虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 久々に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/17(土)00:58:09 No.793505671

    久々に劇場版見たけど記憶の3倍くらい業が深い男だった

    1 21/04/17(土)01:02:41 No.793506946

    >久々に劇場版見たけど記憶の3倍くらい業が深い結末だった

    2 21/04/17(土)01:05:16 No.793507688

    分かるか俗物

    3 21/04/17(土)01:14:03 No.793509917

    コワー…

    4 21/04/17(土)01:14:58 No.793510145

    こうも…こうも拗れるものか

    5 21/04/17(土)01:15:04 No.793510167

    あの向こうか…!

    6 21/04/17(土)01:17:13 No.793510636

    どうすればこの人は救われたんだろう

    7 21/04/17(土)01:17:28 No.793510689

    なんか知らん内に母星消し飛んだ中で指揮しなきゃならなくなった点に関しては本気で同情する

    8 21/04/17(土)01:19:06 No.793511033

    かなりポッと出のラスボスなのにインパクト強い

    9 21/04/17(土)01:19:54 No.793511232

    俺も最近久々にテレビから見返したけど周回重ねる毎にイデの導きが手の込んだ嫌がらせにしか見えなくなって来る

    10 21/04/17(土)01:20:39 No.793511385

    あのラストじゃないとまぁ救われんよな

    11 21/04/17(土)01:21:16 No.793511519

    まあドバは嫌いじゃない イデが糞過ぎるからラスボス感もそんなないし

    12 21/04/17(土)01:21:41 No.793511612

    イデも大概歪んでるような気がする

    13 21/04/17(土)01:21:50 No.793511647

    >久々に劇場版見たけど記憶の3倍くらい業が深い男だった 池袋でやってるんだっけ 良いなぁ都会は

    14 21/04/17(土)01:22:27 No.793511740

    >どうすればこの人は救われたんだろう カララが男で生まれてくる

    15 21/04/17(土)01:22:53 No.793511843

    神聖なもの気取ってるけどただの人のエゴだからな 人らしく歪んでるよ

    16 21/04/17(土)01:22:55 No.793511849

    >どうすればこの人は救われたんだろう どっかで失脚してたら

    17 21/04/17(土)01:23:23 No.793511964

    急に浄化されて分かるよって言って現れるイマジナリーギンドロ

    18 21/04/17(土)01:23:26 No.793511974

    >イデも大概歪んでるような気がする 自分を支える純真で理想的な種族くだち!! そんなものはない

    19 21/04/17(土)01:24:19 No.793512156

    バカは死ななきゃ…

    20 21/04/17(土)01:24:53 No.793512273

    いろんなもん背負ってる分どうしたって真っ当じゃいられんよな

    21 21/04/17(土)01:27:28 No.793512768

    スレ画は丁度お禿にお子さんが生まれた頃だったので将来育児に失敗した時の自分の気分をシミュレートしてみたって試みなのが >業が深い

    22 21/04/17(土)01:29:31 No.793513129

    うーん駄目だな! じゃあ絶滅するまで殺し合わすか!

    23 21/04/17(土)01:29:33 No.793513134

    まず異なる文化や風習で積み上げられた文明のすれ違いってのも大きいからなぁ…

    24 21/04/17(土)01:30:53 No.793513398

    カララが男でもロゴダウの異星人の男に寝取られたりしたんだろうか…

    25 21/04/17(土)01:32:13 No.793513642

    第六文明人が余計なことし続けなければ手を取り合う道も無くはなかったでしょ バッフとロゴダウの戦力差はあるから従属という形にはなるだろうけど

    26 21/04/17(土)01:32:48 No.793513754

    NTRにキレる人

    27 21/04/17(土)01:33:24 No.793513867

    観てる側からするとイデが姿こそ見えないけど意図してこの話の流れを動かしてる存在として認識されてるから話が終わりに向かうごとに イデてめぇ…って気分にはなる

    28 21/04/17(土)01:34:32 No.793514083

    気持ち悪いよなイデ 大好きな作品の主役機なのにここまで嫌いな機体他にいないわ

    29 21/04/17(土)01:34:59 No.793514173

    >観てる側からするとイデが姿こそ見えないけど意図してこの話の流れを動かしてる存在として認識されてるから話が終わりに向かうごとに >イデてめぇ…って気分にはなる シェリルのくだりでもうこいつら駄目だわって諦めた

    30 21/04/17(土)01:35:55 No.793514360

    イデこそがエゴの塊すぎる…

    31 21/04/17(土)01:37:04 No.793514584

    考えてみるとスターウォーズのフォースもノリとしては比較的似たような物のはずなんだけど なんであんなにイデは嫌がらせっぽい感じになるんだろう

    32 21/04/17(土)01:37:16 No.793514618

    ちょっとでもエゴが見えるとホイアウトだからな 加護がバリアっていう形で表れてるから切られると露骨に分かるっていう

    33 21/04/17(土)01:37:24 No.793514646

    >考えてみるとスターウォーズのフォースもノリとしては比較的似たような物のはずなんだけど >なんであんなにイデは嫌がらせっぽい感じになるんだろう フォースが物分り良すぎるんだよ

    34 21/04/17(土)01:37:29 No.793514661

    かーっ!良き生命体を護り育てたいんだけどなーっ!かーっ!

