虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/17(土)00:06:49 アイア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/17(土)00:06:49 No.793489287

アイアンなガーデンテーブル

1 21/04/17(土)00:07:14 No.793489449

異星人同士の友情 めっちゃエモい…

2 21/04/17(土)00:07:17 No.793489491

アイちゃんって初期の頃は一般人枠だったよね?

3 21/04/17(土)00:07:38 No.793489616

軍手探しに瞬間移動使うやつ初めて見た

4 21/04/17(土)00:07:51 No.793489687

読み切り嫌いじゃないわ!

5 21/04/17(土)00:07:59 No.793489746

光一格好いいな! 柳さんの教育でだいぶスレたけど根っこ変わらんわこいつ

6 21/04/17(土)00:08:15 No.793489850

の の  ぴ

7 21/04/17(土)00:08:26 No.793489933

私は私から逃げられない

8 21/04/17(土)00:08:28 No.793489940

鬱陶しいくらい 仕上がってるな

9 21/04/17(土)00:08:30 No.793489970

今週の光一めっちゃかっけぇ...

10 21/04/17(土)00:08:45 No.793490060

人型になっちゃうのは解釈違いだなマザー…

11 21/04/17(土)00:08:45 No.793490063

ナ ァ ン

12 21/04/17(土)00:08:47 No.793490072

歯医者はいい話になりそうでならないな…

13 21/04/17(土)00:08:59 No.793490157

読切のナルコト星人の最初の計画ほんとに穏便で笑う

14 21/04/17(土)00:09:01 No.793490173

雲猫にめっちゃテンプレなキャラが出てきた!

15 21/04/17(土)00:09:04 No.793490207

>光一格好いいな! >柳さんの教育でだいぶスレたけど根っこ変わらんわこいつ 実績と柳譲りの強引さを備えてるだけ単にパワーアップしてる…

16 21/04/17(土)00:09:05 No.793490223

闇の光一わりと光だな

17 21/04/17(土)00:09:07 No.793490235

マグちゃんのヤドカリみたいな魚だ

18 21/04/17(土)00:09:25 No.793490314

歯医者がまともだった…

19 21/04/17(土)00:09:36 No.793490364

ドクターフィッシュみたいな女でだめだった

20 21/04/17(土)00:09:42 No.793490398

歯医者はなんなの…

21 21/04/17(土)00:09:48 No.793490441

ののぴの技術力どうなってるの…

22 21/04/17(土)00:09:51 No.793490461

歯医者がインフレみたいなスピード感と目まぐるしさでダメだった

23 21/04/17(土)00:09:52 No.793490474

チェイサーって歯の保護のために飲むものだったのか…

24 21/04/17(土)00:10:07 No.793490580

ののぴがもちもちなだけじゃなく物理的に小さくなってるtね

25 21/04/17(土)00:10:16 No.793490642

アコヤちゃんが歯医者ワールドに取り込まれてしまった…

26 21/04/17(土)00:10:20 No.793490661

しっかり歯の豆知識いれてくるなバーカ!

