21/04/17(土)01:48:45 SSR里長... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/17(土)01:48:45 No.793516736
SSR里長ってレスが忘れられない
1 21/04/17(土)01:50:21 No.793517048
フゲン【百竜刀】ってなんかフェス限定とか覚醒キャラみたいだよね…
2 21/04/17(土)01:50:26 No.793517062
二人は仲がいいから実現しないと思うけど里長と大団長が戦ったらどっちが強いの
3 21/04/17(土)01:53:06 No.793517532
配布フゲン
4 21/04/17(土)01:54:30 No.793517808
初期配布のフゲンもまあまあ強いよ
5 21/04/17(土)01:55:06 No.793517903
この太刀を受け取れ
6 21/04/17(土)01:56:15 No.793518093
意味を理解したらダメだった
7 21/04/17(土)01:56:50 No.793518183
>二人は仲がいいから実現しないと思うけど里長と大団長が戦ったらどっちが強いの 映画版大団長はスラッシュアックスから炎の範囲攻撃を出せるぞ
8 21/04/17(土)01:56:54 No.793518191
ガンナーだから使わないんだけどなぁと言う表情
9 21/04/17(土)01:57:24 No.793518269
里長のところはハンターさんが本当に困惑してて耐えられない 糸目に作ったのに目を微妙に開くくらい狼狽えてる
10 21/04/17(土)01:57:41 No.793518322
SSRラージャン
11 21/04/17(土)01:58:50 No.793518516
NINJAと声で後ろから刺してこないか不安になった
12 21/04/17(土)01:59:09 No.793518556
配布フゲンはあれどのタイミングで使えばいいの 結局SSR解禁まで腐らせること多い
13 21/04/17(土)02:00:48 No.793518842
>NINJAと声で後ろから刺してこないか不安になった G級の始まりがそれだよ
14 21/04/17(土)02:01:17 No.793518922
>フゲン【大忍フクズク】
15 21/04/17(土)02:01:26 No.793518941
>配布フゲンはあれどのタイミングで使えばいいの >結局SSR解禁まで腐らせること多い 青いのが第一関門に複数到達したときとか
16 21/04/17(土)02:01:38 No.793518963
>NINJAと声で後ろから刺してこないか不安になった 守れておらんぞ
17 21/04/17(土)02:02:30 No.793519086
配布使ってもSSRで再登場ってするよね? なんか野良だと温存されてて使いに行っていいのかわからなくて
18 21/04/17(土)02:02:44 No.793519118
性能的に微妙に困るもの渡しやがって…
19 21/04/17(土)02:04:41 No.793519460
>性能的に微妙に困るもの渡しやがって… ムービーの表情が(俺太刀使わないんだよなぁ…)に見えてだめだった
20 21/04/17(土)02:04:51 No.793519493
>配布使ってもSSRで再登場ってするよね? うn進化じゃなくて砦レベル9で再配布されるので取っておく意味はない
21 21/04/17(土)02:05:28 No.793519594
>結局SSR解禁まで腐らせること多い 腐らせるぐらいだったらって割り切って序盤の砦レベル上げ加速させるために使ってる
22 21/04/17(土)02:06:05 No.793519695
SSRフゲンは百竜刀装備だけど普段は双剣担いでるんだよな
23 21/04/17(土)02:06:34 No.793519772
(誰か配布使うだろ…)
24 21/04/17(土)02:07:57 No.793519998
>(誰か配布使うだろ…) (誰か配布使うだろ…)
25 21/04/17(土)02:08:18 No.793520057
>>(誰か配布使うだろ…) >(誰か配布使うだろ…) (誰か配布使うだろ…)
26 21/04/17(土)02:08:28 No.793520077
ていうか百竜刀ってなんだよ
27 21/04/17(土)02:08:54 No.793520149
ぶっちゃけ最終ウェーブに火力集中するメリットが全然ないんだよな 最終関門抜かれることなんてそうそうないしとっとと経験値稼いでバリスタとか大砲強化していったほうが有意義
28 21/04/17(土)02:11:20 No.793520534
こんなこと言うとなんだけど適当にやっても勝てるから無駄にならないタイミングならいつ使ってもいいのよ
29 21/04/17(土)02:12:09 No.793520654
乙ったときにひとぉつ!親は絶対!と叫んできそう
30 21/04/17(土)02:12:16 No.793520671
設備揃わないうちに柵壊されてどうしよう…ってなることはあっても門殴られて困ることはないね
31 21/04/17(土)02:12:18 No.793520676
>こんなこと言うとなんだけど適当にやっても勝てるから無駄にならないタイミングならいつ使ってもいいのよ ソロでもラストをぶち抜いてくるのマサヒコだけだからな…
32 21/04/17(土)02:12:40 No.793520737
余ったからファンファーレ代わりに召喚しておくか…
33 21/04/17(土)02:14:23 No.793521033
そもそもマジで重い太刀を渡されてるので重いから譲りたいってのは比喩でもなんでもなく本当のことだったんだろう
34 21/04/17(土)02:14:57 No.793521122
このおっさんの親戚が新大陸にいませんでした?