    35 21/04/17(土)01:38:08 No.793514775

    無限のチカラだからエゴのある生き物に味方できないし…

    36 21/04/17(土)01:38:14 No.793514798

    やっぱゲッター線だな

    37 21/04/17(土)01:38:15 No.793514801

    >スレ画は丁度お禿にお子さんが生まれた頃だったので将来育児に失敗した時の自分の気分をシミュレートしてみたって試みなのが >>業が深い 加えて娘が外国人の旦那さんを捕まえたってあたりもなおのこと >>業が深い

    38 21/04/17(土)01:38:45 No.793514901

    両陣営がわかり合えない愚か者っていうよりはイデがちょっとおかしい

    39 21/04/17(土)01:38:57 No.793514925

    >やっぱゲッター線だな ∞から∞に傾くな

    40 21/04/17(土)01:39:19 No.793514986

    生き伸びる為にはエゴが必要な生き物からエゴだけを外せるわけないじゃないですかぁー! ホイ、発動 即、滅亡

    41 21/04/17(土)01:39:45 No.793515076

    >加護がバリアっていう形で表れてるから切られると露骨に分かるっていう いま赤ちゃんの為に自分の姐を殺すって言ったね?アウト!バリア消失で死ね でも赤ん坊が生まれるまでは生体機能維持するね…顔面ぐちゃぐちゃでけど

    42 21/04/17(土)01:39:49 No.793515092

    このおっさん嫌い

    43 21/04/17(土)01:39:54 No.793515105

    イデの理想の世界って人類補完計画成功した世界じゃないだろうか

    44 21/04/17(土)01:40:09 No.793515140

    >このおっさん嫌い 俺も嫌い

    45 21/04/17(土)01:40:20 No.793515179

    つくづく女というものは、御し難いな!

    46 21/04/17(土)01:40:24 No.793515196

    ゆうきまさみ監督だったら平和だった

    47 21/04/17(土)01:40:28 No.793515207

    >加えて娘が外国人の旦那さんを捕まえたってあたりもなおのこと この辺がF91で黒人の孫かわいい!が∀だっけ

    48 21/04/17(土)01:40:32 No.793515217

    >両陣営がわかり合えない愚か者っていうよりはイデがちょっとおかしい わかり合えそうだなって部分だとちょいちょいちょっかい出してくる感じ 話としては和解へ導こうとしてるはずなんだけどな…なんでかな…