27 21/04/17(土)00:10:26 No.793490701

まりな先輩ほんとヒーローって感じの性格しててめちゃくちゃかっこいい

28 21/04/17(土)00:10:35 No.793490753

闇と光が合わさってる光一ほんとかっこいい

29 21/04/17(土)00:10:47 No.793490816

マザーもうちょっと本音隠そうよ

30 21/04/17(土)00:11:09 No.793490928

何かいつの間にやら1番頭おかしいのアイちゃんになってるな

31 21/04/17(土)00:11:23 No.793491012

正直あこやちゃんジャンプラの中でも最上位にかわいいと思う 海女転生のときめっちゃかわいかった

32 21/04/17(土)00:11:24 No.793491018

奥村先輩が凝を怠ってなくてダメだった

33 21/04/17(土)00:11:26 No.793491029

小ネタが過密すぎる…

34 21/04/17(土)00:11:52 No.793491156

凝を使う先輩と瞬間移動使うののぴと あとなんだ何が仕込まれてんだ今回

35 21/04/17(土)00:12:00 No.793491214

ピッって真似してぇ~

36 21/04/17(土)00:12:12 No.793491273

エモみがすごい

37 21/04/17(土)00:12:14 No.793491280

光一パートに戻ってからのエレンおもしれ…

38 21/04/17(土)00:13:00 No.793491517

シャツがダークなだけだな光一

39 21/04/17(土)00:13:03 No.793491537

鉄鉱石ってどこで拾えるの かたい石ってなに

40 21/04/17(土)00:13:12 No.793491596

歯医者がいい話だった…

41 21/04/17(土)00:13:16 No.793491629

あこやちゃんは作中だとかなり常識的なのもある

42 21/04/17(土)00:13:21 No.793491665

アコヤちゃん女の子で可愛いから奇行に走っても可愛いで済む

43 21/04/17(土)00:13:22 No.793491673

>鉄鉱石ってどこで拾えるの >かたい石ってなに 岩砕けばでてくるよ

44 21/04/17(土)00:13:31 No.793491725

>鉄鉱石ってどこで拾えるの >かたい石ってなに 石をしゃべるか何かでカンカンしましょう!

45 21/04/17(土)00:13:32 No.793491729

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

46 21/04/17(土)00:13:32 No.793491735

の の  ぴ でダメだった

47 21/04/17(土)00:13:37 No.793491780

作画コスト無駄に上げやがって…

48 21/04/17(土)00:13:42 No.793491809

>鉄鉱石ってどこで拾えるの >かたい石ってなに まずピッケルは持った?

49 21/04/17(土)00:13:44 No.793491820

素人質問ですが

50 21/04/17(土)00:13:50 No.793491861

歯医者はたまにまともなこと言うよな…

51 21/04/17(土)00:14:11 No.793491976

待てよちゃんと性別女性で見た目も美人なのアコヤちゃんだけじゃなくてアイちゃんもいるだろ!?

52 21/04/17(土)00:14:36 No.793492131

オタク上位層のスペックおかしいって!

53 21/04/17(土)00:14:44 No.793492179

うわー!ののぴがマイクラの世界に入った!

54 21/04/17(土)00:14:50 No.793492210

su4775562.png むっ

55 21/04/17(土)00:15:01 No.793492274

>素人質問ですが 全部しっかり答えてきそう

56 21/04/17(土)00:15:02 No.793492277

俺は父でママでお爺ちゃんだぞ!!!!

57 21/04/17(土)00:15:02 No.793492279

ののぴの珍生物化が止まらない…

58 21/04/17(土)00:15:10 No.793492328

アイちゃんは奇行っていうか奇行種だし…

59 21/04/17(土)00:15:13 No.793492351

アコヤちゃんホントかわいい…こんな狂った漫画に出てくるんでなければ…

60 21/04/17(土)00:15:20 No.793492419

>ののぴの超生物化が止まらない…

61 21/04/17(土)00:15:24 No.793492455

>奥村先輩が凝を怠ってなくてダメだった 気づいてダメだった でも何でこの場面で凝を…?

62 21/04/17(土)00:15:31 No.793492489

ほんとエレンの漫画力凄いよなぁ 面白い部分の魅せ方が凄い上手い

63 21/04/17(土)00:15:43 No.793492576

蜘蛛猫完

64 21/04/17(土)00:15:46 No.793492592

>>奥村先輩が凝を怠ってなくてダメだった >気づいてダメだった >でも何でこの場面で凝を…? 凝を怠るなよ

65 21/04/17(土)00:15:46 No.793492599

ののぴが便利キャラすぎる…

66 21/04/17(土)00:15:55 No.793492644

読み切りのマザーいいキャラしてんな

67 21/04/17(土)00:16:04 No.793492703

なにここ 異次元?

68 21/04/17(土)00:16:38 No.793492903

マザー良い趣味してるな…

69 21/04/17(土)00:16:40 No.793492923

>気づいてダメだった >でも何でこの場面で凝を…? 突然の事態にはとりあえず凝 念使いの基本だ

70 21/04/17(土)00:16:44 No.793492955

ののぴもスペック高いよね…

71 21/04/17(土)00:16:58 No.793493042

やっぱ光一のエピソードずば抜けて面白いわ

72 21/04/17(土)00:17:04 No.793493066

むっ狐っ子いいね

73 21/04/17(土)00:17:09 No.793493100

何かあったら凝は念能力者の基本だからな…

74 21/04/17(土)00:17:12 No.793493119

>ののぴもスペック高いよね… 歌って踊れて建築できる棟梁だからな…

75 21/04/17(土)00:17:37 No.793493266

人間離れした自己犠牲精神と迷いながら正義を貫く人間臭さを持つとかリリエルってとんだ面倒臭い性格の持ち主じゃない?

