虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/17(土)08:26:50 出自の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/17(土)08:26:50 No.793549987

出自の異形さを考えると 仏陀ってホントに人間だったのかな…

1 21/04/17(土)08:28:12 No.793550182

仏陀は人間だよ ただちょっと天部が悪ノリしただけ…

2 21/04/17(土)08:28:52 No.793550298

ホントにが何を保証するものかが分からん

3 21/04/17(土)08:30:17 No.793550507

一連の仏陀最強伝説誰が盛ったんだろう

4 21/04/17(土)08:31:33 No.793550688

天 上 天 下 唯 我 独 尊

5 21/04/17(土)08:31:41 No.793550711

多神教の方面から相当盛られた感じはある 偶像崇拝禁じたイエスですら聖遺物が凄い量になっているし

6 21/04/17(土)08:32:02 No.793550765

どっちかというと右腋からひりだしたお母ちゃんが果たして人間だったのか

7 21/04/17(土)08:33:21 No.793550939

>一連の仏陀最強伝説誰が盛ったんだろう 骨欲しいファンのためにめっちゃいっぱいパーツ分割できるクリスタルボーイになってた…

8 21/04/17(土)08:33:47 No.793550985

>どっちかというと右腋からひりだしたお母ちゃんが果たして人間だったのか あれって元から腹膨らんでたけど何故か腋から出てきたのだろうか それとも前触れなく腋から出てきたのだろうか

9 21/04/17(土)08:34:21 No.793551075

>骨欲しいファンのためにめっちゃいっぱいパーツ分割できるクリスタルボーイになってた… やたら親知らずとか多いのってそういう事情だったのか…

10 21/04/17(土)08:34:46 No.793551146

寄生型の宇宙人説を推している

11 21/04/17(土)08:35:12 No.793551198

推しの遺骨いいよね…

12 21/04/17(土)08:35:18 No.793551220

そりゃ脇から出たらかーちゃんも7日で死ぬわな…

13 21/04/17(土)08:36:13 No.793551338

>推しの遺骨いいよね… 分からない!文化が違う! でも聖人を刺した釘いいよね…

14 21/04/17(土)08:36:42 No.793551391

イエスもアブダクションでマリア様が孕まされたと考えると ガブリエル宇宙人かもしれん…

15 21/04/17(土)08:37:21 No.793551501

今の教祖やってる人も盛り盛りなんだろうか

16 21/04/17(土)08:37:22 No.793551505

天 上 天 下 唯 我 独 尊 >これって実際は誰がいったんだろ

17 21/04/17(土)08:37:24 No.793551513

>推しの遺骨いいよね… ボンドルドの白笛売れたからわかる

18 21/04/17(土)08:38:28 No.793551663

>今の教祖やってる人も盛り盛りなんだろうか 信仰宗教は各宗教の設定をクロスオーバーさせるバンプレオリ主みたいな設定が多い

19 21/04/17(土)08:41:08 No.793552071

豆知識 世界中にあるブッダの仏舎利が全部本物だった場合ブッダはガンダムぐらいのサイズになる

20 21/04/17(土)08:41:11 No.793552082

>信仰宗教は各宗教の設定をクロスオーバーさせるバンプレオリ主みたいな設定が多い 他の宗教のトップよりご利益感じさせないと「他行った方がよくね」ってなるからな…

21 21/04/17(土)08:41:59 No.793552208

三十二相だっけ? よく考えたなアレ

22 21/04/17(土)08:42:23 No.793552280

まぁブッダならガンダムぐらいなれるだろ…

23 21/04/17(土)08:42:23 No.793552284

逆に考えるんだ 悟りを開くとガンダムくらいデカくなると… やっぱ人間という枠に収められないのでは?

24 21/04/17(土)08:42:59 No.793552380

>豆知識 >世界中にあるブッダの仏舎利が全部本物だった場合ブッダはガンダムぐらいのサイズになる ブッダをコアにした強化外骨格だったんだろうな

25 21/04/17(土)08:43:51 No.793552500

アナンダも死んだら遺骨の配分で揉めるから 空中で爆発するし…怖いな仏教徒!

