21/04/16(金)20:52:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/16(金)20:52:19 No.793403847
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/16(金)20:53:54 No.793404516
これヤバくね?
2 21/04/16(金)20:54:09 No.793404629
戒めって言うか…
3 21/04/16(金)20:54:29 No.793404757
2.5倍って狂ってんのか
4 21/04/16(金)20:55:00 No.793404969
命を狙われる理由になりそう
5 21/04/16(金)20:55:15 No.793405075
ぶっ壊れ装備では
6 21/04/16(金)20:55:30 No.793405151
必須アイテムでは?
7 21/04/16(金)20:55:44 No.793405258
これデメリット扱いされるの…?
8 21/04/16(金)20:55:46 No.793405278
実質1.25倍有利じゃない? 必要経験値のカーブによってはさらに
9 21/04/16(金)20:56:14 No.793405448
レベルが2回上がる経験値で2.5回分の強さが上がる
10 21/04/16(金)20:56:33 No.793405566
デメリットは…?
11 21/04/16(金)20:56:33 No.793405572
どのビルドでも必ず装備することになる奴
12 21/04/16(金)20:56:45 No.793405655
何も考えずとりあえず装備しとけって言われるレベルやつだ
13 21/04/16(金)20:57:00 No.793405757
.5の部分メリットすぎる
14 21/04/16(金)20:57:12 No.793405840
致命兎の王って誰だ?
15 21/04/16(金)20:57:31 No.793405992
>何も考えずとりあえず装備しとけって言われるレベルやつだ そう簡単に手に入るものではないので…
16 21/04/16(金)20:57:32 No.793405994
1.2倍強化でも全員つけるよね
17 21/04/16(金)20:57:46 No.793406087
なんならステータス上昇が一割でもぶっ壊れアイテム
18 21/04/16(金)20:57:52 No.793406120
>.5の部分メリットすぎる 1レベルで1上がるくらいの能力値でもデメリット何もないよね
19 21/04/16(金)20:58:31 No.793406359
これありきになるから存在してちゃいけないやつ
20 <a href="mailto:致命兎の王">21/04/16(金)20:58:46</a> [致命兎の王] No.793406450
またオレ何かやっちゃいました?
21 21/04/16(金)20:58:46 No.793406452
これがロットに出てくるだけで所有権巡ってそのPT荒れに荒れそう
22 21/04/16(金)20:58:47 No.793406455
ゲームだったらこれ手に入れるまでlvアップしないプレイだな
23 21/04/16(金)20:59:04 No.793406570
勝手につけれれて勝手に外されるのひどい
24 21/04/16(金)20:59:13 No.793406634
レベルがカンストし得るのなら 取得経験値10分の1で強化1.1倍でも装備しない選択肢が存在しない
25 21/04/16(金)20:59:18 No.793406665
これ手に入れるまでの低レベルルートが確立されてるやつ
26 21/04/16(金)20:59:22 No.793406695
これ手に入れるまでがチュートリアルになっちゃう
27 21/04/16(金)20:59:25 No.793406711
実質上限アップでレベル依存で覚えるスキルの取得時期が遅れるくらいしかデメリットないのでは…
28 21/04/16(金)20:59:48 No.793406881
何千万人もプレイしてて初入手なんてありえないだろ
29 21/04/16(金)20:59:51 No.793406903
2.05倍でも必須のやつ
30 21/04/16(金)21:00:02 No.793406981
同レベルと比べて2.5倍強くなるのに比べたら経験値半分のデメリットは軽すぎる
31 21/04/16(金)21:00:06 No.793407007
それでレベルアップが年単位で遅れるならリアルじゃ微妙だろうからその世界のバランス次第だ
32 21/04/16(金)21:00:11 No.793407061
レベルキャップあったらこの一点だけでクソゲー呼ばわりされてもおかしくない
33 21/04/16(金)21:00:37 No.793407263
毎回貰えるのが2で初期レベル1カンスト99としても196と490か… ぶっ壊れすぎる…
34 21/04/16(金)21:00:38 No.793407266
誰も遭遇したことない隠しクエストで貰えるやつだからこのくらいのメリットはあっても良い
35 21/04/16(金)21:00:42 No.793407293
