虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/17(土)02:49:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/17(土)02:49:21 No.793525921

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/17(土)03:11:34 No.793528432

サーベル避けるのもアレだけどシャアも大概すげぇ動きしてるわ

2 21/04/17(土)03:31:06 No.793530064

>サーベル避けるのもアレだけどシャアも大概すげぇ動きしてるわ ロクに慣熟運転もしてないでコレ何で人間技じゃないのは確か

3 21/04/17(土)03:37:53 No.793530555

片腕で格闘戦しながらスッと撃たれるライフルが怖すぎる それをチョン避けするアムロも人外すぎて怖い

4 21/04/17(土)03:40:15 No.793530709

凄いぬるぬる動くなこいつら...

5 21/04/17(土)03:58:18 No.793531894

やべーやつらすぎる…

6 21/04/17(土)04:00:16 No.793532006

まあ一番人間じゃないのは安彦良和の作画ぢからなんだけど

7 21/04/17(土)04:05:32 No.793532302

ガンダムの反応が遅いんですけおお!!って状態でこれなの異常すぎる…

8 21/04/17(土)04:06:58 No.793532379

紙一重の攻防が続きすぎて一般的な白兵戦じゃない具合がすごい

9 21/04/17(土)04:25:37 No.793533404

弱いみたいに言われるけどシャアも凄いな

10 21/04/17(土)04:28:21 No.793533534

サザビーに乗ってた頃より強いのでは

11 21/04/17(土)04:33:12 No.793533774

普通にサザビー乗ってた頃も滅茶苦茶強いぞ

12 21/04/17(土)04:34:36 No.793533838

今日の3話ではガンダムのバルカンだけでうわーってなってたのに

13 21/04/17(土)04:43:27 No.793534273

重量感あるからこそ動き方の変態具合が余計に感じられる

14 21/04/17(土)04:45:08 No.793534339

作画すげえな

15 21/04/17(土)04:45:36 No.793534371

のどかなBGM

16 21/04/17(土)04:46:23 No.793534400

MSのアクションって初代でほとんどやり切ってるのね…

17 21/04/17(土)04:47:00 No.793534420

ジオニックフロントみたいなロボロボしい動きの世界でこれやってると思うと異次元さがすごい

18 21/04/17(土)04:47:41 No.793534450

テキサスのここらへんって作が悪いって言われてるとこじゃないっけ めっちゃ凄いと思うけど

19 21/04/17(土)04:48:12 No.793534477

>普通にサザビー乗ってた頃も滅茶苦茶強いぞ いいですよね秒殺されるラーカイラム直掩のジェガン部隊

20 21/04/17(土)04:48:35 No.793534491

>ジオニックフロントみたいなロボロボしい動きの世界でこれやってると思うと異次元さがすごい ジオニックフロントをプレイするとシャアやアムロたちはなんでこんなに軽々と動けるの…?ってなるよね

21 21/04/17(土)04:48:49 No.793534498

サザビーはジグザグに高速移動しながら鉄筋スイスイ避けてるシーンで頭おかしいと思った

22 21/04/17(土)04:49:31 No.793534535

>テキサスのここらへんって作が悪いって言われてるとこじゃないっけ >めっちゃ凄いと思うけど 劇場版だからね

23 21/04/17(土)04:49:57 No.793534550

構図が魅せてくれるな

24 21/04/17(土)04:49:57 No.793534552

そら劇場版だからな

25 21/04/17(土)04:50:02 No.793534556

アムロもシャアも一般兵から見れば恐怖以外の何者でもないからな…

26 21/04/17(土)04:50:29 No.793534572

ゲルググつえー

27 21/04/17(土)04:53:04 No.793534690

生身でもこんな動けんわ

28 21/04/17(土)04:54:28 No.793534760

この時代のロボの動きは人間の人体の動きをそのままトレースしてるから スレ画みたいな異次元の作画のレベルとは全く違うけど 普通の戦闘場面でもそのまま動きが人間っぽい場面は多いよ リアルロボの作画の作法みたいなのがまだ確立してなかった

29 21/04/17(土)04:55:19 No.793534799

スイとライフルを避けるな

30 21/04/17(土)04:56:17 No.793534839

>この時代のロボの動きは人間の人体の動きをそのままトレースしてるから >スレ画みたいな異次元の作画のレベルとは全く違うけど >普通の戦闘場面でもそのまま動きが人間っぽい場面は多いよ >リアルロボの作画の作法みたいなのがまだ確立してなかった 早口で言ってそう