35 21/04/17(土)02:15:09 No.793521151
百竜手記で太刀の重さ倍増するのいいよね
36 21/04/17(土)02:15:36 No.793521215
モンハン語で里長はリーオスらしいということはなんとなくわかった
37 21/04/17(土)02:16:03 No.793521288
肉を切るのに宝刀を使って実戦では自前の刀を振るう 本当に重たいだけなんだなアレ
38 21/04/17(土)02:16:10 No.793521298
>乙ったときにひとぉつ!親は絶対!と叫んできそう 守れておらぬぞ
39 21/04/17(土)02:17:13 No.793521443
(お前が要らんもん貰っても)
40 21/04/17(土)02:18:06 No.793521577
終わった後に呼んで記念撮影するのいいよね…
41 21/04/17(土)02:18:57 No.793521718
>(お前が要らんもん貰っても) たぶん本人も欲しくて引き継いだわけじゃないと思うし…
42 21/04/17(土)02:20:09 No.793521910
>ムービーの表情が(俺もう太刀枠埋まってんだよなぁ…)に見えてだめだった
43 21/04/17(土)02:20:39 No.793521967
>>(お前が要らんもん貰っても) >たぶん本人も欲しくて引き継いだわけじゃないと思うし… 50年前の百竜夜行で大事な人とか自分よりもできる人とかいっぱい死んだんだろうな…
44 21/04/17(土)02:21:10 No.793522064
歴代の継承者が正直要らないから何かと口実をつけて次代に受け継いできた逸品かも知れない
45 21/04/17(土)02:21:28 No.793522115
1回引く →10回引く TAP! 「里守のみなさーん!!」 ガコン キリキリキリキリキリ… キュピーン 「闘志を燃やせ!」 フゲン出陣!
46 21/04/17(土)02:21:41 No.793522138
おじいちゃんたちマガトぶっ殺す方に全力出してるしよっぽど嫌な思いしたんだろうな…
47 21/04/17(土)02:21:57 No.793522177
>こんなこと言うとなんだけど適当にやっても勝てるから無駄にならないタイミングならいつ使ってもいいのよ 百竜夜行ってぶっちゃけこの難易度だから許されてるというか ストイックにすると間違いなく非難轟々の要素になるから今後の追加ヌシの塩梅がどうなるか気になる
48 21/04/17(土)02:22:12 No.793522207
ひとーつ! 里長は絶対……逆らうことは許されぬ
49 21/04/17(土)02:22:23 No.793522241
>おじいちゃんたちマガトぶっ殺す方に全力出してるしよっぽど嫌な思いしたんだろうな… 最終関門破られてるっぽいから相当ひどい目にあってそう
50 21/04/17(土)02:22:42 No.793522293
よかった…俺以外にも太刀をもらって困惑してる人がいたんだ…
51 21/04/17(土)02:23:42 No.793522429
>おじいちゃんたちマガトぶっ殺す方に全力出してるしよっぽど嫌な思いしたんだろうな… たぶんヌシをなんとか撃退した所にぬーんと出てきたんだろうな
52 21/04/17(土)02:23:46 No.793522438
俺なんてガンス用にバサル来てて頭はフロギィ被ってるからあまりにもダサくて笑っちゃったよ
53 21/04/17(土)02:24:14 No.793522507
三本指で太刀貰ってもな…
54 21/04/17(土)02:24:29 No.793522540
弦楽器ブン回してんの見てただろ弦楽器寄越せや とは思った
55 21/04/17(土)02:24:34 No.793522561
というか背中に背負ってるのは使わないんですか
56 21/04/17(土)02:24:35 No.793522565
任せておけぃ!!!
57 21/04/17(土)02:25:15 No.793522651
実際思い入れあるからじゃなくて重くて邪魔だからって理由が強すぎる…
58 21/04/17(土)02:25:21 No.793522666
ヒノエの反応見る限りこれ里長の証とかだよね
59 21/04/17(土)02:25:35 No.793522700
渡した後も太刀使ってるから違うがこれで太刀使いじゃなかったら笑う
60 21/04/17(土)02:26:16 No.793522797
>ヒノエの反応見る限りこれ里長の証とかだよね 誰も使わなかったから壊れなかった説
61 21/04/17(土)02:26:28 No.793522821
全身バサル防具で演舞してたよ… あの…それはガ性装備です…
62 21/04/17(土)02:26:58 No.793522884
メイン武器は双剣何じゃねえかな… ウツシ教官も双剣だしあそこでも師弟関係ありそう
63 21/04/17(土)02:27:10 No.793522907
なあふと気づいたんだがこのおっさん呼ばれてない時は砦の外で無双して遊んでるんじゃ…
64 21/04/17(土)02:27:20 No.793522934
>弦楽器ブン回してんの見てただろ弦楽器寄越せや >とは思った でも自分ランス使ってるけど里の長の証みたいなのでランス渡されてもおかしくね?ってなるし仕方がなかったと思う
65 21/04/17(土)02:27:36 No.793522960
>ヒノエの反応見る限りこれ里長の証とかだよね 手記でも元里長から継いだって話だったしね 里長の責務とっとと継がせて自由に遊ぶ気満々だな
66 21/04/17(土)02:27:38 No.793522967
代々受け継いでるっぽいし自分が重くて邪魔だからって理由だけで捨てるわけにもいかなかったんだろうな 実質呪いの装備だよあれ
67 21/04/17(土)02:28:20 No.793523068
重いは物理的に重いってだけの意味ではないよ!