76 21/04/17(土)00:18:08 No.793493474

突然の地震とかスタンドか念能力による攻撃を疑って当然だろう

77 21/04/17(土)00:18:13 No.793493509

ハタタテハゼは強いので短時間なら食塩水でも割となんとかなると思う

78 21/04/17(土)00:18:29 No.793493594

光一が柳さんの下にいたのってやっぱり正解だよなあ 覚醒してる

79 21/04/17(土)00:18:37 No.793493635

読み切り普通にエモい

80 21/04/17(土)00:18:55 No.793493735

>蜘蛛猫完 猫もいなくなったしおっさんの日常漫画が始まるな…

81 21/04/17(土)00:19:14 No.793493883

マザーからウネさんと同じ匂いを感じる

82 21/04/17(土)00:19:21 No.793493928

当たり前のように朝からいる他校のコスプレイヤー2人に狂気を感じる

83 21/04/17(土)00:19:27 No.793493977

ののぴはもう人間の形を捨ててない…?

84 21/04/17(土)00:19:28 No.793493986

書き込みをした人によって削除されました

85 21/04/17(土)00:19:28 No.793493988

これは今までマリ姉が助けた人たちが助けてくれる王道展開か

86 21/04/17(土)00:19:33 No.793494018

母の理解があり過ぎる… でも声かけろや!

87 21/04/17(土)00:19:35 No.793494028

ナァン

88 21/04/17(土)00:19:44 No.793494073

棟梁が次元の違う棟梁だった

89 21/04/17(土)00:19:55 No.793494136

光一はどこまでいっても凡人だからこその面白さだよなこれ…

90 21/04/17(土)00:20:08 No.793494202

エレン大分前に大元の読んだんだけどもうどこまでがオリ話でどこからが大元にあったのかまったくわからん…

91 21/04/17(土)00:20:14 No.793494230

歯医者の漫画初手からぶっ飛ばしててもしかしてこの漫画頭おかしいのでは

92 21/04/17(土)00:20:14 No.793494233

光一パートやっぱ面白いな…

93 21/04/17(土)00:20:28 No.793494300

>ののぴはもう人間の形を捨ててない…? 猫になってるからな…

94 21/04/17(土)00:20:33 No.793494340

>人間離れした自己犠牲精神と迷いながら正義を貫く人間臭さを持つとかリリエルってとんだ面倒臭い性格の持ち主じゃない? 少年漫画で更にバトル物の主役格ならよくある

95 21/04/17(土)00:21:05 No.793494543

>ののぴはもう人間の形を捨ててない…? 形どころか常識も捨ててるよ…

96 21/04/17(土)00:21:15 No.793494593

アクアリウム研究会不憫すぎんか…?

97 21/04/17(土)00:21:18 No.793494613

>歯医者の漫画初手からぶっ飛ばしててもしかしてこの漫画頭おかしいのでは 絵がキレイなボーボボ

98 21/04/17(土)00:21:36 No.793494731

ののぴってアリサと会う前から衣装自作なんだっけ…?

