:30 No.793581555
トレモが面白いゲームって単に対戦相手がいないだけなのでは…?
77 21/04/17(土)11:02:34 No.793581566
ゲームスピード遅いのが一番気になった部分 スーパーストぐらいの遅さに感じて息苦しい
78 21/04/17(土)11:02:40 No.793581583
>防御が十字キーの後ろじゃなくてボタンなのがちょっと… スマブラの話?
79 21/04/17(土)11:02:44 No.793581596
この期に及んで出すキャラ渋ってんのはもう好きにしてくれってなる
80 21/04/17(土)11:03:12 No.793581704
>大会で結果出したら弱体されるゲームは駄目だよ どの格ゲーもそうじゃねえか
81 21/04/17(土)11:03:14 No.793581714
RPGモードのクソみたいな無限ロード地獄って流石に改善された? 石回収のために全クリするのマジ苦行だったわクソ長いロード明けたら即戦闘開始でよそ見してたら死んでロードからやり直しだし
82 21/04/17(土)11:03:14 No.793581716
>ウーノ追加が一瞬で盛り下がってビックリした あれ完全にシエテ出し渋りなのが嫌い
83 21/04/17(土)11:03:26 No.793581757
DLCはもっとやってるプレイヤー層に合わせて乳のでけぇ女をバンバン出せばいいんだよってなる
84 21/04/17(土)11:03:31 No.793581772
悪くはなかったけど惜しかったね あの調整じゃモチベ続かないよ
85 21/04/17(土)11:03:42 No.793581826
中段ガードするとちゃんとこっちにターンが来るので良いゲーム
86 21/04/17(土)11:03:51 No.793581853
シルヴァさん来ないかな…って思ってたけどユーステス来たからもうあきらめた方が良さそうかなって
87 21/04/17(土)11:04:02 No.793581893
小人のジジイ追加して盛り上がる層とか少ないに決まってんだろ! その上このゲームのトレモとか30分で終わるんだよ!
88 21/04/17(土)11:04:04 No.793581899
格ゲーなのにウーノかぁ…ってなるだろ!?シエテとか他にもっといたろ!
89 21/04/17(土)11:04:27 No.793581984
我慢多めって言い方が1番しっくりくる 我慢はしたくねえなあ最近の格ゲーで
90 21/04/17(土)11:04:34 No.793582018
流石にウーノ追加に関してはセンスなさすぎると思う キャラの好き嫌い抜きに性能も無だし
91 21/04/17(土)11:05:31 No.793582222
>小人のジジイ追加して盛り上がる層とか少ないに決まってんだろ! >その上このゲームのトレモとか30分で終わるんだよ! できること少ない以上掘り下げとかも基本ないしな 実装時のベリアルは基本性能がぶっ壊れてる以外は面白いキャラだったけどそのくらい
92 21/04/17(土)11:06:05 No.793582347
この技が凄いとかこの動きが凄いみたいな研究のしがいもないのは普通にキツい
93 21/04/17(土)11:06:05 No.793582348
カッコいいフリーザ声の無駄使いだったな
94 21/04/17(土)11:06:06 No.793582355
ロード長い
95 21/04/17(土)11:06:49 No.793582496
ウーノユーステスの次は流石に…?
96 21/04/17(土)11:06:51 No.793582507
>この技が凄いとかこの動きが凄いみたいな研究のしがいもないのは普通にキツい ウーノ初日は弱いな…いやカウンターで…これもダメだな…リーチ長くてもやることないな…で終わったからな
97 21/04/17(土)11:07:28 No.793582625
ハーヴィン出したかったにしろ 何で十天からわざわざウーノ選んだ…?
98 21/04/17(土)11:07:36 No.793582666
思えばベリアルでやらかしすぎて全部性能抑えに行く方向になったのかなと思うけどやりすぎただけで求められてたのはマジでベリアルだと思う
99 21/04/17(土)11:07:41 No.793582686
参戦キャラの種族バランス取るためのウーノなんだろうなって個人的に理解してるけど そんなことより人気キャラ入れなよって思う
100 21/04/17(土)11:07:57 No.793582744
ウーノは企画された頃はまだ原作で人気だったんだろうな…
101 21/04/17(土)11:08:11 No.793582796
ネタで言われてたベリアル抑えたら本当に誰もやらなくなるよってのが当たってたのが悲しい
102 21/04/17(土)11:08:24 No.793582836
>思えばベリアルでやらかしすぎて全部性能抑えに行く方向になったのかなと思うけどやりすぎただけで求められてたのはマジでベリアルだと思う 確かに全員性能ベリアル並だったら今よりは楽しいかもしれない
103 21/04/17(土)11:08:37 No.793582886
正直もうキャラを温存してる段階じゃないよね
104 21/04/17(土)11:08:47 No.793582928
調整があまりにもつまらない
105 21/04/17(土)11:08:55 No.793582951
>ネタで言われてたベリアル抑えたら本当に誰もやらなくなるよってのが当たってたのが悲しい 抑えてなくない?
106 21/04/17(土)11:09:17 No.793583025
福原君が余計な口出ししてんじゃねえのか
107 21/04/17(土)11:09:24 No.793583048
ウーノが人気だったのってアルバハHLくらいだろ…
108 21/04/17(土)11:09:25 No.793583053
ハーヴィンは7年続いても団長くらいしか人気キャラいないのがすげぇよ
109 21/04/17(土)11:09:50 No.793583137
温存っつーかこのゲームに今更DLC追加することがもう無駄じゃない?
