虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/17(土)06:20:50 No.793538648

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/17(土)06:22:19 No.793538727

吊るしてても別に衛生的にはならないやつ

2 21/04/17(土)06:23:08 No.793538787

夏の金玉

3 21/04/17(土)06:23:19 No.793538802

レモン石鹸ってこのスタイル以外で見掛けた事無いな…

4 21/04/17(土)06:23:59 No.793538823

衛生を意図したものじゃなく石鹸泥棒の為と聞いた 多分ウソだと思う

5 21/04/17(土)06:24:13 No.793538836

石鹸泥棒って何だよ…

6 21/04/17(土)06:24:45 No.793538867

>夏の金玉 片玉さんきたな…

7 21/04/17(土)06:25:11 No.793538890

からすがついばんで食うんだ

8 21/04/17(土)06:25:48 No.793538922

なんだ人の事じゃなかったのか

9 21/04/17(土)06:26:27 No.793538973

グシュグシュになってるやつ

10 21/04/17(土)06:26:50 No.793538999

ネズミとか野生動物が齧ったりするしな

11 21/04/17(土)06:27:10 No.793539024

>レモン石鹸ってこのスタイル以外で見掛けた事無いな… 確かに…

12 21/04/17(土)06:27:15 No.793539028

デロデロになってるやつ

13 21/04/17(土)06:27:39 No.793539049

設置するようになった当初は持ち去りぐらいあったかもしれない

14 21/04/17(土)06:27:40 No.793539051

>グシュグシュになってるやつ 手洗ったあとも石鹸の表面をそのままだしな…

15 21/04/17(土)06:28:20 No.793539095

表面のグジュグジュを回避したけりゃ結局定期的にブラシか何かで削らないといけないやつ

16 21/04/17(土)06:28:38 No.793539118

うわー懐かしい

17 21/04/17(土)06:29:26 No.793539158

蛇口も公共施設の水場ではこのタイプを見掛ける事が減ってきた

18 21/04/17(土)06:29:38 No.793539168

よくこれを舐めて飢えを癒すよ

19 21/04/17(土)06:31:02 No.793539247

学校のは大概はカネヨのレモン石鹸だったんだけど今思えば癒着を感じる…

20 21/04/17(土)06:31:44 No.793539289

レモンの型の真っ黄っきなレモン石鹸ばっかりだったよね…

21 21/04/17(土)06:32:43 No.793539339

別に普通の白い石鹸でも良い筈だもんな

22 21/04/17(土)06:34:40 No.793539449

カネヨのは逆にご家庭では先ず見掛けない なおさらアヤシイ

23 21/04/17(土)06:35:12 No.793539489

>よくこれを舐めて飢えを癒すよ ネズミ小僧きたな…

24 21/04/17(土)06:35:49 No.793539538

1個当たりが恐ろしく安いとかかも だとしても何か気持ち悪いが

25 21/04/17(土)06:36:59 No.793539594

鬼塚が屋上で身体洗ってるやつ

26 21/04/17(土)06:37:05 No.793539597

>グシュグシュになってるやつ >デロデロになってるやつ 石鹸表面に付いた泡を洗い流しただけじゃそうなるからな…

27 21/04/17(土)06:38:40 No.793539680

偶にみかんのネットじゃなくてパンストで吊るしてるのが有る

28 21/04/17(土)06:39:09 No.793539707

保健委員が交換するやつ

29 21/04/17(土)06:40:13 No.793539769

もはや公衆便所のお手洗いでも見掛けなくなったし学校等だと尚更だろうな ぜんぜん衛生的じゃないし あとこのタイプの蛇口も公共施設には向かん

30 21/04/17(土)06:49:43 No.793540325

>夏の金玉 たまたまを揉み洗いしてくれる女児を想像出来たので評価するよ

31 21/04/17(土)06:50:02 No.793540343

なるほどそういう考え方があったか

32 21/04/17(土)06:51:23 No.793540422

これと粉末クレンザーとサンポールは学校中にあったイメージ

33 21/04/17(土)06:52:35 No.793540492

セッケンヲツツンデツルシターノ

