21/04/16(金)22:20:00 明日届... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/16(金)22:20:00 No.793445627
明日届く 初VRだから楽しみじゃgff
1 21/04/16(金)22:24:50 No.793447928
VRすげー!ってなった後にもっといいPC欲しー!ってなって絶望するがよい…
2 21/04/16(金)22:25:11 No.793448104
>もっといいPC欲しー!ってなって絶望するがよい… 今は時期が悪い
3 21/04/16(金)22:30:55 No.793450876
有線VRと無線VRどっちも使ってると 多少の画面クオリティの差なんか気にならないぐらい無線最高!ってなるよ
4 21/04/16(金)22:31:10 No.793450997
自作だと時期最悪だけどBTOならわりと買える
5 21/04/16(金)22:34:12 No.793452333
バイオ4がオキュラスでリメイクするらしくて今から楽しみ
6 21/04/16(金)22:35:19 No.793452787
PCなくても相当楽しめるのでご安心だ
7 21/04/16(金)22:36:38 No.793453416
パズルボブルVRだと…
8 21/04/16(金)22:37:42 No.793453901
そろそろ買おうかな
9 21/04/16(金)22:38:09 No.793454123
これってセンサーもいらないの? ウサギ小屋だから置き場所がない
10 21/04/16(金)22:39:03 No.793454530
>これってセンサーもいらないの? >ウサギ小屋だから置き場所がない いらない 広さは畳1畳から体育館まで対応
11 21/04/16(金)22:39:50 No.793454910
どんな技術もポルノが生み出した
12 21/04/16(金)22:40:09 No.793455040
>広さは畳1畳からバッテリーが続く限り対応
13 21/04/16(金)22:40:16 No.793455093
センサーはいらないけど360度腕を広げられるくらいのスペースは無いと辛い
14 21/04/16(金)22:40:19 No.793455120
公式無線化凄いね アプデしまくりじゃん
15 21/04/16(金)22:40:34 No.793455200
広い部屋でやるんだ じゃないと痣できるよ
16 21/04/16(金)22:40:50 No.793455360
センサー設置はいらないがVRなだけにある程度の広さが無いとぶつける可能性はある
17 21/04/16(金)22:41:14 No.793455535
狭い部屋でやると手が壊れるよ
18 21/04/16(金)22:41:37 No.793455716
大手のメーカーがやる気になっててビビる
19 21/04/16(金)22:41:54 No.793455868
暴れる系VRじゃなきゃ平気さ
20 21/04/16(金)22:42:39 No.793456183
PC側のOculusアプリにはバージョン28が来てるんだけど Quest2本体に28が降ってこない…
21 21/04/16(金)22:42:40 No.793456193
シコり用VRが一番ぶつかるよ
22 21/04/16(金)22:43:07 No.793456417
>大手のメーカーがやる気になっててビビる 俺が株主なら世界のGAFAが乗り出してんのにお前なんで何にもしてないの?!って怒るもんな
23 21/04/16(金)22:43:30 No.793456616
みんなにはつたわらないかもだけど カメラが周囲の映像取り込むモードでVR越しにみる部屋のなかがなんか好きなんだ かぶったままおしっこいったりすると楽しい
24 21/04/16(金)22:43:31 No.793456619
あの旅館なになのどこなの? この雪山どこなの?
25 21/04/16(金)22:44:03 No.793456854
強まったPCも買ってコイカツやろうぜ いっぱい出るぞ
26 21/04/16(金)22:44:26 No.793457003
>かぶったままおしっこいったりすると楽しい めちゃくちゃ酔うんだけどよく行けるな…
27 21/04/16(金)22:44:27 No.793457015
>みんなにはつたわらないかもだけど 外して外見た時の違和感がなんか好き
28 21/04/16(金)22:44:33 No.793457052
>狭い部屋でやると壁に穴開くよ
29 21/04/16(金)22:45:00 No.793457250
VRエロゲ本当に凄いよ
30 21/04/16(金)22:45:51 No.793457636
WindowsMRあるから我慢...我慢...