26 21/04/17(土)08:44:44 No.793552650

仏舎利外骨格や聖遺物化物変身をさせなかった分ムハンマドさんは流石だ 大天使ガブリエルに三顧の礼取られてうち2回は殴られたけど

27 21/04/17(土)08:45:22 No.793552761

つまり聖書はロボットもの

28 21/04/17(土)08:45:41 No.793552812

>三十二相だっけ? >よく考えたなアレ この形状にはこんな意味や性能が~とか新型MSとか怪獣とか仮面ライダー紹介するときの解説みたいだよね

29 21/04/17(土)08:45:47 No.793552823

イエスは復活が使えるからより人間でなく 神の子なんだなぁ…とわかる

30 21/04/17(土)08:46:21 No.793552898

仏舎利だけじゃなくて 各地に残っている磔刑の十字架の木材とかも やはり全部本物だった場合そのくらいになるとか

31 21/04/17(土)08:46:52 No.793552976

ロンギヌスの槍めっちゃでかいもんな

32 21/04/17(土)08:46:58 No.793552991

>>三十二相だっけ? >>よく考えたなアレ >この形状にはこんな意味や性能が~とか新型MSとか怪獣とか仮面ライダー紹介するときの解説みたいだよね ブッダ袋とかありそうな

33 21/04/17(土)08:46:59 No.793552994

涅槃図を見てもわかるけど 仏陀が巨大だったのは知っているな?

34 21/04/17(土)08:47:53 No.793553128

菩薩とか対象に合わせたフォームチェンジやってるもんな…

35 21/04/17(土)08:48:06 No.793553163

仏舎利と十字架はどれだけ増やしてもよい

36 21/04/17(土)08:48:15 No.793553189

>天 >上 >天 >下 >唯 >我 >独 >尊 なんでこんなはっちゃけちゃったの?

37 21/04/17(土)08:48:22 No.793553203

腋出産したお母さんもさぞ驚いた事だろう

38 21/04/17(土)08:48:28 No.793553218

ムハンマドが生前「俺は普通だ」としきりに言っていたのは モビルスーツではないからだった…?

39 21/04/17(土)08:48:48 No.793553288

控えめに言ってラーフラの扱いは酷いよ

40 21/04/17(土)08:49:45 No.793553437

>控えめに言ってラーフラの扱いは酷いよ 当時のネーミングセンス自体がなんか全体的にアレだった説がある ブッダの親父も意味は白いお米だし

41 21/04/17(土)08:51:15 No.793553662

出家する為の障碍だもんな

42 21/04/17(土)08:52:09 No.793553794

ブッダは外骨格タイプで、イエスは巨大化タイプだった…? そしてムハンマドさんは普通

43 21/04/17(土)08:52:29 No.793553836

腋から生まれたのはそういう夢を見ただけじゃなかったか

44 21/04/17(土)08:52:55 No.793553896

>控えめに言ってラーフラの扱いは酷いよ しょうがないじゃんめっちゃ好きだったんだし愛おし過ぎたんだよ

45 21/04/17(土)08:53:31 No.793553983

金色に光って足の裏にバーニアあるのを考えると 天部が作った仏陀ロボは百式みたいなヤツかもしれん

46 21/04/17(土)08:53:44 No.793554013

ブッダ星人

47 21/04/17(土)08:53:52 No.793554028

いえっさは奇跡マンだから何盛っても違和感ないけど 原始仏教は哲学志向だから土着宗教との安易な足し算が相性悪い

48 21/04/17(土)08:54:11 No.793554077

地域的に地黒そうなのになんでイメージはわりと白いんだろう

49 21/04/17(土)08:54:21 No.793554107

聖骸布も全部繋げると東京ドームよりでかいとかそんな感じだったと思う

50 21/04/17(土)08:54:34 No.793554137

>なんでこんなはっちゃけちゃったの? イタいイベント一番最初にこなしときたかったんだろう

51 <a href="mailto:ムハンマド">21/04/17(土)08:55:17</a> [ムハンマド] No.793554235

俺はそういう巨大ロボじゃないから… いや本当にそういうんじゃないから…

52 21/04/17(土)08:55:29 No.793554266

>仏舎利だけじゃなくて >各地に残っている磔刑の十字架の木材とかも >やはり全部本物だった場合そのくらいになるとか 紀元前世界とそれ以後で世界のスケールそのものが縮小しただけでは

53 21/04/17(土)08:55:32 No.793554273

イエスは物質変換能力持ってたし キューティーハニーみたいな感じじゃないかな

54 21/04/17(土)08:57:08 No.793554496

聖骸布とか面白いよね 全部本物だったらすげえ長さのロングカーペットになるとか

55 21/04/17(土)08:57:53 No.793554607

>イエスは物質変換能力持ってたし >キューティーハニーみたいな感じじゃないかな エロとかグロとかイケるんでお偉いさんから睨まれてたんだ… あとインテリなユダもちょっと嫌がっていた

56 21/04/17(土)08:58:01 No.793554621

古代から巨人伝説はあったし 何もおかしくないな

57 21/04/17(土)08:58:45 No.793554736

イエスが仮面ライダータイプで 仏陀はスーパー戦隊タイプかな

58 21/04/17(土)08:58:55 No.793554762

俺の骨を求めて争うな!フワー…ドカーン!

