ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/17(土)00:17:43 No.793493311
あなたは生徒会長シンボリルドルフです 日々ウマ娘の幸福のため勇往邁進しています 現在はちほーのウマ娘をスカウトするべく彼女のトレーナーが飛び回っています その結果二人のウマ娘に出会いました 一人目はダート逃げのフナッシーちゃん もうひとりは芝差しで美しいフォームで走る子です 彼女の名前に関してひと悶着起きています 結局どうしようか 1 ゾロ目先着でやはりカイゼルスキー 2 5桁ゾロ目は強い ウマピョイは使う 3 全部気合で混ぜる dice1d3=2 (2)
1 21/04/17(土)00:18:21 No.793493556
ウマピョイは強かったなっしー!
2 21/04/17(土)00:18:22 No.793493561
5桁は流石にね…
3 21/04/17(土)00:18:25 No.793493577
つまりウマピョイカイゼルかウマピョイスキーの2択ということだね?
4 21/04/17(土)00:18:31 No.793493601
ワタシ5ケタ…ウマピョイ強いネ…
5 21/04/17(土)00:19:07 No.793493834
ウマピョイとカイゼルスキーの二人?
6 21/04/17(土)00:19:21 No.793493927
見つけた…したのも後押ししてるな…
7 21/04/17(土)00:20:30 No.793494314
うまぴょいの皇帝になるのかうまぴょい好きになるのか
8 21/04/17(土)00:20:31 No.793494323
ウマピョイは凄いな… さてどうなる? 1 ウマピョイスキー 2 ウマピョイカイゼル/カイゼルウマピョイ 3 スキーは「二人」いたッ! dice1d3=3 (3)
9 21/04/17(土)00:20:35 No.793494358
2人に分裂させては?
10 21/04/17(土)00:20:45 No.793494427
姉妹…?
11 21/04/17(土)00:20:48 No.793494448
なん…だと?
12 21/04/17(土)00:21:01 No.793494519
カイゼルファイヤー!
13 21/04/17(土)00:21:15 No.793494591
スキーが2人なの!?
14 21/04/17(土)00:21:24 No.793494650
まあ名古屋だしな 秀吉と信長の二本立てでもおかしくはない
15 21/04/17(土)00:21:35 No.793494728
会長の敵が増えた…
16 21/04/17(土)00:21:42 No.793494766
ウマピョイ・フォン・カイゼルスキー
17 21/04/17(土)00:21:46 No.793494793
ウマピョイスキーとカイゼルスキー この二人はシンボリルドルフとルナちゃんのような関係なのだ
18 21/04/17(土)00:21:50 No.793494813
ウマピョイスキーとカイゼルスキーの二人!? どういうことだってばよ!? 1 双子だよ 2 姉妹だよ 3 血はつながってないよ dice1d3=3 (3)
19 21/04/17(土)00:22:00 No.793494917
ウワーッ!
20 21/04/17(土)00:22:18 No.793495027
それだッ! 流石スレ「」!俺達にできない事を思いつくッ!
21 21/04/17(土)00:22:20 No.793495037
なんか的確に面倒なの撃ち抜いてくる!
22 21/04/17(土)00:22:21 No.793495051
たまたまか…それはそれで運命だな…
23 21/04/17(土)00:22:25 No.793495079
どっちも運命感じちゃったんですよね…?
24 21/04/17(土)00:22:36 No.793495144
卑しか二人組は義姉妹の契りを交わしたんばい
25 21/04/17(土)00:22:41 No.793495167
2人から運命の人って思われてるの
26 21/04/17(土)00:23:00 No.793495290
どっちを見て走りが綺麗だと?
27 21/04/17(土)00:23:00 No.793495291
というかカイゼルスキーのスペック振らないと…
28 21/04/17(土)00:23:05 No.793495322
たまたまなら仕方ねーな!?
29 21/04/17(土)00:23:21 No.793495447
フナッシーより濃いのができてきた
30 21/04/17(土)00:23:28 No.793495493
義姉妹のウマ娘…イイネ
31 21/04/17(土)00:24:04 No.793495689
名古屋で見つけたとは言ったが1体しか見つけてないとは言ってなかったからな…
32 21/04/17(土)00:24:19 No.793495785
血は繋がってないそうです では最初にスカウトを決めた走りが綺麗な子っていうのは? 1 ウマピョイのほう 2 カイゼルのほう 3 二人共パット見弱別が付かないぐらいそっくりなんだよ dice1d3=3 (3)
33 21/04/17(土)00:24:41 No.793495929
ルドルフが七冠を達成したあとに 磨けば光るであろう逸材が現れたと…
34 21/04/17(土)00:24:42 No.793495937
なんで…?
35 21/04/17(土)00:24:45 No.793495957
双子か…
36 21/04/17(土)00:24:51 No.793496005
シリウスシンボリとシンボリルドルフみたいな幼馴染かもしれないだろう?
