21/04/16(金)22:19:43 今日見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/16(金)22:19:43 No.793445441
今日見かけたんだけどこの車ちょっとキモいね…
1 21/04/16(金)22:27:15 No.793449118
初めて見た時三度見するくらいダサさにビビった
2 21/04/16(金)22:28:37 No.793449794
写真で見ると可愛いけど実際に見るとうすらデカくてきもい
3 21/04/16(金)22:29:54 No.793450401
メーターが運転席と助手席の真ん中にあるらしいな
4 21/04/16(金)22:30:36 No.793450730
>メーターが運転席と助手席の真ん中にあるらしいな センターメーター自体はそれほど珍しくないぞ
5 21/04/16(金)22:31:30 No.793451151
ミニクーパーもセンターメーターだからな
6 21/04/16(金)22:32:21 No.793451524
1600㏄のMTオンリーってのが 2000㏄ありゃな…
7 21/04/16(金)22:32:21 No.793451529
乗り心地は悪くないらしいな 内装も独特でいいと思う
8 21/04/16(金)22:32:23 No.793451538
ブサイク!
9 21/04/16(金)22:32:44 No.793451701
人間は2個並んだ丸いものを目と認識してしまうんだけどこいつはなんか変な段差があってそこにも目があるのが気持ち悪さの原因な気がする
10 21/04/16(金)22:34:33 No.793452481
だがマイチェン後ば凡庸過ぎて…
11 21/04/16(金)22:36:18 No.793453265
同時期に出てた扉がでかい車なかったっけ?
12 21/04/16(金)22:37:07 No.793453618
凄い横に広そう
13 21/04/16(金)22:37:39 No.793453881
グチャアと寄せたようなセンターコンソールも凄い
14 21/04/16(金)22:37:44 No.793453926
こいつは首尾一貫してていいデザインだと思うよ めちゃくちゃ変なデザインだってのも間違いないけど
15 21/04/16(金)22:38:07 No.793454112
好きな人には堪らん車だろうな…
16 21/04/16(金)22:38:07 No.793454113
>同時期に出てた扉がでかい車なかったっけ? ミニバンみたいなクーペのアヴァンタイム?
17 21/04/16(金)22:38:18 No.793454216
大丈夫? 照度足りる?
18 21/04/16(金)22:39:00 No.793454509
外国でめっちゃこれ走ってた 車種名知らなかったから心の中で三段腹って呼んでた
19 21/04/16(金)22:39:12 No.793454602
>だがマイチェン後ば凡庸過ぎて… 顔周りは普通なのにキャビンのデカさは当たり前だけどそのままで あれはチグハグすぎて最低のデザインだった
20 21/04/16(金)22:39:30 No.793454747
近所の教会のチャプレンが乗ってるクルマだ
21 21/04/16(金)22:39:36 No.793454799
こやつの真価は内装にあるのだ
22 21/04/16(金)22:39:54 No.793454937
アズテックも酷評されたけど結構好きなんだ
23 21/04/16(金)22:40:00 No.793454969
>こやつの真価は内装にあるのだ なんかエアコン周りとか甲冑みたいだよね
24 21/04/16(金)22:40:04 No.793455000
>>同時期に出てた扉がでかい車なかったっけ? >ミニバンみたいなクーペのアヴァンタイム? あーこれこれ
25 21/04/16(金)22:42:32 No.793456099
トップギアで知った車
26 21/04/16(金)22:43:16 No.793456491
後期型はもうエディックスでも乗っとけとしか言えん
27 21/04/16(金)22:43:33 No.793456647
意外とまだ国内で流通してるんだよね
28 21/04/16(金)22:44:41 No.793457112
su4775319.jpg うn…
29 21/04/16(金)22:45:17 No.793457371
>su4775319.jpg やけくそだな
30 21/04/16(金)22:45:19 No.793457387
ピラーの下のライトはなんなの?
31 21/04/16(金)22:46:06 No.793457743
>意外とまだ国内で流通してるんだよね というか生命力が強い 手放されてもあんまり15条抹消にはならなくてまた次んとこに行くのが多い
32 21/04/16(金)22:46:26 No.793457897
>su4775319.jpg >うn… 大昔のトヨタ車みたい
33 21/04/16(金)22:47:01 No.793458223
>su4775319.jpg >うn… でかいパンダみたい
34 21/04/16(金)22:48:03 No.793458763
su4775331.jpg 日本車がやったらこうなった
35 21/04/16(金)22:48:25 No.793458921
基本的に特定の車をダサいとかいう趣味はないけど スレ画だけは割とマジでキモいと思う
36 21/04/16(金)22:48:36 No.793459014
フィアット・ムルティプラ フィアット・ムルティプラ フィアット・ムルティプラ
37 21/04/16(金)22:49:28 No.793459525
前列に3人なのが怖い
38 21/04/16(金)22:49:30 No.793459548
ヌルっとしてるのが何らかの幼虫みたいに見える
39 21/04/16(金)22:51:31 No.793460504
モウセポーではない
40 21/04/16(金)22:53:13 No.793461371
サイドブレーキが右にある
41 21/04/16(金)22:54:00 No.793461745
どこかの雑誌か何かで醜い車の上位に選ばれてなかったっけ
42 21/04/16(金)22:55:06 No.793462254
トップギアでくそ馬鹿にされてた車
43 21/04/16(金)22:55:10 No.793462281
近所で時々見かける車きたな
44 21/04/16(金)22:55:29 No.793462425
面や線の連続性をあえて断ち切って 違和感からインパクトを生み出すデザイン手法とかなんとか聞いた だから好きになる人はひと目で好きになるし 嫌いになる人は拭いされない違和感から永遠に嫌いなままとかなんとか 本当かどうかは知らない
45 21/04/16(金)22:56:27 No.793462809
su4775354.jpg インパネもキモいし加水分解でベタベタする
46 21/04/16(金)22:59:07 No.793463877
免許取り立ての頃これとエクストレイルで悩んだ記憶 なんでこれ欲しかったんだろう
47 21/04/16(金)22:59:26 No.793464007
>インパネもキモいし加水分解でベタベタする なんだそのエアコン!!! 固めりゃいいってもんじゃねぇぞ!!!
