虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/17(土)08:29:39 何度見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/17(土)08:29:39 No.793550426

何度見ても勢いで笑ってしまう

1 21/04/17(土)08:31:09 No.793550645

なんでこいつら生きてるんだよ

2 21/04/17(土)08:32:02 No.793550763

アパートで暮らしてた時シロどうしてたか覚えてないな

3 21/04/17(土)08:32:40 No.793550836

噂好きのおばさんに預けてなかったっけ

4 21/04/17(土)08:32:41 No.793550842

>アパートで暮らしてた時シロどうしてたか覚えてないな 隣のおばちゃんに預けてたよ

5 21/04/17(土)08:32:46 No.793550853

この後の「家なくなったからこのアニメもおしまいだ」みたいばメタ発言して 今までご視聴ありがとうございましたって頭下げる展開まで含めて最高にギャグアニメしてた

6 21/04/17(土)08:33:02 No.793550894

隣のおばさんに預かってもらってたと思う

7 21/04/17(土)08:33:07 No.793550898

歴史に残る超展開

8 21/04/17(土)08:33:26 No.793550945

ホイ火

9 21/04/17(土)08:33:40 No.793550974

またずれ荘に行ってもしれっと家具復活してた記憶がある

10 21/04/17(土)08:34:20 No.793551072

ガキの頃の衝撃が今でも思い出せる

11 21/04/17(土)08:34:29 No.793551099

またずれ荘編ってテコ入れ?

12 21/04/17(土)08:34:42 No.793551133

ガス付けっぱなしにしてたとは言えチャッカマンの火でこんな勢い良く爆発する…!?

13 21/04/17(土)08:35:30 No.793551253

>ガス付けっぱなしにしてたとは言えチャッカマンの火でこんな勢い良く爆発する…!? ギャグ漫画に何言ってんだオメー

14 21/04/17(土)08:35:43 No.793551288

アニメだとオマタさん出ないんだよなまたずれ荘編

15 21/04/17(土)08:36:22 No.793551352

なんか臼井先生疲れてるの……?となる展開がこの辺から多かった気がする

16 21/04/17(土)08:36:30 No.793551367

日常アニメなのに家が爆発する

17 21/04/17(土)08:36:38 No.793551382

まあ家もボロボロになってたし建て替えるにはちょうど良い頃合だったろう

18 21/04/17(土)08:38:07 No.793551608

>まあ家もボロボロになってたし建て替えるにはちょうど良い頃合だったろう 築10年も行ってなさそうじゃない!?

19 21/04/17(土)08:38:09 No.793551615

>日常アニメなのに家が爆発する 家が爆発するまではあるとしてもその後無かったことにしなかったのが衝撃だった

20 21/04/17(土)08:38:55 No.793551730

>>まあ家もボロボロになってたし建て替えるにはちょうど良い頃合だったろう >築10年も行ってなさそうじゃない!? しんのすけが立って歩いてた時期に買ってたから最高でも3年くらいしか住んでないな…

21 21/04/17(土)08:40:13 No.793551922

>まあ家もボロボロになってたし建て替えるにはちょうど良い頃合だったろう そもそもスレ画に至るまでの話が家にさまざまな不具合が生じててリフォームしないと不味いかもみたいな展開だったからな

22 21/04/17(土)08:41:17 No.793552099

この回の家が脆すぎたのもある

23 21/04/17(土)08:41:17 No.793552102

原作だとみさえのかかと落としで床に穴あいたりしたしな

24 21/04/17(土)08:41:37 No.793552154

野原家だけ綺麗に吹き飛ぶ爆発の仕方する時点でギャグ以外の何物でも無いしな…

25 21/04/17(土)08:42:01 No.793552216

32年のローン…32年のローンかぁ…

26 21/04/17(土)08:44:57 No.793552695

これって扱いとしては火災保険になんの?

27 21/04/17(土)08:44:57 No.793552697

完全に次回には直ってるタイプの爆発なのに ここからしばらくアパート編突入の衝撃よ

28 21/04/17(土)08:44:59 No.793552699

>野原家だけ綺麗に吹き飛ぶ爆発の仕方する時点でギャグ以外の何物でも無いしな… 野原家が爆発程度で死ぬわけ無いじゃん!