37 21/04/17(土)00:24:57 No.793496044
そっくりな赤の他人 そんな事ある?
38 21/04/17(土)00:24:58 No.793496050
ドッペルゲンガー…
39 21/04/17(土)00:25:09 No.793496123
>双子か… 双子じゃ無いんだ…
40 21/04/17(土)00:25:11 No.793496141
血は繋がってるけど外見全然違うクソボケ気ぶり姉妹の逆かな
41 21/04/17(土)00:25:15 No.793496178
他人とは思えない
42 21/04/17(土)00:25:17 No.793496187
ドッペルゲンガーはいる 恐ろしいが
43 21/04/17(土)00:25:33 No.793496274
>そっくりな赤の他人 >そんな事ある? ウマソウルって不思議ですね。
44 21/04/17(土)00:25:35 No.793496286
怖い怖い
45 21/04/17(土)00:26:05 No.793496445
右と左からそっくりな他人のウマ娘がプレスしてくる 逃げられない!
46 21/04/17(土)00:26:08 No.793496465
ウマソウル分けたんかな…
47 21/04/17(土)00:26:10 No.793496477
恐らく原作で同じ牧場で姉妹同然に育てられたエピソードがある
48 21/04/17(土)00:26:15 No.793496499
ドッペルゲンガーにしてはなまえが違いすぎる
49 21/04/17(土)00:26:20 No.793496527
ウマピョイスキーとカイゼルスキーがいるならあと二人ウマピョイカイゼルとスキースキーがいてもおかしくない
50 21/04/17(土)00:26:21 No.793496532
我は汝……汝は我……
51 21/04/17(土)00:26:26 No.793496553
もしもフナッシーが覆面や被り物しててそっくりさんたちと同じ顔だったらどうするんだろうね
52 21/04/17(土)00:26:27 No.793496557
カイゼルスキーとか下剋上してルナちゃん倒しそうな名前すぎる
53 21/04/17(土)00:26:33 No.793496586
原作でどっちかが父とか…
54 21/04/17(土)00:26:55 No.793496691
書き込みをした人によって削除されました
55 21/04/17(土)00:26:57 No.793496700
君たち本当は双子だったりしない…? 1 実は彼女たちも知らないけど双子 2 すごいね ウマソウル 3 いや、似てるって言っても流石に髪の色と身長とフォームだけだよ dice1d3=3 (3)
56 21/04/17(土)00:27:07 No.793496744
>もしもフナッシーが覆面や被り物しててそっくりさんたちと同じ顔だったらどうするんだろうね トレーナーが狂う
57 21/04/17(土)00:27:16 No.793496796
ですよねー
58 21/04/17(土)00:27:20 No.793496812
>我は影……真なる我……
59 21/04/17(土)00:27:23 No.793496831
セーフ!
60 21/04/17(土)00:27:29 No.793496870
なーんだ髪色と身長とフォームだけか
61 21/04/17(土)00:27:50 No.793496982
それはそれとしてバ名といい走るフォームといい原作に所以がありそうである
62 21/04/17(土)00:27:52 No.793496991
>なーんだ髪色と身長とフォームだけか 十分では?
63 21/04/17(土)00:27:55 No.793496998
…うん?
64 21/04/17(土)00:28:09 No.793497073
後ろ姿でカイゼルだと思って声をかけたらウマピョイだった
65 21/04/17(土)00:28:27 No.793497166
(そもそもウマソウルという言葉が公式だったか思い出している)
66 21/04/17(土)00:28:40 No.793497227
髪色が似るのは珍しくないし…身長も平均的だから似ることもあるだろうし…同じレース場にいるんだから一緒に練習とかしてフォームが似ることもあるだろうし… で、運命の人だと感じたのはどっち? 1 ウマピョイ 2 カイゼル 3 両方 dice1d3=2 (2)
67 21/04/17(土)00:28:46 No.793497266
最初に作ってた適正はどっちなんだろう もう一人分ステータス振る?
68 21/04/17(土)00:28:53 No.793497303
背格好と所作が似てるならそりゃ遠目なら勘違いするわ
69 21/04/17(土)00:29:11 No.793497407
>後ろ姿でカイゼルだと思って声をかけたらウマピョイだった 間違えたんだからお詫びにうまぴょいしないとね
70 21/04/17(土)00:29:13 No.793497416
>最初に作ってた適正はどっちなんだろう >もう一人分ステータス振る? その方が区別ついていいよね
71 21/04/17(土)00:29:28 No.793497498
ウワーッ!よりにもよって皇帝の方!
72 21/04/17(土)00:29:36 No.793497528
トレーナー君?まったく疑う気持ちはないのだがね?
73 21/04/17(土)00:29:38 No.793497544
さっき振った適正は? 1 ウマピョイ 2 カイゼル dice1d2=2 (2)
74 21/04/17(土)00:29:51 No.793497611
トレーナーくん そっちの方が私は怖いのだが?