ドラクエだったら呪文ありきのバランスだから割と悩む 魔法使いがベギラマ覚えてるのないのでは天地の差がある
36 21/04/16(金)21:01:13 No.793407543
>誰も遭遇したことない隠しクエストで貰えるやつだからこのくらいのメリットはあっても良い 絶対荒れるやつだ
37 21/04/16(金)21:01:14 No.793407558
ヴォパ育成してない奴は地雷
38 21/04/16(金)21:01:20 No.793407599
何のつもりでお出ししたんだこんなもの
39 21/04/16(金)21:01:39 No.793407739
>何千万人もプレイしてて初入手なんてありえないだろ プレイヤーの大半が出会ってないか出会っても瞬殺される特別なエネミー相手に初期装備でリアルチートでクリティカル連発して戦い続けると手に入る装備だから
40 21/04/16(金)21:01:44 No.793407771
全てがこれ前提になるゴミ
41 21/04/16(金)21:01:53 No.793407838
2倍の経験値集めるのに時間しかいらないゲームならともかく死んで終わるリスクも2倍になる異世界ならまあ
42 21/04/16(金)21:01:55 No.793407852
>2.05倍でも必須のやつ 2倍でも設定したやつが狂ってるとしか思えないレベルだよ
43 21/04/16(金)21:01:56 No.793407872
致命とるまで限界低レベル進行します
44 21/04/16(金)21:01:57 No.793407882
ステが下がる代わりに取得経験値上がる首輪ならジーコで割と見る
45 21/04/16(金)21:02:03 No.793407922
こういうアイテムあると入手まで最小レベルで育てないとダメで嫌い
46 21/04/16(金)21:02:08 No.793407960
サンラクくんこれの事誰にも話さなくてもこの隠しイベントの件で付け狙われてるから…
47 21/04/16(金)21:02:11 No.793407993
アークザラッド2思い出した
48 21/04/16(金)21:02:24 No.793408083
>これ手に入れるまでの低レベルルートが確立されてるやつ 瞬間移動持ちレイドボス相手にソロでノーダメ+クリティカル数百回当ててねみたいな条件だったはず
49 21/04/16(金)21:02:32 No.793408160
本来なら高レベルで発生のイベントなのでメリットは薄まる 低レベルで偶然このイベント起こる条件クリアしちゃった
50 21/04/16(金)21:02:33 No.793408168
全員装備確定のクソ装備
51 21/04/16(金)21:02:37 No.793408198
これ持ってないのにレベル上げちゃった奴が可哀想すぎるわ
52 21/04/16(金)21:02:38 No.793408209
スキルのビルドに使うポイント増えるんだったらたった数ポイントでも戦争になるよ
53 21/04/16(金)21:02:55 No.793408346
開発者が数々のガチクソゲーを世に送り出してるヤベーやつだから許される
54 21/04/16(金)21:03:30 No.793408618
明らかにクソゲーにしか出てこない装備
55 21/04/16(金)21:03:42 No.793408708
でもこの装備を付けるデメリットとして装備場所が2カ所装備不可で味方からバフ受けられなくなるよ しかも潰される装備欄が体装備だから防御がゴミになる
56 21/04/16(金)21:03:46 No.793408738
プレイヤー減りそう
57 21/04/16(金)21:03:49 No.793408760
でもこれレベルが10も上がらんうちにすぐ外されたし そもそも他のプレイヤーも全員レベルをわざと下げてまた上げ直すができるからなあ
58 21/04/16(金)21:03:50 No.793408775
転職する前に入手しておこうって攻略本に書かれてた
59 21/04/16(金)21:03:51 No.793408781
これ確かマガジンの漫画だから…
60 21/04/16(金)21:03:55 No.793408817
ビルドを縛るクソアイテムすぎる…
61 21/04/16(金)21:03:57 No.793408835
1.05倍くらいでもゲーム壊すよこれ
62 21/04/16(金)21:03:58 No.793408855
>プレイヤーの大半が出会ってないか出会っても瞬殺される特別なエネミー相手に初期装備でリアルチートでクリティカル連発して戦い続けると手に入る装備だから 実際はヴォーパル魂とかいうマスクデータを参照してるんだけどね
63 21/04/16(金)21:04:23 No.793409059
>これ確かマガジンの漫画だから… マガジンならまあ…
64 21/04/16(金)21:04:32 No.793409124
せめて現在のパラメーターも半分にしろ 経験値半分とか何のデメリットにもならんぞ
65 21/04/16(金)21:04:35 No.793409155
こういうのあるゲームだと普通にレベル上げて進むのが楽しめないから嫌い ボーナスが1.01倍だとしても嫌
66 21/04/16(金)21:04:42 No.793409211