31 21/04/17(土)04:57:28 No.793534895

これがZの頃にはビームピチュんピチュんになるんだから

32 21/04/17(土)04:59:01 No.793534965

テレビ版のガチムチ作画も好きだよ

33 21/04/17(土)05:01:10 No.793535086

この時点でもうシャアはアムロに勝てない

34 21/04/17(土)05:03:54 No.793535203

NTは殺気を読んでくるんだからそりゃビームライフルも避けるんだろうけど もう本当にガンダムを倒すにはこっそり時限爆弾くっつけるくらいしかないやん・・・

35 21/04/17(土)05:05:25 No.793535264

今でもロボアニメは人間らしい動きをさせてるだろう?

36 21/04/17(土)05:06:24 No.793535314

シャアはアムロに勝てないとは言うけど宇宙に上がって以降は上の指示も滅茶苦茶だし大体不利な状況で戦ってるし貰ったロボはテストもしてないし もっとまともな状況で戦ってたら勝ってたかも知れないと思うんだよね あの時素直にザクレロに乗ってれば良かったんでは…

37 21/04/17(土)05:07:02 No.793535343

連邦ジオン双方の兵からしたらあんたらだけで戦っててくれすぎるわこんなの

38 21/04/17(土)05:07:46 No.793535374

シャアがビーム兵器装備の機体に乗って挑んだのってこの時が初めてだっけ?

39 21/04/17(土)05:09:30 No.793535446

>シャアがビーム兵器装備の機体に乗って挑んだのってこの時が初めてだっけ? ズゴック

40 21/04/17(土)05:10:15 No.793535483

ゲルググの高音ライフル音好き

41 21/04/17(土)05:13:34 No.793535630

やっぱりゲルググってすごい!

42 21/04/17(土)05:14:35 No.793535677

片や反応速度にMSがついていけなくなる手枚 片やろくな慣らしすらない中で敵エースを相手にする

43 21/04/17(土)05:20:42 No.793535966

グラサンかけてる時はなんであんなんだったんだろう

44 21/04/17(土)05:22:05 No.793536023

シャア専用ゲルググってもっとライバル機扱いされてもいいのにな シャアザクかジオング、もしくはサザビーにポジション取られちゃう…

45 21/04/17(土)05:29:45 No.793536376

>グラサンかけてる時はなんであんなんだったんだろう 戦争が終わって結局自分がザビ家にした事も父親を暗殺したザビ家と一緒だと気付いて人を狙撃する事に嫌悪感を持ってしまったって話を聞いた事が有るんだけど あれが公式だったのか何かの二次作品だったのかわからない

46 21/04/17(土)05:30:04 No.793536392

>グラサンかけてる時はなんであんなんだったんだろう アクシズ疲れがまだ残ってたのだろうか

47 21/04/17(土)05:30:30 No.793536419

>この時点でもうシャアはアムロに勝てない それ知らない人いないと思うよ

48 21/04/17(土)05:31:38 No.793536456

>今でもロボアニメは人間らしい動きをさせてるだろう? 1stガンダムのTV版見てきてごらん おっちゃんの動きめっちゃおっちゃんだから

49 21/04/17(土)05:32:33 No.793536482

キビキビしたサーベル突きを見せてからのゆったりしたジャンプ切りマジかっけぇ

50 21/04/17(土)05:32:50 No.793536489

ビーム兵器搭載MSとしてシャアが最初に乗ったのはズゴックだけど 戦車隊とか雑魚相手には例の戦車投げみたいにナメプしてロクに使わないし 肝心のガンダム相手だと懐に飛び込むための牽制弾だったり逃げる時に撃ちまくって落石させたりするのに使ってたから ガチでビーム兵器で殺しにかかってるのはゲルググが初かもしれない

51 21/04/17(土)05:34:17 No.793536537

>おっちゃんの動きめっちゃおっちゃんだから 年のことは言うな

52 21/04/17(土)05:35:59 No.793536607

スーパーとかリアルとかじゃなくて時代だと思うよ… Zぐらいの時期になるとリアルもスーパーも動き硬いから

53 21/04/17(土)05:36:04 No.793536611

産まれてからまだ1年も経ってないんですけど…?