    49 21/04/17(土)01:40:39 No.793515243

    >加護がバリアっていう形で表れてるから切られると露骨に分かるっていう 純粋な生存要求の赤ん坊は生かす 君は俺を利用しようとしたからアウトね

    50 21/04/17(土)01:41:16 No.793515374

    イデ自信が人類補完計画の成の果てみたいなもんだからな 新人類に迷惑かけんな

    51 21/04/17(土)01:41:27 No.793515402

    和解も促してるよ間が悪すぎるのとハードルが高すぎるだけで

    52 21/04/17(土)01:41:34 No.793515420

    不器用で人間くさいけど 立場上超然としてなきゃいけないこのおっさんは嫌いにはなれないや俺…

    53 21/04/17(土)01:41:59 No.793515508

    それでいてイデ自身は知的生命体がいないと存続できないっていう… あれこいつただの厄介な寄生虫なんじゃ

    54 21/04/17(土)01:43:13 No.793515699

    子育て失敗の鬱積で人類滅亡させるな

    55 21/04/17(土)01:43:17 No.793515711

    >イデ自信が人類補完計画の成の果てみたいなもんだからな >新人類に迷惑かけんな 進化してないから発動して次世代に託そうね

    56 21/04/17(土)01:43:20 No.793515726

    >イデの理想の世界って人類補完計画成功した世界じゃないだろうか 因果地平の彼方でみんなお互いの考えがわかるのはそれっぽいよね わかる

    57 21/04/17(土)01:43:34 No.793515763

    まぁ誰もシリーズ化しようとかリメイクしようとか派生作ろうしないからな… エヴァはフォロワーかもしれんが…

    58 21/04/17(土)01:44:53 No.793516006

    >わかる これからは楽にいこう 多分正解 でなきゃ損だもの はきっと過ちを繰り返す

    59 21/04/17(土)01:45:06 No.793516056

    無限力なんてもつデカい存在の癖に広い宇宙の局地的なやりとりだけ見てこいつらダメだわーみたいに判断するのが本当に器が小さいと思う

    60 21/04/17(土)01:45:11 No.793516073

    リヴァイアスもフォロワーでしょ

    61 21/04/17(土)01:46:15 No.793516263

    >まぁ誰もシリーズ化しようとかリメイクしようとか派生作ろうしないからな… >エヴァはフォロワーかもしれんが… たまに今後のエヴァを別の人間が引き継いでシリーズ化させるとしたらみたいな話題とか挙がって それ自体を想像するのは楽しいんだけど イデオンの系譜とするなら物語の根本的な核を引き継げないから不可能に近いよね…

    62 21/04/17(土)01:46:19 No.793516280

    >無限力なんてもつデカい存在の癖に広い宇宙の局地的なやりとりだけ見てこいつらダメだわーみたいに判断するのが本当に器が小さいと思う なんか俺みたいで親近感湧いてきた

    63 21/04/17(土)01:46:26 No.793516304

    >器が小さいと思う ホントにそれ 言っちゃ悪いが頭も悪いと思う

    64 21/04/17(土)01:47:06 No.793516421

    >>器が小さいと思う >ホントにそれ >言っちゃ悪いが頭も悪いと思う 元が人間だからエゴの塊になるのはしゃーない

    65 21/04/17(土)01:47:18 No.793516467

    書き込みをした人によって削除されました

    66 21/04/17(土)01:47:45 No.793516556

    >>イデの理想の世界って人類補完計画成功した世界じゃないだろうか >因果地平の彼方でみんなお互いの考えがわかるのはそれっぽいよね その中で最後まで抗って最後に目覚めるのがコスモという…

    67 21/04/17(土)01:47:52 No.793516577

    イデオンは最後ガンドロワのビーム喰らった時に 塗装こそ剥がれても形はしっかり残ってるのが本当に気持ち悪いよ

    68 21/04/17(土)01:48:18 No.793516644

    続編ではないがターンエーがハゲのセルフアンサーにはなってるかなって

    69 21/04/17(土)01:48:36 No.793516709

    サムライって言葉は両軍に共通する概念だけど 多分その考えが初めて生まれた時点でアウトな気がする 体面とか誇りとか意地とか全部イデ的にダメなやつでしょう…

    70 21/04/17(土)01:48:53 No.793516759

    艦橋でそんなことはない!した後イデオンがバリバリっと現れる時の恐ろしさよ

    71 21/04/17(土)01:49:43 No.793516914

    コスモやベスはなんだかんだバッフクランだったカララやギジェを受け入れつつ イデの導きもポジティブに受け取ろうと動いていたのに肝心のイデがアレだものな

    72 21/04/17(土)01:49:46 No.793516922

    何回やり直してもお前の理想の人類なんて生まれねーよ!って思います

    73 21/04/17(土)01:50:30 No.793517071

    イデは目的というか欲求はエゴを感じさせていかにも人間的なんだけど それに至るまでの判断構造はそれと真逆のシステムその物っぽい所も感じる 判定が0か100の判断基準みたいな

    74 21/04/17(土)01:50:56 No.793517141

    異種族を交流させて様子を見るのをやめろ

    75 21/04/17(土)01:51:03 No.793517157

    まず人は本来イデの糞ルールなんかに縛られる必要なんかないんだ 圧倒的無限力で脅して従わせてくるわけだけど

    76 21/04/17(土)01:51:07 No.793517171

    そもそも両方の母星に隕石降らせてたの君だよね…?

    77 21/04/17(土)01:51:21 No.793517217

    >異種族を交流させて様子を見るのをやめろ おろかな じんるいに ちゃんすを あたえたい!

    78 21/04/17(土)01:51:27 No.793517234

    そりゃコスモは最後まで目覚めないよな むしろ目覚めないままの方が良かったんじゃないかって思うくらい

    79 21/04/17(土)01:51:33 No.793517252

    >異種族を交流させて様子を見るのをやめろ 幼いころ実家のぬに同じく飼ってた犬を近づけたら大喧嘩始めたのを思い出した

    80 21/04/17(土)01:51:34 No.793517257

    積み木のバランス崩しながらほーらこんくらい崩しても壊れないくらい強い人類かな?あー駄目かー!リセット!してるようにさえ見えるのよなあイデ

    81 21/04/17(土)01:51:36 No.793517260

    >そもそも両方の母星に隕石降らせてたの君だよね…? ♪~

    82 21/04/17(土)01:51:50 No.793517308

    ある意味人知を超えたモノって感じはあるけどさぁ…

    83 21/04/17(土)01:51:54 No.793517321

    >イデは目的というか欲求はエゴを感じさせていかにも人間的なんだけど >それに至るまでの判断構造はそれと真逆のシステムその物っぽい所も感じる >判定が0か100の判断基準みたいな 人間のアレな部分をそのまま残したまま神に進化しちゃった感じだよね第6文明人