68 21/04/17(土)02:28:21 No.793523076
>代々受け継いでるっぽいし自分が重くて邪魔だからって理由だけで捨てるわけにもいかなかったんだろうな >実質呪いの装備だよあれ 肩に角とか三本指と同じ類か
69 21/04/17(土)02:28:31 No.793523093
肌身離さず持たずとも家に置いといていいんですよ里長
70 21/04/17(土)02:28:39 No.793523114
教官の双剣はギルドナイト的なソレだし… 里長も背中の双剣はそうなんじゃないか?
71 21/04/17(土)02:28:42 No.793523122
>でも自分ランス使ってるけど里の長の証みたいなのでランス渡されてもおかしくね?ってなるし仕方がなかったと思う どこかの村のヒーローブレイドみたいに里のはじっこに太刀とかランスとか虫とかガンスが埋まってる畑があったらどうしよう
72 21/04/17(土)02:28:46 No.793523134
>里長の責務とっとと継がせて自由に遊ぶ気満々だな ウエーハッハッハ!って野良のモンスターをしばき倒してそう
73 21/04/17(土)02:28:52 No.793523144
本当に百匹ぐらい来てるけど外であらかたぶっ殺してるからあのくらいしか砦まで来ないわけなのでそりゃもう前線組は常に狼煙上げながらぶん殴ってるんだろう
74 21/04/17(土)02:29:11 No.793523184
じゃあもうその辺に刺して抜ける人が出てくるの待つか
75 21/04/17(土)02:29:12 No.793523187
メタ的な視点からすると今作のハンターさんは歴代でも類を見ない新人だから そんなぺーぺーに突然里長の証を渡されても困惑しかない
76 21/04/17(土)02:29:57 No.793523313
>肩に角とか三本指と同じ類か 成程…かつて存在していた反逆おじさんみたいなものだね
77 21/04/17(土)02:30:14 No.793523346
>メタ的な視点からすると今作のハンターさんは歴代でも類を見ない新人だから >そんなぺーぺーに突然里長の証を渡されても困惑しかない 設定的にはウツシ教官に鍛えられてて双子より強いのが里でも指折りのツワモノであるハンターさんだ
78 21/04/17(土)02:30:22 No.793523356
>里長の責務とっとと継がせて自由に遊ぶ気満々だな 里長ゴコク様ハモン殿と接待狩猟するのが新任里長の任務だぞ
79 21/04/17(土)02:30:23 No.793523358
大体渡されるまでのイベントが皆無すぎて俺ほとんどなにもやってないのにこんなの渡されても…という困惑が先に来る
80 21/04/17(土)02:30:50 No.793523421
>メタ的な視点からすると今作のハンターさんは歴代でも類を見ない新人だから >そんなぺーぺーに突然里長の証を渡されても困惑しかない とはいえ前に村を挙げても倒しきれなかったマガマガを倒したわけだし
81 21/04/17(土)02:31:02 No.793523453
>大体渡されるまでのイベントが皆無すぎて俺ほとんどなにもやってないのにこんなの渡されても…という困惑が先に来る もうちょっとハンターさんにもマガマガとの因縁みたいなの欲しかったよね
82 21/04/17(土)02:31:18 No.793523492
>大体渡されるまでのイベントが皆無すぎて俺ほとんどなにもやってないのにこんなの渡されても…という困惑が先に来る めっちゃ色々やってたろ! 頑張ったのほぼハモンさんだけど!
83 21/04/17(土)02:31:30 No.793523530
アプデでイベント来ればこの太刀の掘り下げが… 無い確信がある…
84 21/04/17(土)02:31:33 No.793523535
教官からの溺愛っぷり見るに多分ルーキーと言っても 元々それなりのポストに充てるつもりで育てられてると思うよライズのハンターさん
85 21/04/17(土)02:31:37 No.793523545
というかあのエンディング差し込むにしても中途半端すぎないかな…って思う
86 21/04/17(土)02:31:52 No.793523592
もっとこう卵運んでる最中に襲ってる来るとかしてほしいよね
87 21/04/17(土)02:32:17 No.793523647
ずっと里にいたから人となりはよく知ってるだろうし 言ってみれば一人前と認めてくれた証くらいのものだと思う
88 21/04/17(土)02:32:22 No.793523660
ハンターさんを次期里長にするのは決定事項でいい機会だからあの時渡したように見える
89 21/04/17(土)02:32:25 No.793523668
>>大体渡されるまでのイベントが皆無すぎて俺ほとんどなにもやってないのにこんなの渡されても…という困惑が先に来る >もうちょっとハンターさんにもマガマガとの因縁みたいなの欲しかったよね いいですよねポッケ村の移動中に襲ってくるティガ
90 21/04/17(土)02:32:48 No.793523742
太刀貰っても本気で立ち回り方がわからないから困る…
91 21/04/17(土)02:32:54 No.793523754
>もっとくまさん狩ってる最中に襲って来るとかしてほしいよね
92 21/04/17(土)02:33:03 No.793523770