99 21/04/17(土)00:21:48 No.793494799

喧嘩は… ……

100 21/04/17(土)00:22:11 No.793494979

歯医者は女装歯医者が1番普通という

101 21/04/17(土)00:22:11 No.793494981

ののぴはとりあえずそのインテリア売れば結構な金になると思う

102 21/04/17(土)00:22:14 No.793495001

>ハタタテハゼは強いので短時間なら食塩水でも割となんとかなると思う その辺ちゃんと選んでそうだな

103 21/04/17(土)00:22:48 No.793495209

蜘蛛猫の大分異質な可愛さとなんかえらくまっとうな狐のお姉さんの食い合わせが良いような悪いような

104 21/04/17(土)00:22:51 No.793495228

歯医者さんまともな人が全然いない… 変な人しかいない…

105 21/04/17(土)00:22:52 No.793495240

>アクアリウム研究会不憫すぎんか…? でもアクアやる身としては あの環境で海水の元持ってきてないうかつさはちょっと残念 まあまだ高校生だからな…

106 21/04/17(土)00:22:57 No.793495271

歯医者読み切り以外でやりようあると思ったら癖のあり過ぎる珍味のまま突っ走ってるなぁ…

107 21/04/17(土)00:22:57 No.793495273

>ののぴってアリサと会う前から衣装自作なんだっけ…? 出会ったのが布買ってる時だし

108 21/04/17(土)00:23:01 No.793495301

ののぴに衣装作ってくれる知人なんている訳ないじゃん!

109 21/04/17(土)00:23:01 No.793495302

>ののぴはとりあえずそのインテリア売れば結構な金になると思う ののぴにそんな高度なコミュニケーションが取れると思ったか

110 21/04/17(土)00:23:21 No.793495450

>ののぴはとりあえずそのインテリア売れば結構な金になると思う 高く売れる日まで貯めておく

111 21/04/17(土)00:23:31 No.793495509

でも歯医者はコメント欄見る限り性癖博覧会にあるまじき女性読者多い枠みたいだから…

112 21/04/17(土)00:23:59 No.793495654

クリエイティブ面での天才じゃないけど光一って凡人とは程遠い賢い人間だからなあ なんか凡人にはわからない高いとこいますねって感じ

113 21/04/17(土)00:24:11 No.793495749

ののぴって最初目つき悪い鉄面皮って設定だったような… 影も形もねぇ

114 21/04/17(土)00:24:18 No.793495778

読切の母ちゃんめちゃくちゃすぎるだろ

115 21/04/17(土)00:24:23 No.793495809

流れるようなあつ森からのマイクラでだめだった

116 21/04/17(土)00:24:26 No.793495826

>>ののぴはとりあえずそのインテリア売れば結構な金になると思う >ののぴにそんな高度なコミュニケーションが取れると思ったか 今どきならコミュニケーション取らなくてもネットで売れるだろ!

117 21/04/17(土)00:24:47 No.793495981

>喧嘩は… >…… 目が百合になってる上に喧嘩が好物とかまり姉はさぁ

118 21/04/17(土)00:24:50 No.793495999

>ののぴって最初目つき悪い鉄面皮って設定だったような… >影も形もねぇ 極度のコミュ障だったけどいつの間にか緩和されて…

119 21/04/17(土)00:25:00 No.793496066

>でも歯医者はコメント欄見る限り性癖博覧会にあるまじき女性読者多い枠みたいだから… よく考えたらそうなんだけどあんな頭おかしい漫画でいいんだろうか…

120 21/04/17(土)00:25:06 No.793496106

>そこで「少年ジャンプ+」では、ネーム原作のみを募集する漫画賞を開催します! https://rookie.shonenjump.com/etc/gensakuname なんか始まった

121 21/04/17(土)00:25:09 No.793496128

光一が闇になったのは柳さんの教育によるものというより後悔が積もり積もった結果なんかな

122 21/04/17(土)00:25:21 No.793496212

su4775611.jpg

123 21/04/17(土)00:25:28 No.793496245

>ののぴって最初目つき悪い鉄面皮って設定だったような… >影も形もねぇ もうコミュニケーション普通に取れるようになったからな だからちゃんと表情出せるしゆるキャラ化もする

124 21/04/17(土)00:25:29 No.793496256

もう今のジャンプラは性癖博覧会からちょっと離れてるだろ 今の流行りは年齢や展開のインフレだ

125 21/04/17(土)00:25:34 No.793496280

>歯医者さんまともな人が全然いない… 主人公2人は(相対的に)まともだよ! 他のキャラが濃すぎて最近影が薄いけど

126 21/04/17(土)00:25:47 No.793496353

>su4775611.jpg こんなシーンあったっけ

127 21/04/17(土)00:26:06 No.793496453

今のジャンプラの流行りと言えばアラサーヒロイン

128 21/04/17(土)00:26:07 No.793496459

いやー歯医者いい話だったなー こっちは普通にうまくいきそうでこれ黒墨さん失恋コースでは?