    84 21/04/17(土)01:52:08 No.793517368

    イデゲッター線ZEROが殴りあいするスパロボが見たい 闇の帝王は死ぬ

    85 21/04/17(土)01:52:33 No.793517439

    見守るだけならかわいげもあるが介入してんじゃねえよ!

    86 21/04/17(土)01:52:43 No.793517466

    >そもそも両方の母星に隕石降らせてたの君だよね…? 手を取り合って仲良くなるところが見たい

    87 21/04/17(土)01:52:59 No.793517512

    >見守るだけならかわいげもあるが介入してんじゃねえよ! でも助けを求められたし…

    88 21/04/17(土)01:53:00 No.793517516

    勝手に期待して絶望する身勝手極まりない知性体

    89 21/04/17(土)01:53:30 No.793517596

    後から参加した割には富野色に染まってる

    90 21/04/17(土)01:53:37 No.793517613

    イデは結局滅ぶしかなかった先史文明の最後の連中の意識集合体と思えばまぁロクでもねぇよなって… そもそもお前ら自体ダメじゃんっていう

    91 21/04/17(土)01:53:56 No.793517696

    あーあ白旗の解釈で殺し合うとか現世人類クソだわ…

    92 21/04/17(土)01:54:03 No.793517726

    普通の作品だったら主人公視点からだと諸悪の根源的存在になれたズオウ大帝 イデの隕石パーティで人知れず星と共に死んだ

    93 21/04/17(土)01:54:05 No.793517735

    じゃがわしは見てみたい…!

    94 21/04/17(土)01:54:06 No.793517739

    俺は全力でやつあたりするぞ俗物ー!!って開き直ってるだけなのに名シーンすぎる…

    95 21/04/17(土)01:54:17 No.793517780

    そもそもイデが生まれたの完全に事故だからな…

    96 21/04/17(土)01:55:13 No.793517930

    ソロシップ自爆とかさせないのは本当に気持ち悪いよ…

    97 21/04/17(土)01:55:21 No.793517942

    とりあえず難しいことはカンタータ・オルビスで浄化される

    98 21/04/17(土)01:55:42 No.793517995

    >俺は全力でやつあたりするぞ俗物ー!!って開き直ってるだけなのに名シーンすぎる… 思う存分やってやれとすら思うよ

    99 21/04/17(土)01:56:28 No.793518125

    >とりあえず難しいことはカンタータ・オルビスで浄化される イデオンとVガンダムは内容に対して曲が良すぎる…

    100 21/04/17(土)01:56:36 No.793518140

    >>俺は全力でやつあたりするぞ俗物ー!!って開き直ってるだけなのに名シーンすぎる… >思う存分やってやれとすら思うよ ここで退いたところで他のサムライたちが黙っちゃいないだろうしな…

    101 21/04/17(土)01:56:43 No.793518162

    イデは悪く解釈すれば本当に器の小さいエゴの塊みたいなモノだけど 裏を返せば外的要因に対して思考放棄ですぐ作用する純真無垢と言えば純真無垢でもあるのかもな…

    102 21/04/17(土)01:56:57 No.793518200

    エヴァの要素要素をかき集めてもイデのクソさに敵うものは… 居たわ…外面取り繕うのが上手い旧作ゼーレの皆さん…

    103 21/04/17(土)01:57:02 No.793518217

    カーシャが死んだ後のコスモの涙ながらのイデの行いへの否定の言葉も心に残る

    104 21/04/17(土)01:57:25 No.793518272

    無限力あたえられたらすぐ殺し合う人類が悪いみたいな所もあると思う

    105 21/04/17(土)01:57:36 No.793518305

    問題はイデとのコンタクト取る手段はほぼ純粋無垢な子供もしくは赤ん坊だけなんだ…

    106 21/04/17(土)01:57:46 No.793518332

    ロゴ・ダウの異星人の子を孕むとか 異種姦NTRやんけ~

    107 21/04/17(土)01:57:52 No.793518350

    知性あんのかな?プログラムみたいな感じなのかなってたまに思う

    108 21/04/17(土)01:58:36 No.793518475

    >知性あんのかな?プログラムみたいな感じなのかなってたまに思う 実際そうだと思う もしくは強烈な欲求だけで現世に残る地縛霊的な

    109 21/04/17(土)01:59:12 No.793518566

    NTRにキレて相手の家族全員殺すようなおっさんなのに同情する人もいるんだな

    110 21/04/17(土)01:59:32 No.793518621

    >とりあえず難しいことはカンタータ・オルビスで浄化される 発動編は冷静に考えると「何も解決して無くね?」ってなるんだけどなんだかんだ言ってクライマックスの因果地平とカンタータ・オルビスでなんかすっきりとした感じになるんだよね...

