虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/17(土)06:20:25 No.793538629

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/04/17(土)06:21:12 No.793538665

    先に合格したんだよ

    2 21/04/17(土)06:21:40 No.793538689

    やはり肉体改造か…

    3 21/04/17(土)06:22:11 No.793538717

    残れるのは鍛えられたブスだけだ

    4 21/04/17(土)06:22:23 No.793538729

    大量殺人するのは大体デブのブスだしなあ

    5 21/04/17(土)06:23:15 No.793538797

    そりゃそうだろ

    6 21/04/17(土)06:24:53 ID:yIM141RE yIM141RE No.793538875

    やはり整形…

    7 21/04/17(土)06:25:08 No.793538884

    その大手商社がデブとブスにネビュラガスを当てて外見を変化させていると考えられる

    8 21/04/17(土)06:25:19 No.793538899

    昨日も見た

    9 21/04/17(土)06:25:49 No.793538925

    またこのスレか

    10 21/04/17(土)06:26:36 No.793538983

    まるで問題かのような描き方の漫画だなぁ

    11 21/04/17(土)06:27:07 No.793539019

    大企業の美人率はまあ高いか

    12 21/04/17(土)06:27:09 No.793539020

    最後に一人ブスが残って強キャラ感を発してたら印象の良い画像だったのに

    13 21/04/17(土)06:27:57 No.793539072

    ブスはともかくデブは健康リスク高いし…

    14 21/04/17(土)06:28:10 No.793539088

    一般職のブスで残ってたらコネじゃないか

    15 21/04/17(土)06:28:53 No.793539132

    美人を取ってもすぐ寿退社するからなあ

    16 21/04/17(土)06:29:50 ID:yIM141RE yIM141RE No.793539183

    職場恋愛の相手を選んでるんだから寿退社してもいいでしょ

    17 21/04/17(土)06:31:03 No.793539249

    正直面接って印象のウェイトが大きすぎる採用方法だよね 面接で有能かどうかなんてわからないから顔のウェイトが大きくなる

    18 21/04/17(土)06:32:45 No.793539342

    同じ能力を持つブスデブと美人なら美人選ぶだろ…

    19 21/04/17(土)06:33:12 No.793539359

    能力を生かしたければ技術職でもいけばいい

    20 21/04/17(土)06:33:14 No.793539362

    男でもこれじゃん

    21 21/04/17(土)06:33:57 No.793539407

    デブは自分の体型すらコントロールできない無能だし ブスはまともな化粧すら覚えようとしてない無能 無能はいらんよ

    22 21/04/17(土)06:34:15 No.793539422

    「人から聞いた話だが」でこんなマンガ描くな

    23 21/04/17(土)06:34:31 No.793539436

    どうでもいいけどなんで都市伝説系の怪談みたいな語り口なんだよ

    24 21/04/17(土)06:34:51 No.793539464

    履歴書同一ならアレだけど大方デブは見た目に対して中身が薄い履歴書書いてる

    25 21/04/17(土)06:35:18 No.793539496

    書き込みをした人によって削除されました

    26 21/04/17(土)06:35:56 No.793539545

    男と女なら女の方が判断されることは多いと思う 人気アナウンサーが顔が並み以下ついでに言えば収入も自分以下のお笑い芸人と結婚することは少なくないが男の俳優が顔が並み以下の女芸人と結婚するのは見たことない ブス専もいるとはいえ傾向で言えば男は選べる立場になったら絶対ブスは選ばん俺もそう

    27 21/04/17(土)06:38:32 No.793539668

    >美人を取ってもすぐ寿退社するからなあ 女性社員を取るのってほぼそれ目的だろ

    28 21/04/17(土)06:40:32 No.793539787

    >ブス専もいるとはいえ傾向で言えば男は選べる立場になったら絶対ブスは選ばん俺もそう モッくんとか割と衝撃だったしな…

    29 21/04/17(土)06:41:34 No.793539846

    >ブス専もいるとはいえ傾向で言えば男は選べる立場になったら絶対ブスは選ばん俺もそう 森三中のデブの旦那とかきんたろー。の旦那とかテレビ局のPで若い子食い放題の環境でそれ選ぶから人によるのでは?

