虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この本... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/17(土)01:39:46 No.793515078

    この本読んだんだけど 催眠術師と催眠を受ける人の信頼関係をラポールと言ったり 催眠能力はかける側が持つ能力じゃなく受ける側が持つ能力だったり 催眠は大きく3つに分類できたり 割と漫画みたいな世界なんだね催眠界隈

    1 21/04/17(土)01:42:18 No.793515556

    はい

    2 21/04/17(土)01:43:56 No.793515825

    一昔前は催ニーが流行ったお陰で ノウハウがある程度ネットでも出揃うようになったしね

    3 21/04/17(土)01:47:42 No.793516542

    催眠音声は割と理にかなってるんだね

    4 21/04/17(土)01:49:33 No.793516887

    催眠術に応用できるのは操作系と特質系と放出系能力?

    5 21/04/17(土)01:54:35 No.793517820

    強化系と変化系と操作系かな