110 21/04/17(土)11:10:14 No.793583220
>正直もうキャラを温存してる段階じゃないよね 数年前のチョイスにしてもヴィーラシルヴァ十天あたり温存してるの余裕こきすぎだわ
111 21/04/17(土)11:10:26 No.793583255
>温存っつーかこのゲームに今更DLC追加することがもう無駄じゃない? 急に冷静になるな
112 21/04/17(土)11:10:42 No.793583305
哲也がthankyoumachineになってからなんか影が薄くなったね
113 21/04/17(土)11:10:55 No.793583351
>思えばベリアルでやらかしすぎて全部性能抑えに行く方向になったのかなと思うけどやりすぎただけで求められてたのはマジでベリアルだと思う 肝心のベリアル全然下げられてないのがクソ 遠Cと波動は壊れて他のが強い技になった程度だししゃがみのAB強すぎるのホンマ糞
114 21/04/17(土)11:11:08 No.793583406
ウーノユーステス実装で話題にすらならんあたりキャラ人気でDLC出すのは大切なのがわかる
115 21/04/17(土)11:12:08 No.793583622
>ウーノユーステス実装で話題にすらならんあたりキャラ人気でDLC出すのは大切なのがわかる 格ゲーやらない夢女子は盛り上がってるぞユーステス まあ買わないんだが
116 21/04/17(土)11:12:39 No.793583726
ユーステスかっこいいとは思うけど求められている需要としては割と低めだと思う
117 21/04/17(土)11:13:05 No.793583813
ウーノはともかくユーステスは人気有るよ 格ゲーやる様な層にではないけど
118 21/04/17(土)11:13:08 No.793583825
ユーステスは声で笑っちゃうようになった
119 21/04/17(土)11:13:39 No.793583955
>ユーステスは声で笑っちゃうようになった おい!
120 21/04/17(土)11:13:48 No.793583989
ウーノもユーステスも結局フェリで良くない?って性能的にはなりそう
121 21/04/17(土)11:14:03 No.793584042
ユーステスは人気あるほうだけど組織キャラもう2人も居るしなぁっていうのが 追加キャラがユエルとか嬉しいは嬉しいけどもっとガツンと来るようなキャラ出して欲しい感じが強い
122 21/04/17(土)11:14:05 No.793584048
ゲーム性の息苦しさは置いといても調整がまじでわざとやってんのかってレベルでひどすぎた ほんとにわざとやってない?
123 21/04/17(土)11:14:06 No.793584054
もう誰もやってない
124 21/04/17(土)11:14:20 No.793584099
シーズン3あるのかな
125 21/04/17(土)11:14:53 No.793584220
>ウーノもユーステスも結局フェリで良くない?って性能的にはなりそう ユーステスはぱっと見銃キャラのフリした里見蓮太郎だから全然違くね どうせ大してキャラの差別化できないからフェリ強いだろって言われたらまあそうなんだけど
126 21/04/17(土)11:15:09 No.793584285
アークってほぼ格ゲー一本な会社の割にはなんかこう…アレだよね
127 21/04/17(土)11:15:22 No.793584345
面白くなりようがあったおっさんがアレになったのが本当にダメ
128 21/04/17(土)11:15:29 No.793584376
格ゲーは上に行けば行くほど優秀なリーチ長めの通常技でチクチク刺すもの
129 21/04/17(土)11:15:36 No.793584412
>シーズン3あるのかな ズン3なくてこのキャラ選だったら本気で失敗だと思うけども…
130 21/04/17(土)11:15:50 No.793584460
サムスピって格ゲー初心者向けなんだろうか
131 21/04/17(土)11:15:52 No.793584467
>アークってほぼ格ゲー一本な会社の割にはなんかこう…アレだよね 失礼だな 変なDL専用ゲームとかいっぱい出してますー
132 21/04/17(土)11:16:00 No.793584494
ユーステスの前にベア出せやとしか思わなかったな
133 21/04/17(土)11:16:14 No.793584542
ズン3でシエテとかベアとか3Dモデル作ってたキャラ実装してくれたら手のひら返すよ!
134 21/04/17(土)11:16:26 No.793584586
>もう誰もやってない このゲームの上位層もわざわざランクマの日とか決めて火曜日金曜日に頑張ってたのに昨日3人程度しか回してなかったよ ウマ娘みんなやりすぎ
135 21/04/17(土)11:16:42 No.793584642
やりたかったけどsteam版お高い…
136 21/04/17(土)11:16:45 No.793584653
マギサ来ねえかな まあ来ねえか
137 21/04/17(土)11:17:00 No.793584709
初動はマジでストV鉄拳にも迫るレベルだったと思う 調整と追加キャラでここまで下がって行ったのはある意味芸術
138 21/04/17(土)11:17:05 No.793584736
やっててクソつまらない
139 21/04/17(土)11:17:05 No.793584740
剣士多くない?
140 21/04/17(土)11:17:10 No.793584761
硬派なスト路線はサイゲ側の要望じゃないのか
141 21/04/17(土)11:17:14 No.793584780
>アークってほぼ格ゲー一本な会社の割にはなんかこう…アレだよね 俺は今格ゲー頑張ってるのはアークだけだと思う
142 21/04/17(土)11:17:16 No.793584784
キャラ実装ごとに調整するって言ってたけどユーステス実装で調整ないみたいだしベリアルはあれで完成だよ
143 21/04/17(土)11:17:19 No.793584793
ずっと格ゲー作ってるにどの作品も毎回調整やらなんやらで言われ続けてるなこの開発
144 21/04/17(土)11:17:39 No.793584877
>ドラゴンボールも見た目に対して実態が凄く息苦しいゲームだったからアーク側もアレげな雰囲気はある 息苦しい格闘ゲームこそ正統派であり至高という風潮は確かにあるからな フラパンの人が以前言ってた一緒スト2やってろはある意味で真理なんだろうな
145 21/04/17(土)11:17:40 No.793584882
>初動はマジでストV鉄拳にも迫るレベルだったと思う >調整と追加キャラでここまで下がって行ったのはある意味芸術 初動ズン1のイカれきったストみたいな方向性が求められていたのかもしれない
146 21/04/17(土)11:17:59 No.793584953
>やっててクソつまらない ランスゼタベリアルとか使えば楽しいよ多分
147 21/04/17(土)11:17:59 No.793584954
>ずっと格ゲー作ってるにどの作品も毎回調整やらなんやらで言われ続けてるなこの開発 そもそも調整で文句言われない格ゲーはねぇぜ!