29 21/04/17(土)08:47:16 No.793553032

>これって扱いとしては火災保険になんの? まあ一応家が全勝した訳だしな

30 21/04/17(土)08:49:10 No.793553349

この後住むまたずれ荘はダイナマイトで破壊されるという

31 21/04/17(土)08:49:12 No.793553356

>>これって扱いとしては火災保険になんの? >まあ一応家が全勝した訳だしな 何に勝利したんだ

32 21/04/17(土)08:49:30 No.793553407

su4776196.jpg 優ちゃんいいよね

33 21/04/17(土)08:50:33 No.793553560

新天地はお話考えるの楽だからな...

34 21/04/17(土)08:53:47 No.793554022

>この後住むまたずれ荘はダイナマイトで破壊されるという そうだっけ…?アニメしか見てないけど何か爆破されたのか

35 21/04/17(土)08:54:19 No.793554101

原作だとスレ画の他にも数回家壊れて建て替えたりしてる 主に台風のせいで倒壊する

36 21/04/17(土)08:55:46 No.793554306

保険で治したんだっけ?

37 21/04/17(土)08:55:50 No.793554314

>>この後住むまたずれ荘はダイナマイトで破壊されるという >そうだっけ…?アニメしか見てないけど何か爆破されたのか ごめん漫画の方ね

38 21/04/17(土)08:55:57 No.793554333

チャッカマンじゃなくてガスコンロの火を逆に強くするシーンしか覚えてないな…

39 21/04/17(土)08:56:52 No.793554463

またずれ荘編は新天地で新キャラも沢山出て来たから結構ワクワクしたな 引っ越す時割と寂しかった

40 21/04/17(土)08:57:44 No.793554580

なんならみさえの髪型がしばらく戻らなかったことの方が衝撃だったよ

41 21/04/17(土)08:57:45 No.793554581

当時は疑問に思わなかったけどなんでこれで保険降りるんだろう

42 21/04/17(土)08:57:49 No.793554595

この次の回で跡地で涙するヒロシがいいんすよ 泣けるんすよ

43 21/04/17(土)08:59:56 No.793554919

ひまわりはまだいない頃だっけ?

44 21/04/17(土)09:00:11 No.793554953

>この次の回で跡地で涙するヒロシがいいんすよ >泣けるんすよ 当時はいきなり家が爆発した事の衝撃が強すぎてどういう気持ちで見たら良いのか分からんかった…

45 21/04/17(土)09:00:29 No.793555004

>ひまわりはまだいない頃だっけ? 思いっ切り居るだろ!

46 21/04/17(土)09:01:05 No.793555092

>ひまわりはまだいない頃だっけ? スレ画くらい見てからレスしてくれないか?

47 21/04/17(土)09:03:07 No.793555375

ほんとだ…いた… 爆発のインパクト強くて気づかなかった

48 21/04/17(土)09:04:35 No.793555617

またずれ荘の住人みんないいキャラしてたなあ

49 21/04/17(土)09:04:54 No.793555669

四郎さんはまたずれ荘出た後でもわりと見るけどオマタ王子とか優ちゃんとかまあ見ないね

50 21/04/17(土)09:05:20 No.793555737

当時衝撃的だったな 次の話でなかったことのようになるかと思ったらアパート住むし

51 21/04/17(土)09:05:48 No.793555813

家や家財は買い直せても家族写真とか子供が描いた絵とかは永遠に失われたんだと思うと辛い

52 21/04/17(土)09:07:17 No.793556063

アパマンショップ

53 21/04/17(土)09:07:50 No.793556160

>家や家財は買い直せても家族写真とか子供が描いた絵とかは永遠に失われたんだと思うと辛い 後の話で普通にアルバムとか出てきてるような…

54 21/04/17(土)09:08:32 No.793556312

>またずれ荘の住人みんないいキャラしてたなあ アニメではスーザンとオマタさんが消されててかなしい

55 21/04/17(土)09:09:09 No.793556414

なんか記憶だとガス漏れに気づいたしんのすけがスローモーションで走って そこで父ちゃんがおならしたら爆発みたいなノリだった気がするんだけど これはどこで見たんだろう

