虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/16(金)23:50:58 白飯う... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/16(金)23:50:58 No.793483444

白飯うますぎる あとなんかいっぱい食べるとムラムラしてくる気がする

1 21/04/16(金)23:51:37 No.793483721

チカ子の立てたスレ

2 21/04/16(金)23:51:54 No.793483830

それ淫乱米だよ

3 21/04/16(金)23:52:03 No.793483881

一人暮らしするんだけど炊飯器買うべきだろうか

4 21/04/16(金)23:59:07 No.793486383

絶対買え

5 21/04/16(金)23:59:38 No.793486561

炊飯器クッキングはものぐさ一人暮らしの強い味方だぞ

6 21/04/17(土)00:00:08 No.793486718

俺一人暮らしだけど一升炊きだよ 嫌なことあったりしたとき8合ぐらい炊いて無心で口に詰め込むと少し気持ちが楽になるよ

7 21/04/17(土)00:00:11 No.793486742

うまい白飯はうまいけどまずい白飯はまずいからなあ

8 21/04/17(土)00:01:10 No.793487116

三合炊きは一人暮らしに最適とか言う奴がいるがいざ実際に三合炊いたら内蓋に米がくっついてキモいから実質二合炊きだと思え

9 21/04/17(土)00:02:04 No.793487432

>俺一人暮らしだけど一升炊きだよ >嫌なことあったりしたとき8合ぐらい炊いて無心で口に詰め込むと少し気持ちが楽になるよ すげぇな俺は4合で限界だわ…

10 21/04/17(土)00:02:41 No.793487634

>三合炊きは一人暮らしに最適とか言う奴がいるがいざ実際に三合炊いたら内蓋に米がくっついてキモいから実質二合炊きだと思え 普通3.5合炊きだし3合でちょうどよくない?

11 21/04/17(土)00:02:41 No.793487637

糖は麻薬

12 21/04/17(土)00:04:27 No.793488293

炊飯器と冷蔵庫あったら極論生きていける 玉子納豆漬物ふりかけシャケフレーク海苔好きなの選べ

13 21/04/17(土)00:05:23 No.793488700

俺も六合くらい炊く時あるけどそれはカレー作った日 その日の晩と次の日の昼夜しこたまカレーを食うんじゃ

14 21/04/17(土)00:06:28 No.793489161

カレーはマジで白米ゴリゴリ減るよね

15 21/04/17(土)00:08:26 No.793489929

米が好きなら多少高くてもIHにしろ

16 21/04/17(土)00:08:55 No.793490127

漬物納豆海苔ゴマ昆布があればいくらでもいける

17 21/04/17(土)00:09:03 No.793490189

>米が好きなら多少高くてもIHにしろ なにゆえ?

18 21/04/17(土)00:09:36 No.793490371

こんな時間に食いたくなってきた 炊くか…

19 21/04/17(土)00:10:25 No.793490695

週末に5合炊きで目一杯炊いて冷凍してる なので一人とは言え小さい炊飯器じゃ足らん

20 21/04/17(土)00:10:51 No.793490839

最近どんどん食えなくなってきて悲しい サトウのごはん程度で十分だけど炊いた米食いたい

21 21/04/17(土)00:11:54 No.793491174

ダイエットするには炭水化物断つだけでいいよ!ってよく言うけど苦行すぎる…

22 21/04/17(土)00:13:01 No.793491528

>ダイエットするには炭水化物断つだけでいいよ!ってよく言うけど苦行すぎる… 断つな 減らすだけだ

23 21/04/17(土)00:13:10 No.793491585

>>米が好きなら多少高くてもIHにしろ >なにゆえ? 電子式よりうまく炊ける

24 21/04/17(土)00:13:41 No.793491803

>>>米が好きなら多少高くてもIHにしろ >>なにゆえ? >電子式よりうまく炊ける IHで米炊くのか よくわからん

25 21/04/17(土)00:13:49 No.793491855

圧力釜は好みかも知れないけど美味いご飯が食べたかったら最低IHだよね

26 21/04/17(土)00:14:06 No.793491950

最近1日3合じゃ持てあますようになったので2日で4合食ってる

27 21/04/17(土)00:16:12 No.793492748

一人暮らしなら鍋で大量に炊いて冷凍しとけば良いから楽だよ

28 21/04/17(土)00:21:58 No.793494902

>圧力釜は好みかも知れないけど美味いご飯が食べたかったら最低IHだよね IHの炊き具合の方が好きだな

29 21/04/17(土)00:22:14 No.793495007

レンチンご飯よりうまいのかい

30 21/04/17(土)00:24:29 No.793495852

うちのIHは炊き立てよりも半日ぐらい保温した方が美味い気がする

31 21/04/17(土)00:25:59 No.793496420

書き込みをした人によって削除されました

32 21/04/17(土)00:26:56 No.793496696

>IHで米炊くのか よくわからん もしかするとコンロの方想像してる?