148 21/04/17(土)11:18:08 No.793584996
対空から減り過ぎるこのゲームのどこがスト路線なのかずっと疑問
149 21/04/17(土)11:18:10 No.793585006
https://youtu.be/znROLFK7cmU?t=39 ここのユーステスの銃のスキンってセフィラ武器なのかな
150 21/04/17(土)11:18:16 No.793585025
アーク名物DLC接待 BBから何も成長してない…
151 21/04/17(土)11:18:28 No.793585064
ジータとかゼタとかナルメア産廃にしてフェリとかいうバカでも勝てるキャラ放置してた時点で未来はなかったな 今も強化さえされてるしアークらしいなぁ…と
152 21/04/17(土)11:18:36 No.793585104
インタとか読んでもスト2作れって言ったのサイゲなのになぜかサイゲ嫌いとアーク嫌いの狭間でずっと殴られてるアーク
153 21/04/17(土)11:18:47 No.793585131
>対空から減り過ぎるこのゲームのどこがスト路線なのかずっと疑問 でも対空させたくないからかずらし持ちめっちゃいる ズン2キャラは全員だ
154 21/04/17(土)11:18:58 No.793585167
ズン2入る時に一斉ナーフしたのにベリアルをズン1水準で出して 結局ベリアルもナーフして無駄な手間かけてんなとは思った
155 21/04/17(土)11:18:59 No.793585169
2回目の調整+ベリアルがマジで致命的なレベルだったと思う
156 21/04/17(土)11:19:20 No.793585254
やれることなくして一部の壊れにしか人権なくなるとか10年前の格ゲーの調整なんだよな 面白くなる要素を持ってるキャラが全く面白くないの逆にすごいと思う ナルメアとかカリオストロとか何あの情けない調整
157 21/04/17(土)11:19:31 No.793585301
>そもそも調整で文句言われない格ゲーはねぇぜ! にしても毎回言われまくってるのは会社の体質なのかな
158 21/04/17(土)11:19:37 No.793585321
ストは知らないけど対空出してる側がバカを見るのは俺が悪いのか…?ってなる
159 21/04/17(土)11:19:41 No.793585341
ズン2一斉ナーフとベリアルがやっぱり落ち込みのタイミングだよね
160 21/04/17(土)11:19:45 No.793585360
>アーク名物DLC接待 >BBから何も成長してない… むしろDLCのキャラ弱すぎて環境動かないのつまらないとも言われてただろ
161 21/04/17(土)11:19:57 No.793585396
ガメラがジータちゃん諦めちゃった時はホントうわあってなった あの調整でもうやる気なくなったわ…
162 21/04/17(土)11:20:19 No.793585472
そもそも格ゲー自体がうまく動かせなくて楽しめない 理想の動きと現実のモタモタのギャップが大きすぎて折れる
163 21/04/17(土)11:20:28 No.793585504
ゲームバランスとかに関してはアークつーかサイゲの意向のが影響強そうだけどなぁ…
164 21/04/17(土)11:20:34 No.793585524
>ガメラがジータちゃん諦めちゃった時はホントうわあってなった >あの調整でもうやる気なくなったわ… いつの話してるんだ 最近のルーシーとかでも基本オフじゃジータだぞあの人
165 21/04/17(土)11:20:34 No.793585525
>ナルメアとかカリオストロとか何あの情けない調整 そいつら調整入った上で面白そうで難しいことをして弱いまんまなのマジで気が狂ってると思う
166 21/04/17(土)11:20:35 No.793585528
>ガメラがジータちゃん諦めちゃった時はホントうわあってなった ジータでまだやってるよgameraさん
167 21/04/17(土)11:20:53 No.793585600
ベリアルは女キャラしか使わないみたいな人の呪いを解くいいキャラみたいなこと言ってる人いて言いようだなってなった
168 21/04/17(土)11:21:02 No.793585628
>ストは知らないけど対空出してる側がバカを見るのは俺が悪いのか…?ってなる 対空ずらし持ってるキャラ相手になにもないキャラと同じように対空して潰され続けてるんだとしたらそりゃバカでしょ
169 21/04/17(土)11:21:11 No.793585661
gameraはもうジータと心中すると思うよ普通に
170 21/04/17(土)11:21:20 No.793585696
>キャラ実装ごとに調整するって言ってたけどユーステス実装で調整ないみたいだしベリアルはあれで完成だよ 調整無しって確定してるの?
171 21/04/17(土)11:21:34 No.793585760
>ズン2一斉ナーフとベリアルがやっぱり落ち込みのタイミングだよね 抑えた分楽しくなる要素が何もなくて 結局強い奴が強いままだったのはアークの格ゲーやってんなぁって感じたよ
172 21/04/17(土)11:22:02 No.793585855
>>キャラ実装ごとに調整するって言ってたけどユーステス実装で調整ないみたいだしベリアルはあれで完成だよ >調整無しって確定してるの? いつもならこれからのグラブルで明言してたのになかったからね
173 21/04/17(土)11:22:25 No.793585940
マジかよユエルに行ったと思ってた あの性能でよくベリアルとやりあう気になるな…
174 21/04/17(土)11:22:28 No.793585958
>流石にウーノ追加に関してはセンスなさすぎると思う >キャラの好き嫌い抜きに性能も無だし DLCを強くするとぶっ壊れと言われるし弱くするとなんで追加したと言われるしどうすればいいのかわからん 中堅にすればいいと言っても大会で勝てるキャラかそうでないかの二択しかないという視点もあるしな
175 21/04/17(土)11:23:11 No.793586114
>マジかよユエルに行ったと思ってた >あの性能でよくベリアルとやりあう気になるな… ユエル弾持ってないのきついんだわ 遠BCも弱化されたからお手軽強キャラではなくなったし それでも強いが
176 21/04/17(土)11:23:18 No.793586146
>DLCを強くするとぶっ壊れと言われるし弱くするとなんで追加したと言われるしどうすればいいのかわからん >中堅にすればいいと言っても大会で勝てるキャラかそうでないかの二択しかないという視点もあるしな まずベリアルクラスかウーノクラスしかいないみたいな言い方をやめろや!