129 21/04/17(土)00:26:43 No.793496636

でもののぴは大体の時間ゆるキャラ化してるから表情ほとんど読めないよ?

130 21/04/17(土)00:26:58 No.793496708

>いやー歯医者いい話だったなー >こっちは普通にうまくいきそうでこれ黒墨さん失恋コースでは? つっても現状ホモではないからな…

131 21/04/17(土)00:27:00 No.793496715

そうは言うが実は2.5次元も道産子も割と女性読者が多いのだ 女性が味方につけられずになんか下の方にいがちなのがゲーミングとかヴァージニアスとかだ

132 21/04/17(土)00:27:05 No.793496739

>>su4775611.jpg >こんなシーンあったっけ 単行本のおまけ漫画

133 21/04/17(土)00:27:22 No.793496828

>こっちは普通にうまくいきそうでこれ黒墨さん失恋コースでは? でも妹とくっつけるのはかわいそうだよ!

134 21/04/17(土)00:27:32 No.793496886

光一がかっこよくなる日がくるなんて…

135 21/04/17(土)00:27:38 No.793496917

土曜日のこういちはどっちもカッコいいな

136 21/04/17(土)00:27:40 No.793496929

相変わらずエレンの方とは違って光一パートは面白いな…

137 21/04/17(土)00:27:45 No.793496967

誰かとくっつくとかそういう話になるのかも想像つかんわ

138 21/04/17(土)00:28:21 No.793497124

こんなの闇一じゃないよ… 光一だよ…

139 21/04/17(土)00:28:21 No.793497125

コーイチと光一がどちらもめっちゃいいよね土曜日

140 21/04/17(土)00:28:21 No.793497131

>相変わらずエレンの方とは違って光一パートは面白いな… そういうコメントはつまんない

141 21/04/17(土)00:28:26 No.793497159

単行本特典で風呂シーン書いてもののぴはよっぽど特殊性癖の人じゃないと厳しいと思う

142 21/04/17(土)00:28:41 No.793497239

意外とジャンル狭いな原作募集 ちょっと挑戦してみるか

143 21/04/17(土)00:28:46 No.793497268

アコヤちゃん童顔だから未成年だと思ってた…

144 21/04/17(土)00:29:24 No.793497472

>女性が味方につけられずになんか下の方にいがちなのがゲーミングとかヴァージニアスとかだ ゲーミングは題材が格ゲーってだけで女性人気はキツイからな ヴァージニアスはコメ度が強すぎるからなのかな

145 21/04/17(土)00:29:41 No.793497556

スパイファミリーも女性読者多そうだし幅広く支持集めないと50万60万ビューは行けないのかもね

146 21/04/17(土)00:29:47 No.793497590

>でも妹とくっつけるのはかわいそうだよ! ヒロインは妹以外にキチ歯医者がいるだろ!

147 21/04/17(土)00:29:51 No.793497617

前回の引きから本当に歯を傷めない酒の飲み方教えてくれるのが面白すぎる

148 21/04/17(土)00:29:56 No.793497647

エッチな狐のお姉さんが思い入れも何もない嫌いな蜘蛛っぽい猫を引き取って消えてった…

149 21/04/17(土)00:29:57 No.793497653

>>そこで「少年ジャンプ+」では、ネーム原作のみを募集する漫画賞を開催します! >https://rookie.shonenjump.com/etc/gensakuname >なんか始まった ネームオンリーか…どうなんだろうね 確かにもう原作と作画が分かれてる漫画は珍しく無いけど