31 21/04/16(金)22:46:13 No.793457793
白い方どんどんアプデされるからうちの黒いOculusも買い替えたい
32 21/04/16(金)22:46:35 No.793457982
VRは楽しいけどヘッドセットかぶる前はお風呂に入ろうね!
33 21/04/16(金)22:46:40 No.793458031
>VRエロゲ本当に凄いよ 作品数が…作品数が少ない!
34 21/04/16(金)22:46:53 No.793458155
そういやVRAVはみてるけどVRエッチゲームやってねぇや
35 21/04/16(金)22:47:04 No.793458250
メガネな事あんまり悔やんだことなかったけど これでかなりイライラする
36 21/04/16(金)22:47:14 No.793458338
もう昔のものだからそろそろ新型出そう
37 21/04/16(金)22:47:45 No.793458623
>もう昔のものだからそろそろ新型出そう なんでしつこくアプデするのか逆に怖いよ
38 21/04/16(金)22:47:49 No.793458653
椅子用意してQuill Theaterつけながらだらっと酒飲むの好き
39 21/04/16(金)22:48:03 No.793458760
半年前に出たばかりの新作です…
40 21/04/16(金)22:48:27 No.793458939
映画館とか要らないな音響はアレだけど
41 21/04/16(金)22:49:00 No.793459267
本体アプデって電源入れてPCとケーブル接続して水平なところに置きっぱなしにしといてひたすら待て であってる?
42 21/04/16(金)22:49:24 No.793459480
これだけで動く焚き火のアプリとか出たらいいのにとはいつも思ってる というか新作が本当に増えない
43 21/04/16(金)22:49:42 No.793459653
>カメラが周囲の映像取り込むモードでVR越しにみる部屋のなかがなんか好きなんだ 見てはいけないものが見えそうで怖い
44 21/04/16(金)22:49:46 No.793459688
この間買ったswarmが楽しい 立体機動でめちゃくちゃ動くのにあんまり酔わないし運動量も少なめだから人に勧めやすい
45 21/04/16(金)22:50:23 No.793459986
>そういやVRAVはみてるけどVRエッチゲームやってねぇや VRカノジョとインサルトオーダーVRMODはすごくよかったよ
46 21/04/16(金)22:50:52 No.793460209
>もう昔のものだからそろそろ新型出そう まあOculusの新機種出すペースが速すぎるので気持ちはわかる
47 21/04/16(金)22:50:56 No.793460247
大手メーカーのエロゲは無理だろうけど 3Dギャルゲ対応で実質エロゲみたいな方向はどうにかなるハズ
48 21/04/16(金)22:51:06 No.793460309
>半年前に出たばかりの新作です… そんな最近だっけ・・
49 21/04/16(金)22:51:06 No.793460310
公式で紹介してた度付きレンズ届いたよ メッチャ便利だけどメガネと同じ度にしたからちょっと強めに感じるのでそこは失敗した
50 21/04/16(金)22:51:10 No.793460337
>映画館とか要らないな音響はアレだけど VRゲームやると頭の後ろから声聞こえたりかなり良い方なんじゃないかな イヤホン刺すという手もあるし…マイクはまあ仕方ない
51 21/04/16(金)22:51:37 No.793460553
>>半年前に出たばかりの新作です… >そんな最近だっけ・・ 出たの10月だよ!
52 21/04/16(金)22:51:52 No.793460677
新型って行ってもcpu新しいの発表されてたっけ
53 21/04/16(金)22:52:30 No.793460997
VR興味あるけどどれ買ったらいいんだろうか あとアクセサリとか必要?
54 21/04/16(金)22:52:32 No.793461030
FB以外も追随してもっと価格破壊してくれ!
55 21/04/16(金)22:52:35 No.793461055
自分でセッティングしなきゃいけないけどエロダンスの良さが分かった!