177 21/04/17(土)11:23:25 No.793586175
ドラゴンボールはDLC強くて好評だな 強いと皆使いたがるから
178 21/04/17(土)11:23:27 No.793586189
初動凄くて盛り上がったけど何か足りなくて引いていったのはペルソナ思い出すな…
179 21/04/17(土)11:23:36 No.793586218
>DLCを強くするとぶっ壊れと言われるし弱くするとなんで追加したと言われるしどうすればいいのかわからん 最低でもキャラ人気に媚びろよって ウーノとか十天で追加して一番喜ぶ奴少ないキャラだろ
180 21/04/17(土)11:23:41 No.793586240
今は本家グラブルユーザーが連動特典目当てでちょっと触るゲーだな
181 21/04/17(土)11:23:43 No.793586246
ハーヴィンから選ぶにしても素直にメリッサベルとか漢にしてもヨダ爺でよかったし 十天から選ぶにしても素直にシエテとかシスでよかったと思う
182 21/04/17(土)11:24:06 No.793586328
ウーノ実装は本当に逆張りとしか思えなくてな…
183 21/04/17(土)11:24:25 No.793586396
>強いと皆使いたがるから なんやかんややること増えて環境変わるのは文句も出るけど楽しいからね ゴボの方はシナジーもあるし
184 21/04/17(土)11:24:39 No.793586453
普通にシスが来ると思ったからなんでウーノなんだろって思った
185 21/04/17(土)11:24:46 No.793586486
DLCのキャラ選は流石に媚びすぎるくらい媚びていいよね ユーステス嫌いじゃないけど他のキャラ抑えて出るやつとは思わんわ
186 21/04/17(土)11:24:53 No.793586520
>対空から減り過ぎるこのゲームのどこがスト路線なのかずっと疑問 その辺は安易なジャンプをさせないためと考えると納得できるぜ ZERO3はその傾向あったし ジャンプ攻撃が強いとバッタゲーだとか揶揄されまくるし
187 21/04/17(土)11:24:59 No.793586533
明らかに膝下殴ってるのに上段とかビビリ過ぎなんだよ 理不尽の方が来るわ
188 21/04/17(土)11:25:03 No.793586555
>ウーノ実装は本当に逆張りとしか思えなくてな… 福原のゴリ押しが丸見えなんだよね
189 21/04/17(土)11:25:03 No.793586556
夏にはRAGEあるし少しは戻ってくるでしょ まあ開催してるサイバーΖが債務超過になってたけど
190 21/04/17(土)11:25:20 No.793586627
たぶん近年ではまれにみるほど初心者に向いてた格ゲー いい意味で底が浅い 慣れてる人は防御の選択肢の少なさにヒリつく
191 21/04/17(土)11:25:23 No.793586637
こう見ると1弾DLCのキャラ選はよかったな
192 21/04/17(土)11:25:33 No.793586673
P4Uはずっと人気あっただろ P4U2はあれだけど
193 21/04/17(土)11:25:37 No.793586689
>福原のゴリ押しが丸見えなんだよね あんまり言いたくないけどゴリ押しか頭がおかしくなったかの二択なのが
194 21/04/17(土)11:25:49 No.793586743
>こう見ると1弾DLCのキャラ選はよかったな ソリッズはいらない
195 21/04/17(土)11:26:02 No.793586804
いっそ全キャラに対空ずらし付けよう
196 21/04/17(土)11:26:10 No.793586838
>ユーステス嫌いじゃないけど他のキャラ抑えて出るやつとは思わんわ 本家のイベントに合わせたつもりなんだろうけど そもそもユーステス自体が人気低いって話よ
197 21/04/17(土)11:26:16 No.793586858
ウーノはかっこいいじゃん 老人枠ならヨダ爺のほうがよかったって? そうだね
198 21/04/17(土)11:26:51 No.793586990
めんどくさいキャラは極めても弱いっつうのは格ゲーお馴染みだな こういうキャラはほんと何がしたいのかわからん
199 21/04/17(土)11:26:57 No.793587013
>いっそ全キャラに対空ずらし付けよう もう空ダ実装した方が早い
200 21/04/17(土)11:27:04 No.793587040
素直にズン1から下のキャラアッパーでよかったんじゃって…ベリアル明らかにズン1意識した性能だったし
201 21/04/17(土)11:27:08 No.793587049
P4Uはゲーム部分が良くも悪くもはじけてて下の方のキャラもわけわからん事してたから…
202 21/04/17(土)11:27:15 No.793587087
>慣れてる人は防御の選択肢の少なさにヒリつく キャラはシコれるのに長くやると悲しみが深い 初期はファスティバで荒らしたら怒られてた
203 21/04/17(土)11:27:30 No.793587147
>こう見ると1弾DLCのキャラ選はよかったな グバ用キャラのバブさんから始まって偽姉ソリッズジータぞいだから需要狙って追加した感ある ソリッズは知らん
204 21/04/17(土)11:27:50 No.793587215
ソリッズはちょこちょこ強化されて悪くない程度になったらしいな ああいう頭空っぽにして動かす用のキャラはいてもいいと思うよ
205 21/04/17(土)11:28:08 No.793587281
シーズン3はないと思ってる
206 21/04/17(土)11:28:22 No.793587339
インファイターならソリッズよりフェザーとかさあ あっSNKさんこれは違うんです
207 21/04/17(土)11:28:24 No.793587352
ソリッズはなんだかんだ言ってみんな好きだからありっちゃありだけど初期キャラでやっときなよ感もある
208 21/04/17(土)11:28:35 No.793587411
ナルメアなんて引くくらいの最強キャラにしても文句でない程度の人気はあるだろうに 環境はベリアルとランスロットだからな 腐を居着かせたいんだろうけど格ゲーでそれは絶対に無理だって
209 21/04/17(土)11:28:59 No.793587508
ユーステスは周年イベと絡めたサイゲ側の意向だろう スポット当たった割には肝心の本家で活躍微妙であんまり盛り上がってないが
210 21/04/17(土)11:29:02 No.793587520
壊れを治す時以外はやっぱアッパー調整じゃないとなって改めて思わせてくれた
211 21/04/17(土)11:29:23 No.793587588
なんだかんだで賢者と神将が出てくるまでは続くと思う
212 21/04/17(土)11:29:38 No.793587640
>めんどくさいキャラは極めても弱いっつうのは格ゲーお馴染みだな >こういうキャラはほんと何がしたいのかわからん めんどくさくて強いキャラは大体セットプレイの方に行くからそれはそれで批判の種になるという…
213 21/04/17(土)11:29:48 No.793587691
もうやってないけど大分過疎った?