VRMMOだからPSないと取得無理
67 21/04/16(金)21:04:45 No.793409233
こんなの存在したら入手できなかった時点で辞めるよ
68 21/04/16(金)21:05:05 No.793409407
スレッドを立てた人によって削除されました また貼られたページだけで知ったかぶる恒例のスレ
69 21/04/16(金)21:05:22 No.793409524
>せめて現在のパラメーターも半分にしろ >経験値半分とか何のデメリットにもならんぞ 特殊条件満たして入手のレア装備だからこれでいい
70 21/04/16(金)21:05:29 No.793409577
レベル上がるのに必要な経験値カーブが直線ならそうでもないが 弧を描いてたらもうぶっ壊れ
71 21/04/16(金)21:05:33 No.793409608
>でもこの装備を付けるデメリットとして装備場所が2カ所装備不可で味方からバフ受けられなくなるよ マーキングは装備とは別の話では
72 21/04/16(金)21:05:41 No.793409688
スレッドを立てた人によって削除されました で今度はどこに転載するんだ
73 21/04/16(金)21:05:46 No.793409740
狂ってるゲームという前提があるから許されるが
74 21/04/16(金)21:05:47 No.793409747
はたから見るとチートしてるステになるわ
75 21/04/16(金)21:06:12 No.793409942
存在すら知られてないうえ入手したらクソゲールートが確定するから多分知られてない人気でないと思う
76 21/04/16(金)21:06:13 No.793409963
>でもこの装備を付けるデメリットとして装備場所が2カ所装備不可で味方からバフ受けられなくなるよ >しかも潰される装備欄が体装備だから防御がゴミになる それリュカオンに付けられた呪いのせいじゃなかったっけ?
77 21/04/16(金)21:06:25 No.793410053
自分だけレベル上限250みたいなもんか
78 21/04/16(金)21:06:34 No.793410140
スレッドを立てた人によって削除されました 読んでないのに評論家してるの全部自演だろ
79 21/04/16(金)21:06:58 No.793410349
>読んでないのに評論家してるの全部自演だろ お前以外全員AIだぞ
80 21/04/16(金)21:07:15 No.793410490
上限レベルが決まってて時間かければいくらでも経験値稼げるゲームならぶっ壊れに違いないけど経験値が有限だったりレベルが上がるほど成長倍率も上がるようなシステムだったらその限りではないでしょ
81 21/04/16(金)21:07:21 No.793410539
MMOとVRものと俺つえーは共存不可だからMMO部分がないがしろにされるのは当然だし…
82 21/04/16(金)21:07:23 No.793410563
失敬な ちゃんと読んだうえでこれはクソゲーだと評価しているぞ
83 21/04/16(金)21:07:27 No.793410591
同レベルでのステータスに差が出ちゃうなら半分だろうが1/100だろうが装備対象だろ
84 21/04/16(金)21:07:45 No.793410716
秋津茜が同じの装備してるから鳥頭よりステ高いよ
85 21/04/16(金)21:08:08 No.793410879
レベル差補正がキツいゲームならまあ…
86 21/04/16(金)21:08:11 No.793410895
呪いは直接関係はないけど呪いを受けないとこれ貰えるクエスト発生してないので
87 21/04/16(金)21:08:38 No.793411120
最大レベルが半分になるってデメリットでもないと人権すぎる
88 21/04/16(金)21:09:01 No.793411302
>ちゃんと読んだうえでこれはクソゲーだと評価しているぞ この作品は面白いとは思ってるけど それはそれとしてこのゲームはクソゲーだよね
89 21/04/16(金)21:09:09 No.793411370
すごいデメリットみたいに周りが言ってくるのが困惑を加速させてる 経験値半分のどこが苦難の道なんだよ
90 21/04/16(金)21:09:24 No.793411488
>でもこの装備を付けるデメリットとして装備場所が2カ所装備不可で味方からバフ受けられなくなるよ こいつはあれを相手にして結果的に条件満たしただけだから必ずしもそうなるわけではない
91 21/04/16(金)21:09:38 No.793411588
>ちゃんと読んだうえでこれはクソゲーだと評価しているぞ 読んでる人ほどクソゲーじゃないかこれって思ってるよね…
92 21/04/16(金)21:09:43 No.793411639
>それリュカオンに付けられた呪いのせいじゃなかったっけ? 呪いがないとこの装備手に入らないのでデメリットとして成立はしてるんだ
93 21/04/16(金)21:09:49 No.793411687
そもそも作中でも神ゲーの皮を被ったクソゲーだからなこれ
94 21/04/16(金)21:10:00 No.793411773
オフゲーなら割とある系の効果 なに?MMO?頭おかしいのか?
