ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/16(金)22:54:15 No.793461855
和製パンツァーファウストだよ
1 21/04/16(金)22:55:29 No.793462415
進め鉄血勤皇隊
2 21/04/16(金)22:57:31 No.793463274
何故日本は特効兵器が多いの
3 21/04/16(金)22:59:26 No.793464013
まずかさばるしこんな柄の長い物持ってたらバレる
4 21/04/16(金)23:00:49 No.793464560
槍投げみたいに投げればいいのでは?
5 21/04/16(金)23:01:58 No.793465002
頑張れ福田
6 21/04/16(金)23:02:27 No.793465173
BFVでよく使う
7 21/04/16(金)23:03:02 No.793465408
これ効果あったのでありますか…?
8 21/04/16(金)23:04:04 No.793465835
大戦後に鹵獲したベトナム人が使った限りでは装甲車や軽戦車相手なら戦果は出てる
9 21/04/16(金)23:04:36 No.793466063
>何故日本は特効兵器が多いの 追い詰められた側はヤケクソ染みた発想に走りガチ
10 21/04/16(金)23:05:04 No.793466243
>これ効果あったのでありますか…? 第二次大戦中はこの兵器で撃破された戦車は存在しないって言われてるくらいは…
11 21/04/16(金)23:05:52 No.793466545
すみませんこれ棒の長さが死傷圏より短いんですが…
12 21/04/16(金)23:06:45 No.793466867
槍投げ器みたいなのなかったの?
13 21/04/16(金)23:07:13 No.793467051
ゲリラうまくやれば撃破できたかも知らんがまあ結構やけくそ気味だったから
14 21/04/16(金)23:08:07 No.793467378
てこの原理で槍投げる棒みたいなのあったよね あれで投げればよくない?
15 21/04/16(金)23:08:12 No.793467415
あの…これ遅延信管とか無いんですか…?
16 21/04/16(金)23:09:06 No.793467748
>何故日本は特効兵器が多いの 対戦車砲が役に立たないから
17 21/04/16(金)23:10:17 No.793468256
くっつけに行ってやっつける!はまあどこでもやってたことなんで…
18 21/04/16(金)23:11:53 No.793468851
無駄死にすぎる
19 21/04/16(金)23:12:34 No.793469145
>てこの原理で槍投げる棒みたいなのあったよね >あれで投げればよくない? なら砲で発射しろや!
20 21/04/16(金)23:12:55 No.793469282
これ実戦で使われたの?
21 21/04/16(金)23:13:11 No.793469367
後ろにリボン付いた投げるやつも考えた これが確実でで棒つきに
22 21/04/16(金)23:13:22 No.793469434
>これ実戦で使われたの? はい
23 21/04/16(金)23:15:00 No.793470108
>なら砲で発射しろや! 貫通できる砲があったら苦労してない 脆弱部位にピンポイントで攻撃するには人力しかなかった 攻撃できたとは要ってない
24 21/04/16(金)23:15:21 No.793470240
>>何故日本は特効兵器が多いの >対戦車砲が役に立たないから 戦車隊に戦果を譲る程度には活躍してたらしいぞ!
25 21/04/16(金)23:15:33 No.793470322
パンツァーファウストが最初期でも有効射程30mだった事を考えると悲惨すぎる性能
26 21/04/16(金)23:16:42 No.793470770
バズーカだのPIATだのやってた時にこれだ
27 21/04/16(金)23:16:49 No.793470809
まともに訓練する時間が取れないから馬鹿でもわかる兵器になってくんだよ
28 21/04/16(金)23:18:29 No.793471469
磁気吸着と遅延信管があればもうちょっとマシだったんじゃ…
29 21/04/16(金)23:18:59 No.793471652
ノモンハン辺りで使ってた対戦車ライフルはどこに…
30 21/04/16(金)23:19:19 No.793471769
>まともに訓練する時間が取れないから馬鹿でもわかる兵器になってくんだよ なるほど…
31 21/04/16(金)23:19:27 No.793471818
なんでドイツさんパンツァーシュレックとかあのへんをくれなかったの…
32 21/04/16(金)23:20:10 No.793472095
BFVのこいつは対人に使ってよし戦車に肉薄しても良しでちょっと便利すぎる…
33 21/04/16(金)23:20:16 No.793472131
BFVでこれ使ってる時が1番テンション上がる
34 21/04/16(金)23:20:25 No.793472190
>なんでドイツさんパンツァーシュレックとかあのへんをくれなかったの… パンツァーシュレックは戦車猟兵専用装備なぐらい訓練必要だから素人には無理な上にそもそも輸送が無理
35 21/04/16(金)23:20:30 No.793472222
そもそも戦車の横に歩兵とかいるだろってなるしな…
36 21/04/16(金)23:21:07 No.793472438
>なんでドイツさんパンツァーシュレックとかあのへんをくれなかったの… 設計図貰って作ってたぞ 出来た頃には終戦だけど
37 21/04/16(金)23:21:14 No.793472495
普通に手榴弾投げつけた方が効きそう
38 21/04/16(金)23:22:28 No.793472933
BFVは兵士がみんなこれ持ってるから戦車はか弱い存在になってると聞いた
39 21/04/16(金)23:22:50 No.793473063
>ノモンハン辺りで使ってた対戦車ライフルはどこに… 元々数少なかったし ほとんどボカチンで沈んだんじゃない?