214 21/04/17(土)11:29:54 No.793587714
やっぱアークの最高傑作北斗だった説
215 21/04/17(土)11:29:59 No.793587747
>腐を居着かせたいんだろうけど格ゲーでそれは絶対に無理だって グラブル仕切ってる女スタッフどもの意向をくんだに決まってんだろ そのせいでイキリホストが最強で人気キャラのゲームが爆誕
216 21/04/17(土)11:30:21 No.793587828
>>調整無しって確定してるの? >いつもならこれからのグラブルで明言してたのになかったからね 明言云々は生放送の方? 格ゲーじゃないほうのサイトを見てみたけれど調整に関しては言及されてない気がする
217 21/04/17(土)11:30:35 No.793587891
>やっぱアークの最高傑作北斗だった説 動画勢なの バ レ バ レ
218 21/04/17(土)11:30:49 No.793587930
ランスはサザンの硬直見直してくれるだけでマシになるのにそこはやらないよね…
219 21/04/17(土)11:30:52 No.793587946
>>腐を居着かせたいんだろうけど格ゲーでそれは絶対に無理だって >グラブル仕切ってる女スタッフどもの意向をくんだに決まってんだろ >そのせいでイキリホストが最強で人気キャラのゲームが爆誕 女嫌いマンこんなスレにまで出てくるのか
220 21/04/17(土)11:30:53 No.793587955
>ユーステスは周年イベと絡めたサイゲ側の意向だろう 人気のあるキャラが抜擢されて抜擢されたからガチャゲーの方でも優遇されて人気が出て… プレイヤーの介在しないコネ人気サイクルできた!
221 21/04/17(土)11:30:55 No.793587965
仮にビッキィとか出しても瞬間的に話題になるだろうけどもう手遅れだよな感はある
222 21/04/17(土)11:30:58 No.793587978
>壊れを治す時以外はやっぱアッパー調整じゃないとなって改めて思わせてくれた 脱法5Bとか小足のマエストロ何とかするのはいいよ なんで全体的に下げた?って
223 21/04/17(土)11:31:12 No.793588034
どんだけ初心者に優しくしても初心者はすぐ飽きで止めていくんだよな
224 21/04/17(土)11:31:22 No.793588068
それこそヘルエスとかだったら性能がウーノでも多少盛り上がってたと思うよ
225 21/04/17(土)11:31:33 No.793588106
これからのグラブルではキャラやクエスト追加のお知らせは有っても調整のお知らせはしてた記憶無いな
226 21/04/17(土)11:31:42 No.793588145
imgでもすっかりスレ立たなくなったし格ゲー流行らせるなんてムリなんだよ いやスレ画は1ヶ月ぐらいは初心者含めてオンに数万人いたのが奇跡だけど
227 21/04/17(土)11:31:44 No.793588156
よほど中身が変わらない限り格ゲーは一度人離れたら戻ってこない
228 21/04/17(土)11:31:45 No.793588160
>どんだけ初心者に優しくしても初心者はすぐ飽きで止めていくんだよな まあ構造的にPVPゲーの限界みたいなところはある
229 21/04/17(土)11:31:46 No.793588167
>やっぱアークの最高傑作北斗だった説 よう、神(GGXAC)だぜ
230 21/04/17(土)11:31:48 No.793588173
削除依頼によって隔離されました >女嫌いマンこんなスレにまで出てくるのか 十二神将会議はおばさんスタッフがスパに言った時の体験談が元だゾ 残りはフライデーを諦めきれない福原の再チャレンジ
231 21/04/17(土)11:31:54 No.793588194
>仮にビッキィとか出しても瞬間的に話題になるだろうけどもう手遅れだよな感はある ズン3実装でシステム改修と全キャラ大幅調整やってなんとかって感じじゃないか 人居なくなった以上このゲーム本気で話題になること少ないからな
232 21/04/17(土)11:31:56 No.793588208
キャラゲーなのに何故か画面が見てて地味すぎる
233 21/04/17(土)11:31:56 No.793588209
基本シンプルな仕様で初期ファスティバのコマ投げ読んで飛んでもおしおきないのがマジ狂ってた 他のゲームとは違うけど他のゲーム見て学ぶ気がない開発のスタイルがかなりアレだ
234 21/04/17(土)11:32:21 No.793588293
これ多分一人で…
235 21/04/17(土)11:32:38 No.793588366
>ナルメアなんて引くくらいの最強キャラにしても文句でない程度の人気はあるだろうに >環境はベリアルとランスロットだからな >腐を居着かせたいんだろうけど格ゲーでそれは絶対に無理だって 格闘ゲームの傾向として女性キャラ最強は歓迎されていない感もあるから分からんでもない
236 21/04/17(土)11:32:39 No.793588371
>imgでもすっかりスレ立たなくなったし格ゲー流行らせるなんてムリなんだよ プリコネと一緒でいつもの荒らしがスレ爆破したり他の回線使って独り言でスレ潰してるだけで盛況だし 他の過疎ゲーより人多いし
237 21/04/17(土)11:32:46 No.793588393
まあ当たり前なんだけどユーステスPVのSNSでの伸びに対してやってる人が少なすぎて虚しくなるな
238 21/04/17(土)11:32:50 No.793588407
>キャラゲーなのに何故か画面が見てて地味すぎる ジョジョASBが名作になっちまうー!