    111 21/04/17(土)02:00:04 No.793518706

    >とりあえず難しいことはカンタータ・オルビスで浄化される 壮大な大破局と誕生なのにどことなく前向きな曲調なのがこれは…名曲…

    112 21/04/17(土)02:00:26 No.793518772

    >発動編は冷静に考えると「何も解決して無くね?」ってなるんだけどなんだかんだ言ってクライマックスの因果地平とカンタータ・オルビスでなんかすっきりとした感じになるんだよね... 解決したじゃん リセットできたじゃん

    113 21/04/17(土)02:00:28 No.793518776

    少なくとも意思はあるんじゃないかな 後半に行くに連れあからさまに加護を与える対象絞り出してるし

    114 21/04/17(土)02:00:29 No.793518784

    実際どうしようもないおっさんなんだけどそこが人間臭いからな…

    115 21/04/17(土)02:00:37 No.793518816

    感情に任せて大人に噛み付く少年らしい少年だったはずが 全滅戦争の中でなお生き延びようとする戦士になっちゃうのお辛い…

    116 21/04/17(土)02:01:19 No.793518930

    >>とりあえず難しいことはカンタータ・オルビスで浄化される >イデオンとVガンダムは内容に対して曲が良すぎる… 重い大気の底を這うとか夏に春の祭典をマジすげぇよ かかるだけでろくでもねぇことが起きますよー!ってわかるもの

    117 21/04/17(土)02:01:29 No.793518951

    娘NTRにキレてるオッサンなのはそうなんだけど取り巻く状況が状況だからヤケクソになってる部分がすごくでかそうだし…

    118 21/04/17(土)02:02:01 No.793519017

    >NTRにキレて相手の家族全員殺すようなおっさんなのに同情する人もいるんだな 別文明の中で育ってきた自身の誇りやプライドを刺激されつつ冷静さを失わさせるような出来事が積み重なってるからね…

    119 21/04/17(土)02:02:13 No.793519039

    TV版だとベスと劇場版だとコスモと会話してるから一応意思はある コスモ自身もイデだって生き延びたいからなー!って言ってるし生存本能もあるんだ

    120 21/04/17(土)02:02:38 No.793519109

    ドバはドバでお前さぁ…ってところはあるんだがイデが邪悪過ぎてな… イデの被害者って側面もあるからそこを基点に同情心が湧く

    121 21/04/17(土)02:02:53 No.793519145

    デクが戦闘で冴えた判断を連発するようになっていくのは あれ素直に喜んじゃだめなシーンだなって大人になって思うようになったわ

    122 21/04/17(土)02:03:36 No.793519270

    これはこれで満足したのでリセットします(目光らせながら)

    123 21/04/17(土)02:03:52 No.793519311

    次々に重なる些細な不幸や幸運すらももしかしてイデの介入なんじゃって思えてくる辺り 恐さもあるよね

    124 21/04/17(土)02:04:10 No.793519373

    ドバがあの段階になって個人的感情を持ち出したのはむしろ高評価かな俺は あの軍を立派に率いてそれでももうダメだからそれならばもう後はいち人間としてイデに八つ当たりしてやるって熱いじゃん