40 21/04/16(金)23:22:55 No.793473096
ドイツがくれたら嬉しいならパンツァーファウストかな
41 21/04/16(金)23:23:10 No.793473195
ライセンス生産でファウストパトローネ2ぐらいは作れそうな技術はありそうだけどそれすらも無理っぽかったんだな
42 21/04/16(金)23:23:18 No.793473243
現地に行けばパンツァーファウストなんてくさるくらい鹵獲できたのによぉ
43 21/04/16(金)23:24:26 No.793473702
>BFVは兵士がみんなこれ持ってるから戦車はか弱い存在になってると聞いた 一発でHPの半分持ってかれるからな
44 21/04/16(金)23:25:01 No.793473924
未だにこの国は人が一番安いと思って酷使する悪癖が抜けない
45 21/04/16(金)23:25:35 No.793474135
>>>何故日本は特効兵器が多いの >>対戦車砲が役に立たないから >戦車隊に戦果を譲る程度には活躍してたらしいぞ! 一式機動速射砲なら数百メートルの距離からシャーマン抜けるから沖縄でかなり苦戦してる
46 21/04/16(金)23:25:52 No.793474237
海じゃ伏龍だ 最低だよ
47 21/04/16(金)23:26:40 No.793474485
ちなみにパンツァーファウストもめっちゃ暴発する危険な武器で ベテラン兵士も事故でよく死んだ
48 21/04/16(金)23:27:09 No.793474655
>海じゃ伏龍だ >最低だよ 元隊員の人が書いた研究本読んだけど最初っから最後まで酷すぎた
49 21/04/16(金)23:27:27 No.793474747
>そもそも戦車の横に歩兵とかいるだろってなるしな… 真面目な話すると擲弾筒で頭下げさせた後に軽機で掃射して隠れた所で肉薄攻撃仕掛けるのよ
50 21/04/16(金)23:27:37 No.793474813
>無駄死にすぎる 安心してください生存率は高いです(6割くらい)
51 21/04/16(金)23:27:43 No.793474854
練馬女子挺身隊突撃!!!
52 21/04/16(金)23:28:03 No.793474962
>>海じゃ伏龍だ >>最低だよ >元隊員の人が書いた研究本読んだけど最初っから最後まで酷すぎた 何がアレかってまず敵船来るまで待つってのが…
53 21/04/16(金)23:28:14 No.793475027
ドイツだって手でくっつける吸着爆雷作ってたし… これすげー敵にパクられたらやべーわ!って勝手に盛り上がってコーティングとか考案しちゃったりして
54 21/04/16(金)23:28:23 No.793475070
>未だにこの国は人が一番安いと思って酷使する悪癖が抜けない 中国とインドのこと?
55 21/04/16(金)23:28:38 No.793475163
>ちなみにパンツァーファウストもめっちゃ暴発する危険な武器で >ベテラン兵士も事故でよく死んだ あれも町工場で作ってたからそういうのもあっただろうな
56 21/04/16(金)23:28:56 No.793475257
>何がアレかってまず敵船来るまで待つってのが… 準備砲撃が一発落ちたら全員死ぬからな 海の中にトーチカを作る計画もあったみたいだけどそんな余裕は無いわけで
57 21/04/16(金)23:29:28 No.793475431
>>未だにこの国は人が一番安いと思って酷使する悪癖が抜けない >中国とインドのこと? 日本語上手ですね
58 21/04/16(金)23:29:39 No.793475496
当時のソ連が歩兵用の対戦車兵器あんまり作らなかったのはパンツァーファウストが死ぬほど拾えたからだったか
59 21/04/16(金)23:29:52 No.793475576
>>>未だにこの国は人が一番安いと思って酷使する悪癖が抜けない >>中国とインドのこと? >日本語上手ですね ありがとう
60 21/04/16(金)23:31:02 No.793475985
>当時のソ連が歩兵用の対戦車兵器あんまり作らなかったのはパンツァーファウストが死ぬほど拾えたからだったか パクリ作りまくってんじゃなかった?