75 21/04/17(土)00:29:54 No.793497633
トレーナーとウマぴょいしたいのがカイゼル そういうわけでもない方がウマピョイだ
76 21/04/17(土)00:29:58 No.793497659
カイゼル確定の流れかー?
77 21/04/17(土)00:29:58 No.793497662
皇帝は一人でいいよね…?
78 21/04/17(土)00:30:00 No.793497677
カイザーとルドルフ…
79 21/04/17(土)00:30:15 No.793497748
ウマピョイはもっとひどいかもしれないぞ
80 21/04/17(土)00:30:27 No.793497825
皇帝二世とか言われそう
81 21/04/17(土)00:30:29 No.793497834
マイルの皇帝が誕生するんだ…
82 21/04/17(土)00:30:36 No.793497879
うまぴょいする方がカイゼルで うまぴょいしない方がウマピョイだ
83 21/04/17(土)00:30:59 No.793498013
>トレーナー君?まったく疑う気持ちはないのだがね? >皇帝二世とか言われそう 二世…?(ビキビキ
84 21/04/17(土)00:31:04 No.793498046
>うまぴょいする方がカイゼルで >うまぴょいしない方がウマピョイだ わかりにくい!
85 21/04/17(土)00:31:06 No.793498064
カイゼルとルドルフがやり合ったレースは普墺戦争って呼ばれそう
86 21/04/17(土)00:31:09 No.793498078
ウマピョイスキーのほうの適性も見ていきましょう 芝/ダート dice2d7=2 2 (4) 最低でもB下駄あり
87 21/04/17(土)00:31:28 No.793498167
変態だー!
88 21/04/17(土)00:31:28 No.793498172
そつなくこなす
89 21/04/17(土)00:31:29 No.793498182
これ変態枠では?
90 21/04/17(土)00:31:30 No.793498185
怪物来たな…
91 21/04/17(土)00:31:30 No.793498186
>うまぴょいする方がカイゼルで >うまぴょいしない方がウマピョイだ 自分の名前が気に入らなくて行為まで嫌うパターン
92 21/04/17(土)00:31:34 No.793498214
変態!
93 21/04/17(土)00:31:37 No.793498230
やるなウマピョイ…
94 21/04/17(土)00:31:44 No.793498267
変態だ!?
95 21/04/17(土)00:31:48 No.793498284
名前通りの変態…
96 21/04/17(土)00:31:55 No.793498323
やべーぞ!
97 21/04/17(土)00:32:10 No.793498398
確かに地方で終わらせるには惜しい才能だ
98 21/04/17(土)00:32:12 No.793498405
もしかして:変態 距離適性も見ていきましょう 短/マ/中/長 dice4d7=7 6 7 2 (22) 一番高いのがC以下の場合Bに
99 21/04/17(土)00:32:30 No.793498514
ここで長距離かあ~!
100 21/04/17(土)00:32:31 No.793498522
ウワーッ凄いニッチ!
101 21/04/17(土)00:32:31 No.793498525
長距離特化か…
102 21/04/17(土)00:32:32 No.793498527
しかもステイヤーなのか…
103 21/04/17(土)00:32:37 No.793498563
しかも追い込みとか変態がすぎる…
104 21/04/17(土)00:32:44 No.793498596
渋いな…
105 21/04/17(土)00:32:49 No.793498625
もしもし?ダート長距離ってあるんですか?
106 21/04/17(土)00:32:49 No.793498628
極端! 逆カレンチャン!
107 21/04/17(土)00:32:59 No.793498670
芝はともかくダートの長距離って国内あったっけ?
108 21/04/17(土)00:33:07 No.793498711
リアルにいたらおっそろしい……
109 21/04/17(土)00:33:11 No.793498732
生粋のステイヤーのようです ダート適性が惜しいですね 脚質はどうでしょうか 逃げ/先行/差し/追い dice4d7=1 2 2 2 (7)
110 21/04/17(土)00:33:16 No.793498767
>もしもし?ダート長距離ってあるんですか? 行こう! 海外!
111 21/04/17(土)00:33:20 No.793498797
>もしもし?ダート長距離ってあるんですか? ありません! 長距離は中央にしかないのでそりゃスカウトしますね!
112 21/04/17(土)00:33:24 No.793498815
ウワーッ!天才!
113 21/04/17(土)00:33:25 No.793498823
長距離走れて中距離あかんのか…
114 21/04/17(土)00:33:25 No.793498824
うまぴょいするけど変態じゃない方がカイゼルで うまぴょいしないけど変態な方がウマピョイだ
115 21/04/17(土)00:33:25 No.793498825
>もしもし?ダート長距離ってあるんですか? アメリカにあるんじゃない? 教えて詳しい人
116 21/04/17(土)00:33:31 No.793498852
>芝はともかくダートの長距離って国内あったっけ? 海外にもないね 最長でも2400m
117 21/04/17(土)00:33:31 No.793498861
まんべんない!