    30 21/04/17(土)06:42:06 No.793539875

    誰だってそうする 俺だってそうする

    31 21/04/17(土)06:43:09 No.793539939

    >履歴書同一ならアレだけど大方デブは見た目に対して中身が薄い履歴書書いてる 同じ内容なら相対的にデブの方が見た目に対して薄くなるし…

    32 21/04/17(土)06:43:19 No.793539947

    デブやブスには世間が厳しいせいで大体性格も歪んでる 美人は周りが優しいので素直に育ちコミュニケーションもよく取れるので仕事するうえでも優秀

    33 21/04/17(土)06:45:07 No.793540053

    一流企業にはモサッとした奴ほとんどおらんよね 業種にもよるだろうけど

    34 21/04/17(土)06:45:19 No.793540064

    一次選考や二次選考を経てブスがどんどん美人になっていってるのかと思った

    35 21/04/17(土)06:45:32 No.793540075

    真実を確かめるために我々は最終面接を目指した

    36 21/04/17(土)06:45:36 No.793540077

    見た目もスペックだから 単にそれだけ

    37 21/04/17(土)06:46:00 No.793540097

    坂道のライブとかいくと会社スタッフの女の人たち美人しかいねえなってなる

    38 21/04/17(土)06:48:07 No.793540234

    知り合いの大企業勤めに美人なんていないぞ? けど雰囲気がパリッとしてる

    39 21/04/17(土)06:48:12 No.793540239

    >デブやブスには世間が厳しいせいで大体性格も歪んでる >美人は周りが優しいので素直に育ちコミュニケーションもよく取れるので仕事するうえでも優秀 稀に性格歪みきったイケメンや美人いるけどなんか凄い怖い

    40 21/04/17(土)06:49:25 No.793540309

    >一流企業にはモサッとした奴ほとんどおらんよね >業種にもよるだろうけど 営業とかの社外の人と接する職種は男女関係なく見た目がいい人が多いよね

    41 21/04/17(土)06:51:18 No.793540417

    警察の採用だと見た目すごく重視してた 顔じゃなくて体格の方だったけど

    42 21/04/17(土)06:51:53 No.793540451

    >「人から聞いた話だが」でこんなマンガ描くな そういうマンガばっかりよね スレ画描いてる人のは

    43 21/04/17(土)06:52:11 No.793540471

    >稀に性格歪みきったイケメンや美人いるけどなんか凄い怖い イケメン美人は人を惹きつけるから… 良い悪い関係なく

    44 21/04/17(土)06:52:15 No.793540475

    >「人から聞いた話だが」でこんなマンガ描くな ブスは最後まで残らないから最終面接の方は伝聞でしか描けないんだ 仕方ない

    45 21/04/17(土)06:53:11 No.793540535

    >警察の採用だと見た目すごく重視してた >顔じゃなくて体格の方だったけど デブはともかくガリガリだと職質とかで舐められるからなぁ

    46 21/04/17(土)06:53:32 No.793540565

    人間はルッキズムからは逃れられないのだ

    47 21/04/17(土)06:54:24 No.793540620

    美人ってだけで嫉妬やいじめの対象になるからな…

    48 21/04/17(土)06:54:46 No.793540642

    一般職なら特に見た目重視になるだろうな 特段優秀さが売りなわけじゃないわけだし

    49 21/04/17(土)06:55:42 No.793540702

    いちどゼーレのアレみたいな感じにして面接してみて誰か生き残ったかで対照実験してみないとわからんのでは

    50 21/04/17(土)06:56:37 No.793540749

    面接だけじゃ相手の内面なんて見極めきれないしどんな資格持ってるかとか見つつ外見で判断するのはよくある事 もちろんどこもすべてがそうではないしそれをはっきりいうのはよろしくない事なんだけど聞かれても別の理由つけておしまいだしそもそも選別理由詳しく答える義務もないからね