61 21/04/16(金)23:31:20 No.793476086
>当時のソ連が歩兵用の対戦車兵器あんまり作らなかったのはパンツァーファウストが死ぬほど拾えたからだったか PTRDとPTRSは対戦車ライフルってカテゴリだと異様な数作ってるよ
62 21/04/16(金)23:31:54 No.793476288
開発した人絶対BFプレイヤーだろ
63 21/04/16(金)23:32:18 No.793476415
>当時のソ連が歩兵用の対戦車兵器あんまり作らなかったのはパンツァーファウストが死ぬほど拾えたからだったか 戦前から対戦車ライフルと対戦車砲わんさか揃えたせいなんかね カチューシャ量産したりロケット兵器得意だろうに
64 21/04/16(金)23:32:49 No.793476593
ドイツもほぼ死ぬって兵器作ってはいたけど一応生き残る前提で設計されたからな 動作したら確実に使用者死ぬって頭おかしい…
65 21/04/16(金)23:33:29 No.793476865
>>BFVは兵士がみんなこれ持ってるから戦車はか弱い存在になってると聞いた >一発でHPの半分持ってかれるからな 命の価値が低いところだと大活躍するのか…
66 21/04/16(金)23:33:53 No.793477039
>動作したら確実に使用者死ぬって頭おかしい… 確実ではないだろ一応 生き残るの考慮はされてないけど
67 21/04/16(金)23:34:08 No.793477133
BFは特攻兵器なんかなくても車に爆弾つけて突っ込んでいくからな…
68 21/04/16(金)23:34:21 No.793477203
>戦前から対戦車ライフルと対戦車砲わんさか揃えたせいなんかね >カチューシャ量産したりロケット兵器得意だろうに 多分歩兵は歩兵の仕事をしろって感じだったんじゃないかな 対戦車ライフルも一般の歩兵部隊じゃなくて対戦車ライフル射手でまとまった部隊だったし
69 21/04/16(金)23:35:41 No.793477706
なんで上官殺さなかったんだろう…日本人て不思議ね
70 21/04/16(金)23:35:45 No.793477733
大戦後期だと戦うドイツ戦車があんまいないからなあ
71 21/04/16(金)23:35:47 No.793477754
犬に爆弾を括り付けて戦車の下にシュゥーッ!
72 21/04/16(金)23:37:35 No.793478365
どうにかしてまさはるの話に持っていきたいやつがいる
73 21/04/16(金)23:38:43 No.793478772
なんで貴重な飛行機と貴重なパイロットをミサイルにしたんですか?
74 21/04/16(金)23:40:12 No.793479395
>なんで貴重な飛行機と貴重なパイロットをミサイルにしたんですか? 爆弾落として当てるの難しいから
75 21/04/16(金)23:41:25 No.793479885
>PTRDとPTRSは対戦車ライフルってカテゴリだと異様な数作ってるよ 確か女の子が使ってた
76 21/04/16(金)23:42:21 No.793480191
>なんで貴重な飛行機と貴重なパイロットをミサイルにしたんですか? 自分の命失うわけじゃないから
77 21/04/16(金)23:43:29 No.793480592
死ぬ気で頑張れ!が死んだらえらい!って価値観にすり替わっちゃったのかな
78 21/04/16(金)23:43:29 No.793480596
パンツァーファウストがそこそこ成果上げたから 改良してパンツァーシュレッケ作ったけど取り扱い難しかったりしてイマイチだったりしたし こういうぶちかまし兵器は難しい
79 21/04/16(金)23:44:01 No.793480815
>何故日本は特効兵器が多いの 庶民の命の価値が低いから
80 21/04/16(金)23:45:21 No.793481321
死んだら英霊だからね アメリカ側のレポートで 死体の回収には熱心なのになんで傷病兵の扱いひどいの?って書かれてる
81 21/04/16(金)23:45:40 No.793481430
>パンツァーファウストがそこそこ成果上げたから >改良してパンツァーシュレッケ作ったけど取り扱い難しかったりしてイマイチだったりしたし >こういうぶちかまし兵器は難しい バズーカ鹵獲して一回り口径太くしたやつじゃなかったか後者は
82 21/04/16(金)23:45:42 No.793481442
>なんで貴重な飛行機と貴重なパイロットをミサイルにしたんですか? 真面目に勝つ気を放棄した
83 21/04/16(金)23:46:43 No.793481830
こうは言いたかないが眩暈に対応する訓練とかいって大人数で布グルグル回してるのアホだと思う!