    125 21/04/17(土)02:04:57 No.793519509

    実の妹を辱める為に笑えと兵に命令できる姉に育てたのは完全におかしいぞこいつ

    126 21/04/17(土)02:05:09 No.793519541

    発動篇の冒頭めちゃ好きだなTV見てないとさっぱりだろうけど…

    127 21/04/17(土)02:05:16 No.793519562

    ドバは全面的に被害者で可哀想ってわけじゃなくて まぁお前が嘆き激昂するのもわからなくもないわな…って感じの部分が発揮されてる所あるよね

    128 21/04/17(土)02:05:55 No.793519662

    イデはアレだけどイデの導きだろう!で気に食わないこと全部無くなってしまえ!してしまうこの人にも問題は多々ある

    129 21/04/17(土)02:06:17 No.793519732

    ハララが突き抜けちゃったのはドバもたじろいでるからどうだろ本意ではないでしょ

    130 21/04/17(土)02:06:18 No.793519734

    発動篇の冒頭はむしろTV版見てたらびっくりするところじゃないか? 主にキッチンの死に様で

    131 21/04/17(土)02:06:21 No.793519743

    TV版だと端役どころの騒ぎじゃないよくわからん役どころなのに 劇場版だとがっつり裏主人公やるおっさん

    132 21/04/17(土)02:06:22 No.793519749

    >デクが戦闘で冴えた判断を連発するようになっていくのは >あれ素直に喜んじゃだめなシーンだなって大人になって思うようになったわ わかる

    133 21/04/17(土)02:06:23 No.793519753

    >次々に重なる些細な不幸や幸運すらももしかしてイデの介入なんじゃって思えてくる辺り >恐さもあるよね 次々に人間たちに試練を与えるけど乗り越えてくれるよね?→駄目だったか...じゃあリセットね... ってムーブを見る限りこのアニメの下地には聖書がありそうだなと感じる

    134 21/04/17(土)02:06:57 No.793519825

    >発動篇の冒頭めちゃ好きだなTV見てないとさっぱりだろうけど… タイトルの出方からパワフルすぎるね…

    135 21/04/17(土)02:06:58 No.793519831

    >デクが戦闘で冴えた判断を連発するようになっていくのは >あれ素直に喜んじゃだめなシーンだなって大人になって思うようになったわ 別作品だけど慣れていくのね…や怖い人にはならないでねという女性のセリフが染みるわけです

    136 21/04/17(土)02:07:51 No.793519976

    >次々に人間たちに試練を与えるけど乗り越えてくれるよね?→駄目だったか...じゃあリセットね... >ってムーブを見る限りこのアニメの下地には聖書がありそうだなと感じる ヨブ記とイデオンを関連づけてレポート書いたら 神学とかそういうのの教授によっては結構いい評価くれるかもしんないね

    137 21/04/17(土)02:08:00 No.793520005

    >ってムーブを見る限りこのアニメの下地には聖書がありそうだなと感じる まあそれは割と顕著じゃない?

    138 21/04/17(土)02:08:09 No.793520029

    >イデはアレだけどイデの導きだろう!で気に食わないこと全部無くなってしまえ!してしまうこの人にも問題は多々ある それを言うならイデオンキャラ大半が問題というか 何かにつけてイデイデ言ってはイデの導きだで思考停止するのはあかんなぁと思う

    139 21/04/17(土)02:08:17 No.793520049

    su4775800.webm

    140 21/04/17(土)02:08:18 No.793520054

    >発動篇の冒頭はむしろTV版見てたらびっくりするところじゃないか? >主にキッチンの死に様で コスモの目の前で吹き飛ぶって TV版よりエグくなってるじゃん...

    141 21/04/17(土)02:08:28 No.793520076

    よくイデとか火の鳥とかゲッターとか邪悪扱いされるけど人知の及ばない存在を人間の尺度で測ること自体が間違ってる気がする

    142 21/04/17(土)02:08:34 No.793520097

    イデオンガンを忘れるなんて!ってやばい兵器をひょいっと拾うのいいよね

    143 21/04/17(土)02:09:00 No.793520167

    >何かにつけてイデイデ言ってはイデの導きだで思考停止するのはあかんなぁと思う でもね実際に強大な力を見せつけるイデ君が悪いんですよ 操縦されてる振りしたりね

    144 21/04/17(土)02:09:48 No.793520291

    人間の尺度で見たら邪悪でもあるから

    145 21/04/17(土)02:10:05 No.793520334

    デクだったと思うが戦闘の合間の食事シーンで 俺死ぬのになんで食べてんだろって呟くシーンがおつらい 子供が10もそこらの遊びたい盛りの子供が考えていいことじゃない…

    146 21/04/17(土)02:10:24 No.793520397

    >よくイデとか火の鳥とかゲッターとか邪悪扱いされるけど人知の及ばない存在を人間の尺度で測ること自体が間違ってる気がする まぁそれに翻弄される人間達はたまったもんじゃねぇってのが根底にはあるからね それが人が人間らしさと認識する物であり、同時に捨てきれないエゴや業だったりする

    147 21/04/17(土)02:10:41 No.793520436

    火の鳥はいいけどイデは俺らもうだめだわってあきらめた人間の塊だし…

    148 21/04/17(土)02:10:56 No.793520470

    まぁ聖書モチーフ関してはそもそもメシアってそのまんまの名前が出てくるからね...