    51 21/04/17(土)06:57:16 ID:yIM141RE yIM141RE No.793540792

    学力審査延々し続けるよりは多面的に判断して選んでる方ではあると思う

    52 21/04/17(土)06:58:43 No.793540886

    デブはダメだよ自制が出来ないから 昨日もラーメン食べちゃった

    53 21/04/17(土)07:00:15 No.793540969

    そもそも見た目って元々の作り以外にもどういう見せ方できるかも含むしな 面接の間ですら取繕えないやつが例えば取引先とうまくやれるかって話でもある

    54 21/04/17(土)07:02:20 No.793541113

    人事採用アプリの公開設定してた企業が顔で選んでたってニュースから着想を得たネタ

    55 21/04/17(土)07:02:31 No.793541123

    意図的に選ぶつもりはなくても顔が良かったり清潔そうだったりするとどうしても印象が良くなって好意的に受け取っちゃうんじゃなかったっけ

    56 21/04/17(土)07:04:47 No.793541279

    ブスブ男で出世するひとはすんげー仕事出来るけど 人格面でクソな人多い

    57 21/04/17(土)07:04:57 No.793541294

    女性は面接が進むと美人になる…ってコト?!

    58 21/04/17(土)07:05:12 No.793541314

    就活しないまま無職になったからこんな悩み出なかった

    59 21/04/17(土)07:05:27 No.793541333

    >女性は面接が進むと美人になる…ってコト?! エッエッ!?とういうコト!?

    60 21/04/17(土)07:07:42 No.793541515

    大学でめっちゃ勉強してた人より高卒劇団員にピシッとスーツ着せたほうが面接受けは良かったって話は聞いたことあるな

    61 21/04/17(土)07:09:01 No.793541619

    相当前にTVか何かの企画で某企業の人事の人に面接してもらうってのあって面接官の質問なんかに対してイケメンの人達は故意に支離滅裂な返答ばっかしてたにもかかわらず露骨に選考残ったのあったよね あれはどこまでやらせかは何とも言えないけどこの手のネタは定番なんだろう

    62 21/04/17(土)07:14:06 ID:RlzdyQ3k RlzdyQ3k No.793542060

    >ブスブ男で出世するひとはすんげー仕事出来るけど >人格面でクソな人多い デブだと割といい人多い気がする まあ大体顔見れば分かる

    63 21/04/17(土)07:16:40 No.793542282

    >大学でめっちゃ勉強してた人より高卒劇団員にピシッとスーツ着せたほうが面接受けは良かったって話は聞いたことあるな 実際は面接では取り付くろえてもその前の学科でバカは振り落とされるからな…

    64 21/04/17(土)07:23:01 No.793542874

    これ描いてるやつは美人はブスやデブに能力で劣るという偏見を持ってるわけだな

    65 21/04/17(土)07:25:23 No.793543068

    デブとブスが消えるとは書いてるけど美人は残るとは書いてないからな 巨乳とかも残るよ

    66 21/04/17(土)07:25:24 No.793543070

    それなら能力で劣る美形に負けるデブとブスが悪いな

    67 21/04/17(土)07:33:39 No.793543881

    デブとブスは自己管理能力に欠けるので不採用 真っ当である

    68 21/04/17(土)07:33:49 No.793543895

    >デブだと割といい人多い気がする 竹山みたいにすぐ切れててバカにされてる系上司なのでは?

    69 21/04/17(土)07:35:33 No.793544064

    同レベルならそりゃ美人選ぶわ 嫌ならレベル上げろ ブスはともかくデブは完全に自己責任だ体質もあるだろうけど

    70 21/04/17(土)07:35:47 No.793544088

    入社時の能力は同じでも美人は周りに助けてもらえるからそれに甘えてると歳とってから役に立たなくなる人というか扱いに困る人がたまにいる そういう人に限って辞めもしないで居座る

    71 21/04/17(土)07:37:35 No.793544264

    >入社時の能力は同じでも美人は周りに助けてもらえるからそれに甘えてると歳とってから役に立たなくなる人というか扱いに困る人がたまにいる >そういう人に限って辞めもしないで居座る 不貞腐れるブスもいるから倍率は同じようなもんだ

    72 21/04/17(土)07:38:05 No.793544317

    業態によるだろ 商社って書いてあるんだからそりゃルックスも基準のひとつだよ 例えばモデルの面接だったらルックスで落とすのは普通だろ

    73 21/04/17(土)07:40:49 No.793544606

    軽く話した程度で能力差なんて分からないしだったら一緒に働いてて楽しそうな方を選ぶよね

    74 21/04/17(土)07:41:46 No.793544707

    キュビズムとかそういうのが最近の流れらしいからルックス偏重も少なくなってるという

    75 21/04/17(土)07:42:12 No.793544749

    外見だって能力だよ 能力で判別して採用する人を決めるのがそんなにおかしいか?