95 21/04/16(金)21:10:04 No.793411801
数世代先取りした技術でガワを覆ってるから良ゲーに見えるけどやり込むほどクソゲーだと分かる奴来たな…
96 21/04/16(金)21:10:16 No.793411896
大丈夫 他にもレベルダウンするアイテムとかもあるし
97 21/04/16(金)21:10:20 No.793411938
>経験値が有限だったりレベルが上がるほど成長倍率も上がるようなシステムだったらその限りではないでしょ 経験値有限なら少ない成長機会のために2.5倍必須では?
98 21/04/16(金)21:10:24 No.793411978
>なに?MMO?頭おかしいのか? 頭おかしい人間が作ったゲームなのではい
99 21/04/16(金)21:10:32 No.793412051
>呪いがないとこの装備手に入らないのでデメリットとして成立はしてるんだ 呪いは関係ないよ 後々他のキャラが呪いなしで入手するし
100 21/04/16(金)21:10:54 No.793412299
だいたいのプレイヤーがクソゲー部分にたどり着けてないだけだから神ゲー認定されてるのひどくて笑ってしまう
101 21/04/16(金)21:10:57 No.793412326
>すごいデメリットみたいに周りが言ってくるのが困惑を加速させてる >経験値半分のどこが苦難の道なんだよ このすぐ後に焦ったけどよくよく考えたらぶっ壊れアイテムじゃねーかと主人公に言われる
102 21/04/16(金)21:11:03 No.793412401
>すごいデメリットみたいに周りが言ってくるのが困惑を加速させてる >経験値半分のどこが苦難の道なんだよ ほぼ初期ステで装備枠複数潰されてるから鳥頭の場合のみ結構辛い
103 21/04/16(金)21:11:05 No.793412420
これないとクソザコキャラが出来上がる これつけてる間はクソザコキャラでやらないといけない で悪循環が起きてプレイヤーが離れる
104 21/04/16(金)21:11:14 No.793412505
途中から経験値テーブル急上昇したり98→99だけ倍率狂ってるゲームは多いから実質成長速度も1.25倍どころの話ではない
105 21/04/16(金)21:11:16 No.793412521
FF6の魔石
106 21/04/16(金)21:11:17 No.793412525
サンラクすぐこれ没収されたよね
107 21/04/16(金)21:11:17 No.793412530
呪いを貰える条件もクソ条件過ぎるんだけど 5分間ノーダメかつクリティカル当てまくるはPSでどうにかなるからいい 即死ダメージ食らって運判定だけで生き残れって
108 21/04/16(金)21:11:53 No.793412824
>だいたいのプレイヤーがクソゲー部分にたどり着けてないだけだから神ゲー認定されてるのひどくて笑ってしまう 開発者3人の内1人がメッチャ頑張って調整してるからな…
109 21/04/16(金)21:11:54 No.793412835
>即死ダメージ食らって運判定だけで生き残れって このゲームの開発者はクソなんですよ
110 21/04/16(金)21:12:05 No.793412932
>呪いを貰える条件もクソ条件過ぎるんだけど >5分間ノーダメかつクリティカル当てまくるはPSでどうにかなるからいい >即死ダメージ食らって運判定だけで生き残れって クソモンスターのクソ攻撃だからそれでいいんだ
111 21/04/16(金)21:12:26 No.793413089
>他にもレベルダウンするアイテムとかもあるし レベルを下げてその上でドーピング装備付けて再度レベルを上げて強める 知ってるこれグローランサーだよね散々やったからわかる 祝福の鐘でレベルを10下げる 筋力増強改装備してレベリングする つよい
112 21/04/16(金)21:12:46 No.793413282
>だいたいのプレイヤーがクソゲー部分にたどり着けてないだけだから神ゲー認定されてるのひどくて笑ってしまう 辿り着かないだけで一応ゲームとして成立してると考えると良ゲーなのでは?