    149 21/04/17(土)02:11:00 No.793520484

    >それを言うならイデオンキャラ大半が問題というか >何かにつけてイデイデ言ってはイデの導きだで思考停止するのはあかんなぁと思う ソロシップの面々は許してやってくれねえか どこにも行き場がなくてホントにイデぐらいしか縋れるものがないんだもの

    150 21/04/17(土)02:11:20 No.793520532

    >何かにつけてイデイデ言ってはイデの導きだで思考停止するのはあかんなぁと思う まあそうだなイデへの理解深まる程にもどかしくはなる けどまあ当事者からしたら圧倒的な力の掌の上だし仕方ないよなとも

    151 21/04/17(土)02:11:23 No.793520546

    ゲッターはともかくイデやクソヒリは人格性については人間の理解可能な範囲に見えるし… イデはそもそも先史文明のしくじりの末路でしかないから尚更

    152 21/04/17(土)02:11:42 No.793520587

    でもよぉ… >そもそも両方の母星に隕石降らせてたの君だよね…?

    153 21/04/17(土)02:12:01 No.793520631

    いっつも言われてるけど今生きることに必死すぎてカーシャが死んだ!にそう!って返して今なんて言った…?ってなるコスモが本当につらい

    154 21/04/17(土)02:12:12 No.793520660

    うーん… イデは仏?

    155 21/04/17(土)02:12:25 No.793520692

    >でもよぉ… >>そもそも両方の母星に隕石降らせてたの君だよね…? 今の人類の善性見たいなー!

    156 21/04/17(土)02:12:31 No.793520708

    >>そもそも両方の母星に隕石降らせてたの君だよね…? それは はい…

    157 21/04/17(土)02:13:39 No.793520902

    ちょっとお膳立てしただけだし…

    158 21/04/17(土)02:13:42 No.793520909

    仏と言うには介入しすぎてる

    159 21/04/17(土)02:13:42 No.793520910

    >>>そもそも両方の母星に隕石降らせてたの君だよね…? >それは >はい… バックグラウンドの影響はなるべく小さくしたくて…

    160 21/04/17(土)02:13:45 No.793520917

    人間としてはどうしても人知を超えた物事に対して自分の意識できる尺度に変換した上で解釈しないと理解できない所もあるし 疑人的な形に例えて影響を噛み砕くってのもその一端なわけだからなぁ 神は人から奪うばかりで与えてくれない!とかああいうのと同じ感じで

    161 21/04/17(土)02:14:01 No.793520963

    ゲッターは邪悪と思ったことはないわ 特定の人物好きすぎるだろ恋してんのかとは思うが…

    162 21/04/17(土)02:14:03 No.793520970

    >うーん… >イデは仏? 仏と言うほど見に回ってくれてないと思う

    163 21/04/17(土)02:14:05 No.793520977

    >じゃがわしは見てみたい…! 度々富野ネタが入るポケモンだが宇宙を再創生しようとするやつも本編にいたなあ…

    164 21/04/17(土)02:15:00 No.793521131

    スレ画の八つ当たり云々だってもう帰るところもないからせめて一太刀入れてやるって話だよね

    165 21/04/17(土)02:15:10 No.793521152

    あんなにも勝ち気でやかましかったカーシャが一言も発することなくあっさり死ぬ 死に顔すらヘルメットのバイザーで見えねえ

    166 21/04/17(土)02:15:23 No.793521182

    ゲッター線は良いやつ イデはめんどくさいクソコテ

    167 21/04/17(土)02:15:46 No.793521241

    このおっさんが娘達に勝手に期待して勝手に絶望してるのがイデの裏返し

    168 21/04/17(土)02:16:05 No.793521292

    >あんなにも勝ち気でやかましかったカーシャが一言も発することなくあっさり死ぬ >死に顔すらヘルメットのバイザーで見えねえ 最初から最後までみんなの代わりに怒ったり感情をむき出しにしてくれてるような子でもあったからな…

    169 21/04/17(土)02:16:13 No.793521303

    あれはああいう運命だから仕方無いよな…って諦める所に いやいや、あの出来事には実は大きな意志が介入して起こしてたんですよってなったら おのれ大きな意志!ってなるからね…

    170 21/04/17(土)02:16:53 No.793521396

    >ゲッター線はクソコテ >イデはめんどくさいクソコテ

    171 21/04/17(土)02:17:02 No.793521414

    >スレ画の八つ当たり云々だってもう帰るところもないからせめて一太刀入れてやるって話だよね 戦国時代の討ち死にみたいだというかそういう思考パターンな所ありそうよね

    172 21/04/17(土)02:18:09 No.793521587

    とはいえイデ関係なく俺は運命に抗うぜ!って言ったモエラがその週にバリア切られて死亡だからな あんなに敵の攻撃防いでたバリアなのにイデへの疑問口にした途端にコックピット周り焼かれるって…