    76 21/04/17(土)07:43:20 No.793544850

    同族嫌悪なのかデブスに厳しいな「」は…

    77 21/04/17(土)07:43:22 No.793544853

    モテない美人と寿退社する美人を見極めろ

    78 21/04/17(土)07:43:32 No.793544867

    短い時間で人を見極めるとか無理だからパッと見てわかりやすい外見寄りになるのは別に変でもないしふつーだと思うけど 建前上外見で選んでるとは言えないのが今の時代

    79 21/04/17(土)07:45:01 No.793545011

    >外見だって能力だよ >能力で判別して採用する人を決めるのがそんなにおかしいか? 外見が関係ない仕事で外見重視するのはだめだよねっていう話を スレ画の人はちゃんと理解してなくて描いてるんだ 商社なら仕事にかなり外見影響するからな

    80 21/04/17(土)07:45:27 No.793545049

    化粧やダイエットも努力の結果だしな…

    81 21/04/17(土)07:47:11 No.793545226

    >モテない美人と寿退社する美人を見極めろ どっちを選ぶのが最適化なんです…?

    82 21/04/17(土)07:47:23 No.793545246

    でも不採用の理由が肌の色だった場合は大問題になるんだろ? 何が違うんだか

    83 21/04/17(土)07:49:33 No.793545470

    >商社なら仕事にかなり外見影響するからな 別に内勤でもブスより美人の方がいいです

    84 21/04/17(土)07:50:00 No.793545518

    >でも不採用の理由が肌の色だった場合は大問題になるんだろ? >何が違うんだか 外見で選んでるって言っちゃっても差別だなんだになりやすく面倒な問題だからさほど違わないよ んで不採用の理由なんて普通は馬鹿正直に答えないし答えたとしても別の理由つけるよ

    85 21/04/17(土)07:52:17 No.793545773

    外見至上主義というか表に出るから顔重視オッケーって これを当たり前と思うのがもうすでに駄目だと思うよ 男側も多分そうだし

    86 21/04/17(土)07:52:45 No.793545828

    けどわざわざ一般職と書いてるのはなんで 総合職だとまた変わってくるのか?

    87 21/04/17(土)07:53:58 No.793545967

    愛嬌あるブスも寿退社していく...

    88 21/04/17(土)07:54:09 No.793545987

    つったって営業受ける側からしたらブスが来るより美人が来る方がまだ話聞く気になるだろ

    89 21/04/17(土)07:54:19 No.793546004

    外見を評価項目にしたらだめって意見がよくわからん いや自分の容姿も良くないですけどね

    90 21/04/17(土)07:54:45 No.793546049

    一般職は営業しないだろ

    91 21/04/17(土)07:54:48 No.793546063

    なんかの番組で検証してなかったか 結局内容よりも初見の印象でほぼ決まってたはず

    92 21/04/17(土)07:54:49 No.793546065

    じゃあ女は寿退社したり産休取ったりするので採用しませんってのも差別じゃないな

    93 21/04/17(土)07:55:19 No.793546137

    >外見至上主義というか表に出るから顔重視オッケーって >これを当たり前と思うのがもうすでに駄目だと思うよ >男側も多分そうだし でも美人とブサイクなら美人がいいのはあたりまえじゃん? 誰だって優れたものを選びたい 不採用の理由は適当にそれっぽいのを考えればいい

    94 21/04/17(土)07:55:21 No.793546139

    差別がなくならないのがよく分かる 男もふるいかけられてるのに

    95 21/04/17(土)07:55:58 No.793546235

    男だって見た目で落とされるだろう

    96 21/04/17(土)07:56:19 No.793546271

    男だって不細工とイケメンならイケメンの方を採用したくね 不細工は性格まで歪んでそうだし

    97 21/04/17(土)07:56:27 No.793546290

    >じゃあ女は寿退社したり産休取ったりするので採用しませんってのも差別じゃないな ?