150 21/04/17(土)00:30:58 No.793498006

読み切りの人は新人だと思ったら連載経験ある人だった

151 21/04/17(土)00:31:04 No.793498043

今回簡単じゃないののぴ一回しか出てない… まあいつものことか…

152 21/04/17(土)00:31:25 No.793498155

アイちゃんのほうがよほどクトゥルフっぽいのがやばい 聞いてるかショゴス

153 21/04/17(土)00:31:27 No.793498162

>>でも妹とくっつけるのはかわいそうだよ! >ヒロインは妹以外にキチ歯医者がいるだろ! うんこ味のカレーとカレー味のうんこ的な

154 21/04/17(土)00:31:44 No.793498266

>スパイファミリーも女性読者多そうだし幅広く支持集めないと50万60万ビューは行けないのかもね 女性にもウケれば単純計算で潜在読者が倍増えるからな…

155 21/04/17(土)00:31:45 No.793498272

>ネームオンリーか…どうなんだろうね 昔からジャンプは本誌でもやってたしなこの手の プラスでやる理由のいちばんはたぶんゲーミングお嬢様みたいなとにかくパワーあるやつ発掘してえってとこなんだと思うけども

156 21/04/17(土)00:32:10 No.793498396

読み切りはマザー介入がちょっと早かった気がする この構成ならナルコト星人へのネタバレは諦めて進めて決着ついたタイミングで初出した方がスッキリ纏まりそう

157 21/04/17(土)00:32:15 No.793498425

今更気付いたけど炎っぽいマークにイって書いてあるのこれ何?

158 21/04/17(土)00:32:17 No.793498444

マザーここのレスみたいなことしか言ってなくてだめだった

159 21/04/17(土)00:32:33 No.793498536

ハイパーインフレも可愛いショタが出てくるのに女性は読まなさそうだわ…

160 21/04/17(土)00:32:37 No.793498559

ネームのみって結構敷居高いな 文章だけじゃなくて動きまである程度指定できないといけない

161 21/04/17(土)00:33:02 No.793498682

地獄楽も画展行ったら8:2で女性だったな まぁまず画展行くのが偏りそうだけど

162 21/04/17(土)00:33:04 No.793498688

ハイパーインフレは性別とかあんまり関係なくエンターテイメントじゃね

163 21/04/17(土)00:33:13 No.793498747

同じえっちだったり変態な作品で女性読者がつくつかないはどこで分かれるんだろう…

164 21/04/17(土)00:33:21 No.793498803

>ハイパーインフレも可愛いショタが出てくるのに女性は読まなさそうだわ… かわいい赤ちゃんやスーツを着こなす老紳士も出てくるのに…

165 21/04/17(土)00:33:38 No.793498894

スナック 特異点 でなんかダメだった

166 21/04/17(土)00:33:41 No.793498912

>ハイパーインフレも可愛いショタが出てくるのに女性は読まなさそうだわ… ショタは元々男性がメインターゲットなんだ

167 21/04/17(土)00:34:08 No.793499044

ネームオンリー企画から生まれたのがヒカルの碁だっけ?