56 21/04/16(金)22:52:47 No.793461164
そいや買ったのに部屋が汚過ぎてそのままだ… 土日に片付けるか…
57 21/04/16(金)22:53:12 No.793461354
>FB以外も追随してもっと価格破壊してくれ! これ以上下げることできんのか?すでに下手なミドルスペックのスマホより安いし
58 21/04/16(金)22:53:31 No.793461511
>VR興味あるけどどれ買ったらいいんだろうか >あとアクセサリとか必要? スレ画だけ買えばOK
59 21/04/16(金)22:53:42 No.793461608
昨日買ったんだけどビートセイバーやってたら具合悪くなった
60 21/04/16(金)22:53:58 No.793461730
必須ではないが後頭部が絶壁だと何かあったほうが良い
61 21/04/16(金)22:54:16 No.793461860
>新型って行ってもcpu新しいの発表されてたっけ ARM関連は日進月歩だから1~2年単位で新型が出るのかなとは思う Facebook的にはOculusを自社のゲーム機にしたいだろうしパワーはあってありすぎることはない
62 21/04/16(金)22:54:23 No.793461916
altdeusが良すぎてしわしわになるぐらい涙でた
63 21/04/16(金)22:54:54 No.793462168
>altdeusが良すぎてしわしわになるぐらい涙でた 最近ヒでロボット物なの知ったわ…
64 21/04/16(金)22:54:58 No.793462205
>VR興味あるけどどれ買ったらいいんだろうか >あとアクセサリとか必要? スレ画あればPCなくても遊べるよ 無料でできるキズナアイの体験版とか割と楽しめる
65 21/04/16(金)22:55:09 No.793462273
無線対応になるってことはVDいらなくなるのかな?
66 21/04/16(金)22:55:10 No.793462280
HTCが新型匂わせてたけどあれ個人用じゃなくくてfocusあたりの業務用の新型なんだろうな トラッカー新型出したんだしベースステーションつかったHMDも続けて欲しい
67 21/04/16(金)22:55:20 No.793462345
木魚マンのVR女子更衣室すごかった apk形式のエッチゲームもっとやりたい…
68 21/04/16(金)22:55:36 No.793462474
PCいいのは欲しくなるけどそれはそれとしてこれ単体でもだいぶ楽しい
69 21/04/16(金)22:56:00 No.793462636
アーケードのガンシュー移植に向いてると思うんだよなあ
70 21/04/16(金)22:56:21 No.793462779
銃撃つの楽しい リロードめんどくせえ
71 21/04/16(金)22:56:22 No.793462782
ps5用VRが次のVR元年かなぁ
72 21/04/16(金)22:56:25 No.793462794
>あとアクセサリとか必要? シリコン系のカバーとか頭の後ろにつけるカウンターウェイト 人によるけど手に固定するバンドみたいなやつとかかな 運動系だと夏はめっちゃ汗かくからバラクラバみたいなフェイスマスクがあったほうが良いと思う
73 21/04/16(金)22:56:25 No.793462798
>椅子用意してQuill Theaterつけながらだらっと酒飲むの好き いいよね作家ごとに味わいが違って
74 21/04/16(金)22:56:30 No.793462835
スカイリムVRやりたいけど数ヶ月まてばセールきそうなんだよな…
75 21/04/16(金)22:56:40 No.793462907
>ps5用VRが次のVR元年かなぁ PSVRでも同じこと言ってたよね…
76 21/04/16(金)22:56:54 No.793463023
>無線対応になるってことはVDいらなくなるのかな? いちおうVDの利点としてFPS等下げればバッテリー食わないって点があると思う
77 21/04/16(金)22:56:55 No.793463025
コイカツってSTEAMVR入れてSTEAMからコイカツ起動すればいいんだよね?映らない…
78 21/04/16(金)22:56:56 No.793463038
VR元年もう5年目くらい?
79 21/04/16(金)22:56:57 No.793463048
>ps5用VRが次のVR元年かなぁ 本体自体に付けば来るかと
80 21/04/16(金)22:57:22 No.793463219
ぎゃるがん2に全裸modを当てると俺以外全員認識改変された世界みたいでめちゃめちゃシコれるぞ!