118 21/04/17(土)00:33:33 No.793498868
>生粋のステイヤーのようです ダート適性が惜しいですね >脚質はどうでしょうか >逃げ/先行/差し/追い >dice4d7=1 2 2 2 (7) !?
119 21/04/17(土)00:33:33 No.793498871
凄すぎる…
120 21/04/17(土)00:33:34 No.793498882
長距離ならなんでもできるマン!
121 21/04/17(土)00:33:39 No.793498902
怪物すぎる…
122 21/04/17(土)00:33:42 No.793498918
>ウワーッ!変態!
123 21/04/17(土)00:33:52 No.793498961
ウワーッ!万能!?
124 21/04/17(土)00:34:06 No.793499034
ウワーッ!変態!
125 21/04/17(土)00:34:10 No.793499060
これウマピョイは絶対連れて帰らないと…
126 21/04/17(土)00:34:15 No.793499095
カイゼルがこれだったら会長にも下剋上起きてたわ…
127 21/04/17(土)00:34:15 No.793499098
マヤノの親戚か誰かですか?
128 21/04/17(土)00:34:16 No.793499100
距離が長ければ長いほどつよい
129 21/04/17(土)00:34:16 No.793499103
ウワーッ!
130 21/04/17(土)00:34:17 No.793499108
こいつが皇帝の方じゃなくて良かったな…
131 21/04/17(土)00:34:29 No.793499180
万能の変態…なるほど本来はこっちのスカウトだったか
132 21/04/17(土)00:34:36 No.793499214
URAファイナルで輝く為に生まれたウマ娘かよ
133 21/04/17(土)00:34:38 No.793499233
ウマ娘のレースは私には短すぎる
134 21/04/17(土)00:34:40 No.793499239
デジタルとオグリ混ぜたみてえな適性だな
135 21/04/17(土)00:34:50 No.793499279
海外の2410レース長距離扱いになったりとかしませんかね!
136 21/04/17(土)00:34:50 No.793499280
多分めっちゃ賢い こんな名前なのに
137 21/04/17(土)00:34:56 No.793499314
これ継承で距離適性さえ何とかすればかなり無茶がきくやつでは
138 21/04/17(土)00:35:00 No.793499334
出来ないことないじゃん
139 21/04/17(土)00:35:01 No.793499337
逆に因子とスキルに悩むやつ!
140 21/04/17(土)00:35:08 No.793499379
ウワーッ!変態だー! 彼女もカイゼルのようにきれいなフォームで走ります どうしましょうか? 1 二人共スカウトする 2 ウマピョイだけスカウトしてカイゼルは編入試験を受けさせる 3 カイゼルはスカウトしてウマピョイは編入試験を受けさせる dice1d3=3 (3)
141 21/04/17(土)00:35:19 No.793499428
>万能の変態…なるほど本来はこっちのスカウトだったか まあゾロ目的にもスレ「」の指定ではウマピョイスキーだったもんな…
142 21/04/17(土)00:35:25 No.793499455
戦術が全く読めないやつ
143 21/04/17(土)00:35:26 No.793499459
ウマピョイ試験!?
144 21/04/17(土)00:35:26 No.793499461
ところでウマピョイからトレーナーへの好感度はどんなもんだい?
145 21/04/17(土)00:35:31 No.793499492
正解!
146 21/04/17(土)00:35:32 No.793499493
カイゼルがこれだったら皇帝の冠が奪われてたな…
147 21/04/17(土)00:35:54 No.793499604
ウマピョイ試験いる?
148 21/04/17(土)00:35:56 No.793499615
むしろトレーナーはなんでカイゼルの方にこんなご執心なんだよ!
149 21/04/17(土)00:35:58 No.793499630
うろ覚えだけど南米にはウマ娘的には長距離扱いのダートGⅠあった気がする
150 21/04/17(土)00:36:05 No.793499660
綺麗なフォームを保って長距離走り切るとか凄くない?
151 21/04/17(土)00:36:08 No.793499673
まあウマピョイなら突破できるだろ…
152 21/04/17(土)00:36:15 No.793499710
>むしろトレーナーはなんでカイゼルの方にこんなご執心なんだよ! うまぴょいしちゃったから責任感じてるとか…
153 21/04/17(土)00:36:23 No.793499766
うまぴょい天才かよ
154 21/04/17(土)00:36:26 [会長] No.793499777
(危なかった…)
155 21/04/17(土)00:36:30 No.793499800
余裕でパスしそうな方にあえて試験やらせて両取りするプランかもしれん
156 21/04/17(土)00:36:44 No.793499863
>ウマピョイ試験いる? 試験受けさせて実力を発揮してもらった方が引く手数多になりそうだし…
157 21/04/17(土)00:37:02 No.793499956
影武者のほうが有能…
158 21/04/17(土)00:37:04 No.793499970
長距離じゃないと実力発揮しないで埋もれない?大丈夫?