168 21/04/17(土)00:34:22 No.793499129

>地獄楽も画展行ったら8:2で女性だったな まぁ納得の比率ではある

169 21/04/17(土)00:34:22 No.793499131

>ハイパーインフレも可愛いショタが出てくるのに女性は読まなさそうだわ… ハイパーインフレは性別関係なく漫画読むのに相当慣れてなきゃ無理だと思う

170 21/04/17(土)00:34:27 No.793499163

ふんどし丸出しショタ射札大会は男性向けなのかどうかも俺にはわからない

171 21/04/17(土)00:34:28 No.793499166

ハイパーインフレはああいう癖の強いの意外と女性受けしそうな気もする

172 21/04/17(土)00:34:28 No.793499172

>スナック >特異点 ママです パパです

173 21/04/17(土)00:34:29 No.793499176

>今更気付いたけど炎っぽいマークにイって書いてあるのこれ何? ジャンプルーキーのインディーズ連載枠

174 21/04/17(土)00:34:34 No.793499202

なんか凄い生徒会長好きだから文化祭終わっても出てこねえかな…

175 21/04/17(土)00:35:04 No.793499353

>同じえっちだったり変態な作品で女性読者がつくつかないはどこで分かれるんだろう… エロ以外の部分も面白いかどうかかね エロだけだと多分ダメなんじゃないか

176 21/04/17(土)00:35:22 No.793499439

おっぱい見せて楽しみだね

177 21/04/17(土)00:36:05 No.793499662

>まぁ納得の比率ではある オトメの帝国のサイン会よりは全然男性多かったよ

178 21/04/17(土)00:36:06 No.793499664

2.5次元ベタなギャグにアニパロネタてんこ盛りしてきたな あたい、こういうの好きだよ

179 21/04/17(土)00:36:38 No.793499831

凡人パートになると面白さ段違いなのはいいとこであり悪いとこだなエレン……… いや本当に面白いよ

180 21/04/17(土)00:36:47 No.793499884

母はそういうの嫌いじゃないです

181 21/04/17(土)00:37:03 No.793499961

>オトメの帝国のサイン会よりは全然男性多かったよ オトメって女性人気強かったのか…

182 21/04/17(土)00:37:17 No.793500023

>単行本特典で風呂シーン書いてもののぴはよっぽど特殊性癖の人じゃないと厳しいと思う 他の人はおまたまで見せてるというのに

183 21/04/17(土)00:37:24 No.793500053

>同じえっちだったり変態な作品で女性読者がつくつかないはどこで分かれるんだろう… ダークネスじゃないToLOVEるは意外と女性読者いてゆらぎ荘はあまりいないイメージあるな

184 21/04/17(土)00:37:24 No.793500055

なんで凝やってるんだこれ

185 21/04/17(土)00:37:54 No.793500184

>ダークネスじゃないToLOVEるは意外と女性読者いてゆらぎ荘はあまりいないイメージあるな ダークネスは女性減ったのか…

186 21/04/17(土)00:37:59 No.793500217

念能力の仕業かもしれないからな

187 21/04/17(土)00:38:04 No.793500240

2.5次元ってエロっていうかセクシーっぽいし絵がきれいだから スレイブはぶっちゃけハーレム洗脳セックスだし…

188 21/04/17(土)00:38:06 No.793500253

2.5次元は女性ウケいいのもわかる ヒロインがみんな一本筋が通ってて格好いいから

189 21/04/17(土)00:38:09 No.793500283

の の  ぴ

190 21/04/17(土)00:38:14 No.793500305

>ハイパーインフレは性別関係なく漫画読むのに相当慣れてなきゃ無理だと思う そういう思い込み思い上がりがダメなんだよ 周りに布教するんだ

191 21/04/17(土)00:38:17 No.793500320

スタンド攻撃の可能性もあるからな…

192 21/04/17(土)00:38:48 No.793500461

>>ダークネスじゃないToLOVEるは意外と女性読者いてゆらぎ荘はあまりいないイメージあるな >ダークネスは女性減ったのか… 当たり前だ!!

193 21/04/17(土)00:38:49 No.793500466

歯医者は頭おかしいやつしかいないのか(1話ぶり23度目)

194 21/04/17(土)00:39:09 No.793500573

>なんか凄い生徒会長好きだから文化祭終わっても出てこねえかな… 書記も常識的ツッコミ枠としていなきゃ困るレベル

195 21/04/17(土)00:39:41 No.793500730

俺はでも男が一人しか出てこない漫画は読まないんだ 久保さんくらいのサブキャラのバランスが最高なんだ

196 21/04/17(土)00:39:50 No.793500769

>歯医者は頭おかしいやつしかいないのか(1話ぶり23度目) いま何話なんだっけ…

197 21/04/17(土)00:39:51 No.793500778

ところでなんでののぴは他所の高校の文化祭にスタッフとして参加しているんです?

198 21/04/17(土)00:40:07 No.793500854

>書記も常識的ツッコミ枠としていなきゃ困るレベル 書記は棟梁とくっつけ

199 21/04/17(土)00:40:07 No.793500857

ちょっとした脇役も妙に魅力的にかくよね 書紀イイ

200 21/04/17(土)00:41:41 No.793501279

女性読者がいるとは思えない終末のハーレムがアホほど売れたあたり例外もある

201 21/04/17(土)00:42:10 No.793501403

>俺はでも男が一人しか出てこない漫画は読まないんだ 今サッと連載陣見たらデビザコだけそれに該当しててだめだった

202 21/04/17(土)00:42:37 No.793501519

>ところでなんでののぴは他所の高校の文化祭にスタッフとして参加しているんです? こっちが本当の学校だからって本人が

203 21/04/17(土)00:42:38 No.793501527

su4775660.jpg

204 21/04/17(土)00:43:22 No.793501747

闇一編めっちゃ面白いな…

205 21/04/17(土)00:43:33 No.793501795

>su4775660.jpg ここまではかろうじてゆるキャラだった 次のコマからネコになった

206 21/04/17(土)00:43:38 No.793501827

なんか違和感あったんだけどヴィジランテ以外にもコーイチいる…?