56 21/04/17(土)09:09:30 No.793556458

割と悲惨なんだけどそれよりも余りのテンポの良さに笑いが出てしまう

57 21/04/17(土)09:09:57 No.793556529

まぁこういう事態のための火災保険だし…

58 21/04/17(土)09:10:56 No.793556729

この回は凄い勢いで家壊れてトドメにガス爆発だからね…

59 21/04/17(土)09:11:21 No.793556791

子供の頃見て衝撃だったやつ

60 21/04/17(土)09:12:20 No.793556987

家が爆発しても死ななかった家族も居れば 爆破テロで死んだキャラも居るんですよ・・・

61 21/04/17(土)09:13:29 No.793557199

>爆破テロで死んだキャラも居るんですよ・・・ 梅さんが幸せになるのは許されないからな…

62 21/04/17(土)09:13:36 No.793557216

映画ならまだしも普段の放送で家吹き飛んでアパート編になるから急展開すぎた

63 21/04/17(土)09:14:20 No.793557357

>家が爆発しても死ななかった家族も居れば >爆破テロで死んだキャラも居るんですよ・・・ 野原家は数々の世界の危機を救ってる猛者だから仕方ない

64 21/04/17(土)09:14:24 No.793557368

徳郎さん死亡あたりの話は本当に迷走してたな

65 21/04/17(土)09:15:26 No.793557549

これがあったからまつざか先生の彼氏が自爆テロで死んだのううn…ってなった

66 21/04/17(土)09:15:59 No.793557640

梅さんが結婚しちゃうと合コンに失敗した梅っていう舞台装置が消えちゃうから仕方ない

67 21/04/17(土)09:16:31 No.793557725

ひまわり庇って2階から落ちる話も続くのか…ってなった

68 21/04/17(土)09:16:49 No.793557773

外国はギャグ時空じゃないのどうして...

69 21/04/17(土)09:18:16 No.793558035

>ひまわり庇って2階から落ちる話も続くのか…ってなった ヒロシが骨折したやつ?

70 21/04/17(土)09:18:18 No.793558045

ぶっちゃけ話作る上で徳郎さん邪魔だったから…

71 21/04/17(土)09:19:22 No.793558228

アニメでは悲劇はなかったことにされたから良かった 婚活してる梅先生いいよね…

72 21/04/17(土)09:19:37 No.793558276

みさえが髪切るの失敗したのそのままだったり割と不可逆な展開多いよね いや最終的に戻ってるから不可逆ではないか

73 21/04/17(土)09:21:05 No.793558556

松坂先生って川口と付き合ってなかったっけ?

74 21/04/17(土)09:21:54 No.793558731

>松坂先生って川口と付き合ってなかったっけ? 何の話…?

75 21/04/17(土)09:23:29 No.793559015

>松坂先生って川口と付き合ってなかったっけ? アニメの初期だけらしい

76 21/04/17(土)09:23:37 No.793559040

>何の話…? デートはしたけど付き合ってはいないけどそういう話あったと思う

77 21/04/17(土)09:23:52 No.793559087

シロの家の飛び方の丁寧さいいな… ギャグシーンでも全然気を抜いてない

78 21/04/17(土)09:23:55 No.793559096

>松坂先生って川口と付き合ってなかったっけ? それは覚えてる「」のほうが珍しいってぐらい初期のエピソードだな… 川口が出てすぐぐらいに松坂先生とデートする話があるけどすれ違いですぐ破局する

79 21/04/17(土)09:23:57 No.793559105

>松坂先生って川口と付き合ってなかったっけ? 梅さんの見栄で別れたよ

80 21/04/17(土)09:24:10 No.793559148

確かこの回ってやたらと災難続きでとどめにスレ画の展開になったんだっけ

81 21/04/17(土)09:25:05 No.793559331

まじか川口と梅さん付き合ってたのか…

82 21/04/17(土)09:26:18 No.793559609

>梅さんが幸せになるのは許されないからな… 梅不幸話は作りやすいけど幸せになった梅では作りにくいんだろうな…

83 21/04/17(土)09:27:49 No.793559910

クレヨンしんちゃんで一番思い出に残ってる話を挙げられたらこれになる

84 21/04/17(土)09:28:13 No.793559991

>確かこの回ってやたらと災難続きでとどめにスレ画の展開になったんだっけ 手始めに看板が突っ込んできたりしてとにかく絶対に家を壊そうとする強い力が働いていた

85 21/04/17(土)09:29:16 No.793560217

またずれ荘編辺りが一番見てたなぁ

86 21/04/17(土)09:29:35 No.793560302

まつざか先生イケメンに幼稚園のガキなんてめんどくせーよなー!みたいなこと言われて怒る話あったような記憶

87 21/04/17(土)09:30:04 No.793560426

>まつざか先生イケメンに幼稚園のガキなんてめんどくせーよなー!みたいなこと言われて怒る話あったような記憶 あれでも生徒好きだからね

88 21/04/17(土)09:30:12 No.793560459

>梅不幸話は作りやすいけど幸せになった梅では作りにくいんだろうな… 梅さんの話はアニメでもかなり盛られてるらな… まず松坂先生の姉妹2人がもともとアニオリキャラで原作に逆輸入されてるし