81 21/04/16(金)22:57:28 No.793463252
コントローラー滑りやすい時はダイソーの自己融着テープ巻くといいよ
82 21/04/16(金)22:57:31 No.793463277
>これだけで動く焚き火のアプリとか出たらいいのにとはいつも思ってる ビッグスクリーンにローポリ焚き火の部屋なかったっけ
83 21/04/16(金)22:57:53 No.793463413
Super hot楽しい…やったあとめっちゃ汗だくになるけど…
84 21/04/16(金)22:58:11 No.793463509
この薄いバンドでヘッドセットを頭で支えるのちょっと無理じゃない?っていつも思う
85 21/04/16(金)22:58:41 No.793463720
グラボ買い替えたら買おうと思って金貯めてたけどどんどんグラボ高くなる もう8万くらいなら売ってるの見たら買っちゃってスレ画も買おうかな
86 21/04/16(金)22:59:13 No.793463923
>この薄いバンドでヘッドセットを頭で支えるのちょっと無理じゃない?っていつも思う 後頭部に何かつけるアタッチメントどんな簡素なものでもいいからつけるとぜんぜん違うよ
87 21/04/16(金)22:59:21 No.793463968
スレ画がここ最近で有数の元年になったのって性能と価格が劇的に良くなった事に加えて スタンドアロンでとりあえず買って試して見るってのがあると思うからPSVR2はそこまで盛り上がらなさそう
88 21/04/16(金)22:59:31 No.793464045
>アーケードのガンシュー移植に向いてると思うんだよなあ 何だったらゲーセンの筐体をVRの中で再現してプレイ でもいいよ俺 バーチャコップやりたい
89 21/04/16(金)22:59:52 No.793464176
>グラボ買い替えたら買おうと思って金貯めてたけどどんどんグラボ高くなる >もう8万くらいなら売ってるの見たら買っちゃってスレ画も買おうかな 現状マイニングで月7kぐらい儲かるからね…
90 21/04/16(金)23:00:37 No.793464478
俺だけだと思うけどHMDつけた途端に鼻が痒くなる
91 21/04/16(金)23:00:48 No.793464550
>アーケードのガンシュー移植に向いてると思うんだよなあ わかる 絶対無理だけどガンコン出ねえかなって妄想は何度もした
92 21/04/16(金)23:00:51 No.793464571
単にスマホでも見れるのにVRAV言い出す「」よくいるし これもっと上手く騙して広げてはやらせようぜ感
93 21/04/16(金)23:01:09 No.793464691
>altdeusが良すぎてしわしわになるぐらい涙でた なんか良さそう…買うね ありがとう
94 21/04/16(金)23:01:21 No.793464770
>俺だけだと思うけどHMDつけた途端に鼻が痒くなる だけじゃないかもよ?回収してなかった?
95 21/04/16(金)23:01:27 No.793464808
rift無印からこっちに乗り換えたけど画質がめちゃくちゃ良くなってて感動した 無線でPCVRも出来るし上位互換っぷりが凄いね このデカいriftどうしよう…
96 21/04/16(金)23:01:57 No.793465001
>>俺だけだと思うけどHMDつけた途端に鼻が痒くなる >だけじゃないかもよ?回収してなかった? なんかやばい成分でも入ってるのか…?