239 21/04/17(土)11:32:59 No.793588437
書き込みをした人によって削除されました
240 21/04/17(土)11:33:01 No.793588449
>imgでもすっかりスレ立たなくなったし格ゲー流行らせるなんてムリなんだよ 世間的に人がいる時期に集まってわいわいやるくらいで俺はいいよ
241 21/04/17(土)11:33:11 No.793588489
>十二神将会議はおばさんスタッフがスパに言った時の体験談が元だゾ 残り20分あるのにIDチャレンジとは剛気だな
242 21/04/17(土)11:33:26 No.793588550
>他の過疎ゲーより人多いし いや…
243 21/04/17(土)11:33:26 No.793588552
>まあ当たり前なんだけどユーステスPVのSNSでの伸びに対してやってる人が少なすぎて虚しくなるな RTとかいっぱいついたし良かったじゃん
244 21/04/17(土)11:33:37 No.793588603
>やっぱアークの最高傑作北斗だった説 バグの嵐だけど技術介入度が青天だからやり込み勢は残るんだな…
245 21/04/17(土)11:33:51 No.793588644
>ズン3実装でシステム改修と全キャラ大幅調整やってなんとかって感じじゃないか ゴボファイ並みの魔改造してくれれば何とか…って感じかな…
246 21/04/17(土)11:34:02 No.793588692
>世間的に人がいる時期に集まってわいわいやるくらいで俺はいいよ トップタイトル以外はマジでそんなもんだよな格ゲー むしろ新規タイトルのわりによく頑張ったまである
247 21/04/17(土)11:34:11 No.793588727
グバが他ゲーより人が多いとか言う幻想はいつ頃の話なんだよ 夜でもマッチング待たされた後ガンガン格差マッチすんのに
248 21/04/17(土)11:34:20 No.793588760
ユーステス自体は別にいいんだけどモーションがしょっぱすぎてキツい 特になんなのあの爆弾投げは…
249 21/04/17(土)11:34:27 No.793588784
削除依頼によって隔離されました >残り20分あるのにIDチャレンジとは剛気だな えっ中年の女性の体験談がモデルって言ったらID出るの? 森元会長の発言擁護してそう
250 21/04/17(土)11:34:42 No.793588857
今2Dで人口多いのってスト5くらいじゃないの
251 21/04/17(土)11:34:47 No.793588872
>ゴボファイ並みの魔改造してくれれば何とか…って感じかな… 冷静に考えたらあそこまで真改造したのはそれはそれで狂ってはいる
252 21/04/17(土)11:34:53 No.793588897
超過疎村で人もいないから気の迷いで初心者が始めたとしても即洗礼食らってやめそう
253 21/04/17(土)11:35:26 No.793589023
ロビーは人いるから過疎ってると思ったことなかったわ…
254 21/04/17(土)11:35:28 No.793589029
どんななってても人いるなら初心者はこれってなっただろうけどもうそれも無くなったからな
255 21/04/17(土)11:35:32 No.793589050
>今2Dで人口多いのってスト5くらいじゃないの 新しいギルギアどうなるかなあ
256 21/04/17(土)11:36:01 No.793589179
>特になんなのあの爆弾投げは… あぁこのために最終解放で急に爆弾アビ追加したんだ…って なんかズレてんだよな
257 21/04/17(土)11:36:09 No.793589212
>今2Dで人口多いのってスト5くらいじゃないの それでもウマ娘の何百分の1だよてぐらいだからな
258 21/04/17(土)11:36:20 No.793589251
削除依頼によって隔離されました >今2Dで人口多いのってスト5くらいじゃないの 少なくともアークのゴミゲーは全部過疎 そりゃフェリみたいなバカキャラ最強にし続けてるようなゲームにゃ誰も寄り付かんわな
259 21/04/17(土)11:36:37 No.793589317
>冷静に考えたらあそこまで真改造したのはそれはそれで狂ってはいる 無料アプデであんだけやってくれたのはマジで感謝しか無いくらいにはズン3は嬉しかったよ まあズン2でFの者使ってたからようやくかという思いも相当あったが
260 21/04/17(土)11:36:45 No.793589357
あまりに雑なレスが多すぎる…
261 21/04/17(土)11:36:51 No.793589380
露骨になってきたな
262 21/04/17(土)11:36:53 No.793589387
つまるところ格ゲー自体がという話になるよね…
263 21/04/17(土)11:36:55 No.793589394
>冷静に考えたらあそこまで真改造したのはそれはそれで狂ってはいる 問題点わりとわかりやすかったし 元が元だからそれに見合うリターンが出るって判断したんだろうね 結果成功したわけで
264 21/04/17(土)11:37:00 No.793589419
スレ「」管理しなよ
265 21/04/17(土)11:37:30 No.793589545
>つまるところ格ゲー自体がという話になるよね… いや…このゲームが割と突出して一気に落ち込んだだけでそういう話じゃないな…
266 21/04/17(土)11:37:46 No.793589609
>えっ中年の女性の体験談がモデルって言ったらID出るの? 妄想じゃないならソース出せばいいんじゃないかな…
267 21/04/17(土)11:37:48 No.793589616
リバサ昇竜読めない俺でも分かるくらい雑
268 21/04/17(土)11:38:23 No.793589760
熱帯とかでやらかして一気に人が減る格ゲーとかなら分かるけど グバはどちらかと言うとゲーム的な問題で人が離れたのが特に辛い
269 21/04/17(土)11:38:24 No.793589763
>つまるところ格ゲー自体がという話になるよね… ソロゲーと違って人口が求められるからな まあ格ゲーに限らずDCGが死にまくってるのも同じ構造
270 21/04/17(土)11:38:27 No.793589771
とりあえずダルシムに昇龍持たせたらダメというプロ勢の言葉がマジで実感できたよ
271 21/04/17(土)11:38:32 No.793589784
そうだね数からして回線3つかな わかりやす
272 21/04/17(土)11:39:06 No.793589916
ズンパス2の新キャラは割と良いから ズンパス1のキャラをそこまで引き上げて欲しい…
273 21/04/17(土)11:39:31 No.793590025
でもまぁフェリは可愛かったから許せた
274 21/04/17(土)11:39:35 No.793590050
削除依頼によって隔離されました スト勢に媚びたギルティギアストファイブもダメダメすぎて延期だしもうアークは格ゲー作るのやめた方がいいんじゃね 向いてないだろ
275 21/04/17(土)11:40:01 No.793590158
雑すぎる
276 21/04/17(土)11:40:14 No.793590230
今の環境は嫌いだけどゲーム自体は好きだから大幅リファインしてくれ…
277 21/04/17(土)11:40:21 No.793590264
でも正直フェリよりランスの方がヤバい気がする
278 21/04/17(土)11:40:23 No.793590271
>いや…このゲームが割と突出して一気に落ち込んだだけでそういう話じゃないな… まあこれに関しては特に最初期にめちゃくちゃ人が多かった反動もあるだろうけど ゲーム的な幅のなさが良い方に働いた当時と 逆に足引っ張ってる今でなんというか難しいよなあ…
279 21/04/17(土)11:40:29 No.793590292
なんだろうこれ サイゲアンチじゃなくてアークアンチなのかな
280 21/04/17(土)11:40:33 No.793590313
雑雑うっせーなお前ら雑村の住人かよ
281 21/04/17(土)11:40:35 No.793590330
>雑すぎる (調整のことだろうか…)
282 21/04/17(土)11:40:39 No.793590340
まあでも何故か常に人がいるスト5なんかが別格なだけで基本どのゲームも発売直後が人口ピークでどんどん過疎るものではあるから… スレ画は初動の人口多かったからその分失速が凄いんだけど
283 21/04/17(土)11:40:57 No.793590413
まあでも格ゲーが一瞬でも盛り上がるのってアッパー調整入ったときだからね ナーフして盛り上がった格ゲーなんて世の中にあんのか?