54 21/04/17(土)05:36:39 No.793536631

アニメまだちゃんとみたことないけどジャベリンで敵艦ゴリゴリしてるgifは完全におっさんの動きだった

55 21/04/17(土)05:39:04 No.793536734

他のアニメーターは知らんけど安彦さんは MSもメカではなくキャラクターとして動かしてると思うよ

56 21/04/17(土)05:39:44 No.793536762

なんでその突きを避けれるんだと思ったら一発もらってた でも一発で抑えるの頭おかしいよ

57 21/04/17(土)05:40:41 No.793536800

ビーム置いて着地狩りしようとするアムロもそれ避けるシャアもおかしい

58 21/04/17(土)05:44:09 No.793536943

ヘッドスリップで回避するとかはじめて見た時びっくりしたわ… 実戦で見せられる方はもっとびっくりするわ

59 21/04/17(土)05:46:48 No.793537058

シャアの戦い方がゲルググじゃなくてギャン向きに見えるんだが

60 21/04/17(土)05:47:17 No.793537079

>ヘッドスリップで回避するとかはじめて見た時びっくりしたわ… >実戦で見せられる方はもっとびっくりするわ まあでもニュータイプの能力にあった避けかたといわれればそんな気もする

61 21/04/17(土)05:47:19 No.793537082

最後の1発目を飛んで回避はわかるけど見えてなさそうな2発目回避はバケモンすぎる…

62 21/04/17(土)05:47:26 No.793537087

ガンダム作画が大変だな

63 21/04/17(土)05:47:37 No.793537094

ギャンだと途中でライフル撃てないし…

64 21/04/17(土)05:48:52 No.793537143

>シャアの戦い方がゲルググじゃなくてギャン向きに見えるんだが ここギャンカットで全部ゲルググになって一部にTVの使い回しがあるからじゃない?

65 21/04/17(土)05:50:41 No.793537223

>ギャンだと途中でライフル撃てないし… この状況ならライフルよりもギャン盾のアレやコレをばら撒かれた方がヤバそう

66 21/04/17(土)05:52:06 No.793537294

マクベ割と粘ってたよね

67 21/04/17(土)05:52:08 No.793537296

>ここギャンカットで全部ゲルググになって一部にTVの使い回しがあるからじゃない? ガンダムが滅多突きを避けてるカットはギャン戦から持ってきてるって事?なら納得

68 21/04/17(土)05:52:22 No.793537305

オリジンだとシャアが勝ってるんだよな あそこの殺陣がすげえカッコ良かった

69 21/04/17(土)05:54:47 No.793537410

>マクベ割と粘ってたよね 姑息な手を使ってる時点でお前負けてるよ!って言われてて事実そうだけど ガチガチの文官よりな感じなのにかなり粘ったよね

70 21/04/17(土)05:55:25 No.793537426

なにそのBGM…

71 21/04/17(土)05:57:14 No.793537498

マクベだって十分におかしな戦闘技能してたのにそれを軽く凌駕していくこいつらの変態機動

72 21/04/17(土)05:58:05 No.793537536

片手に剣片手に銃のスタイルがたまらない ゲームだとシステムの都合でまず再現されないんだこれが

73 21/04/17(土)06:15:15 No.793538382

ゲルググ最後のビームライフル2連射の撃つ態勢と挙動も凄いしそれを瞬間的なブーストだけでフワッと回避するガンダムの動きもやべぇ

74 21/04/17(土)06:19:32 No.793538593

執拗に頭狙うよりコクピット狙え 避けられるだろうけど

75 21/04/17(土)06:30:22 No.793539214

>執拗に頭狙うよりコクピット狙え 突きだと頭にあるカメラめがけたほうが距離感掴みにくくて避けにくいんじゃない? まあ全部避けられてるんだが…

76 21/04/17(土)06:43:58 No.793539984

ビームサーベルで切り結びあうだけじゃなくてお互いあの手この手で殺そうとしてるの凄くいい

77 21/04/17(土)06:45:50 No.793540089

スゲェぐりぐり動くな! 覇権アニメだろこれ!

78 21/04/17(土)06:46:42 No.793540135

てかむしろアムロが避けるのはNT能力だが シャアはなんでこんなよけれてるの…

79 21/04/17(土)06:47:21 No.793540180

このクリスマスイブに流れてるみたいなクソな劇伴はなんなの 音響監督誰だよ

80 21/04/17(土)06:51:19 No.793540418

追撃する気もなくすわ普通…

81 21/04/17(土)06:53:11 No.793540538

天パが悪いよ天パが

82 21/04/17(土)06:55:06 No.793540668

ミノフスキーフライトしてますよね…?