59 21/04/17(土)08:59:25 No.793554842

なんだったら画像の漫画自体が 聖人戦隊みたいなもんだよな…

60 21/04/17(土)08:59:48 No.793554901

仏陀の時代から腋マンコの概念が…?

61 21/04/17(土)09:00:23 No.793554992

実は人類は増え続けてるんじゃなくて一定質量のリソースを細かく分割してるだけで アダムとイヴの時代だと一人が今の35億人分くらいのサイズがあったとか そうなると人口が150億人に届くころには人間のサイズが今の半分になるとか

62 21/04/17(土)09:00:33 No.793555011

伝説巨神イエス

63 21/04/17(土)09:00:41 No.793555028

>聖骸布とか面白いよね >全部本物だったらすげえ長さのロングカーペットになるとか 各地で信者たちにねつ造されたんだろうと思ってたら聖骸衣も十字架もつなぎ合わせたときのサイズが一致するんだよね…

64 21/04/17(土)09:01:07 No.793555099

イエスは食べ物増やす能力もあったし ドラえもんみたいな…

65 21/04/17(土)09:01:25 No.793555146

>ムハンマドが生前「俺は普通だ」としきりに言っていたのは >モビルスーツではないからだった…? MSV捏造ガンプラ化は禁止!禁止です!

66 21/04/17(土)09:01:37 No.793555176

>各地で信者たちにねつ造されたんだろうと思ってたら聖骸衣も十字架もつなぎ合わせたときのサイズが一致するんだよね… なんで信徒がこんなに熱心なのかと思ったら単に奇跡そのものを知ってただけとかね…

67 21/04/17(土)09:02:47 No.793555331

デカいから信仰対象になったという超シンプルな理由… ムハさんは頑張って戦争した

68 21/04/17(土)09:03:33 No.793555439

>豆知識 >世界中にあるブッダの仏舎利が全部本物だった場合ブッダはガンダムぐらいのサイズになる イエスが途中で仏舎利を分けるのを手伝ってたなら辻褄は合う

69 21/04/17(土)09:03:44 No.793555468

ブッダガンダムとウルトラマンキリストか

70 21/04/17(土)09:03:57 No.793555510

>>ムハンマドが生前「俺は普通だ」としきりに言っていたのは >>モビルスーツではないからだった…? >MSV捏造ガンプラ化は禁止!禁止です! アドバンスオブムハンマドで歴代救世主達との関連性を盛りたいのに…

71 21/04/17(土)09:04:27 No.793555591

>なんだったら画像の漫画自体が >聖人戦隊みたいなもんだよな… というか今まさに戦隊ものやろうとしてる なんで脚本が黙示録のヨハネさんなんですか!