89 21/04/17(土)09:30:41 No.793560570

>まつざか先生イケメンに幼稚園のガキなんてめんどくせーよなー!みたいなこと言われて怒る話あったような記憶 誘われたまつざか先生だゾ

90 21/04/17(土)09:30:41 No.793560571

>まつざか先生イケメンに幼稚園のガキなんてめんどくせーよなー!みたいなこと言われて怒る話あったような記憶 そんなめんどくさいことが意外と好きな私が好きなのよって振ってたな かっこいい

91 21/04/17(土)09:31:02 No.793560652

クソガキと鬼ごっこして毎日クタクタになってる自分が好きな梅かっこよくて好き

92 21/04/17(土)09:31:06 No.793560662

またずれ荘は凄く印象に残ってるわ

93 21/04/17(土)09:31:53 No.793560827

末期は先生がおかしくなってた節がある

94 21/04/17(土)09:32:12 No.793560904

>>まつざか先生イケメンに幼稚園のガキなんてめんどくせーよなー!みたいなこと言われて怒る話あったような記憶 >誘われたまつざか先生だゾ なんでそんなスッとタイトル出せるの…

95 21/04/17(土)09:32:56 No.793561076

美川の薬がブランド品で高いのをやけに覚えている

96 21/04/17(土)09:32:57 No.793561081

「」は梅さんが大好きだからな

97 21/04/17(土)09:33:10 No.793561137

ギャップ萌えってやつだ

98 21/04/17(土)09:33:27 No.793561218

クレヨンしんちゃんのヒロインはまつざか梅 みんな知ってるね

99 21/04/17(土)09:35:13 No.793561665

新築になったアニメの野原家は隠し扉が勝手に付けられてるのがひどい トイレと風呂繋げちゃダメだよ!

100 21/04/17(土)09:35:36 No.793561767

梅はかなり初期から専用テーマソングがあるし…

101 21/04/17(土)09:35:36 No.793561769

今のクレしん見てると徳郎さんの存在が無かったことになってるのがどうしても気になってしまう

102 21/04/17(土)09:36:07 No.793561904

大阪出張編が好きだった

103 21/04/17(土)09:36:16 No.793561939

まつざか先生回は当たり回多いからな… 「自分の心に嘘をつく人は、ふたば幼稚園の先生をする資格はありません。素直な気持ちの持ち主が子供の心を育てられるんじゃないですか」 とか

104 21/04/17(土)09:36:38 No.793562064

新しく建てたあとにしんのすけがサッカーボールで外壁凹ますんだよね

105 21/04/17(土)09:37:04 No.793562198

>今のクレしん見てると徳郎さんの存在が無かったことになってるのがどうしても気になってしまう アニメだと死んでないからじゃないか?

106 21/04/17(土)09:37:38 No.793562370

この後なんか跡地で呆然としてる時に幼稚園の先生方とかママ友とか皆でいくらか包んだのを持ってきてくれるシーンとかあったっけ?

107 21/04/17(土)09:38:01 No.793562477

>アニメだと死んでないからじゃないか? 死んでないというか最初からいなかったことになったというか

108 21/04/17(土)09:38:08 No.793562506

>大阪出張編が好きだった 単身赴任!単身赴任です! みさえからもそんなん単身赴任じゃなくて長期出張じゃねーか!って言われてるけど!

109 21/04/17(土)09:38:49 No.793562703

まつざか先生ボクシング編自体は割と面白くて好き

110 21/04/17(土)09:38:54 No.793562741

徳郎死亡編アマプラとかで映像化しないかなと思ってる

111 21/04/17(土)09:39:26 No.793562878

シロってめちゃくちゃかわいいな

112 21/04/17(土)09:39:51 No.793562999

>シロってめちゃくちゃかわいいな ヒロインだからな

113 21/04/17(土)09:40:31 No.793563216

>>アニメだと死んでないからじゃないか? >死んでないというか最初からいなかったことになったというか 彼氏いない歴~年のナレーションとかセリフがはいらなくなったから完全に存在を消されなわけじゃないと思う

114 21/04/17(土)09:40:59 No.793563352

徳郎さんはアニメにもいた気がする 途中でなぜかいなくなったけど

115 21/04/17(土)09:42:53 No.793563949

しんのすけが記憶なくすと即ナンパしたりボーちゃんがガチ惚れしたり梅ちゃんいいよね...