>本当に百匹ぐらい来てるけど外であらかたぶっ殺してるからあのくらいしか砦まで来ないわけなのでそりゃもう前線組は常に狼煙上げながらぶん殴ってるんだろう すまそw 漏れはギルドナイトとは何の関係もないものでつが(ぉぃ あの煙ってなにかヤバいブツじゃないよね汗 ご禁制のものとか使ってないよねアーーッ あと里は特産品もっと作ってどんどん外に売りさばくべきだと思うの
93 21/04/17(土)02:33:21 No.793523812
Rぬwith炭治郎もかなりの高確率で温存放置される
94 21/04/17(土)02:33:27 No.793523827
せめて歴代みたいに顔見せクエストあればよかったのにね
95 21/04/17(土)02:33:42 No.793523866
肩の荷も下りたしギルド転覆に向けて動き出すんだろうな…
96 21/04/17(土)02:33:52 No.793523893
ギルドから声かかってるし外の世界見て回りたいんですけど… こんなの貰ったら行けないじゃん…
97 21/04/17(土)02:34:10 No.793523927
マガマガって百竜で死にかけの里に追い打ちかまして恨まれてるけど設定上は単体なら古龍級程強くないって認識でいいのかな
98 21/04/17(土)02:34:14 No.793523935
>せめて歴代みたいに顔見せクエストあればよかったのにね チュートリアル百竜夜行がそうなんだろうけど殴れないからな
99 21/04/17(土)02:34:41 No.793523998
美人姉妹を大連続狩猟しなくちゃいけないのはきつそうだ
100 21/04/17(土)02:34:41 No.793523999
ウツシ教官の作った面は他所でバカ売れしてるんじゃなかったかな あとたたら場で作ってる鉄
101 21/04/17(土)02:34:44 No.793524009
将来トリプルクロスとか出たら里長交代してるのかな…
102 21/04/17(土)02:35:13 No.793524086
>マガマガって百竜で死にかけの里に追い打ちかまして恨まれてるけど設定上は単体なら古龍級程強くないって認識でいいのかな 満腹だとヤバいらしいので本気だとラージャンくらいには強くなるんじゃないかな
103 21/04/17(土)02:35:23 No.793524103
>>せめて歴代みたいに顔見せクエストあればよかったのにね >チュートリアル百竜夜行がそうなんだろうけど殴れないからな (今考えると乱入許した歴代ギルドが無能なんじゃないだろうか…)
104 21/04/17(土)02:35:30 No.793524115
初期配布組はサブクエ消化で忙しくて呼んでる暇ないよね…
105 21/04/17(土)02:35:39 No.793524133
所有者転々としてるヒーローブレイドとかあるんだしそこらへんに投げ捨ててもいいんだ オトモ広場の木あたりに刺しとけばいいんじゃない?
106 21/04/17(土)02:35:51 No.793524161
アプデで真マガドは出そうではある
107 21/04/17(土)02:35:51 No.793524163
つまり追加シナリオでラスボス戦に満腹マガマガが乱入してくる...?
108 21/04/17(土)02:36:20 No.793524239
里クエ進めれば太刀貰えるから俺がやったことってマガイマガド追いかけて倒したくらいじゃね 百竜夜行はなんかみんなの力だし 一応マガイマガド倒すのにビシュテンゴは倒したけど
109 21/04/17(土)02:36:21 No.793524242
>マガマガって百竜で死にかけの里に追い打ちかまして恨まれてるけど設定上は単体なら古龍級程強くないって認識でいいのかな 食い意地で強くなってる系なので良くてもイビルジョー級
110 21/04/17(土)02:36:22 No.793524246
マガイマガド【満腹】
111 21/04/17(土)02:36:24 No.793524250
>マガマガって百竜で死にかけの里に追い打ちかまして恨まれてるけど設定上は単体なら古龍級程強くないって認識でいいのかな どうせヌシマガマガで地獄見れそう…
112 21/04/17(土)02:36:27 No.793524259
>つまり追加シナリオでラスボス戦に満腹マガマガが乱入してくる...? これだから大自然ってやつは…!
113 21/04/17(土)02:36:48 No.793524303
ネルネルならともかくあいつ古龍に喧嘩売るのかな…
114 21/04/17(土)02:36:58 No.793524327
百竜夜行って結局風神雷神が現れて殺気立ったモンス達が暴れてるみたいな いつも通りの原因だったけど百竜パワーって一体何なの?
115 21/04/17(土)02:37:14 No.793524361
マガドはなんか本気出したらやばそうな空気は感じる…
116 21/04/17(土)02:37:16 No.793524371
>食い意地で強くなってる系なので良くてもイビルジョー級 背中にヒロインがのってマナデシーマナデシー叫びながら登場するのか…
117 21/04/17(土)02:37:52 No.793524445
>食い意地で強くなってる系なので良くてもイビルジョー級 あいつと猿は最近直接戦闘力も古龍級になったぞ!
118 21/04/17(土)02:38:02 No.793524476
>百竜夜行って結局風神雷神が現れて殺気立ったモンス達が暴れてるみたいな >いつも通りの原因だったけど百竜パワーって一体何なの? もしかしてマキヒコに共鳴して対はいずこ…ってパワー上がってるのか…?