72 21/04/17(土)09:04:56 No.793555674

友人のラザロさんが病気だからって会いに行ったら 死んでたんで悲しくて復活させるイエスはなんなんだろ

73 21/04/17(土)09:05:28 No.793555762

>ブッダガンダム 新作で新しい解釈が生まれるたびにもめてる…

74 21/04/17(土)09:05:52 No.793555828

あの耳って何なんだろう

75 21/04/17(土)09:07:01 No.793556016

ムハンマドは超人エピあったっけ

76 21/04/17(土)09:07:02 No.793556017

まあどんだけ文明が進もうと人間は超大きいものと超ちっちゃいものに大はしゃぎする生き物だからな…

77 21/04/17(土)09:07:25 No.793556086

仏陀の耳はアレだよ ガンダムWの耳みたいなやつ

78 21/04/17(土)09:08:06 No.793556212

そういうのやめようぜしたブッダに盛られまくるのが無常感ある

79 21/04/17(土)09:08:14 No.793556243

>ムハンマドは超人エピあったっけ 俺は普通の人間なんだ 神じゃないんだ

80 21/04/17(土)09:08:14 No.793556245

イエスは確かにウルトラマンなトコあるな 復活もウルトラマンにはよくある事だし

81 21/04/17(土)09:09:04 No.793556404

仏陀は脇から産まれる前まで自分を食わせてたりしてたし…

82 21/04/17(土)09:09:16 No.793556429

光ってそういう…

83 21/04/17(土)09:09:49 No.793556510

>光ってそういう… ウルトラマンノアっているしな…

84 21/04/17(土)09:10:21 No.793556611

>>ムハンマドは超人エピあったっけ >俺は普通の人間なんだ >神じゃないんだ なるほど…秘密にしておくんですね?

85 21/04/17(土)09:11:02 No.793556749

びゃくごうってなんであるのあんなもの

86 21/04/17(土)09:11:04 No.793556757

仏陀の設定全部合わせたらただの妖怪だけど それぞれの設定がフォームチェンジと考えると納得

87 21/04/17(土)09:11:05 No.793556762

ムハンマドは後発だから常人アピールが受けたのか

88 21/04/17(土)09:11:09 No.793556771

死期を悟った仏陀が「自分が特定の国で死ぬと死体を巡って争いになるから」って国境まで旅して死ぬ直前に天高く跳び上がって空中自爆四散したって説話があるくらいには人間離れしてる

89 21/04/17(土)09:11:40 No.793556853

>なんで脚本が黙示録のヨハネさんなんですか! 世界中を夢中にさせた創作力の持ち主だし…

90 21/04/17(土)09:12:16 No.793556973

仏陀はバイオメカ系宇宙人で イエスはウルトラマン系宇宙人だな

91 21/04/17(土)09:12:21 No.793556990

>死期を悟った仏陀が「自分が特定の国で死ぬと死体を巡って争いになるから」って国境まで旅して死ぬ直前に天高く跳び上がって空中自爆四散したって説話があるくらいには人間離れしてる 仏陀じゃなくて弟子だよそれは!

92 21/04/17(土)09:12:59 No.793557107

>ムハンマドは後発だから常人アピールが受けたのか ちょうど高二病ブームだったのかもな

93 21/04/17(土)09:13:26 No.793557191

>びゃくごうってなんであるのあんなもの >光を放ち世界を照らすとされる。『法華経』序品には、仏(ガウタマ・シッダールタ)が無量義処三昧の瞑想に入ったとき、白毫が光を放ち東方一万八千世界を照らし出すというシーンが描かれている やっぱロボでは?

94 21/04/17(土)09:13:45 No.793557247

>イエスはウルトラマン系宇宙人だな 私を刺した槍って二股になってたかなぁ…?

95 21/04/17(土)09:13:51 No.793557264

設定がこの2人…ロボットとか特撮ヒーローすぎる…

96 21/04/17(土)09:13:57 No.793557286

インドのヒンズー教徒からしたらブッダはダークヒーロー的なポジションと聞いた

97 21/04/17(土)09:14:09 No.793557326

手塚ブッダぐらいでしかブッダの旅を知らないけど 確かにガンダムみたいな旅情感あるよな 一度去った実家に戻って家族入信させたりとか 宇宙から地球に行ってまた宇宙に戻る感じ

98 21/04/17(土)09:14:38 No.793557414

白毫はライトだったのか

99 21/04/17(土)09:14:55 No.793557474

ブッダは奥さんいたけど出家したってのは史実っぽいよな

100 21/04/17(土)09:15:20 No.793557537

ウルトラマンが仏像参考にしてるからな

101 21/04/17(土)09:15:35 No.793557578

多面多腕がデフォなトコあったしな古代の神って めちゃくちゃ宇宙人とか異形の生物

102 21/04/17(土)09:15:37 No.793557585

ムハさんの言いたいこと後世に伝わってなさすぎでは?