34 21/04/17(土)07:00:44 No.793541008

最近学校に行く機会あったんだけど 全部ハンドプッシュソープだったな

35 21/04/17(土)07:01:46 No.793541076

そらそーだ 石鹸表面が衛生的じゃないもの

36 21/04/17(土)07:02:44 No.793541138

自宅で使う分には固形石鹸でも良いけど頻繁に且つ大勢の人間が使うような所には向いてない 石鹸の表面を綺麗にするタイミングが無いから

37 21/04/17(土)07:19:48 No.793542587

カラスのおやつ

38 21/04/17(土)07:21:40 No.793542755

手垢付いたまま放置してたんじゃそりゃ衛生的じゃないよなってなるやつ

39 21/04/17(土)07:37:44 No.793544277

これレモン石鹸って言うんだしらそん でも小学校の石鹸は普通に白いやつだった希ガス

40 21/04/17(土)07:38:29 No.793544368

希ガスて

41 21/04/17(土)07:40:18 No.793544541

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

42 21/04/17(土)07:41:25 No.793544668

うちの学校は手洗い場に据え付けたタンクから液体石鹸が出てくるやつだった

43 21/04/17(土)07:41:49 No.793544712

>No.793544541 交換しろ!

44 21/04/17(土)07:42:34 No.793544789

手を綺麗にする筈の石鹸の表面経由で感染したりするからな…

45 21/04/17(土)07:44:31 No.793544957

これ手に付けるときに水で流しながら揉むようにして付けるし 洗った後は流水ですすぐわけだから衛生的には問題ないと思うけどね

46 21/04/17(土)07:44:38 No.793544968

逆に不衛生だから今消えていってるらしいな そりゃハンドソープでいいわな…

47 21/04/17(土)07:47:29 No.793545256

身体洗う時も固形石鹸じゃなくてボディソープのが衛生的なのか

48 21/04/17(土)07:48:17 No.793545338

>夏の金玉 名曲っぽいタイトル

49 21/04/17(土)07:49:59 No.793545515

>身体洗う時も固形石鹸じゃなくてボディソープのが衛生的なのか 左様

50 21/04/17(土)07:50:38 No.793545579

もう薬局等でも売り場面積的にポンプ式ソープが主流だもんねぇ

51 21/04/17(土)07:51:22 No.793545668

ゴキブリも食う美味しい石鹸

52 21/04/17(土)07:51:25 No.793545674

今となっては明確に有利な点はランニングコストくらいしかないのが固形石鹸

53 21/04/17(土)07:52:16 No.793545772

あとハンドソープの方が手洗いを億劫になり難いってのは昨今の状況を考えるとかなりのメリットとなり得る

54 21/04/17(土)07:52:42 No.793545819

泡で出るタイプだと更にドンって感じだよね

55 21/04/17(土)07:52:55 No.793545853

泡立てメドイからな…

56 21/04/17(土)07:54:43 No.793546047

実際去年の今頃はキレイキレイとかビオレuとか売り切れ続出してたからな…

57 21/04/17(土)07:56:56 No.793546346

ゴミの有効活用的のちょっとしたライフハックだったんだろう 無駄に普及しちゃったけど

58 21/04/17(土)07:57:31 No.793546398

泡で出るタイプだと後は塗りたくるだけで良いからラクチンだ ワッシャワッシャと泡立てに力入れてた日々にバイバイ

59 21/04/17(土)08:01:03 No.793546785

キレイキレイの泡で出るタイプのハンドソープにずっと世話になってる

60 21/04/17(土)08:01:31 No.793546826

絞るな 詰まる

61 21/04/17(土)08:02:47 No.793546982

泡立ち悪すぎ

62 21/04/17(土)08:03:03 No.793547003

不特定多数の誰かが触れたものって漠然とした不快感はあるけど ボディソープの容器もそうだし蛇口のひねりにドアノブだってと気にし出したらきりがないけどな

63 21/04/17(土)08:03:18 No.793547034

そのまま置いてたらぶん投げるアホが必ず出てくる

64 21/04/17(土)08:03:50 No.793547100

>不特定多数の誰かが触れたものって漠然とした不快感はあるけど >ボディソープの容器もそうだし蛇口のひねりにドアノブだってと気にし出したらきりがないけどな 度合いの問題