119 21/04/17(土)02:38:12 No.793524490
満腹ならしっぽビームをシンゴジラみたいに体のあちこちから撃ちそう
120 21/04/17(土)02:38:44 No.793524543
マガマガは観察してると動きがぬ過ぎてあまり脅威に感じない…
121 21/04/17(土)02:39:09 No.793524600
気炎万丈マガイマガドとかありそう
122 21/04/17(土)02:39:22 No.793524629
>いつも通りの原因だったけど百竜パワーって一体何なの? セックスしたいいいいいい!って強大な雄が暴れてるから血相変えてるんだ
123 21/04/17(土)02:39:27 No.793524638
(余る里長) (イブシマキヒコが去った後になんとなく呼ばれてせりあがってくる里長) (里長のそばに置かれる余ったタル爆弾)
124 21/04/17(土)02:39:32 No.793524654
どうせならマガマガはジョーくらいモンスター食い散らかして欲しい
125 21/04/17(土)02:39:38 No.793524665
レミングスみたいに共鳴してパワーアップしてるのかもしれない となるとワールドで毒電波にやられた竜人連中が1乙したり行方不明になったりしたように夜行の方でも色々繊細な人には何かが起こるのかもしれない
126 21/04/17(土)02:39:39 No.793524666
屁を使って戦うとかババコンガみたいなもんだよ
127 21/04/17(土)02:39:48 No.793524688
ジョーは腹減らして暴れるというのにマガマガときたら
128 21/04/17(土)02:40:52 No.793524832
ゆっくりセックスさせてあげてというつづ井さんみたいな気持ちもあります
129 21/04/17(土)02:41:14 No.793524886
>百竜夜行って結局風神雷神が現れて殺気立ったモンス達が暴れてるみたいな >いつも通りの原因だったけど百竜パワーって一体何なの? 単純にカムラの里周辺が修羅の森という可能性
130 21/04/17(土)02:41:41 No.793524944
>>いつも通りの原因だったけど百竜パワーって一体何なの? >セックスしたいいいいいい!って強大な雄が暴れてるから血相変えてるんだ あんな面してマガドがそれから必死に逃げてるって考えたら駄目だった
131 21/04/17(土)02:41:45 No.793524958
>>おじいちゃんたちマガトぶっ殺す方に全力出してるしよっぽど嫌な思いしたんだろうな… >たぶんヌシをなんとか撃退した所にぬーんと出てきたんだろうな 後衛だったハモンさんがやべぇ!って急いで戻って一人でなんとか撃退したって話だからな…
132 21/04/17(土)02:41:50 No.793524965
現状のやってることのイメージがハイエナみたいな感じなのもよくないと思うマガイマガド これで古龍種とかがもっといてそいつらとも戦ってるとまた変わってくるんだが
133 21/04/17(土)02:42:10 No.793525015
祝勝会あげてる間に偵察行って帰ってこられるような距離にいたのに気付いてなかったのが悪いよー
134 21/04/17(土)02:42:15 No.793525027
セックスしたくてマサヒコが暴れてるならメスの金玉狩っちゃったら暴れ続けるんじゃないのか
135 21/04/17(土)02:42:41 No.793525083
>ゆっくりセックスさせてあげてというつづ井さんみたいな気持ちもあります それでマガドやマキヒコたち以上の古龍が生まれるとかになったら…
136 21/04/17(土)02:42:49 No.793525102
ハイエナみたいというか生態モチーフはハイエナそのものでは?ぬだし
137 21/04/17(土)02:42:53 No.793525107
白い少女とかも共鳴した巫女みたいな感じになるんだろうか
138 21/04/17(土)02:42:54 No.793525109
この人大団長の親戚だったりしないか
139 21/04/17(土)02:43:03 No.793525119
>実際思い入れあるからじゃなくて重くて邪魔だからって理由が強すぎる… 肉切ってたとか八百屋のおばちゃんにばらされてる…
140 21/04/17(土)02:43:15 No.793525146
>それでマガドやマキヒコたち以上の古龍が生まれるとかになったら… その時はその時でぶっ調和せばいいんだよ
141 21/04/17(土)02:43:25 No.793525164
>あんな面してマガドがそれから必死に逃げてるって考えたら駄目だった マガドは逃げてないよ なんかいっぱいおるやん食い放題か!?ってウキウキで混じってるだけ
142 21/04/17(土)02:43:36 No.793525184
マガマガって別に古龍じゃ無いから亜種が出てきてもおかしくないのか
143 21/04/17(土)02:43:49 No.793525217
>セックスしたくてマサヒコが暴れてるならメスの金玉狩っちゃったら暴れ続けるんじゃないのか どっちもトドメ刺せなくて姉妹が共鳴セックスしてたじゃん
144 21/04/17(土)02:44:13 No.793525268
物語の鍵になってる要素を餌にしてるという点ではねるねると一緒だけど 百竜の設定がなんかふわふわしてるせいでまがまがもよく分からない存在になっている気がする
145 21/04/17(土)02:44:26 No.793525293
>マガマガって別に古龍じゃ無いから亜種が出てきてもおかしくないのか 今縄張り争いで牙獣種に完封されるキリンさんの悪口言った?
146 21/04/17(土)02:44:30 No.793525307
>マガマガって別に古龍じゃ無いから亜種が出てきてもおかしくないのか つまり別マガがくる
147 21/04/17(土)02:44:35 No.793525314
>メタ的な視点からすると今作のハンターさんは歴代でも類を見ない新人だから >そんなぺーぺーに突然里長の証を渡されても困惑しかない 眉毛のハンターなんてハンター志望で身一つでギルドに行ったような奴だぞ!