83 21/04/17(土)06:56:09 No.793540724

>ミノフスキーフライトしてますよね…? ガルマとの初戦でジャンプだけど空中戦仕掛ける奴がいるんだぞ

84 21/04/17(土)06:58:12 No.793540856

シャアゲルって邪魔です!のイメージ強かったけどめちゃくちゃ強いな…

85 21/04/17(土)06:59:01 No.793540909

そりゃあエースカスタムのゲルググだしな…弱いわけはない…んだけど天パほんま

86 21/04/17(土)07:03:34 No.793541193

ジオング乗る辺りからシャアとアムロに割って入れる奴はいなくなる

87 21/04/17(土)07:04:32 No.793541264

どうしてあの距離からのビームライフルをサッて避けられるんですか?

88 21/04/17(土)07:04:34 No.793541265

着地してすぐ前ステップするとこかっけぇ と言うか動かし方にあまり古さを感じないのもすごい

89 21/04/17(土)07:04:56 No.793541291

シャアが一番凄いのは何渡しても使いこなしてくれるところだと思ってる

90 21/04/17(土)07:06:33 No.793541417

マニュアルは頭に入れてあるとサラッと言っちゃう

91 21/04/17(土)07:07:16 No.793541481

ゲルググのビームナギナタって分割してサーベルに出来るの知らなかった

92 21/04/17(土)07:09:19 No.793541650

動きの自然さがすんげえ 最初に切りあった後のガンダムの体重移動とか

93 21/04/17(土)07:09:37 No.793541685

>ジオング乗る辺りからシャアとアムロに割って入れる奴はいなくなる 他作品の視点で見るガンダムとジオングの戦いが狂気じみてる

94 21/04/17(土)07:10:52 No.793541790

白い悪魔は伊達じゃない

95 21/04/17(土)07:13:52 No.793542042

ここだけ見るとゲルググが押してるよね

96 21/04/17(土)07:15:03 No.793542143

このBGMすき 二人の異常さが出てる

97 21/04/17(土)07:21:16 No.793542713

>サーベル避けるのもアレだけどシャアも大概すげぇ動きしてるわ 伊達にへんなあだ名つけられてない

98 21/04/17(土)07:23:12 No.793542888

>MSのアクションって初代でほとんどやり切ってるのね… きちんとチャンバラするから… バンクシーンもあるけどできるだけ抑えてる

99 21/04/17(土)07:23:21 No.793542900

実はシャアは初めてMSの性能差がない状態でタイマンした場面でもある それまではガンダムの性能のお陰って部分があったからね ここで初めて対等な戦いができたのだけどすでにパイロットの技量+NT能力に目覚めたアムロには勝てなくなっていた

100 21/04/17(土)07:25:43 No.793543110

ジオングん時のシャアは滅茶苦茶あせってて面白い

101 21/04/17(土)07:26:27 No.793543172

>ゲルググのビームナギナタって分割してサーベルに出来るの知らなかった 分割じゃなくてビームの刃を片方にしか発生させてないのでは?

102 21/04/17(土)07:27:26 No.793543271

初乗りで脚がなくて今までの機体とサイズが違うジオングをサイコミュまで使いこなしつつ戦うシャアの適応力

103 21/04/17(土)07:29:02 No.793543417

>ジオングん時のシャアは滅茶苦茶あせってて面白い それまでもニュータイプ的な立体的な空間把握してたとしても じゃあその感覚でやってくださいっていきなり専用マシン渡されたからな

104 21/04/17(土)07:31:24 No.793543628

いいよねザライドのジオング対ガンダム あいつらだけ早すぎる

105 21/04/17(土)07:32:49 No.793543777

天パもキャノンやタンクで結構やれているのでガンダムじゃなきゃダメってこともないんだろうな 2人共起用すぎる

106 21/04/17(土)07:35:29 No.793544056

本気で強いシャアと戦いたいのなら初代ACEとかいいよ 勝ち逃げしてくるよあいつ

107 21/04/17(土)07:46:25 No.793545145

1人でも脅威なのにこいつら2人で勝手に互いの技術を高めあってない?

↑Top