116 21/04/17(土)09:44:52 No.793564509

原作昔読んでたけど途中までなんだよなあ 電子であるなら買い漁ろうかな

117 21/04/17(土)09:44:54 No.793564515

松坂先生が幸せになっても話が広がらんし…

118 21/04/17(土)09:45:05 No.793564559

これ見て息できないくらい笑って持病の喘息の発作が起きて動けなくなって病院で一晩過ごした

119 21/04/17(土)09:45:13 No.793564618

リアルに死人はたまに出るのにこれで生きてるって不思議

120 21/04/17(土)09:45:44 No.793564785

アニメ徳郎さんはチリ?行った後どうなったか知らない

121 21/04/17(土)09:46:11 No.793564913

>>アニメだと死んでないからじゃないか? >死んでないというか最初からいなかったことになったというか 海外勤務だかで出番なくなっただけで梅さんの彼氏なのは変わらずよ

122 21/04/17(土)09:46:51 No.793565151

大阪出張ってあのヤクザみたいな先生達が集結するやつ?

123 21/04/17(土)09:47:09 No.793565224

最近売間久里代が復活したって聞いたけどハンドサイン本屋とか歴史の闇に消えていったキャラ結構いるよな

124 21/04/17(土)09:47:46 No.793565382

>最近売間久里代が復活したって聞いたけどハンドサイン本屋とか歴史の闇に消えていったキャラ結構いるよな 本屋も復活したよ

125 21/04/17(土)09:47:56 No.793565430

紅さそり隊とかまだいんのかな

126 21/04/17(土)09:48:14 No.793565500

本屋は視聴者が忘れた頃に復活する 初期からずっといる紅さそり隊はすごい

127 21/04/17(土)09:49:15 No.793565770

完全に消滅したキャラってどれだけいるだろう よしなが先生の夫とか名前も覚えてないけど

128 21/04/17(土)09:49:41 No.793565913

スカパーで1話から平日毎日放送を見てやっと300話近く来たぞ それで徳郎先生出たの4クール分もない範囲だったはず

129 21/04/17(土)09:49:52 No.793565977

>大阪出張ってあのヤクザみたいな先生達が集結するやつ? よく覚えてらっしゃる su4776319.jpg

130 21/04/17(土)09:49:54 No.793565990

消滅はしてないけどおケイおばさんあんま見ない

131 21/04/17(土)09:49:55 No.793565996

おケイとか?

132 21/04/17(土)09:50:28 No.793566143

あの幼稚園の先生たちよく考えたらレベル高いな…

133 21/04/17(土)09:51:01 No.793566357

ネネちゃんに惚れてる映画の影響受けまくる別の幼稚園の子とか一時期出番多かったな

134 21/04/17(土)09:52:13 No.793566713

おケイはどっちかというと初期が出番多すぎなだけな気がする

135 21/04/17(土)09:52:43 No.793566852

あいちゃん最高にシコれるのに忘れた頃にしか出てこないのが惜しい

136 21/04/17(土)09:52:52 No.793566877

大阪出張は不倫勘違いとかお店でしんちゃんが普段のノリでおいたしたら他の客に殴られそうになってヤクザ(っぽい見た目の)集団に助けられたりしたね

137 21/04/17(土)09:53:21 No.793567004

住宅展示場の住宅成代…

138 21/04/17(土)09:53:46 No.793567166

おケイはサボテン大襲撃に出てたのとあと2・3年前に一回息子のヒトシと出てた気がする

139 21/04/17(土)09:53:53 No.793567215

またずれ荘シーズン俺大好きなんだけどあんま同意は得られない 確かに鬱陶しい回が無かったわけじゃないけど野原一家が 隣のおばさん以外と頻繁に近所付き合いしてるのがなんか楽しかったんだよな それとは関係なくミッチーとよしりん回はいつになっても絶対に見ない