148 21/04/17(土)02:44:51 No.793525345
実際あいつら交尾したらどうなるの里が嵐に包まれて消えたりするのかな
149 21/04/17(土)02:44:59 No.793525360
あれだけの手傷ならほっといても死ぬだろとかギルドは適当すぎる…
150 21/04/17(土)02:45:07 No.793525377
全体的に消化不良なところはあるよね今作 アプデで真ラスボス出すにしてもとりあえず金玉とは決着つけたかった
151 21/04/17(土)02:45:16 No.793525403
>>マガマガって別に古龍じゃ無いから亜種が出てきてもおかしくないのか >つまり別マガがくる 進撃のマガマガ…
152 21/04/17(土)02:45:17 No.793525405
>百竜の設定がなんかふわふわしてるせいでまがまがもよく分からない存在になっている気がする 百竜の根源の種明かしはエンディング追加までお預けだろうしねえ
153 21/04/17(土)02:45:20 No.793525413
>つまり別マガがくる 進撃のマガト…
154 21/04/17(土)02:45:22 No.793525417
>マガマガって別に古龍じゃ無いから亜種が出てきてもおかしくないのか そもそも古龍でも亜種は普通にいる
155 21/04/17(土)02:45:32 No.793525440
ハモンさんが戦った満腹マガはでそう
156 21/04/17(土)02:45:45 No.793525473
マガト元帥…
157 21/04/17(土)02:45:56 No.793525509
村で実績をあげた俺が評価された結果新大陸に推薦されたんだと補完してる
158 21/04/17(土)02:45:59 No.793525518
前回50年前でゴコク様の発言から百竜夜行は数百年続いてる 状況的に50年周期でマキヒコたちが繁殖期になって百竜が起きてて、そのときにマガマガが餌あるやんけってやってくる感じでいいのかな
159 21/04/17(土)02:46:05 No.793525530
姉様が共鳴した時みんな揃って古龍ぶっ殺せって言ってたからブルーフレンドらないかドキドキしてた
160 21/04/17(土)02:46:20 No.793525558
>眉毛のハンターなんてハンター志望で身一つでギルドに行ったような奴だぞ! あいつライズ以前の喋らないハンターのくせに存在が濃すぎる
161 21/04/17(土)02:46:25 No.793525566
>あれだけの手傷ならほっといても死ぬだろとかギルドは適当すぎる… Wのテオとかはぎ取っても死んでなかったしな
162 21/04/17(土)02:46:45 No.793525616
>Wのテオとかはぎ取っても死んでなかったしな 鬼嫁襲来!
163 21/04/17(土)02:47:28 No.793525696
ヌシマガはそれこそ満腹のマガなんじゃないか
164 21/04/17(土)02:48:07 No.793525766
共鳴で苦しませたから許せねえ!って言われても……ってちょっと引いてましたよ私は
165 21/04/17(土)02:48:20 No.793525790
眉毛…?似顔絵とまつ毛が違うようだが?
166 21/04/17(土)02:48:37 No.793525828
古龍は死なないで復活するみたいな設定はどうなの?って個人的には思う そのまま死体放置してるわけもないだろうし
167 21/04/17(土)02:48:56 No.793525867
>>眉毛のハンターなんてハンター志望で身一つでギルドに行ったような奴だぞ! >あいつライズ以前の喋らないハンターのくせに存在が濃すぎる なんで服すらもってなかったんだろう
168 21/04/17(土)02:48:59 No.793525880
ハモンさんの仕掛けも結局のところ餌で釣ってるだけだからな…
169 21/04/17(土)02:49:16 No.793525909
>村で実績をあげた俺が評価された結果新大陸に推薦されたんだと補完してる キャラメイク考えるの手間だしWの顔と似た感じにしよ! って始めたら生まれも育ちもカムラですって言われて困惑した結果 俺も同じ全く脳内補完をすることになった
170 21/04/17(土)02:49:28 No.793525943
>共鳴で苦しませたから許せねえ!って言われても……ってちょっと引いてましたよ私は そもそもアイツが百竜夜行の原因だからよし!殺すか…!ってなった
171 21/04/17(土)02:49:38 No.793525972
>前回50年前でゴコク様の発言から百竜夜行は数百年続いてる >状況的に50年周期でマキヒコたちが繁殖期になって百竜が起きてて、そのときにマガマガが餌あるやんけってやってくる感じでいいのかな 無自覚バランス破壊者討伐マシンだったねるねるとうまそうなんぬー!ってビッフェしにきたまがまが
172 21/04/17(土)02:49:47 No.793525986
共鳴して苦しいはずなのにウッキウキで冗談混じりとはいえ討伐すんのやめません?って言ってくる妹はさぁ
173 21/04/17(土)02:49:50 No.793525993
最初からやり直したら初期ハンターさんは結構雑な対応されてるのな 今忙しいからあっち行ってってみんなから言われるとなんかちょっと複雑…
174 21/04/17(土)02:49:54 No.793526000
次はやんごとなき血が共鳴しそう
175 21/04/17(土)02:50:17 No.793526041
>古龍は死なないで復活するみたいな設定はどうなの?って個人的には思う >そのまま死体放置してるわけもないだろうし 古龍もちゃんと死ぬんだって解明されたのがWのストーリーだろ!
176 21/04/17(土)02:50:20 No.793526046
>古龍は死なないで復活するみたいな設定はどうなの?って個人的には思う なんだかんだで死んでるだろう じゃないと瘴気の谷の設定や寿命のゾラ・マグダラオスに説明が付かないし
177 21/04/17(土)02:50:37 No.793526087
あいつらアマツマガツチの親戚?