103 21/04/17(土)09:15:42 No.793557594

ムハさんは本人の能力がクソ高い上に周りに集まった親戚やら仲間やらも ムハさん並に頭いいし戦争強いし精神力もエグいのでなるべくしてなった感じがする

104 21/04/17(土)09:16:15 No.793557678

人にすげーって思わせる要素が案外今も昔も変わらないってことなのかな

105 21/04/17(土)09:16:17 No.793557687

ガチセレブだもんな仏陀

106 21/04/17(土)09:16:23 No.793557705

まあ大概のロボットものやら特撮やらヒーローものが ある程度こいつらの影響下にあるって方が正しいんだろうが

107 21/04/17(土)09:16:55 No.793557785

ムハさんはスーパーヒーロー的な感じなのかな

108 21/04/17(土)09:17:13 No.793557840

>なるほど…秘密にしておくんですね? ノーソウデハナク

109 21/04/17(土)09:17:22 No.793557870

摩耶夫人はワキまんこの元祖だったんだよ

110 21/04/17(土)09:17:25 No.793557877

ムハなんとかさんは顔を隠してるからニンジャタイプ

111 21/04/17(土)09:17:33 No.793557903

仏像自体はギリシャ彫刻を参考にしてるという

112 21/04/17(土)09:17:44 No.793557940

わかってますって 信者のみなさんには内緒のヒーローってことですよね!

113 21/04/17(土)09:17:58 No.793557986

イエスもブッダも基本光るからな…

114 21/04/17(土)09:18:05 No.793558007

でもムハさん自分はユダヤ教キリスト教を下敷きにしてイスラム教作ったのに 預言者は俺で最後な!これ以降はノーカンだから!するのずるいよね

115 21/04/17(土)09:18:40 No.793558120

最近のライダーは色んなところ光って鳴るもんな…

116 21/04/17(土)09:18:56 No.793558149

>光を放ち世界を照らすとされる。『法華経』序品には、仏(ガウタマ・シッダールタ)が無量義処三昧の瞑想に入ったとき、白毫が光を放ち東方一万八千世界を照らし出すというシーンが描かれている >東方一万八千世界 これを照らすのにどれくらいの光量がいるのかよくわからないけどなんだか高エネルギーすぎてイデオンソードみたいになりそうだ…

117 21/04/17(土)09:19:12 No.793558201

ゴルゴダ星…

118 21/04/17(土)09:19:34 No.793558261

>ムハさんの言いたいこと後世に伝わってなさすぎでは? ムハさんたぶん豚食べて食中毒になっただけだと思うよ 今のハラール認証みたいに成分をモル測定とか考えて無いと思うよ

119 21/04/17(土)09:19:43 No.793558301

ムハさんは自ら戦争しに行ったりアグレッシブなタイプの人間だからな 割と人柄とかみられててこいつ人間くさいとこあんじゃんって思われてたんだろう

120 21/04/17(土)09:19:57 No.793558350

>へそが深く、右回りに渦を巻いている。 へそからビームでも撃つのかな仏陀

121 21/04/17(土)09:20:09 No.793558387

三千世界とか一万八千世界とか気軽に世界を単位にしないでほしいわ

122 21/04/17(土)09:20:12 No.793558394

闇を切り裂き…光をもたらすのよ!!

123 21/04/17(土)09:20:19 No.793558424

>ムハンマドが生前「俺は普通だ」としきりに言っていたのは >モビルスーツではないからだった…? ノーマルスーツだから宇宙には出られるけど戦闘はできない的な

124 21/04/17(土)09:20:26 No.793558441

>でもムハさん自分はユダヤ教キリスト教を下敷きにしてイスラム教作ったのに >預言者は俺で最後な!これ以降はノーカンだから!するのずるいよね そういえば連載の方で敵か味方かな追加戦士ってのでボヤけた人が出てたけどあれムハ…

125 21/04/17(土)09:20:32 No.793558454

ブッダは空からやってきた宇宙人なのですみたいな胡散臭いドキュメンタリー風番組作れそう

126 21/04/17(土)09:20:32 No.793558455

ヘソビームを撃てるガンダム…心当たりがあるな…

127 21/04/17(土)09:20:34 No.793558461

>どっちかというと右腋からひりだしたお母ちゃんが果たして人間だったのか あれはインドのカーストの元ネタが神のどこから生まれたかとかいう話で釈迦族は武人のクシャトリヤだから神の右腋から生まれたってことからくるインド的な出生の表し方なのでほんとに腋から出たんじゃないよ

128 21/04/17(土)09:20:55 No.793558524

ムハンマドさんは遺体そんなに大きくないのか…

129 21/04/17(土)09:21:30 No.793558650

>三千世界とか一万八千世界とか気軽に世界を単位にしないでほしいわ いいよね天文学的数字過ぎて地球無くなった頃に降臨するの

130 21/04/17(土)09:21:35 No.793558669

>闇を切り裂き…光をもたらすのよ!! ビームですね?