159 21/04/17(土)00:37:06 No.793499979
そういやこの二人はなんで地方で燻ってたんだっけ
160 21/04/17(土)00:37:09 No.793499994
ウマピョイスキーはロシア系っぽいしオーストリア皇帝に強そうなのは予想できる
161 21/04/17(土)00:37:26 No.793500064
都会が怖いのはふなっしーだけだっけ
162 21/04/17(土)00:37:30 No.793500085
ウマピョイスキーは才能があるので中央の編入試験を受けさせましょう ところで何故カイゼルはスカウトするんですか? トレーナーいわく才能はあるし… 1 あんなキラキラした目で見られたら断りづらい 2 今後の伸びしろに期待している 3 ダート短距離を走る子が少なくて dice1d3=3 (3)
163 21/04/17(土)00:37:51 No.793500167
それは俺も感じてる
164 21/04/17(土)00:37:52 No.793500172
名古屋の変態と皇帝のキャラが濃すぎてふなっしーの霊圧が消えてる
165 21/04/17(土)00:37:53 No.793500178
>うろ覚えだけど南米にはウマ娘的には長距離扱いのダートGⅠあった気がする ダート2500mのアルゼンチンG1のナシオナル大賞あったわ
166 21/04/17(土)00:37:58 No.793500208
合理的! 合理的?
167 21/04/17(土)00:38:04 No.793500238
切実すぎる…
168 21/04/17(土)00:38:06 No.793500257
うーん切実
169 21/04/17(土)00:38:09 No.793500279
ゲーム的な都合でダメだった
170 21/04/17(土)00:38:11 No.793500291
そうだね
171 21/04/17(土)00:38:11 No.793500297
ああうん不足するウマ材を集めるのも大事ね…
172 21/04/17(土)00:38:12 No.793500303
ダートウマ娘は貴重だからね…
173 21/04/17(土)00:38:14 [s] No.793500306
フナッシーと混ざってんなこれ
174 21/04/17(土)00:38:40 No.793500419
ウマッシー!
175 21/04/17(土)00:38:42 No.793500428
カイゼルちゃんのスペックどんなもんだっけ 芝?
176 21/04/17(土)00:38:54 No.793500492
>フナッシーと混ざってんなこれ ダメだった
177 21/04/17(土)00:39:16 No.793500601
この似てる2人が濃すぎる
178 21/04/17(土)00:39:20 No.793500623
>カイゼルちゃんのスペックどんなもんだっけ >芝? 芝BマイルB差しAだったかな
179 21/04/17(土)00:39:46 No.793500752
まあ三人も同時にダイスふるのはつらかろうて
180 21/04/17(土)00:39:50 No.793500767
フナッシー影薄…
181 21/04/17(土)00:39:53 No.793500790
ちょっと振り直します トレーナーいわく才能はあるし… 1 あんなキラキラした目で見られたら断りづらい 2 今後の伸びしろに期待している 3 ウマピョイスキーがカイゼルと一緒じゃなきゃ試験受けないって言うから… dice1d3=1 (1)
182 21/04/17(土)00:39:58 No.793500813
フナッシーはどうしたんだよ!
183 21/04/17(土)00:40:22 No.793500911
奇妙な双子に集中してフナッシーはリリースして良いのでは? 本人も都会怖いみたいだし
184 21/04/17(土)00:40:31 No.793500956
フナッシーは名前で既にオチがついてるから…
185 21/04/17(土)00:40:34 No.793500973
>フナッシーはどうしたんだよ! 誘拐…
186 21/04/17(土)00:40:37 No.793500997
トレーナー君?
187 21/04/17(土)00:40:42 No.793501024
フナッシーは都会が怖いけどトレーナーが拉致したんじゃなかったっけ
188 21/04/17(土)00:40:52 No.793501068
でもフナッシーは育成楽そうだし…
189 21/04/17(土)00:41:15 No.793501160
流石に初回だけあって処理がきつそうだな… 即興で3人は厳しいのでは?
190 21/04/17(土)00:41:22 No.793501189
皇帝のトレーナーくん押しに弱くない?
191 21/04/17(土)00:41:28 No.793501217
>トレーナー君? 全てのウマ娘が幸福になってほしいって…
192 21/04/17(土)00:41:34 No.793501251
フナッシーは拉致じゃないよ!体験入学だよ! ともかく、ウマピョイスキーの試験はどうでしょうか 1~8 合格! 9 うーん… 10 !? dice1d10=2 (2)
193 21/04/17(土)00:41:45 No.793501299
新しい担当ウマ娘のカイゼルスキーだ ルナも仲良くしてくれよ
194 21/04/17(土)00:41:56 No.793501343
>カイゼルちゃんのスペックどんなもんだっけ >芝? ッチーで見てきた 芝B ダG 短G マB 中D 長E 逃D 先D 差A 追C 容姿〇
195 21/04/17(土)00:42:01 No.793501361
>新しい担当ウマ娘のカイゼルスキーだ >ルナも仲良くしてくれよ やだーーー!!!!