178 21/04/17(土)02:51:19 No.793526169
仮死状態があるとかそんなオチな気がするよ古龍は死なない話 シャガルは死んだし
179 21/04/17(土)02:51:31 No.793526193
共鳴して苦しそうなカゲロウさんの素顔をうっかり見ちゃう女ハンターの薄い本ください
180 21/04/17(土)02:51:51 No.793526228
>あいつらアマツマガツチの親戚? 骨格が似てるようで別物だからメタ的にも違うと思う
181 21/04/17(土)02:52:03 No.793526256
まぁ古龍も初期の頃と今じゃ設定だいぶ変わってそうだし
182 21/04/17(土)02:52:10 No.793526274
マガラとネルギガンテの生殖方法はちょっと悍ましさを感じる
183 21/04/17(土)02:52:20 No.793526290
思出話してると手に入る素材とかもあるしこまけえことは気にしたらダメだ
184 21/04/17(土)02:52:25 No.793526303
再生力が高いからハンターが狩ったぐらいじゃ死なない事があるぐらいの話なんじゃないか
185 21/04/17(土)02:52:33 No.793526316
もう壮年だからか新大陸で隠居してるすごく温厚なてお好き
186 21/04/17(土)02:52:42 No.793526334
マジで不死身の古龍と死ぬ古龍どっちも居るんじゃね
187 21/04/17(土)02:53:08 No.793526384
>マガラとネルギガンテの生殖方法はちょっと悍ましさを感じる ネルギガンテはあれ確定ではないかんな!
188 21/04/17(土)02:53:44 No.793526458
寒冷のマダオを屠った過去の撃竜船はなんなんだよあれ…
189 21/04/17(土)02:54:15 No.793526523
>もう壮年だからか新大陸で隠居してるすごく温厚なてお好き クシャがいいとしこいて暴れまわる老害みたいになるだろ
190 21/04/17(土)02:54:21 No.793526533
カムラのハンターは執念が足りないな ジャンボ村のハンターなら撃退してもそのまま死ぬまで追いかけ続けたぞ
191 21/04/17(土)02:54:58 No.793526612
デッカイ棘から赤ちゃん出てくるんだっけ 子供のネルネル古龍の肉で餌付けしたらオトモになったりしないかな…
192 21/04/17(土)02:55:18 No.793526648
>もう壮年だからか新大陸で隠居してるすごく温厚なてお好き ナナちゃん頑張ってて偉いんぬ~
193 21/04/17(土)02:55:20 No.793526652
>デッカイ棘から赤ちゃん出てくるんだっけ 赤ちゃんは出てこない
194 21/04/17(土)02:55:34 No.793526682
>カムラのハンターは執念が足りないな >ジャンボ村のハンターなら撃退してもそのまま死ぬまで追いかけ続けたぞ あれは観測所setteiがよく活きてた気がするな
195 21/04/17(土)02:55:57 No.793526722
新大陸のておは散々ハンターさんに石投げられたからな…
196 21/04/17(土)02:56:18 No.793526761
>クシャがいいとしこいて暴れまわる老害みたいになるだろ クシャも攻撃しない限りはなんかハンターさんいるな…程度の認識で一緒にくつろいだりできたじゃん!
197 21/04/17(土)02:57:04 No.793526842
それじゃあまるで嫁が更年期障害みたいじゃん
198 21/04/17(土)02:57:21 No.793526882
>クシャも攻撃しない限りはなんかハンターさんいるな…程度の認識で一緒にくつろいだりできたじゃん! けおおおおおおおおおおおおおお!!77!!!!7!!!!!
199 21/04/17(土)02:57:50 No.793526961
やっぱメスはこえーんぬ……
200 21/04/17(土)02:58:04 No.793526985
>新大陸のておは散々ハンターさんに石投げられたからな… やめるんぬ!(威嚇)
201 21/04/17(土)02:58:25 No.793527032
ナナちゃん実装されたとき色んなハンターさんがゴミにされたのを見てわしは痺れたよ…
202 21/04/17(土)02:58:40 No.793527059
翔蟲はオスの方がデカくて強いのに
203 21/04/17(土)02:59:11 No.793527109
ナナちゃんといえば古代の衣装をまとったのしゃロリの可愛い女の子だったはずなのに 更年期呼ばわりされるようになってしまった
204 21/04/17(土)03:00:05 No.793527211
新大陸ておは抱きついても許してくれそうな貫禄がある
205 21/04/17(土)03:00:09 No.793527220
あの蟲古龍がいる危険なフィールドでもなんかそこら辺を飛んでるよな…
206 21/04/17(土)03:00:10 No.793527222
>カムラのハンターは執念が足りないな >ジャンボ村のハンターなら撃退してもそのまま死ぬまで追いかけ続けたぞ アイツマジでイカれてる…
207 21/04/17(土)03:00:18 No.793527238
どうせテオのコンパチみたいなのが来るんだろと思ってたら謎の攻撃で対応できないハンターたちが炎に包まれて消えていった
208 21/04/17(土)03:02:05 No.793527411
あんなクソコテから体力増強とか広域化とか優しみに溢れる優秀な防具が生まれるのが納得できない
209 21/04/17(土)03:02:07 No.793527420
白いドレスの少女も共鳴した誰かか共鳴で見せられた幻だったりしたのかな
210 21/04/17(土)03:04:01 No.793527613
それでも俺は古龍は人に化けられる説を推すね…
211 21/04/17(土)03:05:45 No.793527794
風雷が擬人化したらやりたい盛りの迷惑なバカップルになってしまう…
212 21/04/17(土)03:05:45 No.793527796
強大な力を持った人外がわざわざ人に化けてるってのはロマンだからな…
213 21/04/17(土)03:06:02 No.793527824
>あんなクソコテから体力増強とか広域化とか優しみに溢れる優秀な防具が生まれるのが納得できない 炎をブワッとするのをアイテムに転用とかそんな感じで
214 21/04/17(土)03:08:33 No.793528113
よく考えたら俺はアイスボーンやりこんだつもりだったけどナナはそんなに狩猟してなかった!