    98 21/04/17(土)07:56:54 No.793546344

    技術職ならブスも一定数採用すると思うよ 寿退社しない層もいないと困るでもこういうのは普通に退社するんだよな...

    99 21/04/17(土)07:57:33 No.793546402

    su4776122.jpg

    100 21/04/17(土)07:57:34 No.793546404

    事務方って高確率でデブがいる気がする 元からなのか採用されてから膨れたのかは知らん

    101 21/04/17(土)07:58:08 No.793546468

    デブもブスも要は自己管理出来なかったの周りに言ってるようなもんだからな

    102 21/04/17(土)07:59:12 No.793546579

    デブは淘汰されて然るべきだけどブスはまださ...

    103 21/04/17(土)07:59:36 No.793546619

    >su4776122.jpg 美容系通販のビフォーアフターでも思うけど 笑顔と真顔で比較するのはずるいよな…

    104 21/04/17(土)08:01:09 No.793546792

    俺はブサイクだけどブサイクもブスも淘汰されるべきだと思うぜ 優生学になりそうだから思うだけにしてるけど

    105 21/04/17(土)08:01:53 No.793546871

    >デブは淘汰されて然るべきだけどブスはまださ... メイクでどうにかなるレベルならいいけどどうにもならないレベルだと本人のせいじゃない

    106 21/04/17(土)08:01:58 No.793546881

    >su4776122.jpg これが多分これの事だよね >相当前にTVか何かの企画で某企業の人事の人に面接してもらうってのあって面接官の質問なんかに対してイケメンの人達は故意に支離滅裂な返答ばっかしてたにもかかわらず露骨に選考残ったのあったよね モデルの人は面接で凄いバカな事ばかり返答しててこの結果だったはず

    107 21/04/17(土)08:02:04 No.793546899

    男側ブサイクデブが被差別当たり前と思って生きてると思ってるかもだけど 行き過ぎるとインセル待ったなしだな

    108 21/04/17(土)08:04:44 No.793547189

    接客や営業は第一印象大事だからな…

    109 21/04/17(土)08:05:02 No.793547228

    >美容系通販のビフォーアフターでも思うけど >笑顔と真顔で比較するのはずるいよな… 笑顔作るのも素人とプロじゃこのくらいの差は出るよ

    110 21/04/17(土)08:05:35 No.793547282

    大工のおっさんだとしてもイケメンの方がいい

    111 21/04/17(土)08:07:46 No.793547534

    >接客や営業は第一印象大事だからな… けどブスでも芸人みたいに営業力高い人いるから… 第一印象って顔だけじゃないんだよな

    112 21/04/17(土)08:10:13 No.793547828

    うちの会社新卒6人全員顔で選んだ女性ばっかだけど 一気に社内おかしくなったぞ

    113 21/04/17(土)08:14:19 No.793548350

    性格って顔に出るし

    114 21/04/17(土)08:14:56 No.793548421

    >性格って顔に出るし じゃあヒカキンの性格が悪いってのか?あ?

    115 21/04/17(土)08:16:11 No.793548568

    美人でも性格悪い女普通にいるよ

    116 21/04/17(土)08:16:13 No.793548572

    性格が出るのは単純な造形ではなくて微妙な表情とかだよ

    117 21/04/17(土)08:16:48 No.793548657

    >じゃあヒカキンの性格が悪いってのか?あ? 性格悪そうな顔には見えないけどな 個人の感想です

    118 21/04/17(土)08:18:16 No.793548883

    多少程度のブサイクなら性格いい人は見たことあるけど 崩壊レベルでブサイクで性格もいい人は見たことがない

    119 21/04/17(土)08:21:00 No.793549209

    崩壊レベルって見たことあるが普通に接客が必要な仕事についてたぞ 性格は悪かったが

    120 21/04/17(土)08:22:01 No.793549362

    美人の中にブスを入れるとだいたいブスがいじめられる

    121 21/04/17(土)08:23:34 No.793549553

    >美人の中にブスを入れるとだいたいブスがいじめられる つまり美人は性格が悪い…?