131 21/04/17(土)09:22:10 No.793558785

食中毒というか寄生虫じゃないかな 豚肉食う中国で寄生虫の罹患状況調査やったときに回族の地域は患者ほぼいなかったそうだし

132 21/04/17(土)09:22:34 No.793558860

やっぱ悟りなんか開くと大変なんだなぁ…

133 21/04/17(土)09:22:54 No.793558909

じゃあ大仏って…?

134 21/04/17(土)09:23:13 No.793558967

小五ロリいいよね…

135 21/04/17(土)09:23:26 No.793559011

大仏はむしろ小仏くらいだった…?

136 21/04/17(土)09:23:35 No.793559034

ムハさんは金利で儲ける社会とかロクなもんにならねーぞって言ってるのが近代的だなって

137 21/04/17(土)09:23:37 No.793559039

エルガ仏

138 21/04/17(土)09:23:46 No.793559069

これだけアニメや特撮キャラ並にされるのを考えれば それぞれ偶像崇拝禁止にしてたのはちゃんとそういう人間の欲望をわかってたんだなあ数千年前に

139 21/04/17(土)09:24:27 No.793559209

>じゃあ大仏って…? 濁音が多めに入ってるロボ強そうでいいですよね

140 21/04/17(土)09:24:30 No.793559221

>ムハさんは金利で儲ける社会とかロクなもんにならねーぞって言ってるのが近代的だなって キリスト教もそういう考えだったから結果ろくな職に就けないユダヤ教徒が金貸しになった

141 21/04/17(土)09:24:58 No.793559302

日本でも平成になってから生の豚肉食うなって法律できたからな

142 21/04/17(土)09:25:15 No.793559366

一応倒せるポイントもあるのがまだ人間感ある 槍で刺されたりキノコに当たったり… 復活ってズルくない?

143 21/04/17(土)09:25:39 No.793559458

>最近のライダーは色んなところ光って鳴るもんな… ギャキィイィン!ギュワァァァン!ギュワァァァン!コーラン!

144 21/04/17(土)09:26:00 No.793559535

日本の神道も本当は偶像としての神像は作らないし 文字で残すのも独り歩きするからダメって考えだったんだ

145 21/04/17(土)09:26:16 No.793559600

ムハさん設定盛られて頭抱えたりしてない?

146 21/04/17(土)09:27:04 No.793559751

コーランってあれだろ眼鏡でおさげでそばかすで紫髪のむっちり太ももの

147 21/04/17(土)09:27:11 No.793559772

仏陀切り!

148 21/04/17(土)09:27:23 No.793559819

>ムハさん設定盛られて頭抱えたりしてない? 偶像崇拝禁止はしたけどそこまでやれとは言ってねぇよ…って頭抱えてそう

149 21/04/17(土)09:29:01 No.793560168

科学技術とどう付き合っていくか話し合う研究会があるってお坊さんに聞いたけど 宗教アプデすんのも大変だろうなって

150 21/04/17(土)09:29:22 No.793560242

>>ムハさん設定盛られて頭抱えたりしてない? >偶像崇拝禁止はしたけどそこまでやれとは言ってねぇよ…って頭抱えてそう ただここまでやってようやく他の聖人より比較的創作のオモチャにされずに済んでるってレベルだから ある意味ではキャラとしての護身って要素だけならこの状態でよかったのかもしれない

151 21/04/17(土)09:29:26 No.793560264

最後の預言者とか盛らずにはいられないからな…

152 21/04/17(土)09:30:09 No.793560448

女体化禁止

153 21/04/17(土)09:30:40 No.793560560

腋から出産って安産そうでいいよね

154 21/04/17(土)09:30:54 No.793560615

イエスんとこはその後の信徒の設定も盛り盛りな辺り 毎年変わるヒーローモノの感じあるな

155 21/04/17(土)09:31:26 No.793560725

>科学技術とどう付き合っていくか話し合う研究会があるってお坊さんに聞いたけど >宗教アプデすんのも大変だろうなって 昔からの宗教観が根強くて聞き入れてもらえないとかあるだろうしね…