    173 21/04/17(土)02:18:24 No.793521620

    ヘルメット付けたままキスしようとしてダメだなっていうの 天才的な演出だと思う

    174 21/04/17(土)02:18:57 No.793521720

    バッフクランって種族自体が業が深すぎる 野郎どもが基本的に全員サムライって正気の沙汰じゃない

    175 21/04/17(土)02:19:02 No.793521737

    >ヘルメット付けたままキスしようとしてダメだなっていうの >天才的な演出だと思う やってみようぜ

    176 21/04/17(土)02:19:11 No.793521752

    世の中天災や運命に本気で怒ってもしょうがないと言うのは意思がないからであってもしイデみたいな意思があったとしたら人類は災害相手でも復讐とか考える生き物だと思う でもそれこそがエゴなんだよな…

    177 21/04/17(土)02:19:14 No.793521759

    >とはいえイデ関係なく俺は運命に抗うぜ!って言ったモエラがその週にバリア切られて死亡だからな ほんとイデはさぁ…

    178 21/04/17(土)02:19:51 No.793521848

    >とはいえイデ関係なく俺は運命に抗うぜ!って言ったモエラがその週にバリア切られて死亡だからな 劇場版だとなぜかコックピットにうさぎの人形飾ってる気持ちの悪い男きたな…

    179 21/04/17(土)02:20:08 No.793521905

    いらないやつから けしていく

    180 21/04/17(土)02:20:46 No.793521986

    >このおっさんが娘達に勝手に期待して勝手に絶望してるのがイデの裏返し ドバが期待したというよりはハルルの方が期待してもらえるようになろうって食らいついてるんじゃないのか?

    181 21/04/17(土)02:21:02 No.793522039

    >とはいえイデ関係なく俺は運命に抗うぜ!って言ったモエラがその週にバリア切られて死亡だからな >あんなに敵の攻撃防いでたバリアなのにイデへの疑問口にした途端にコックピット周り焼かれるって… こういうところは人間の尺度がどうとかじゃなくクソッタレだよね ちょっと気に入らない意見見たらレス消すスレ「」みたいな器の小ささでもある

    182 21/04/17(土)02:21:23 No.793522100

    劇場版二作もいいけどシェリルさんの踏んだり蹴ったり見れるTV版も好き

    183 21/04/17(土)02:21:52 No.793522161

    破廉恥な男いいよね

    184 21/04/17(土)02:22:04 No.793522191

    >劇場版二作もいいけどシェリルさんの踏んだり蹴ったり見れるTV版も好き 段階を踏んで丁寧に壊してくのが美しい

    185 21/04/17(土)02:22:11 No.793522204

    >こういうところは人間の尺度がどうとかじゃなくクソッタレだよね >ちょっと気に入らない意見見たらレス消すスレ「」みたいな器の小ささでもある そういう部分はある意味ギリシャ神話の神々みたいな所ある

    186 21/04/17(土)02:22:35 No.793522269

    イデの発現を見たい見たい言ってたギジェにはちょうどいい舞台で特等席で見せちゃう 代償はおまえの命だがな!

    187 21/04/17(土)02:22:52 No.793522317

    >ドバが期待したというよりはハルルの方が期待してもらえるようになろうって食らいついてるんじゃないのか? ドバの方は生まれた時点で既に投げやりなとこあるからな…

    188 21/04/17(土)02:23:01 No.793522337

    自分は消えたくないので最低限のイデオンソード出せるレベルまでしかやる気出さない最終決戦終盤のイデ ただしガンドロワ直撃にはバリア出してなんとか一発は凌ぐ

    189 21/04/17(土)02:23:46 No.793522436

    >自分は消えたくないので最低限のイデオンソード出せるレベルまでしかやる気出さない最終決戦終盤のイデ >ただしガンドロワ直撃にはバリア出してなんとか一発は凌ぐ そのメンヘラみてえな調整やめろや!

    190 21/04/17(土)02:25:07 No.793522634

    テレビ版は観ないと始まらないでしょ 少なくとも劇場版だけ見た人とは同じ視点では語れない ライト層をバカにしてるとかじゃなくて本当に

    191 21/04/17(土)02:27:23 No.793522939

    TV版見ないとギジェがただの破廉恥な男になっちゃうからな…

    192 21/04/17(土)02:27:43 No.793522977

    話数圧縮しただけの機動戦士ガンダムと違って本当に作れなかった続きだものね

    193 21/04/17(土)02:28:07 No.793523030

    ドバと対消滅させないといけないからガンドロワの最初の一発はなんとか切り抜けさせる ドバを討ち取った後はイデオンがガンドロワの射線から逃れられないように都合よくザンザ・ルブが特攻してくる