284 21/04/17(土)11:40:59 No.793590423
>でも正直フェリよりランスの方がヤバい気がする ランスは政治がうまいからその辺気づくとムカつく
285 21/04/17(土)11:41:03 No.793590438
まあ散々言われてるけどズン2の全ナーフが分水嶺だよな…あそこから明らかにここでも盛下がった感がある
286 21/04/17(土)11:41:42 No.793590580
>>でも正直フェリよりランスの方がヤバい気がする >ランスは政治がうまいからその辺気づくとムカつく ゼタがなんだって
287 21/04/17(土)11:42:02 No.793590666
>まあでも格ゲーが一瞬でも盛り上がるのってアッパー調整入ったときだからね >ナーフして盛り上がった格ゲーなんて世の中にあんのか? それこそスレ画はナーフの結果間違いなくバランスだけなら良くなってるとは思うからな… じゃあ楽しくなったのかって言うとバブさんとかあの辺除くとうーnってなるのも確かだが
288 21/04/17(土)11:42:30 No.793590785
もうバブさんの調整した人に全キャラの調整やらせた方がいいと思う
289 21/04/17(土)11:42:57 No.793590883
格ゲー初心者・初級者的な立場から言うとローアインがぶっちぎりで戦ってつまらないキャラだった
290 21/04/17(土)11:43:11 No.793590944
>ゼタがなんだって でたな初期のドベ2
291 21/04/17(土)11:43:18 No.793590973
ぶっちゃけネタにされてる政治なんて大して関係なくてただただなぜかトップ層のキャラが放置されてるだけなんだよね… そっちの方が悪いんだけどね…
292 21/04/17(土)11:43:26 No.793591003
プロゲーマーとかも一斉に引いてった時期があったよな…
293 21/04/17(土)11:43:28 No.793591013
バランスとナーフについての扱いは鉄拳の原田ですら あれだけ失敗して悩み続けた問題だしそうそう上手くやれるわけねえ
294 21/04/17(土)11:43:30 No.793591020
ジータの小足から技つながらなくて遠Aやんなくちゃいけないけど 遠A離れるとしゃがんだ相手に当たらないっていう状態でやめてしまった Cボーパルを確定取られるようにするのはまだしも小足から繋がらなくしたから マジでB系統ヒット確認しないといけないのに2Bも弱くなって息苦しかった
295 21/04/17(土)11:43:40 No.793591071
ウーノじゃなくてシエテだったら盛り上がってた気もする
296 21/04/17(土)11:44:19 No.793591221
バブさんの場合は元がバランス型で底辺だったからこそ 強くしても問題なかったって側面も大きいとは思うから… よく言われてるけどローアインとかコンセプト的に強くしたらダメだろってのもいるし
297 21/04/17(土)11:44:43 No.793591303
>プロゲーマーとかも一斉に引いてった時期があったよな… やっぱりズン2開始時だと思うけどな ズン2でシステム追加あるって希望持ってやってた人もいたからだろうけど
298 21/04/17(土)11:44:48 No.793591322
>ウーノじゃなくてシエテだったら盛り上がってた気もする むしろサラーサこそ格ゲー向きだと思う グバで救済してあげてくれ
299 21/04/17(土)11:45:01 No.793591383
>ぶっちゃけネタにされてる政治なんて大して関係なくてただただなぜかトップ層のキャラが放置されてるだけなんだよね… ズン2で大幅にナーフしたからナーフ自体には積極的なのかと思ったけど 強キャラだけ慎重で他は雑なの意味不明で笑える
300 21/04/17(土)11:45:13 No.793591435
今のかなり自由なキャラだよねバブさん…
301 21/04/17(土)11:45:15 No.793591440
えだとマゴがやりあってる時が一番面白かった
302 21/04/17(土)11:45:22 No.793591475
ミルダム配信禁止だからプロは手出せないじゃん
303 21/04/17(土)11:45:30 No.793591506
環境が変わらないのとランクマのシステムもなんかな
304 21/04/17(土)11:45:46 No.793591581
ストライブまでやるもんないから早く来てくれー!
305 21/04/17(土)11:46:11 No.793591673
>今のかなり自由なキャラだよねバブさん… アビでやれること多い代わりに火力は頑張ってねってコンセプトが明確だから使って面白い方のキャラだよね
306 21/04/17(土)11:46:14 No.793591684
ランクマのシステム変えるならリセットしてほしかったな
307 21/04/17(土)11:46:16 No.793591694
>ぶっちゃけネタにされてる政治なんて大して関係なくてただただなぜかトップ層のキャラが放置されてるだけなんだよね… >そっちの方が悪いんだけどね… ストもあんまりトップが動くイメージはないな 少なくとも準強キャラくらいにはつけてるイメージはある あんまり強キャラを下落させると特にプロ勢が離れそうだし怖くね?
308 21/04/17(土)11:46:21 No.793591709
立ち回りが重要になりました!とかいうズン2怪文書 ベリアル見ていってんのかって
309 21/04/17(土)11:46:33 No.793591759
>ミルダム配信禁止だからプロは手出せないじゃん というかこれに見切りをつけたからミルダム行った感じ無い?