97 21/04/16(金)23:02:04 No.793465049
だんだんこっそり開発進めてたとこが表に出だしたから 審査ゆるいラボ配信が充実してくる予感がする
98 21/04/16(金)23:02:16 No.793465107
アルトデウスやってみたいけどクロノスからやらんとダメなのかな
99 21/04/16(金)23:02:17 No.793465108
>俺だけだと思うけどHMDつけた途端に鼻が痒くなる なんかその辺の問題でリコールしてなかったか
100 21/04/16(金)23:02:25 No.793465164
>俺だけだと思うけどHMDつけた途端に鼻が痒くなる 一部かぶれる人がいるから言えば無料で交換部品送ってくれる
101 21/04/16(金)23:02:29 No.793465188
>このデカいriftどうしよう… まだギリ売れる メルカリにGO ちなみにGoはもう売れなさそう
102 21/04/16(金)23:02:41 No.793465266
>>>俺だけだと思うけどHMDつけた途端に鼻が痒くなる >>だけじゃないかもよ?回収してなかった? >なんかやばい成分でも入ってるのか…? リコールあったね なんかの基準値超えててアレルギー出るかもみたいなメールきた
103 21/04/16(金)23:02:42 No.793465274
鼻がかゆくなるのは素材の問題ではない気がする 微妙に触れそうで触れないくすぐってくるような感じというか…
104 21/04/16(金)23:02:47 No.793465304
二丁拳銃で遊ぶジョンウー的なゲームが一番合うと思うけど ないのかな
105 21/04/16(金)23:02:50 No.793465322
>なんかやばい成分でも入ってるのか…? アレルギー反応出るかもって回収して代替パーツ配ってるよ
106 21/04/16(金)23:02:54 No.793465344
PSVRは本当の元年になる可能性あったと思うんだけど品薄があまりに痛すぎた…
107 21/04/16(金)23:03:02 No.793465407
ぎゃるがんはただ歩き回るモードが欲しい
108 21/04/16(金)23:03:07 No.793465447
アルトデウスはこのツイートでそんなゲームなのしらそんってなった https://twitter.com/kinoharuF91/status/1380577253768110084
109 21/04/16(金)23:03:37 No.793465641
>アルトデウスはこのツイートでそんなゲームなのしらそんってなった あんま期待するほどじゃないよ
110 21/04/16(金)23:03:53 No.793465760
>二丁拳銃で遊ぶジョンウー的なゲームが一番合うと思うけど >ないのかな リロード操作がチープだと没入感一気に下がるからな…
111 21/04/16(金)23:04:33 No.793466044
>没入感一気に下がる 射精トラッキングを早く…
112 21/04/16(金)23:04:39 No.793466084
アルトデウスは正直ロボット物というくくりだと別に「これ遊びたかった!」ってものではない
113 21/04/16(金)23:06:05 No.793466611
>二丁拳銃で遊ぶジョンウー的なゲームが一番合うと思うけど >ないのかな Pistol Whip!! バイナウ! https://www.oculus.com/experiences/app/2104963472963790/?utm_source=oculus&utm_medium=share
114 21/04/16(金)23:06:33 No.793466784
好きなキャラに正常位のモーションさせるだけで脳が壊れそうになるよ
115 21/04/16(金)23:06:58 No.793466951
本体に入ってるチュートリアルみたいなのでその辺にあるものポイポイ投げるだけでも結構すげーなってなる
116 21/04/16(金)23:07:42 No.793467230
>>このデカいriftどうしよう… >まだギリ売れる >メルカリにGO 実は右のスピーカーが接触悪くなってるんだ… 昔は公式で売ってたからそれ買って交換しようと思ってたけど気付いたら無くなってて悲しい
117 21/04/16(金)23:08:17 No.793467452
>altdeusが良すぎてしわしわになるぐらい涙でた いいよね… 語りたくてスレ立てても毎回0レスで辛いのでもっと広まって欲しい
118 21/04/16(金)23:08:32 No.793467545
そんな大げさな…ってやってみると割りとおおげさじゃなかった そのうち馴れるんだろうけど
119 21/04/16(金)23:08:56 No.793467687
アルトデウスは嫌いじゃないけどロボット操作感はない
120 21/04/16(金)23:09:19 No.793467847
>本体に入ってるチュートリアルみたいなのでその辺にあるものポイポイ投げるだけでも結構すげーなってなる 部屋から物投げてるだけでもちょっと楽しいよね…
121 21/04/16(金)23:09:24 No.793467875
>実は右のスピーカーが接触悪くなってるんだ… 初代riftの持病だね 公式に相談すると新古品を売ってくれるけど もう在庫がないかもしれない
122 21/04/16(金)23:09:24 No.793467881
ぽぷわん アルトデウス ウォーキング・デッド 俺のライブラリです
123 21/04/16(金)23:09:43 No.793468018
やることなくてウォーキングデッドをひたすら繰り返している…
124 21/04/16(金)23:10:07 No.793468181
120FPSのえっちな動画もう出た?