65 21/04/17(土)08:05:00 No.793547221

>不特定多数の誰かが触れたものって漠然とした不快感はあるけど >ボディソープの容器もそうだし蛇口のひねりにドアノブだってと気にし出したらきりがないけどな むしろ石鹸に関しては誰かが触れた部分なんて即溶け落ちるわけでな

66 21/04/17(土)08:05:11 No.793547243

>不特定多数の誰かが触れたものって漠然とした不快感はあるけど >ボディソープの容器もそうだし蛇口のひねりにドアノブだってと気にし出したらきりがないけどな そういうの勘案しても今更自分で泡立てるという選択はもう無いわ 個人的には…の話だが

67 21/04/17(土)08:06:27 No.793547382

売り場面積の比率が全てを語ってる

68 21/04/17(土)08:06:36 No.793547401

>不特定多数の誰かが触れたものって漠然とした不快感はあるけど >ボディソープの容器もそうだし蛇口のひねりにドアノブだってと気にし出したらきりがないけどな スレ画は濡れててぬるぬるしてる不特定多数の誰かが触れたものだからな…

69 21/04/17(土)08:07:52 No.793547547

同じ触れるにしても思いっきり掌に擦り付けるのとそっと触れるのとじゃ心理的にも違うわ

70 21/04/17(土)08:08:37 No.793547647

ハンドソープ色んなところが出してるけど個人的にはしゃぼん玉石鹸のところのが好き

71 21/04/17(土)08:08:55 No.793547676

不衛生て言ってるやつ石鹸がなんなのかわかってないんだな

72 21/04/17(土)08:09:19 No.793547718

痩せ細っていくほど泡立ちが悪くなるしな… かと言って新品と結合させんのも面倒だし

73 21/04/17(土)08:09:51 No.793547788

何なのか分かってる人に語って欲しい

74 21/04/17(土)08:10:09 No.793547819

>痩せ細っていくほど泡立ちが悪くなるしな… しまいにゃ折れるしな…

75 21/04/17(土)08:10:31 No.793547869

最後まで使い切れない これは明確なデメリット

76 21/04/17(土)08:10:49 No.793547902

最後に固形石鹸使ったの何年前だろうというくらいに固形石鹸見てない 中学以来くらいかもしれん

77 21/04/17(土)08:11:37 No.793548010

牛乳石鹸が出してるハンドソープ好き

78 21/04/17(土)08:12:45 No.793548144

洗濯用洗剤の主流が粉から液に代わっていったのと同じ運命を辿るよね多分 つまり衛生云々というより利便性の方の理由でという話で

79 21/04/17(土)08:13:17 No.793548207

ジェルボール系も液だしな…

80 21/04/17(土)08:13:50 No.793548293

>不衛生て言ってるやつ石鹸がなんなのかわかってないんだな 不衛生かどうかは知らんがスレ画タイプの石けんは生理的にかなり嫌 この嫌さはユニットバスとかに抱くそれに近い

81 21/04/17(土)08:13:58 No.793548313

>最後まで使い切れない >これは明確なデメリット スレ画の方式ならある程度小さくなった時点で新しいのをいっしょに放り込めば良いのだ

82 21/04/17(土)08:15:23 No.793548470

毎回誰も触れてないソープが出てくるのと 毎回誰かが触ってた石鹸触る事になるのとでは やっぱり前者選びたくなるのが人の性だろう 普通は

83 21/04/17(土)08:16:16 No.793548581

>スレ画の方式ならある程度小さくなった時点で新しいのをいっしょに放り込めば良いのだ そうして新しい綺麗な石鹸が汚い石鹸にレイプされるのだ…

84 21/04/17(土)08:17:55 No.793548836

子供の頃は何も気にならなかったけどよりよいものが出てきてしまえば認識も刷新されるからな

85 21/04/17(土)08:19:22 No.793549021

科学的にどうのこうの以前に人の心理としてどっちが嫌か(或いはどっちが良いか)の話なんだしその結果としての店での比率なんだからその上でどうこう言ったってなぁ

86 21/04/17(土)08:20:06 No.793549093

ちなみにポンプヘッドに抗菌処理をしてるものも有ります

87 21/04/17(土)08:21:25 No.793549279

>>痩せ細っていくほど泡立ちが悪くなるしな… >しまいにゃ折れるしな… 慎重に擦るの面倒くせぇ!ってなる んでもうハンドソープでええわ!ってなるよね 衛生面特に気にしない人でも

