虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/17(土)02:12:41 艦載機... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/17(土)02:12:41 No.793520743

艦載機仕様いいよね

1 21/04/17(土)02:13:52 No.793520934

仮に艦載機にしてたとしても可変翼にはせんだろ…

2 21/04/17(土)02:14:02 No.793520967

ごくひ

3 21/04/17(土)02:21:24 No.793522102

>仮に艦載機にしてたとしても可変翼にはせんだろ… は?かっこいいだろ…

4 21/04/17(土)02:21:55 No.793522172

ごめんデルタ翼にしてくれる?

5 21/04/17(土)02:23:15 No.793522384

しょうがないにゃあいいよ su4775828.jpg

6 21/04/17(土)02:25:34 No.793522698

まあ艦載F-22も空飛ぶドリトスA-12もどこかへ飛んでいってしまって 海軍はスパホ使えボケと言われてしまったのだが…

7 21/04/17(土)02:26:05 No.793522771

>仮に艦載機にしてたとしても可変翼にはせんだろ… でも1992年には既に計画されてて玩具にもなってるし…

8 21/04/17(土)02:27:45 No.793522981

トム猫の思想を引き摺ってる辺り90年代らしい計画だな…

9 21/04/17(土)02:31:42 No.793523562

https://juusankaidan.blog.fc2.com/blog-entry-552.html F-22自体がもう三十路なんだよなってなる

10 21/04/17(土)02:40:40 No.793524799

これが実在の計画だったんだよね 見てみたかった

11 21/04/17(土)02:43:03 No.793525120

ジェット戦闘機は基礎設計が始まってから初飛行まで20年とかザラだからなぁ 退役まで40年以上だし ……最近さらに伸びてる気がするけど

12 21/04/17(土)02:47:40 No.793525719

F-15はおじいちゃんだけど改良にカイを重ねて性能が高いレベルで纏まってて便利だしまだまだ使えるからね それはそれとして海軍にはまだまだスパホを使ってもらうぶっちゃけ色々種類のあった艦上機をあれ1機種でよくねレベルで束ねた便利屋だし…

13 21/04/17(土)02:49:24 No.793525936

>ジェット戦闘機は基礎設計が始まってから初飛行まで20年とかザラだからなぁ センチュリーシリーズはそれぞれ設計始まってから3、4年で実戦配備だ 初飛行じゃないぞ?実戦配備だ

14 21/04/17(土)03:18:00 No.793529024

35を作ろうとか言い出さなければ実在してたかもしれないのにちくしょう!

15 21/04/17(土)03:24:06 No.793529540

実際にこの計画が進んでたとして空軍のお下がりなんて絶対に嫌なんですけおお!ってキレそう

16 21/04/17(土)03:26:35 No.793529728

海軍はエンジン2個無いとダメだからね F-35Cに決まらないのもその所為

17 21/04/17(土)04:12:33 No.793532676

X-32が採用されていれば…!

18 21/04/17(土)04:21:48 No.793533197

エスコンに欲しかった機体

19 21/04/17(土)04:50:05 No.793534558

>海軍はエンジン2個無いとダメだからね >F-35Cに決まらないのもその所為 何言ってんだもう母艦飛行隊編成されたぞ

20 21/04/17(土)04:53:24 No.793534706

>まあ艦載F-22も空飛ぶドリトスA-12もどこかへ飛んでいってしまって >海軍はスパホ使えボケと言われてしまったのだが… F117の艦載機も蹴ったしな…

↑Top