125 21/04/16(金)23:10:47 No.793468461
低身長巨乳キャラと並んで見るだけで勃起する…
126 21/04/16(金)23:10:54 No.793468507
ZOEアヌビスがVRできるっぽいんだけどどんな感じなのかなやった「」いない?
127 21/04/16(金)23:11:17 No.793468623
VRマルチゲーやりてえ
128 21/04/16(金)23:11:26 No.793468671
アルトデウスのジャンルがアクション名乗ってるのはVA-11 Hall-Aと同じ感じ
129 21/04/16(金)23:12:02 No.793468912
>アルトデウスのジャンルがアクション名乗ってるのはVA-11 Hall-Aと同じ感じ なるほど
130 21/04/16(金)23:12:33 No.793469137
>ZOEアヌビスがVRできるっぽいんだけどどんな感じなのかなやった「」いない? 酔わないようにカメラワークは工夫されてるみたい
131 21/04/16(金)23:12:33 No.793469142
行こうぜアリゾナ
132 21/04/16(金)23:13:15 No.793469393
>ZOEアヌビスがVRできるっぽいんだけどどんな感じなのかなやった「」いない? PSVRでやったけどあの股間コクピット視点は新鮮でいいよ上向くとジェフティの顔が見えて ただスタイリッシュアクションは見えなくなるので通常とは一長一短
133 21/04/16(金)23:13:32 No.793469494
>行こうぜアリゾナ アリゾナ・サンシャイン? 面白い?
134 21/04/16(金)23:13:32 No.793469503
>メガネな事あんまり悔やんだことなかったけど >これでかなりイライラする コンタクトしよう
135 21/04/16(金)23:13:38 No.793469541
>初代riftの持病だね >公式に相談すると新古品を売ってくれるけど >もう在庫がないかもしれない そうだったの!?全然知らなかった PCからイヤホン繋いでぐるぐる巻きになったりしてたのに…
136 21/04/16(金)23:13:54 No.793469648
アルトデウスは遊んだらめっちゃ面白いし OPアニメみるだけで「作ってるやつらVRわかってんなー!!」って感じでスゴイ興奮するんだけど youtubeとかのCMで「巨大ロボットで戦おう!」みたいな触れ込みで作ってたのはいろいろと違うと思う
137 21/04/16(金)23:14:22 No.793469840
>アルトデウスやってみたいけどクロノスからやらんとダメなのかな 設定上同じ世界の違う時代と言うだけで内容は関係無いので問題ない ちょっと前作要素に気づけて嬉しい程度
138 21/04/16(金)23:15:14 No.793470189
これ単独で動くので水族館とか動物園とか出ないかな
139 21/04/16(金)23:15:19 No.793470228
エスコンVRやりたいなーって思ってProject Wingman始めたけどめっちゃ酔う…
140 21/04/16(金)23:15:36 No.793470342
一向に家庭用VRゲームとしてガンダムが出てこないのは バンナムにノウハウがまったくないからなのか 売れる見込みがまったくないからなのか
141 21/04/16(金)23:16:14 No.793470592
>PCからイヤホン繋いでぐるぐる巻きになったりしてたのに… 俺も全く同じ事して最後は後ろ頭のとこがベロベロにめくれて完全に断線したよ 最初のモデルだから製品としての耐久性も未知数だったね
142 21/04/16(金)23:16:29 No.793470698
書き込みをした人によって削除されました
143 21/04/16(金)23:16:54 No.793470846
VRゲーは実際にゲーム内でどういう風になってるって動画が無いと全くピンとこないのが欠点だな… よし!買う!ってなる所までが結構遠い
144 21/04/16(金)23:17:29 No.793471077
120fpsと公式無線のアプデ来たらPCVRとしてもつよつよになるな
145 21/04/16(金)23:18:21 No.793471416
>VRゲーは実際にゲーム内でどういう風になってるって動画が無いと全くピンとこないのが欠点だな… >よし!買う!ってなる所までが結構遠い 一時期置いてる場所結構あったのにね
146 21/04/16(金)23:18:56 No.793471634
>一向に家庭用VRゲームとしてガンダムが出てこないのは 戦場の絆をバーチャル筐体にするだけでいいのにね