196 21/04/17(土)00:42:07 No.793501392
それはそうだよな…
197 21/04/17(土)00:42:10 No.793501402
流石ウマピョイ余裕の合格だ
198 21/04/17(土)00:42:18 No.793501443
>新しい担当ウマ娘のカイゼルスキーだ >ルナも仲良くしてくれよ そうか私は七冠馬だがそっちは?
199 21/04/17(土)00:42:20 No.793501455
まあウマピョイさんなら…
200 21/04/17(土)00:42:27 No.793501478
流石だウマピョイ 伝説になれ
201 21/04/17(土)00:42:37 No.793501522
名古屋の変態つえー
202 21/04/17(土)00:42:52 No.793501597
ウマピョイさんはオグリ枠になれそう
203 21/04/17(土)00:43:26 No.793501760
>ッチーで見てきた >芝B ダG >短G マB 中D 長E >逃D 先D 差A 追C >容姿〇 ㌧ 芝マイル差しで育てるのが安定か… 差しA先行Dって原作はどんな走りしてたんだ
204 21/04/17(土)00:43:38 No.793501823
二人の皇帝を支える宰相とか様になりそうだなルナトレ…
205 21/04/17(土)00:43:48 No.793501874
>二人の皇帝を支える宰相とか様になりそうだなルナトレ… や!
206 21/04/17(土)00:43:55 No.793501907
こうして新たに学園に2人のウマ娘と一人の体験入学者がやってきました みんな仲良くしてあげてほしい あ、原作まで振るのはやめておきます 元々そういうスレじゃないんで…
207 21/04/17(土)00:44:26 No.793502037
そうだね
208 21/04/17(土)00:44:28 No.793502047
そういえばルナの脳を破壊するスレだった気がする
209 21/04/17(土)00:44:38 No.793502095
おつかれ
210 21/04/17(土)00:44:51 No.793502150
皇帝は並び立たず
211 21/04/17(土)00:44:56 No.793502172
このスカウト行脚で予算ほぼ使い切った覚えが
212 21/04/17(土)00:45:05 No.793502208
ルナ→フナッシー/ウマピョイ/カイゼルの好感度振っておこうぜ!
213 21/04/17(土)00:45:22 No.793502287
もうエアバスケしか出来なくない?
214 21/04/17(土)00:45:44 No.793502378
一応3人の様子は見ておきましょう まずはフナッシーから 1 みんな優しくてよかった 2 思ったより怖くない…? 3 中央って凄いなぁ 4 こわいよー dice1d4=1 (1)
215 21/04/17(土)00:45:47 No.793502402
うまぴょいのトレーナーへの好感度知りたい
216 21/04/17(土)00:46:02 No.793502466
成功!
217 21/04/17(土)00:46:09 No.793502511
良かったねフナッシー
218 21/04/17(土)00:46:19 No.793502553
ルナの霊圧が…消えた……?
219 21/04/17(土)00:46:20 No.793502559
フナッシーは定住してくれそう
220 21/04/17(土)00:46:21 No.793502562
ついでにフナッシー(船橋の娘)の分も見てきた 芝F ダA 短A マG 中D 長F 逃A 先C 差F 追B
221 21/04/17(土)00:46:49 No.793502713
フナッシーは中央に馴染めているようです このまま編入してくれそうですね >うまぴょいのトレーナーへの好感度知りたい 振ってみましょう dice1d100=36 (36)
222 21/04/17(土)00:46:51 No.793502718
フナッシーめちゃくちゃ有能だからな… マジでありがたい
223 21/04/17(土)00:47:03 No.793502790
>ついでにフナッシー(船橋の娘)の分も見てきた >芝F ダA >短A マG 中D 長F >逃A 先C 差F 追B バクシンとウララの子だこれ
224 21/04/17(土)00:47:07 No.793502808
/) /⌒ヽフ |゚ヮ゚|∩ )) みんな優しかったなっしー! ⊂`――|ノ / 卯 | (フ⌒ヽニ)
225 21/04/17(土)00:47:13 No.793502839
まだ心を許しきれていない感
226 21/04/17(土)00:47:19 No.793502855
ダート短距離行けてバクシンしてればいいからな…
227 21/04/17(土)00:47:35 No.793502920
みんな個性的なしなー
228 21/04/17(土)00:47:37 No.793502932
ルナちゃんセーフ! 流石にウマピョイ相手はルナでも厳しい
229 21/04/17(土)00:47:52 No.793502997
マイル走れないからチーム戦は難しいな…
230 21/04/17(土)00:47:58 No.793503021
安心して他のトレーナーに任せられるな!
231 21/04/17(土)00:47:59 No.793503031
何汁ブシャーするんだろうか…
232 21/04/17(土)00:48:29 No.793503154
芝マイルと変態はともかくダート短距離はまぁ原作やったら世界行くはめになりそうだしな…
233 21/04/17(土)00:48:35 No.793503178
>何汁ブシャーするんだろうか… ウマ汁じゃないかな?