48 21/04/16(金)22:59:31 No.793464048
エンジンは鋳鉄で頑丈だしミッションはMTだしいっぱい荷物積めるし日常使いの下駄車としちゃ最高だよ ハイオクでリッター8くらいだけどさ
49 21/04/16(金)23:00:17 No.793464355
>エンジンは鋳鉄で頑丈だしミッションはMTだしいっぱい荷物積めるし日常使いの下駄車としちゃ最高だよ >ハイオクでリッター8くらいだけどさ オーナー来ちゃった
50 21/04/16(金)23:00:26 No.793464400
中庸がなくて好きと嫌いの両極端の評価になるとは思う
51 21/04/16(金)23:01:01 No.793464634
エアコンの吹き出し口が顔に見えてきた
52 21/04/16(金)23:01:03 No.793464653
ハイオク食うのか?コイツ
53 21/04/16(金)23:01:03 No.793464655
>su4775331.jpg >日本車がやったらこうなった ~でやんす!って感じ
54 21/04/16(金)23:01:15 No.793464735
1600でパワーないから割と踏み込まんとイカンのがな 本当に2000ありゃよかったのに
55 21/04/16(金)23:01:17 No.793464745
エアコンも人の顔みたいできもいな…
56 21/04/16(金)23:01:43 No.793464900
デブの腹みたいな車だ…
57 21/04/16(金)23:02:16 No.793465103
ど田舎なのに近所で見かけてびびったわ そんなに台数入ってきてないよね
58 21/04/16(金)23:02:58 No.793465375
>ハイオク食うのか?コイツ 欧州だとレギュラーのオクタン95 日本だとオクタン91なので だから日本じゃ上位互換でオクタン100のハイオク使うことになるんだ これは欧州車全部に言える
59 21/04/16(金)23:03:04 No.793465418
なんか分離して二つのメカになりそう
60 21/04/16(金)23:03:43 No.793465683
>ハイオクでリッター8くらいだけどさ 下駄車にするにはお高くない?
61 21/04/16(金)23:04:07 No.793465857
日本のレギュラーガソリンがオクタン91なのは非関税障壁だよな・・・
62 21/04/16(金)23:05:04 No.793466244
>>同時期に出てた扉がでかい車なかったっけ? >ミニバンみたいなクーペのアヴァンタイム? TGでタイム出すためにめちゃくちゃ改造した奴思い出した
63 21/04/16(金)23:05:27 No.793466369
>下駄車にするにはお高くない? どうせ田舎の山の中のアップダウン住宅地なのでどんな車でもこんなくらいの燃費になるんや
64 21/04/16(金)23:07:03 No.793466986
なるほど…外車ってガソリンでも高くつくんだね
65 21/04/16(金)23:08:20 No.793467462
唯一無二なのは間違いない
66 21/04/16(金)23:08:54 No.793467679
>日本のレギュラーガソリンがオクタン91なのは非関税障壁だよな・・・ 逆に日本車も…いや欧州向けはオクタン価95仕様に カスタマイズするくらいのことはやりかねないか…
67 21/04/16(金)23:09:34 No.793467942
目立ちたい人にはもってこいかも知れない
68 21/04/16(金)23:12:20 No.793469058
フィアット600のワゴンの名前をこれにつけちゃった
69 21/04/16(金)23:13:51 No.793469636
まあしかしお世辞にもお洒落とかかっこいいとは言えないスタイルだとは思う
70 21/04/16(金)23:14:51 No.793470051
>なるほど…外車ってガソリンでも高くつくんだね 50L入れても500円の差やで
71 21/04/16(金)23:16:11 No.793470563
このエクステリアを見ずに済むドライバーは世界一幸福とまで言われた
72 21/04/16(金)23:16:36 No.793470743
こういうデザインの車をほいと出せるのがイタリアメーカーのセンスの良さよ
73 21/04/16(金)23:18:26 No.793471449
>50L入れても500円の差やで 月2でいれるから年にガチャ4回回せる額じゃん! 日本でよかった!