207 21/04/17(土)00:43:41 No.793501842

>闇一編めっちゃ面白いな… 本当に闇?

208 21/04/17(土)00:43:43 No.793501852

リアル等身ののぴ2コマ マスコットののぴ15コマ かわいいよののぴ ののぴかわいいよ

209 21/04/17(土)00:43:44 No.793501855

ののぴはたぶん学校に紛れ込んでくる犬みたいなポジション

210 21/04/17(土)00:43:49 No.793501878

光一が光と闇を併せ持つパーフェクト光一になってる…

211 21/04/17(土)00:44:12 No.793501976

ののぴ最後のページはリアルモードでいいだろ…

212 21/04/17(土)00:44:22 No.793502020

>なんか違和感あったんだけどヴィジランテ以外にもコーイチいる…? 左利きのエレンのもうひとりの主役が光一だよ だから土曜日はこういちが二人いるんだ

213 21/04/17(土)00:44:55 No.793502165

闇って言っても柳の真似っこだからな…

214 21/04/17(土)00:45:09 No.793502227

クモは苦手なんだけど人懐っこいのはかわいいな…

215 21/04/17(土)00:45:42 No.793502367

>なんか違和感あったんだけどヴィジランテ以外にもコーイチいる…? 3、4年遅い

216 21/04/17(土)00:45:47 No.793502398

>本当に闇? キモいが強い弟に迫られてすぐメッキ剥がれてたよね

217 21/04/17(土)00:46:34 No.793502622

>エッチな狐のお姉さんが思い入れも何もない嫌いな蜘蛛っぽい猫を引き取って消えてった… 蜘蛛はまあ戻ってくるとしてエッチな狐のお姉さんは果たしてレギュラーになってくれるかどうか…

218 21/04/17(土)00:46:40 No.793502665

>左利きのエレンのもうひとりの主役が光一だよ >だから土曜日はこういちが二人いるんだ なんでそこ被らせるの!? せめて曜日わけようよ…

219 21/04/17(土)00:47:02 No.793502780

>でも歯医者はコメント欄見る限り性癖博覧会にあるまじき女性読者多い枠みたいだから… なんとなくB.B.Jokerあたりと読者層近そう

220 21/04/17(土)00:47:14 No.793502846

クモ猫はちゃんとキモさと可愛さに説得力がだせてるのが素敵だと思う 作者はハエトリとか好きだと思う

221 21/04/17(土)00:47:36 No.793502925

途中から読みだしたからエレンの話はよくわからなかったけど モデル編と今の話は途中からでも面白く読めてるわ

222 21/04/17(土)00:47:42 No.793502951

言うんだ のコマの光一が闇一じゃなくて言えなかった頃の光一の顔になっててうまいなって

223 21/04/17(土)00:48:04 No.793503050

地震なら生徒会緊急対応してるって言えば遅れても許されるような…

224 21/04/17(土)00:48:12 No.793503082

そろそろ可愛いののぴも見たくなってきた

225 21/04/17(土)00:48:20 No.793503112

キャラの名前なんぞで曜日分けなんてやってられんわ

226 21/04/17(土)00:48:29 No.793503152

>途中から読みだしたからエレンの話はよくわからなかったけど >モデル編と今の話は途中からでも面白く読めてるわ スマホアプリなら現行作品一周は読めたような

227 21/04/17(土)00:48:31 No.793503162

光一はやさしいな

228 21/04/17(土)00:48:39 No.793503203

まぁ話わからなくても なんかかっこいいこと言ってかっこいいコマになってるのを楽しめばいいんだエレンは

229 21/04/17(土)00:48:50 No.793503249

弟園宮さんのこと悪い虫認定してない?

230 21/04/17(土)00:49:14 No.793503338

ののぴをあきらめない

↑Top