234 21/04/17(土)00:48:41 No.793503216
バ油
235 21/04/17(土)00:48:58 No.793503276
ルナもルナ汁出すもん!
236 21/04/17(土)00:49:05 No.793503300
馬油ってどうなるんだろう
237 21/04/17(土)00:49:14 No.793503343
次にカイゼル 彼女はどうでしょうか 1 (トレーナーに)ついてく…ついてく… 2 ゴネたのでルナトレがそのまま担当になることに 3 ルドルフが他のトレーナーをあてがおうと頑張っている dice1d3=2 (2)
238 21/04/17(土)00:49:24 No.793503388
オオオ イイイ
239 21/04/17(土)00:49:28 No.793503417
トレーナーくん?
240 21/04/17(土)00:49:31 No.793503429
>ルナもルナ汁出すもん! なんか月のものって感じだからちょっと…
241 21/04/17(土)00:49:34 No.793503451
カイゼルやったね
242 21/04/17(土)00:49:34 No.793503452
>ついでにフナッシー(船橋の娘)の分も見てきた >芝F ダA >短A マG 中D 長F >逃A 先C 差F 追B 逃げと追い込みってどんなレースしたらこうなるんだ
243 21/04/17(土)00:49:36 No.793503456
>馬油ってどうなるんだろう ナチスが人間で石鹸作ってたみたいな話になりそう
244 21/04/17(土)00:49:36 No.793503459
皇帝VS皇帝
245 21/04/17(土)00:49:39 No.793503468
>馬油ってどうなるんだろう そらもうお肌も毛並みも艶々や
246 21/04/17(土)00:49:41 No.793503473
二人の皇帝か…
247 21/04/17(土)00:50:02 No.793503563
簒位チャレンジの時間だ!
248 21/04/17(土)00:50:03 No.793503572
運命感じちゃってるからね
249 21/04/17(土)00:50:16 No.793503625
ルナのだよ
250 21/04/17(土)00:50:17 No.793503629
トレーナー君。
251 21/04/17(土)00:50:40 No.793503728
名前的にはカイゼルが有利だけど能力的な側面だと流石にルナちゃん有利だな
252 21/04/17(土)00:51:09 No.793503846
>名前的にはカイゼルが有利だけど能力的な側面だと流石にルナちゃん有利だな 発展途上だからこそ磨き甲斐があるってやつよ
253 21/04/17(土)00:51:13 No.793503867
トレーナーは二人の皇帝を育てることになりました 一波乱起きそうですね ウマピョイのほうはどうでしょうか 1 中距離走れるように特訓中 2 ステイヤーとしての能力を磨いている 3 他の子に名前をいじられながら楽しく過ごしている dice1d3=3 (3)
254 21/04/17(土)00:51:14 No.793503872
カイゼルはヤンデレっぽいな…
255 21/04/17(土)00:51:32 No.793503955
育成目標ルナちゃんの脳を破壊する
256 21/04/17(土)00:51:46 No.793504010
うまぴょい!うまぴょい!
257 21/04/17(土)00:51:54 No.793504039
ウマピョイスキーちゃんのうまぴょい伝説見たい
258 21/04/17(土)00:52:03 No.793504079
>>名前的にはカイゼルが有利だけど能力的な側面だと流石にルナちゃん有利だな >発展途上だからこそ磨き甲斐があるってやつよ ルナちゃん完成してるからトレーニングあんまりいらないしな…
259 21/04/17(土)00:52:04 No.793504084
いじめか!