113 21/04/16(金)21:12:52 No.793413333
そもそもこのゲームに平等とかそういう概念は皆無だからな ユニークイベント満載だし
114 21/04/16(金)21:12:57 No.793413365
超丁寧に作られたクソゲーだからな…
115 21/04/16(金)21:13:21 No.793413593
一人しか取れない装備もりもりあるし
116 21/04/16(金)21:13:27 No.793413660
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/793406994.htm
117 21/04/16(金)21:13:32 No.793413713
>辿り着かないだけで一応ゲームとして成立してると考えると良ゲーなのでは? それで合ってる 制作スタッフはクソ
118 21/04/16(金)21:13:47 No.793413872
レベルキャップあるゲームだったらもうこれ手に入れられないの致命的
119 21/04/16(金)21:13:58 No.793413978
他のプレイヤーもレベルを下げてスキルはそのままで またレベルを上げたらポイントが取れるのに 原作を読んでる人が何故それをスルーするのか
120 21/04/16(金)21:14:06 No.793414029
最終的に誰でも上限レベルに到達しうるって前提がないなら早くレベル上がる方が有利ってバランスは成立するだろう
121 21/04/16(金)21:14:08 No.793414043
この呪いもサンラク君が低レベルで食らったからまだいいけどさ 上級プレイヤーが運悪く条件満たすと頑張って揃えた装備の何ヶ所が強制破壊されるんだよね 控えめに言ってクソでは?
122 21/04/16(金)21:14:15 No.793414120
>>だいたいのプレイヤーがクソゲー部分にたどり着けてないだけだから神ゲー認定されてるのひどくて笑ってしまう >辿り着かないだけで一応ゲームとして成立してると考えると良ゲーなのでは? システムは神ゲーなんだけどゲームの革新部分に当たるイベントが限りなくクソなんだ
123 21/04/16(金)21:14:20 No.793414167
表面や浅瀬は間違いなく神ゲーなんだ
124 21/04/16(金)21:15:22 No.793414686
頭おかしいレベルのスキル持ってる連中が頭おかしいプレイしてようやくたどり着けるのがユニークシナリオだからなぁ
125 21/04/16(金)21:15:49 No.793414902
もうちょい先のレイドボスイベントははっきり糞では? ボスと戦うどころか近づくだけでスリップダメージで死ぬバランスでもモブは喜んでたけど
126 21/04/16(金)21:16:17 No.793415139
>上級プレイヤーが運悪く条件満たすと頑張って揃えた装備の何ヶ所が強制破壊されるんだよね >控えめに言ってクソでは? 実は普通に噛まれただけでも破壊属性あるから呪いなくてもぶっ壊されたような気がする
127 21/04/16(金)21:16:34 No.793415282
これ手に入らなかったら引退でしょ
128 21/04/16(金)21:17:18 No.793415681
>これ手に入らなかったら引退でしょ 今のところ手に入れたの2人しかいないからそういうレベルでもない
129 21/04/16(金)21:17:20 No.793415703
>システムは神ゲーなんだけどゲームの革新部分に当たるイベントが限りなくクソなんだ エンジョイ勢そっちのけで重要クエストがどんどん進められてくとか途中で覚めるプレイヤー多そうだなってなる
130 21/04/16(金)21:17:22 No.793415722
漫画だけでもすぐ没収されたのわかるしなあ もうウェザエモンまでやってるのに
131 21/04/16(金)21:17:26 No.793415757
>これ手に入らなかったら引退でしょ 条件知ってたとしても挑むのめっちゃきつい…
132 21/04/16(金)21:17:26 No.793415759
>システムは神ゲーなんだけどゲームの革新部分に当たるイベントが限りなくクソなんだ こんなクソ装備用意しておいてシステムは神ゲーは無理がある… 捨てキャラでこれ手に入れてやっとゲーム始まるじゃん
133 21/04/16(金)21:17:34 No.793415825
クソゲーハンターのプレイヤースキルで乗り越えていくテーマに合って無かったよなこのチートアイテム 直ぐ外されたし
134 21/04/16(金)21:17:39 No.793415850
単純に上限2倍成長速度1.25倍だからな…
135 21/04/16(金)21:17:41 No.793415866
>これ手に入らなかったら引退でしょ みんな知らないから大丈夫
136 21/04/16(金)21:17:43 No.793415881
>今のところ手に入れたの2人しかいないからそういうレベルでもない なおさらひでえ!!
