虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/16(金)21:29:21 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/16(金)21:29:21 No.793421419

こいつは高性能だったものの高コストだった為に量産が見送られたRX-80をHADESシステムの実験機として転用したペイルライダーで こいつはペイルライダーを量産前提として再設計したペイルライダーキャバルリーで こいつはペイルライダー計画に関わる実機とデータが失われた後に遺された予備部品で組み上げられたもののペイルライダーと相討ちになる形で破壊されたペイルライダーデュラハンを ジムクゥエルに代わる主力機を模索していたティターンズが新たに製造させ近代化改修が施されたペイルライダーDII

1 21/04/16(金)21:31:02 No.793422209

こんなに使い回すならゲームのオマケクオリティな関節部作り直してほしかった

2 21/04/16(金)21:31:55 No.793422630

ペイルライダーがよく分からない上に派生機が多い…

3 21/04/16(金)21:31:58 No.793422664

V字アンテナつけるならドキンちゃんアンテナない方がいいな

4 21/04/16(金)21:32:49 No.793423066

でもこの一本ヅノがあってこそのペイルライダー感は… ない?そう…

5 21/04/16(金)21:33:20 No.793423297

変なシステム抜いて量産検討するティターンズは賢いな…

6 21/04/16(金)21:34:52 No.793424023

最近ジムスナイパーⅡがガンダム並みに派生機生み出してる…

7 21/04/16(金)21:35:46 No.793424426

>変なシステム抜いて量産検討するティターンズは賢いな… 単純にハデス新しく作れないんだ

8 21/04/16(金)21:39:32 No.793426262

キャバルリーって言いにくい

9 21/04/16(金)21:39:54 No.793426459

>>変なシステム抜いて量産検討するティターンズは賢いな… >単純にハデス新しく作れないんだ でもまた別の構想して変なシステム作ってる…

10 21/04/16(金)21:40:14 No.793426611

デュラハンのセンス好きよ

11 21/04/16(金)21:46:01 No.793429492

回り回ってHADESはネオジオンにあるからな…

12 21/04/16(金)21:46:04 No.793429511

トーリスリッターとのギャップ必要だから仕方ないんだろうけど他の一年戦争連邦機と代わり映えしなくてそんなにヤバい機体感ないデザインなのがな…

13 21/04/16(金)21:48:01 No.793430373

全部同じじゃないですか

14 21/04/16(金)21:48:32 No.793430595

n_i_t_r_iがティターンズ産の変なシステムだっけ

15 21/04/16(金)21:49:19 No.793430953

>トーリスリッターとのギャップ必要だから仕方ないんだろうけど他の一年戦争連邦機と代わり映えしなくてそんなにヤバい機体感ないデザインなのがな… 見た目普通中身キレてるのはBD先輩と同じじゃないですか オーガスタ系の部品で手堅くまとめてるのもチャームポイントだと思いますよ私は

16 21/04/16(金)21:49:50 No.793431183

>全部同じじゃないですか よく見ろ

17 21/04/16(金)21:53:54 No.793433145

これがセカンドロッドガンダムの装備を使ったペイルライダー(空間戦仕様) こいつがペイルライダー2号機にアレスを搭載したレッドライダー

18 21/04/16(金)21:54:36 No.793433485

AOZよりまだ分かりやすいから…

19 21/04/16(金)22:01:09 No.793436645

ソロモン攻略戦後に現場要望を取り入れる形で生まれたジムスナイパーカスタムの後継機であるジムスナイパーIIをベースに セカンドロット系ガンダム(ジャブロー攻防戦前後に完成)で得られたデータを盛り込んだペイルライダーがジャブロー攻防戦の頃にもう暗躍しとる!!!

20 21/04/16(金)22:10:45 No.793441233

・ゲーム版 ペイルライダー軽装備仕様→ペイルライダー重装備仕様→ペイルライダー空戦仕様→トーリスリッター ・漫画版 ペイルライダー軽装備仕様→ペイルライダー重装備仕様→ペイルライダー空戦仕様→ペイルライダーVG ペイルライダー・キャバルリー→ペイルライダー・デュラハン ・アナハイムラボラトリー ペイルライダー・デュラハン→ペイルライダーDⅡ

21 21/04/16(金)22:11:41 No.793441674

漫画版のトーリスの時代まで飛ばないのか

22 21/04/16(金)22:12:53 No.793442226

一部除いた派生機の殆どが他の機体の武器の流用だったりするのは少ない労働力でゲームの方で追加するためだったりするんかね

23 21/04/16(金)22:14:01 No.793442811

>一部除いた派生機の殆どが他の機体の武器の流用だったりするのは少ない労働力でゲームの方で追加するためだったりするんかね 派手な設定とは裏腹にほかの外伝がないと成立しないかよわい子だからな…

24 21/04/16(金)22:17:24 No.793444392

>でもこの一本ヅノがあってこそのペイルライダー感は… >ない?そう… 正直この一本ツノていうか宇宙人のキャラによく見る触手みたいなツノ的な見た目で好きじゃない

25 21/04/16(金)22:21:45 No.793446465

整備不良でオーバーヒートするから学習コンピューターごと アレスをOFFにされたまま使われて続けてるレッドライダー!

26 21/04/16(金)22:22:36 No.793446797

TR-6[ペイルライダーⅡ]とかみたいな混乱の元はさすがにいないよね…?

27 21/04/16(金)22:25:52 No.793448436

>n_i_t_r_iがティターンズ産の変なシステムだっけ ニ…ト…リ…?

↑Top