140 21/04/17(土)09:54:15 No.793567317

クレしんwikiとかあったら更新大変なことになりそう

141 21/04/17(土)09:54:31 No.793567387

>完全に消滅したキャラってどれだけいるだろう >よしなが先生の夫とか名前も覚えてないけど 石田純一似なのは覚えてる

142 21/04/17(土)09:54:50 No.793567464

おケイと旦那はともかく二人の子供はひまが生まれてから出番本当に無くなった気がする ひま直後はみさえおケイ二人で赤ん坊の将来の子供服買う散財話とかあったけど

143 21/04/17(土)09:55:20 No.793567578

>隣のおばさん以外と頻繁に近所付き合いしてるのがなんか楽しかったんだよな うnうn >それとは関係なくミッチーとよしりん回はいつになっても絶対に見ない うn…

144 21/04/17(土)09:55:24 No.793567595

>クレしんwikiとかあったら更新大変なことになりそう 「川口のやつ登場回まとめ」を教える

145 21/04/17(土)09:55:45 No.793567679

複数回出たゲストキャラだとデパートの迷子センターのコンビとか

146 21/04/17(土)09:56:21 No.793567820

もんろさんとかアニメに出てたっけ

147 21/04/17(土)09:56:49 No.793567950

>複数回出たゲストキャラだとデパートの迷子センターのコンビとか あいつらなぜかひまわり登場回で本屋とかと並んで扱われてるんだよね…

148 21/04/17(土)09:57:17 No.793568112

クレしんのキャラって短期間に集中して登場してそのあとストック空間に放り込まれるような印象

149 21/04/17(土)09:57:39 No.793568197

モンローみたいな名前のお向かいのエロい人妻も最近見ないと思ったらそもそもアニメに登場してなかった…

150 21/04/17(土)09:58:04 No.793568289

>これ見て息できないくらい笑って持病の喘息の発作が起きて動けなくなって病院で一晩過ごした 原作のオチでありそう

151 21/04/17(土)09:58:16 No.793568339

ミッチーよしりんは男のほうが見ててキツすぎる

152 21/04/17(土)09:59:06 No.793568529

ミッチーは悪くないしかわいいし嫌いじゃないんだよな 単独でも出てくることあるし

153 21/04/17(土)09:59:07 No.793568534

ななこおねいさんもいまなにしてるんだろうか

154 21/04/17(土)09:59:37 No.793568653

>ななこおねいさんもいまなにしてるんだろうか ずっと大学生してるし今でも出るけど

155 21/04/17(土)09:59:45 No.793568689

久しぶりに見たらミッチー声が変わっててびっくりした

156 21/04/17(土)10:00:00 No.793568746

原作とアニメで一番差があるのななこおねえさんだよね

157 21/04/17(土)10:00:17 No.793568812

よしりんは(主にひろしに)ウザがらみするのがな…

158 21/04/17(土)10:00:28 No.793568850

>原作とアニメで一番差があるのななこおねえさんだよね 茶髪と黒髪で全然違う…

159 21/04/17(土)10:00:32 No.793568867

またずれ荘編が個人的な全盛期だと思う ギャグがキレキレだった

160 21/04/17(土)10:00:58 No.793568955

暗いけどしんちゃんと気が合うお姉さんちょい役だけど好きだったな…

161 21/04/17(土)10:01:06 No.793568985

野原さんちって本当に人が良いよね!だっけか

162 21/04/17(土)10:02:08 No.793569204

>暗いけどしんちゃんと気が合うお姉さんちょい役だけど好きだったな… 保健屋になったお姉さんかな

163 21/04/17(土)10:02:20 No.793569240

ねくらだじゅんこだ

164 21/04/17(土)10:02:40 No.793569307

あいちゃんとかまだ出てるの?

165 21/04/17(土)10:04:02 No.793569563

熱繰椎造も消えたか

166 21/04/17(土)10:04:33 No.793569686

>保健屋になったお姉さんかな >ねくらだじゅんこだ ネガティブなことばっかり言うから相手が不安になってそのまま保険の契約進める、みたいな人だよね

167 21/04/17(土)10:04:56 No.793569760

ひろしの兄貴ってアニメだと消されてるんだっけ 原作でも扱い微妙だけど

168 21/04/17(土)10:05:05 No.793569791

四郎ぐらいのたかり方ならいいんだけどミッチーよしりんのたかり方はキツい

169 21/04/17(土)10:05:36 No.793569906

>熱繰椎造も消えたか あの人は元々教育実習だから消えるっていうか期間限定のキャラだよ

170 21/04/17(土)10:06:01 No.793569997

>ひろしの兄貴ってアニメだと消されてるんだっけ >原作でも扱い微妙だけど 最近結婚したよ

171 21/04/17(土)10:06:23 No.793570079

>ひろしの兄貴ってアニメだと消されてるんだっけ >原作でも扱い微妙だけど そもそも原作でもほぼ出ないからなあ

↑Top