137 21/04/16(金)21:18:04 No.793416035
3千万人登録者のいるゲームで2人しか手に入っていないアイテムだぞ
138 21/04/16(金)21:18:18 No.793416146
>こんなクソ装備用意しておいてシステムは神ゲーは無理がある… >捨てキャラでこれ手に入れてやっとゲーム始まるじゃん システムってそういう面じゃなくて 一般人でもまるで異世界じゃん!ってリアルに入り込める技術が凄いって意味だから…
139 21/04/16(金)21:18:33 No.793416275
技術だけはすごいクソゲークリエイターの作ったクソゲー
140 21/04/16(金)21:18:36 No.793416295
>エンジョイ勢そっちのけで重要クエストがどんどん進められてくとか途中で覚めるプレイヤー多そうだなってなる そもそも重要イベントあることすら大半のプレイヤーは知らん
141 21/04/16(金)21:18:40 No.793416332
スキルポイント2.5倍貰えるなら経験値が1でも廃人必須装備すぎる それともスキルポイントもらえるアイテムあるのか
142 21/04/16(金)21:18:45 No.793416386
>クソゲーハンターのプレイヤースキルで乗り越えていくテーマに合って無かったよなこのチートアイテム >直ぐ外されたし 主人公以外のステが出てこないから効果どれくらいあったのかさっぱりわからんし存在する意味あったのかが謎の装備
143 21/04/16(金)21:18:56 No.793416467
このゲームステよりも装備やスキルの方が遥かに重要だし…
144 21/04/16(金)21:19:02 No.793416518
ちなみにレベルをわざと落として稼ぐみたいな方法があるゲームだから取り返しがつかないわけじゃない それはそれとしてこの装備はクソだしこれで稼いだものを有効活用する描写もそんなに無かったけど…
145 21/04/16(金)21:19:11 No.793416588
他の追随を許さない物理演算で現実の感覚ほぼそのまま異世界を冒険できるってゲームだから実際神ゲーだよ
146 21/04/16(金)21:19:11 No.793416590
でも好きだろ? 主人公だけの特別なアイテム
147 21/04/16(金)21:19:23 No.793416690
>>システムは神ゲーなんだけどゲームの革新部分に当たるイベントが限りなくクソなんだ >こんなクソ装備用意しておいてシステムは神ゲーは無理がある… >捨てキャラでこれ手に入れてやっとゲーム始まるじゃん トッププレイヤー達が徒党を組んでイベントを探しまくっても発見出来てないのでその理屈で言うとこのゲームは誰も始められない
148 21/04/16(金)21:20:04 No.793417018
>そもそも重要イベントあることすら大半のプレイヤーは知らん 全体告知されるじゃん 〇〇が討伐されましたとかワールドクエストが進行しましたとか
149 21/04/16(金)21:20:13 No.793417087
実際サンラクさんサブジョブとか取らずに進めたし装備縛りあるからほとんどデメリットのほうが目立つんだよね
150 21/04/16(金)21:20:33 No.793417259
>ちなみにレベルをわざと落として稼ぐみたいな方法があるゲームだから取り返しがつかないわけじゃない >それはそれとしてこの装備はクソだしこれで稼いだものを有効活用する描写もそんなに無かったけど… なあレベル下げてスレ画ってちーとでは…
151 21/04/16(金)21:20:45 No.793417364
Lv上がるの遅くなるけど代わりに有限のステータスポイントが2.5倍になるとか完全にバランスブレイカー
152 21/04/16(金)21:20:47 No.793417380
ユニークシナリオは誰に向けて作ってんだよ!?ってレベルだけど 作ってるのがクソゲー連発してる狂人だからしょうがないのかな
153 21/04/16(金)21:20:59 No.793417459
レベルダウン再アップが既に広まってるから実際は何も有利でもないのが酷い
154 21/04/16(金)21:21:17 No.793417611
>でも好きだろ? >主人公だけの特別なアイテム オンラインでやるな オフゲーでやれ
155 21/04/16(金)21:21:23 No.793417646
>主人公以外のステが出てこないから効果どれくらいあったのかさっぱりわからんし存在する意味あったのかが謎の装備 これに関してはなろう小説テンプレに沿っただけだろうから… 主人公だけ特別な優遇措置っての求める読者は多いんだ
156 21/04/16(金)21:21:31 No.793417703