88 21/04/17(土)08:23:08 No.793549502

>科学的にどうのこうの以前に人の心理としてどっちが嫌か(或いはどっちが良いか)の話なんだしその結果としての店での比率なんだからその上でどうこう言ったってなぁ ジェットタオルとかも一昨年までは何の気兼ねもなく使ってたがコロナ明けてからも以前と同じように使えるかと言われると微妙になってしまう

89 21/04/17(土)08:23:52 No.793549587

>>夏の金玉 >名曲っぽいタイトル どんな発想だ

90 21/04/17(土)08:23:56 No.793549594

なんとなく検索したら 「レモン石鹸 コロナ」のサジェスト出てきてまだ使ってるのかって…

91 21/04/17(土)08:24:17 No.793549633

そんな論争よりも夏の金玉の歌詞を考えた方が有益だよ

92 21/04/17(土)08:25:09 No.793549752

単純にラクチンなんだよねぇ んでそれが億劫さをかなり退けてくれる これはデカイ

93 21/04/17(土)08:25:47 No.793549842

ポンプヘッドを押すのは肘でも良いしな

94 21/04/17(土)08:28:19 No.793550208

レモン石鹸の癒着感は確かに俺も覚えた

95 21/04/17(土)08:28:24 No.793550229

ネチョ…

96 21/04/17(土)08:29:01 No.793550324

>ネチョ… ってのを嫌って「だったら洗わんでええわ…」ってのも出る可能性有るしな…

97 21/04/17(土)08:30:04 No.793550477

どんだけかは分からんがそれは確実に起きてるな…

98 21/04/17(土)08:31:38 No.793550704

泡で出るのが無かった頃ならそうでもなかったが 泡で出るタイプのを使い出したらもう自分で泡立てするの面倒なだけなんでそれが理由で固形石鹸使わんようになった

99 21/04/17(土)08:32:35 No.793550831

キレイキレイとかの泡系ハンドソープって子供の手洗い率も急増したし革命だったんだよね

100 21/04/17(土)08:33:54 No.793551004

なんせモコモコ泡の気持ち良さだけを享受出来るんだもの しかも手が綺麗になる

101 21/04/17(土)08:34:28 No.793551092

最後まで泡タップリだしな… 何か長瀬みたいな言い方になるけど

102 21/04/17(土)08:34:52 No.793551164

その点キレイキレイってすげぇよな

103 21/04/17(土)08:35:24 No.793551231

やっぱこれだね~

104 21/04/17(土)08:36:54 No.793551421

ポンプヘッドの口からモコォッって泡が出てくるの毎回見ても飽きない 楽しい

105 21/04/17(土)08:37:16 No.793551488

>子供の手洗い率も急増したし 想像に難くないな…

106 21/04/17(土)08:38:29 No.793551667

なのでやっぱ最後の牙城はランニングコストだけだな 敢えて挙げるなら…程度の要素だけど

107 21/04/17(土)08:39:20 No.793551790

ボディソープだと牛乳石鹸のミルキィを使ってる

108 21/04/17(土)08:40:49 No.793552032

バカみたいな話に思えるかもだがラクチンかどうかってのはかなり大事 手洗い頻度に直結してくるから

109 21/04/17(土)08:43:00 No.793552381

手をあらおー!

110 21/04/17(土)08:44:33 No.793552609

https://pbs.twimg.com/media/DIgzsrhUwAQ-lhl.jpg

111 21/04/17(土)08:56:11 No.793554357

ポンプヘッドとボンバヘッって似てる

↑Top