310 21/04/17(土)11:46:37 No.793591778
ドラゴンボールとか良い感じに盛り上がってる気もするけど上位にスタープレイヤーがいるかどうかなのかな
311 21/04/17(土)11:46:38 No.793591786
当初はガーキャンみたいなシステムあっても初心者困るみたいな意見あったけど 今でも全く納得行ってない… そのレベルじゃワンボタン昇竜すら出せねえだろ…
312 21/04/17(土)11:46:43 No.793591804
>あれだけ失敗して悩み続けた問題だしそうそう上手くやれるわけねえ 格ゲー始まってそろそろ30年以上経つんだからいい加減ノウハウとかあっても… 特にグバなんてシステムはスト3くらいしかないんだから
313 21/04/17(土)11:47:06 No.793591892
>あんまり強キャラを下落させると特にプロ勢が離れそうだし怖くね? セスとか両足粉砕骨折したじゃん!
314 21/04/17(土)11:47:31 No.793591998
>そのレベルじゃワンボタン昇竜すら出せねえだろ… ガーキャン使えない初心者って想定がもうやばすぎるし…
315 21/04/17(土)11:47:32 No.793592001
ベリアルのバッタマン多すぎる JCガードで有利とかなんなの
316 21/04/17(土)11:47:41 No.793592037
なんでそこでウーノ持ってくるんだよっつうチョイスだけどな 人気があるわけでもなし
317 21/04/17(土)11:47:43 No.793592040
>というかこれに見切りをつけたからミルダム行った感じ無い? これが面白かったらミルダム行かなかったプレイヤーいたかと言うとない気もするけどな
318 21/04/17(土)11:47:48 No.793592056
最初の一か月は楽しかった 初心者同士でやれたし
319 21/04/17(土)11:47:56 No.793592091
>というかこれに見切りをつけたからミルダム行った感じ無い? スト5以外のプロなんて季節労働者みたいなもんだし ずっと同じゲームやってたら食ってけない
320 21/04/17(土)11:48:17 No.793592183
ドラゴンボールは純粋に作品人気もあると思う
321 21/04/17(土)11:48:19 No.793592193
グバは防御システム減らしまくった一方でワンボタン昇竜とか付けてるから 逆に調整がクソ難しくなってると思う エア初心者意識しすぎて凄いコンセプトがグチャグチャになった感
322 21/04/17(土)11:48:30 No.793592226
>最初の一か月は楽しかった >初心者同士でやれたし ずっと言われてるけど初心者同士が遊べる環境がまだあるならこのゲームいくらでもおすすめしてるからな
323 21/04/17(土)11:48:37 No.793592253
トッププレイヤーみんなウマ娘やってる…
324 21/04/17(土)11:49:00 No.793592337
ウマ娘じゃミルダムで配信できないじゃん…
325 21/04/17(土)11:49:05 No.793592352
>スト5以外のプロなんて季節労働者みたいなもんだし >ずっと同じゲームやってたら食ってけない 例えが酷すぎて笑った
326 21/04/17(土)11:49:31 No.793592452
>エア初心者意識しすぎて凄いコンセプトがグチャグチャになった感 上位キャラが防御も強いのにほっとかれてるのはその辺なのかね システム削りすぎると調整大変なのはまあわかる
327 21/04/17(土)11:49:34 No.793592472
メルブラのプレイヤーが結構いろんなゲームでぶいぶい言わせてるから新作が超楽しみ
328 21/04/17(土)11:49:39 No.793592499
blitzの期間はそこそこ低層も人いるからやってるよ まぁ回線微妙なのも増えるんだけど
329 21/04/17(土)11:49:44 No.793592511
>セスとか両足粉砕骨折したじゃん! 剣と投げ投げ行けたのは暴利だけどそれを無くしても地上戦の火力はあるからね 相変わらずあなどれない性能してるよ
330 21/04/17(土)11:50:05 No.793592605
ゲームはちょっと残念な出来だったけどこのゲームやってるプレイヤーは偉い 一部の上級者はイベント企画して対戦会や対抗戦を定期的に行っててそれ以外も積極的に実況配信して盛り上げに貢献 初心者もよくロビーで対戦してて本当に偉い プレイヤーは本当に偉い …今からでもいいからテンションゲージとロマンキャンセル付けませんか?
331 21/04/17(土)11:50:12 No.793592642
>blitzの期間はそこそこ低層も人いるからやってるよ >まぁ回線微妙なのも増えるんだけど あれポイント一定稼いだらさよならされてるじゃん
332 21/04/17(土)11:50:27 No.793592695
スト5ばかり注目されがちだが鉄拳だって人は多い 逆に言えばこれ以外の格ゲー誰もいないんだけどね
333 21/04/17(土)11:50:58 No.793592812
システム減らしたことで触ったやつも多いと思うし そのおかげでさっさと人が離れたのも確かだと思う つまりどうやってもこうなるしかなかったんじゃねえかな…
334 21/04/17(土)11:51:04 No.793592833
>メルブラのプレイヤーが結構いろんなゲームでぶいぶい言わせてるから新作が超楽しみ ギルティ新作が初心者意識しすぎてちょっとどうなんだろうって感じがあるからその点でも期待してる
335 21/04/17(土)11:51:11 No.793592864
今やってるプレイヤーは盛り上げも頑張ってるんだけどね ゲーム側も頑張れよ
336 21/04/17(土)11:51:22 No.793592906
海外サッパリだから人口は仕方ない
337 21/04/17(土)11:51:30 No.793592938
>あれポイント一定稼いだらさよならされてるじゃん それでもいないよかマシだからな普段は虚無だ
338 21/04/17(土)11:51:35 No.793592958
>ゲーム側も頑張れよ 無理じゃないかな…
339 21/04/17(土)11:51:38 No.793592975
>スト5ばかり注目されがちだが鉄拳だって人は多い >逆に言えばこれ以外の格ゲー誰もいないんだけどね その2つ足してもウマ娘以下ていうね
340 21/04/17(土)11:51:41 No.793592984
>今やってるプレイヤーは盛り上げも頑張ってるんだけどね >ゲーム側も頑張れよ キャラ対策道場とか公式配信しなくなって長いな
341 21/04/17(土)11:51:45 No.793592998
開始直後コロナじゃなかったら違った未来もあったと思う
342 21/04/17(土)11:52:00 No.793593056
EVOで観たかった