サンラクアンチスレとかすごそう
157 21/04/16(金)21:21:45 No.793417809
>オンラインでやるな >オフゲーでやれ オンゲーがデフォになってる世界観だからまぁ
158 21/04/16(金)21:21:53 No.793417874
>でも好きだろ? >主人公だけの特別なアイテム 俺は嫌い
159 21/04/16(金)21:22:18 No.793418076
>Lv上がるの遅くなるけど代わりに有限のステータスポイントが2.5倍になるとか完全にバランスブレイカー これ取得するためには特定装備で自分よりも上のレベルの相手にクリティカルヒット出しまくって隠しパラメータ上げた上でユニーククエスト発生を見逃さないだけでいいからな
160 21/04/16(金)21:22:35 No.793418193
1.1倍でもあったら壊れアイテムって言われるのにオフゲすらまともにやった事無さそう
161 21/04/16(金)21:22:44 No.793418269
レアボス倒しまくってくとゲームそのものはどうなるんだろうなアレ ハンタのGIも攻略後どうなるんだろうあれって思ったけど
162 21/04/16(金)21:23:04 No.793418417
>サンラクアンチスレとかすごそう 実際ユニークモンスター狩った時に全体告知されるし そうじゃなくても序盤のモンスターテイム(してるように見えた)騒動で目をつけられてるからな 問題はサンラクさんが虐められたら虐め返す狂人なのと もっとやべーのが近くにいることなんだけど
163 21/04/16(金)21:23:19 No.793418528
>これ取得するためには特定装備で自分よりも上のレベルの相手にクリティカルヒット出しまくって隠しパラメータ上げた上でユニーククエスト発生を見逃さないだけでいいからな 誰も気づかないやつ
164 21/04/16(金)21:23:22 No.793418555
便利だな頭の狂ったクソゲー作者
165 21/04/16(金)21:23:25 No.793418580
>サンラクアンチスレとかすごそう アンチよりひどい変態がけおって即座に対処する地獄!
166 21/04/16(金)21:24:01 No.793418882
どうでもいいけど漫画版のカッツォ可愛くない?
167 21/04/16(金)21:24:07 No.793418936
確かサンラクヲチスレは立てられてたような気がする
168 21/04/16(金)21:24:07 No.793418939
隠しパラメーター前提のクエストって時点で発生条件調べようのないクソクエスト過ぎる
169 21/04/16(金)21:24:27 No.793419091
>>ちなみにレベルをわざと落として稼ぐみたいな方法があるゲームだから取り返しがつかないわけじゃない >>それはそれとしてこの装備はクソだしこれで稼いだものを有効活用する描写もそんなに無かったけど… >なあレベル下げてスレ画ってちーとでは… 低レベルでスキルポイント貯めて何度もレベル下げてを繰り返せば低レベル補正で経験値デメリット無視しながらやりたい放題だな
170 21/04/16(金)21:24:29 No.793419104
インチキ過ぎるだろこれ
171 21/04/16(金)21:24:29 No.793419107
FF6のライディーンが可愛く見えるな
172 21/04/16(金)21:24:35 No.793419146
結局クソゲーじゃねえかこのゲーム!って作中でもなってるから…
173 21/04/16(金)21:24:36 No.793419156
>レベルダウン再アップが既に広まってるから実際は何も有利でもないのが酷い FFTかよ
174 21/04/16(金)21:24:43 No.793419211
スレッドを立てた人によって削除されました 一休さんのあれみたいな同じレスの繰り返し
175 21/04/16(金)21:24:49 No.793419253
>確かサンラクヲチスレは立てられてたような気がする 上半身裸の鳥頭でボスの呪い食らってる上にレアモンスター連れてたからね
176 21/04/16(金)21:25:08 No.793419404
>どうでもいいけど漫画版のカッツォ可愛くない? あいつ言動がアレだからごつい感じで想像してたけど 原作でも美形なんだな
177 21/04/16(金)21:25:15 No.793419448
>>これ取得するためには特定装備で自分よりも上のレベルの相手にクリティカルヒット出しまくって隠しパラメータ上げた上でユニーククエスト発生を見逃さないだけでいいからな >誰も気づかないやつ あいつチーターじゃね…?