84 21/04/16(金)23:46:47 No.793481858
KAMIKAZEは破れかぶれの突撃がラッキーヒットしちゃったのがなんもかんも悪い
85 21/04/16(金)23:47:18 No.793482066
>なんで上官殺さなかったんだろう…日本人て不思議ね 良くも悪くも昔から体育会系が教育されてる 上位下達が1番大事なので まだそういう人を採る会社もあるね
86 21/04/16(金)23:48:19 No.793482416
>犬に爆弾を括り付けて戦車の下にシュゥーッ! ごすー!
87 21/04/16(金)23:48:21 No.793482433
>なんで上官殺さなかったんだろう…日本人て不思議ね 戦争のどさくさに紛れて結構死んでるよ 後ろから撃たれるのって怖いね
88 21/04/16(金)23:48:21 No.793482436
随伴歩兵が居なければチャンスはあるんだろうか
89 21/04/16(金)23:48:23 No.793482443
実際日本って戦争であんまり死んでないからな 悲惨な戦争ってのは独ソ戦の事を言う
90 21/04/16(金)23:48:41 No.793482528
伏龍はあれの開発に関わった親父への複雑な思いから 巡り巡ってガンダムに至ったからまだ存在意義はあったかもしれない
91 21/04/16(金)23:48:58 No.793482638
対空ガチガチのアメリカ機動艦隊にワンチャンかますとしたらもう通常攻撃だとどうしようもないかなって
92 21/04/16(金)23:49:05 No.793482688
>死んだら英霊だからね >アメリカ側のレポートで >死体の回収には熱心なのになんで傷病兵の扱いひどいの?って書かれてる えひめまるの時にも理解されなかったやつ
93 21/04/16(金)23:49:10 No.793482715
>なんで上官殺さなかったんだろう…日本人て不思議ね 陸は後ろから結構撃たれたそうですよ 海は銃持てないんでそれすら
94 21/04/16(金)23:50:01 No.793483092
>後ろから撃たれるのって怖いね プラトーン
95 21/04/16(金)23:50:24 No.793483229
ガダルカナル島だとめっちゃ死ぬ
96 21/04/16(金)23:50:34 No.793483293
>真面目に勝つ気を放棄した 怒らないで下さいね 真面目に勝つ気もないのに降伏しないなんて馬鹿みたいじゃないですか
97 21/04/16(金)23:50:37 No.793483304
>伏龍はあれの開発に関わった親父への複雑な思いから >巡り巡ってガンダムに至ったからまだ存在意義はあったかもしれない MS足りねえからボールでいいか…
98 21/04/16(金)23:51:12 No.793483561
正確には効果があるように見せかけて誤魔化すでござるよ
99 21/04/16(金)23:51:36 No.793483717
>>真面目に勝つ気を放棄した >怒らないで下さいね >真面目に勝つ気もないのに降伏しないなんて馬鹿みたいじゃないですか そうだが?
100 21/04/16(金)23:51:41 No.793483751
>随伴歩兵が居なければチャンスはあるんだろうか そういう状況を作ってから使うんだけどそういう状況を作れる物資も人員もないからうまいこと隙ついて使おうとしてたら全部失敗した
101 21/04/16(金)23:51:45 No.793483776
海の底に沈んで待ち伏せして 潜水艦が来たらこいつでソイヤする作戦いいよね…
102 21/04/16(金)23:52:39 No.793484100
>実際日本って戦争であんまり死んでないからな 死んだ奴は飢えや病気で勝手に死んだだけだしな
103 21/04/16(金)23:52:40 No.793484109
>真面目に勝つ気もないのに降伏しないなんて馬鹿みたいじゃないですか 馬鹿だよ?
104 21/04/16(金)23:53:13 No.793484310
>怒らないで下さいね >真面目に勝つ気もないのに降伏しないなんて馬鹿みたいじゃないですか 持ちこたえればきっとその内ソ連がアメリカとの講和を取り持ってるくれるんじゃないかなーと思うような今日この頃で…
105 21/04/16(金)23:53:13 No.793484311
>良くも悪くも昔から体育会系が教育されてる 庶民は小学校しか出てないから体育会系よりは身内が非国民扱いされるのを気にしてたのかも 江戸時代の五人組とか引き摺ってそう
106 21/04/16(金)23:53:21 No.793484352
上は馬鹿だが下は馬鹿なんて言えねえよ
107 21/04/16(金)23:53:50 No.793484560
戦争の狂気は今の時代でも普通に起こり得る こわいね
108 21/04/16(金)23:53:58 No.793484604
>持ちこたえればきっとその内ソ連がアメリカとの講和を取り持ってるくれるんじゃないかなーと思うような今日この頃で くれませんでした