虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

よくみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/16(金)23:56:36 No.793485584

よくみるとこいつかっこよくない?

1 21/04/16(金)23:57:30 No.793485868

ジェット機みたいでかっこいいよね

2 21/04/16(金)23:57:35 No.793485888

いまさらかよ

3 21/04/16(金)23:58:21 No.793486135

初召喚の演出と次の回のグォレンダァ!と実質専用BGMのクリアマインドが合わさってカッコよさの度が過ぎるわ!

4 21/04/16(金)23:59:04 No.793486367

遅すぎる

5 21/04/16(金)23:59:06 No.793486379

主人公エースカードの進化系はこれくらいでいい

6 21/04/17(土)00:00:12 No.793486750

明るい寒色系の体色に若干赤みのある背景のコントラストが美しいんだ

7 21/04/17(土)00:01:21 No.793487176

正統進化系な見た目だ

8 21/04/17(土)00:01:39 No.793487293

1番ホロレアが似合う

9 21/04/17(土)00:03:17 No.793487835

普通のシクも欲しいからもっと再録されねぇかな

10 21/04/17(土)00:03:21 No.793487857

プラシドだったものがあたり一面に広がる

11 21/04/17(土)00:04:38 No.793488363

光の粒子をばら撒きながら暗雲を切り裂くシューティングスターいいよね…

12 21/04/17(土)00:05:56 No.793488933

後半の5D'sはだいたい遠藤正明のノリに支配されるから画像もかっこよさ全振りの印象になる

13 21/04/17(土)00:12:55 No.793491480

頑張って枠内に収まるようポージングしているのがあまり良くないと思う

14 21/04/17(土)00:13:40 No.793491796

>後半の5D'sはだいたい遠藤正明のノリに支配されるから画像もかっこよさ全振りの印象になる 遠藤正明のお歌がかっこよすぎるんだよ… なんだよあの集大成なOPは…

15 21/04/17(土)00:14:18 No.793492027

連続攻撃演出もかなりかっこいいぞ

16 21/04/17(土)00:14:20 No.793492033

スターダスト→シューティング→クェーサーの正当進化感いいよね セイヴァーと/バスターはうん…

17 21/04/17(土)00:16:41 No.793492935

よくみるとムキムキすぎない?

18 21/04/17(土)00:17:33 No.793493242

>よくみるとムキムキすぎない? スカノヴァと殴り合いする奴だぞ?

19 21/04/17(土)00:17:33 No.793493246

https://youtu.be/sk85ZlTLGxg いいよね

20 21/04/17(土)00:18:07 No.793493465

>セイヴァーと/バスターはうん… でもラグナロク戦とか要所で活躍するセイヴァー好きだよ

21 21/04/17(土)00:19:14 No.793493882

5dsは主題歌が全部男ボーカルでビビる

22 21/04/17(土)00:22:05 No.793494947

当時から大好きなモンスターだ 今度の遊星デッキは是非とも組みたい ジャンクスピーダー持ってないけども

23 21/04/17(土)00:22:50 No.793495223

当時から好きだけど幾らパック買っても当たらなくて俺はクリアマインドになれないってなった

24 21/04/17(土)00:23:04 No.793495320

>https://youtu.be/sk85ZlTLGxg >いいよね 次の動画のクェーサー召喚まで見てしまった

25 21/04/17(土)00:23:34 No.793495524

>当時から好きだけど幾らパック買っても当たらなくて俺はクリアマインドになれないってなった 俺はスレ画はいたのにフォーミュラがどうしても当たらなくてクリアマインドになれなかった

26 21/04/17(土)00:25:34 No.793496282

フォーミュラは当時としてはアニメカードなのに高いし高嶺の花だったな

27 21/04/17(土)00:25:59 No.793496419

俺はクリアマインドしたけどチューナーをめくれなかった…

28 21/04/17(土)00:26:12 No.793496487

シュースタ→クェーサーとどんどんムキムキになっていく コズブレはスタダに原点回帰した正当強化みたいな外見 やはり筋肉は未来を救う……

29 21/04/17(土)00:26:45 No.793496652

俺は進化系統だとセイヴァーが一番好きだから今回の強化はとても嬉しいです

30 21/04/17(土)00:27:28 No.793496864

>シュースタ→クェーサーとどんどんムキムキになっていく クェーサーはムキムキというか手足がもう手足の概念無くなってないかな

31 21/04/17(土)00:28:16 No.793497099

スタバの計算機便利だったな…

32 21/04/17(土)00:28:21 No.793497126

>俺はスレ画はいたのにフォーミュラがどうしても当たらなくてクリアマインドになれなかった 本体よりチューナーに苦しめられるのはスタダに心奪われた者たちの宿命みたいなとこはある

33 21/04/17(土)00:29:42 No.793497561

ここら辺の整った頭部と体のバランス形態見ると素のスターダスト顔してる頭デカイ連中がキモすぎる…

34 21/04/17(土)00:33:57 No.793498989

デッキトップセイヴァー再現カードくれたし 今度はトップ5連打再現になるスターダストドラゴン記載の魔法とか来るのだろうか

35 21/04/17(土)00:37:02 No.793499959

召喚演出が一番かっこいいモンスターだと思ってる

36 21/04/17(土)00:39:24 No.793500645

いつかスターダストウォリアーと一緒に並べたいと思ってる

↑Top