33 21/04/17(土)00:28:14 No.793497093

冷蔵庫を新しくしたら冷凍するとごはんカピカピなってしまう 除湿力が強すぎるのか

34 21/04/17(土)00:28:22 No.793497136

今の無洗米って普通の精米と味変わらんよね?

35 21/04/17(土)00:29:10 No.793497397

つやひめがうますぎる

36 21/04/17(土)00:29:19 No.793497447

炊飯器買わずに土鍋で米炊こう そんなに面倒くさくもないのにめちゃくちゃ美味いからおすすめ

37 21/04/17(土)00:29:57 No.793497651

無洗米ちょっと高いし買ったこと無いなあ どのみち軽く濯ぐみたいだし今時の米はガシガシ研がなくても軽く洗うだけで良いっていうし 俺は普通の米を雑に2、3回洗って炊いてる

38 21/04/17(土)00:30:19 No.793497779

>今の無洗米って普通の精米と味変わらんよね? そもそも米の品種と保存期間でも味の違い感じるから同じと言えるか分からないな

39 21/04/17(土)00:31:41 No.793498252

無洗米と普通のは精米具合が違うはずだから味も変わるんじゃないかな…?

40 21/04/17(土)00:34:09 No.793499052

とりごぼうの炊き込みご飯大好き

41 21/04/17(土)00:36:39 No.793499836

正直米の味の違いがよく分からない… べチャっとしてるか硬いかぐらいの違いしか分からん 多分殆ど噛まずに丸呑みしてるせい

42 21/04/17(土)00:37:46 No.793500141

1.5合炊きのミニクッカーで毎食1合炊いてる 炊きたていいよね…

43 21/04/17(土)00:39:03 No.793500547

>多分殆ど噛まずに丸呑みしてるせい 一口目でうめぇと思ったらそれ以降盲信的に食べてる感じはする

44 21/04/17(土)00:40:56 No.793501082

白飯ときゅうりのキューちゃんと卵があれば生きていける

45 21/04/17(土)00:42:40 No.793501539

平日いちいちご飯炊くの面倒くさいから 3合炊いて5食に分けて冷凍してるけど 朝晩飯食うとなると平日中日にご飯炊かないと行けなくて面倒臭い… 6合炊きできる炊飯器が欲しいけど5.5合炊きの上となると1升になっちゃうんだよな

46 21/04/17(土)00:43:07 No.793501674

銘柄で味違うのは道の駅であった食い比べるイベントみたいなので食ったことあるから実感してるけど詳しいことはなんも知らんから脳死でコシヒカリ買い続けてる きっと世の中にはもっと俺好みの米もあるんだろうな

47 21/04/17(土)00:44:05 No.793501949

炊飯器2台あると便利だよ

48 21/04/17(土)00:45:25 No.793502298

今は100均で300gの特盛ご飯パック売ってるの便利過ぎる

49 21/04/17(土)00:45:26 No.793502302

炊飯器にお金かけるのが良いのか お米にお金かけるのが良いのか…

50 21/04/17(土)00:45:47 No.793502400

>炊飯器にお金かけるのが良いのか >お米にお金かけるのが良いのか… 二つ〇を付けてちょっぴり大人さ

51 21/04/17(土)00:45:56 No.793502442

>炊飯器にお金かけるのが良いのか >お米にお金かけるのが良いのか… 両方だ

52 21/04/17(土)00:46:25 No.793502586

ご飯いっぱい食いたいデブぅ カロリー低い米ってないの?

53 21/04/17(土)00:46:37 No.793502643

土鍋で炊くと1.2倍うまくなる

54 21/04/17(土)00:47:24 No.793502880

まあでも米にまで金かけだしたらキリないからほどほどでいいと思う

55 21/04/17(土)00:48:01 No.793503037

基本は安かろう悪かろうだし安物買いの銭失いだ クソみてぇな炊飯器じゃ美味い米なんて炊けないしいい炊飯器でクソみてぇな米炊いたって所詮はクソみてぇな米なんだ 流石に高級品とまでは言わないからそれなりの炊飯器でそれなりの米を炊け

56 21/04/17(土)00:48:16 No.793503094

青天の霹靂いいよね…

↑Top