156 21/04/17(土)09:32:22 No.793560944

たかだか人間のために人暗殺してるから余計揶揄されるというジレンマ

157 21/04/17(土)09:33:30 No.793561232

白毫って額のアレだよね アレがピンポイントで光るって設定つけた人は心が小学生男子だよ

158 21/04/17(土)09:35:23 No.793561702

つまり小学生男子は古代の心を宿している

159 21/04/17(土)09:36:22 No.793561963

素で巨大と考えるとトランスフォーマーかもしれない 大きさの概念を捨てるんだ

160 21/04/17(土)09:37:06 No.793562209

>白毫って額のアレだよね >アレがピンポイントで光るって設定つけた人は心が小学生男子だよ 白毫だけじゃなくて全身も金色に光ってるよ やっぱ小学生男子かも知れん

161 21/04/17(土)09:38:03 No.793562484

センスが小学生だから光るが中学生だったら闇を纏ってた

162 21/04/17(土)09:39:18 No.793562847

本当に伝えたかったのは哲学的な部分だと思うけどフレーバーテキスト部分というか設定部分だけが二次創作で独り歩きしちゃって何千年単位で膨れ上がっちゃった結果が今な気がする

163 21/04/17(土)09:40:47 No.793563278

だって設定とか語るのみんな好きでしょ?

164 21/04/17(土)09:41:32 No.793563566

盛ればウケると思いやがって

165 21/04/17(土)09:42:14 No.793563762

基本はゴリ押し

166 21/04/17(土)09:42:30 No.793563850

マリアって浮気だろ

167 21/04/17(土)09:42:31 No.793563856

面白可笑しいキャラ設定が独り歩きってどこでも見るからなあ

168 21/04/17(土)09:42:41 No.793563900

やっぱ天部が悪いよなぁ… su4776303.jpg

169 21/04/17(土)09:42:47 No.793563928

二次創作は結構なんだけど原作準拠がどこまでかわけわかんなくなるのはクソオブクソだと思う

170 21/04/17(土)09:43:03 No.793563999

現状のブッダに一番アンチしそうなのがブッダ

171 21/04/17(土)09:43:34 No.793564117

仏陀はこんなキャラじゃないよ~(泣)

172 21/04/17(土)09:44:02 No.793564265

>二次創作は結構なんだけど原作準拠がどこまでかわけわかんなくなるのはクソオブクソだと思う ガンダムでよくあるやつ!

173 21/04/17(土)09:44:28 No.793564397

ムハンマドさんはファンが過激派過ぎて

174 21/04/17(土)09:45:24 No.793564688

>二次創作は結構なんだけど原作準拠がどこまでかわけわかんなくなるのはクソオブクソだと思う 「」が言うことか

175 21/04/17(土)09:45:25 No.793564691

原作がちゃんと残ってないというか残せる人がどうでもいいエピソードメインで覚えちゃったから…

176 21/04/17(土)09:45:39 No.793564763

>ムハンマドさんはファンが過激派過ぎて あそこまでやらないと二次創作規制できねえんだなあと考えるとちょっと怖い部分もある

177 21/04/17(土)09:46:56 No.793565176

>あそこまでやらないと二次創作規制できねえんだなあと考えるとちょっと怖い部分もある けど過激派の原作原理主義の方々は原作の教え守れてないと思う

178 21/04/17(土)09:47:01 No.793565195

>ムハンマドさんはファンが過激派過ぎて 日蓮関係とかパーマでもマジ物は触れないだろ

179 21/04/17(土)09:54:16 No.793567322

>どっちかというと右腋からひりだしたお母ちゃんが果たして人間だったのか スレ画世界のお母ちゃんが聞いたらガチ泣きするから止めて差し上げろ

180 21/04/17(土)09:55:08 No.793567539

偶像崇拝禁止ってわりとある気がするけどなんで禁止されるの?

181 21/04/17(土)09:56:29 No.793567853

真面目な話をすると今サブカルにおいてカッコイイとかれるものの概念の元ネタがかなりの部分宗教説話で繰り返し用いられてるモチーフだから似てるのは順番が逆

182 21/04/17(土)09:57:41 No.793568200

>偶像崇拝禁止ってわりとある気がするけどなんで禁止されるの? 目の前に分かりやすく信仰対象があると真摯に教えを信じたり考えたりするのをやめてそっちに頼るようになって腐るからという古代からの経験則

183 21/04/17(土)10:01:44 No.793569107

偶像はわかりやすい方を好むから仕方ねーんだ観念的なことをろくろこねながらあーだこーだ説明されるよりも像出してこんな感じですって見せられたらわかった気になれるから受け入れやすい

↑Top