260 21/04/17(土)00:52:11 No.793504121
人間だったら山田セックス太郎みたいなもんだからな
261 21/04/17(土)00:52:23 No.793504174
絶対ピンク頭
262 21/04/17(土)00:52:25 No.793504185
>人間だったら山田セックス太郎みたいなもんだからな だ う セ ね
263 21/04/17(土)00:52:25 No.793504186
だ う セ
264 21/04/17(土)00:52:45 No.793504266
やはり中央は怖いのではふなっしーは訝しんだ
265 21/04/17(土)00:52:56 No.793504320
書き込みをした人によって削除されました
266 21/04/17(土)00:53:37 No.793504496
だって うまぴょいは セックスの事だもん ね
267 21/04/17(土)00:53:38 No.793504498
会長今回のスカウト後悔してそう
268 21/04/17(土)00:54:04 No.793504611
>だって >うまぴょいは >セックスの隠語だもん >ね
269 21/04/17(土)00:54:38 No.793504757
そういえば詳しい容姿を決めていませんでした フナッシーから行きましょうか 理事長のダイス、お借りします! 耳飾り 1 右 2 左 dice1d2=1 (1)
270 21/04/17(土)00:54:38 No.793504760
サイゲが馬を買って冠名に「ウマピョイ」って名付けてみたら変態的な走りをしてしまったウマソウル
271 21/04/17(土)00:55:07 No.793504893
(どっちがどの性別だったか思い出してる顔)
272 21/04/17(土)00:55:13 No.793504919
うまぴょい伝説的な意味でいう娘と、隠語としていう娘の2パターンある
273 21/04/17(土)00:55:51 No.793505079
次!髪色! 1.芦毛 2.栗毛 3.黒 4.緑 dice1d4=2 (2)
274 21/04/17(土)00:56:15 No.793505160
結構収穫あったかな今回のスカウト行脚は
275 21/04/17(土)00:56:43 No.793505285
>(どっちがどの性別だったか思い出してる顔) 右がオス左がメスだったウマ娘 どっちもついてるファインモーションは特例
276 21/04/17(土)00:56:51 No.793505313
最後に所属! 1 中等部 2 高等部 dice1d2=1 (1)
277 21/04/17(土)00:57:08 No.793505379
>結構収穫あったかな今回のスカウト行脚は ウマピョイ1匹でお釣りが来るレベルの大成果だと思う
278 21/04/17(土)00:57:41 No.793505538
続いてウマピョイスキーとカイゼルスキー 両方髪色は同じですね まずは耳飾り 1 右 2 左 dice2d2=1 1 (2)
279 21/04/17(土)00:57:42 No.793505542
>ウマピョイ1匹でお釣りが来るレベルの大成果だと思う ステイヤーはつかいにくくない?
280 21/04/17(土)00:57:58 No.793505621
ウワーッ!
281 21/04/17(土)00:58:39 No.793505783
原作兄弟仲良しだったのだろうな…
282 21/04/17(土)00:58:44 No.793505806
続いては二人の髪色 1.芦毛 2.栗毛 3.黒 4.ゾロ目 dice1d4=2 (2)
283 21/04/17(土)00:58:52 No.793505847
牡しかいねえ!
284 21/04/17(土)00:59:23 No.793505976
実はふなっしーもそっくりなのでは
285 21/04/17(土)00:59:28 No.793506000
三人とも栗毛なんですねぇ 最後に所属! ウマピョイ/カイゼル 1 中等部 2 高等部 dice2d2=1 2 (3)
286 21/04/17(土)00:59:52 No.793506133
トレーナーの性癖…
287 21/04/17(土)01:00:19 No.793506262
ウマピョイがデカいのかカイゼルが小さいのか
288 21/04/17(土)01:00:53 No.793506425
カイゼルは育成3年終えたらそのまま狙える位置につけたな
289 21/04/17(土)01:01:04 No.793506480
トレセン高等部で皇帝2人の決闘が始まってしまう…
290 21/04/17(土)01:01:06 No.793506485
二人共背丈一緒ですよね? 学年が違うということは…? 1 ウマピョイが大きい 2 カイゼルが小さい dice1d2=1 (1)
291 21/04/17(土)01:01:29 No.793506591
>カイゼルは育成3年終えたらそのまま狙える位置につけたな 私は七冠馬だが彼には相手がいてチャンスはないんじゃないかい?
292 21/04/17(土)01:03:13 No.793507101
熾烈な争いになりそうだ…
293 21/04/17(土)01:03:49 No.793507290
学園に新たな仲間がやって来て賑やかになったな 少しでもトレセン学園で幸せになれるよう私も生徒会として尽力していこう …別にトレーナー君が連れてきた子が同じ皇帝の名を冠するから対抗意識があるとかそういった事はない 本当だぞ?
294 21/04/17(土)01:04:29 No.793507471
会長は名家の令嬢なのだから既に相手がいるだろう? 若々しいトレーナー君は譲ってくれないか?
295 21/04/17(土)01:05:00 No.793507610
や!
296 21/04/17(土)01:05:13 No.793507668
2人とも抱けばいいだろ!!
297 21/04/17(土)01:05:26 No.793507724
このでけぇうまぴょいが…
298 21/04/17(土)01:08:21 No.793508485
ウマピョイは長距離のチーム戦で厄介な相手になりそう その分育成が大変そうでもあるけど
299 21/04/17(土)01:10:07 No.793508946
目的達成したけど会長は敗北したな…
300 21/04/17(土)01:10:17 No.793508989
普段喧嘩してるくせに愛しのトレーナー君にはデレッデレの皇帝達…
301 21/04/17(土)01:12:41 No.793509607
自分が誰と共に歩むべきかわからせられるトレーナー
302 21/04/17(土)01:13:18 [s] No.793509746
ウマ娘メイカー楽しかったです 気が向いたら個別にやるかもしれません
303 21/04/17(土)01:15:02 No.793510159
おつかれさま
304 21/04/17(土)01:17:15 No.793510641
面白かったよ
305 21/04/17(土)01:20:02 No.793511263
おつかれさまでした スカウトのゾロ目出した身として最後まで見届けられて良かったよ
306 21/04/17(土)01:21:57 No.793511663
お疲れ様ー