    122 21/04/17(土)08:24:19 No.793549636

    >美人でも性格悪い女普通にいるよ ブスはみんな性格が悪いからなあ

    123 21/04/17(土)08:25:02 No.793549731

    >じゃあヒカキンの性格が悪いってのか?あ? ヒカキンは愛嬌がある セイキンは怖い

    124 21/04/17(土)08:26:15 No.793549911

    >ブスはみんな性格が悪いからなあ ブスになんか恨みでもあるの?

    125 21/04/17(土)08:26:24 No.793549932

    顔だけを評価することと外見もひとつの基準にすることは別

    126 21/04/17(土)08:27:08 No.793550029

    デブは自己管理出来てない証拠だから仕方ない

    127 21/04/17(土)08:27:43 No.793550112

    大企業は優秀な美男美女と優秀なデブスが集まってくるから まあよほどのものじゃなければデブスを取るメリットはないよね

    128 21/04/17(土)08:28:13 No.793550186

    美人を執拗に攻撃してるけどブスなのかな…

    129 21/04/17(土)08:28:20 No.793550210

    うちのじいちゃんは面接に来たばあちゃん一発顔採用してそのままゲットしたらしいし昔のが格差酷そう

    130 21/04/17(土)08:28:32 No.793550243

    大企業が美男美女を独占してるのか…

    131 21/04/17(土)08:29:21 No.793550370

    >ブスを執拗に攻撃してるけどトラウマなのかな…

    132 21/04/17(土)08:30:10 No.793550495

    「」ってブ男なのに大企業に美男美女を入れたがるのはなんでなの?

    133 21/04/17(土)08:30:18 No.793550509

    >>ブスを執拗に攻撃してるけどトラウマなのかな… ブスで知能が低いからオウム返ししかできないって取り柄がないな

    134 21/04/17(土)08:31:52 No.793550733

    >ブスで知能が低いからオウム返ししかできないって取り柄がないな またしょうもない揚げ足取りか レスポンチバトルはする気がないので引き下がるよ

    135 21/04/17(土)08:32:00 No.793550755

    一般職って穏当な表現にしてるのに勘違いした連中が来るから哀しいすれ違いになる

    136 21/04/17(土)08:33:49 No.793550989

    >一般職って穏当な表現にしてるのに勘違いした連中が来るから哀しいすれ違いになる 何も取り柄がない人たちを採用するなら顔で採用する

    137 21/04/17(土)08:40:19 No.793551941

    外見至上主義は戒められるべきものだけど外見が大事な武器のひとつなのは事実だし...

    138 21/04/17(土)08:42:29 No.793552300

    商社なんて取引先に気に入られるかどうかがすべてなんだからそりゃ金で選ぶ

    139 21/04/17(土)08:42:47 No.793552343

    中身を見ろというならなおさらデブは自己管理ひとつ出来ない奴って事になるからな

    140 21/04/17(土)08:43:04 No.793552395

    顔悪いから上手くいかないって気持ちが表れてるスレ

    141 21/04/17(土)08:45:06 No.793552724

    メラビアンの法則だっけ 人の話を人がどう受け取るかってのは60パーセントが見た目と振る舞いで口調やトーンが35パーセントで中身は5パーセント程度しか影響しないってやつ

    142 21/04/17(土)08:47:18 No.793553035

    美人がいるグループの方が集団IQが上がるし...

    143 21/04/17(土)08:47:45 No.793553108

    不潔だったり挙動不審な人の話は気が散ってまともに聞けないから合ってる

    144 21/04/17(土)08:49:13 No.793553359

    >じゃあヒカキンの性格が悪いってのか?あ? あいつ不愉快だけど性格悪そうな顔じゃないじゃん セイキンはとてつもなく悪そう

    145 21/04/17(土)08:50:58 No.793553618

    じゃあブスは底辺職以外するなって言いたいか

    146 21/04/17(土)08:51:34 No.793553706

    スレ画の何が不思議なんだよ

    147 21/04/17(土)08:53:44 No.793554015

    >じゃあブスは底辺職以外するなって言いたいか するなとは言わない よほどの能力がない限りできないだけ

    148 21/04/17(土)08:55:17 No.793554236

    (経験者談)

    149 21/04/17(土)08:55:35 No.793554282

    ブスは学生が想像する10倍就職に不利だってのは残酷だがもっと宣伝すべきだよ 同じレースでまともに勝負すれば一般人に勝てないと知っていれば 少しでもカバーするため学歴高めたり金融工学みたいなニッチで専門性と需要の高い分野を専攻したり 最悪整形を考慮できるのに 世間は公平や平等という建前しか教えないから壁に正面衝突して死ぬことになる

    150 21/04/17(土)08:56:17 No.793554369

    「」の癖してブスとデブに厳しいの笑う

    151 21/04/17(土)08:56:48 No.793554452

    デブスばかりウチの部署はなんなんだ!? 検査だから見た目はいらないし有能揃いでありがたいけどさ!