215 21/04/17(土)03:11:23 No.793528413
竜人って種族の名前もちょっと意味深じゃない?
216 21/04/17(土)03:12:53 No.793528563
>よく考えたら俺はアイスボーンやりこんだつもりだったけどナナはそんなに狩猟してなかった! ナナたくさん倒さないといけないのは無印の方だからね…
217 21/04/17(土)03:14:35 No.793528724
アークナイツみたいな百竜夜行きちゃう
218 21/04/17(土)03:14:44 No.793528739
股間がふっくらした女の子がクエストを依頼してきたらどうしよう
219 21/04/17(土)03:20:14 No.793529228
でもたまに少女の体に入ってエンジョイしてる引きこもりの姉兼母ってのも悪くないぞ
220 21/04/17(土)03:31:45 No.793530117
なんかその重い太刀には秘められた力がある…みたいな話するならちゃんとその秘められた力解放するところまで見せてくださいよ…
221 21/04/17(土)03:34:24 No.793530296
古龍ばっかり擬人化してるのずるい 俺はガルルガちゃんにも擬人化してもらってイチャイチャ死たい
222 21/04/17(土)03:36:00 No.793530417
まぁこの貰い物の太刀もいずれ本当の姿になるだろう…たぶん
223 21/04/17(土)03:36:29 No.793530453
一応あの時点では悪くない性能だと思うよ!
224 21/04/17(土)03:41:14 No.793530786
ハンターさん里長大団長にあと一人でパーティ組めるな…
225 21/04/17(土)03:42:40 No.793530909
古龍って必ずしも人語会してくるやつばかりじゃないから今回の出会い厨ってもしかしてミラ並にヤバい奴らなのかな
226 21/04/17(土)03:43:39 No.793530984
貰い物武器ってそもそもそんな強くなるものでもないイメージが ヒーローブレイドってどんなもんだっけ…
227 21/04/17(土)03:48:29 No.793531312
>古龍って必ずしも人語会してくるやつばかりじゃないから今回の出会い厨ってもしかしてミラ並にヤバい奴らなのかな 難しい言葉知ってて俺より賢いから結構恐ろしい
228 21/04/17(土)04:01:27 No.793532070
ゴコク様は恐らく武器持たずに環境生物と蟲で狩猟してたっぽいから何かおかしい
229 21/04/17(土)04:01:34 No.793532077
里長に限らずこの里の人間戦闘民族過ぎない? 受付嬢ですら並みのハンターより強いだろ
230 21/04/17(土)04:02:44 No.793532139
皆強かったからこそ百竜夜行なんてクソゲーから生き延びれたんだ
231 21/04/17(土)04:05:14 No.793532281
戦闘民族じゃない住人はこんなクソみたいな村速攻で出ていくか死んでるだろうし
232 21/04/17(土)04:07:21 No.793532402
全員が全員戦えるわけでもなさそうだけど戦える人数はだいぶ多そう
233 21/04/17(土)04:07:29 No.793532406
一度も使ったことのない譲られ太刀で演武し始めたとこでだめだった
234 21/04/17(土)04:07:40 No.793532419
モンスター共の通り道に村作るなんて普通に考えて頭おかしいからな 聞いてるかラオシャンロンの通り道の街
235 21/04/17(土)04:14:05 No.793532766
ウカムが復活すると雪崩で滅びる村もあるぞ ジャンボ村ってなんでナナとクシャぶっ殺しにいったんだっけ
236 21/04/17(土)04:19:10 No.793533043
よくクエスト依頼人になってる火の国なんて難易度ハードモードどころかルナティックだからな… 初期マップがドリンク必須な火山で襲ってくるモンスターも強いからハンターが育たなさそう
237 21/04/17(土)04:24:10 No.793533319
未開の地探索してるハンターさんと違って 百竜からの脅威からの防衛って感じだ
238 21/04/17(土)04:29:55 No.793533616
>ウカムが復活すると雪崩で滅びる村もあるぞ >ジャンボ村ってなんでナナとクシャぶっ殺しにいったんだっけ 変なの襲来してて普通に村がヤバいじゃなかった?
239 21/04/17(土)04:30:00 No.793533620
ジエンモーランだぞ祭りだ!もなんかおかしくないか
240 21/04/17(土)04:36:39 No.793533946
代々の長がちょっとずつ巻き戻して素材かっぱいで行った結果なんか古くて曰くあるけど実戦では使えねえ太刀が今に至ってるのかな…
241 21/04/17(土)04:52:52 No.793534683
>ジエンモーランだぞ祭りだ!もなんかおかしくないか 実際のクジラ漁ってそんな感じだし…
242 21/04/17(土)05:16:03 No.793535739
まずこっちの世界の祭自体災害絡みだしな