    152 21/04/17(土)08:57:05 No.793554490

    商社だと総合職も美人多そうだよな

    153 21/04/17(土)08:58:18 No.793554668

    金融工学って専門性高いけど その程度の専門性って大学出てたら普通なんじゃないのか

    154 21/04/17(土)08:58:39 No.793554727

    工場とか見た目いらない仕事は顔採用なさそう

    155 21/04/17(土)08:58:59 No.793554774

    >「」の癖してブスとデブに厳しいの笑う ハゲには優しい人のにな…

    156 21/04/17(土)09:00:07 No.793554939

    >その程度の専門性って大学出てたら普通なんじゃないのか まあ博士・修士のほうが微妙に専門職で取られることが多いかなぐらいの差はあると思う これは学歴の話か

    157 21/04/17(土)09:01:36 No.793555172

    サイバーエージェントとか写真で見るとみんな同じ顔じゃねえかって思うけど 性格とかも同じような人が集まるので必然的にメイクとかが同じ方向性になるんだろうなと思う

    158 21/04/17(土)09:02:25 No.793555280

    大学でちゃんと勉強してればブスでも勝ち残れるだろ

    159 21/04/17(土)09:02:53 No.793555346

    顔採用する職場にブスが入っても辛いだけだから落とした方がいい

    160 21/04/17(土)09:02:54 No.793555349

    >工場とか見た目いらない仕事は顔採用なさそう イケメンや美人が職場にいるとやる気でるぞ

    161 21/04/17(土)09:04:57 No.793555681

    履歴書に写真必要な時点で見た目で差別する気満々だよね

    162 21/04/17(土)09:07:19 No.793556068

    >工場とか見た目いらない仕事は顔採用なさそう まず女性が希少種だからな…

    163 21/04/17(土)09:07:22 No.793556078

    でもIT技術者ならスーツ着たイケメンよりデスク周りにダイエットコークの空き缶散乱させてる天パのデブとかの方が優秀そうに見えるかもよ

    164 21/04/17(土)09:07:38 No.793556134

    日常でも概ね見た目で人を評価してるし

    165 21/04/17(土)09:07:51 No.793556164

    >大学でちゃんと勉強してればブスでも勝ち残れるだろ imgは高卒のブスが多いようだ…

    166 21/04/17(土)09:08:47 No.793556357

    大企業の方が身体の障害者多いからデブ結構いるよ

    167 21/04/17(土)09:10:39 No.793556675

    ブスやデブが気になるくらい身だしなみに気を使ってないから落とされるんだよ

    168 21/04/17(土)09:11:45 No.793556860

    >ダイエットコークの空き缶散乱させてる天パのデブとかの方が優秀そうに見えるかもよ そう言う優秀なエンジニアイメージもジョブズとかに上書きされてない?

    169 21/04/17(土)09:12:50 No.793557075

    悔しかったら化粧やダイエットの一つくらいしてくるんだな!

    170 21/04/17(土)09:13:28 No.793557195

    ブスはともかくデブは落とされても仕方がないとは思う

    171 21/04/17(土)09:17:30 No.793557898

    >悔しかったら化粧やダイエットの一つくらいしてくるんだな! 化粧は当然してるよビジネスマナーだもの なんでしてないと思ったんだ

    172 21/04/17(土)09:18:29 No.793558086

    どうにもならないブスはいる

    173 21/04/17(土)09:19:00 No.793558163

    女叩きのスレにも見えるのが悪い

    174 21/04/17(土)09:19:56 No.793558344

    本当に化粧でブスがどうにかなるなら「」だって化粧で美少女になれるはずなんだ 実際の女装「」は化け物ばっかりなんだ