178 21/04/16(金)21:25:21 No.793419496
まあサンラク直接会わない限りはスルースキル高いし
179 21/04/16(金)21:25:24 No.793419511
>どうでもいいけど漫画版のカッツォ可愛くない? 原作でも女顔の所為でシコスレ乱立されてるからな…
180 21/04/16(金)21:25:30 No.793419555
ネトゲでデジョネーター育成やってるんじゃねえよお馬鹿!
181 21/04/16(金)21:25:31 No.793419563
>どうでもいいけど漫画版のカッツォ可愛くない? あんなに可愛いとは思わなくて脳が混乱した
182 21/04/16(金)21:25:46 No.793419682
作者しか発生条件が分からないイベントはやめろって言ってんだろ!
183 21/04/16(金)21:25:49 No.793419700
>どうでもいいけど漫画版のカッツォ可愛くない? 原作でも受け顔とはずっと言われてるからな…
184 21/04/16(金)21:25:56 No.793419764
インベントリアのチートっぷりの方が酷いよ
185 21/04/16(金)21:26:00 No.793419789
というかカッツォが女アバター使ってるの漫画読むまで気付かなかった
186 21/04/16(金)21:26:20 No.793419944
定期的に叩こうと頑張るの現れるけど 意外と読んでる「」多いのもあって即ツッコまれてるこれ毎回
187 21/04/16(金)21:26:26 No.793419996
オンゲー物じゃなくて実質そういう理不尽異世界物みたいなジャンルだからズレてるけどゲーム的にどうなのこれみたいなのあるとそれだけで見る気無くなる
188 21/04/16(金)21:26:31 No.793420045
>作者しか発生条件が分からないイベントはやめろって言ってんだろ! 簡単に攻略されたくないんですけおおおおお!!!!!
189 21/04/16(金)21:26:34 No.793420068
特定のイベントで一時的に装備できるぐらいならまぁ… 解明されたらヴォーパルブートキャンプとして基礎値上げのテンプレとして広まるんだろうか
190 21/04/16(金)21:26:38 No.793420104
この装備の恩恵自体は作中で特に目立ってない
191 21/04/16(金)21:27:03 No.793420298
漫画で秋津茜が早く見たいんだけどシャンフロ始めるのどの辺だっけ
192 21/04/16(金)21:27:18 No.793420457
>どうでもいいけど漫画版のカッツォ可愛くない? 深淵の住人来たな…
193 21/04/16(金)21:27:19 No.793420463
>でも好きだろ? >主人公だけの特別なアイテム 湖沼の短剣さん…!
194 21/04/16(金)21:27:23 No.793420494
>作者しか発生条件が分からないイベントはやめろって言ってんだろ! グリードアイランドでもやってたし…
195 21/04/16(金)21:27:31 No.793420558
>漫画で秋津茜が早く見たいんだけどシャンフロ始めるのどの辺だっけ 秋津茜自体はもう出てるだろ
196 21/04/16(金)21:27:39 No.793420613
>解明されたらヴォーパルブートキャンプとして基礎値上げのテンプレとして広まるんだろうか ヴォーパル魂維持が多分クソ辛くて流行らない
197 21/04/16(金)21:27:44 No.793420651
なにやっても運営BANがないから無敵だよねイベントリア… 他のプレイヤーはGMのお世話になってるっぽいのに
198 21/04/16(金)21:28:07 No.793420840
まず普通のプレイヤーはヴォーパル魂なんてねぇんだ
199 21/04/16(金)21:28:23 No.793420956
このアイテムはそもそも普通のプレイヤーが手に入れようと思っても触れられる可能性はほぼゼロなんだ 仮に発生条件が広まってもプロゲーマーレベルだとか人生捨ててるレベルでゲームやってるやつぐらいのスキルが求められるんだ
200 21/04/16(金)21:28:34 No.793421037
ユニークイベントにユニークイベント重ねたら発生条件厳し過ぎて誰も知らないまま終わるんじゃねえのって思ってるけど、ユニークボスって倒したら復活するタイプじゃないよね?
201 21/04/16(金)21:28:38 No.793421076
どうやってイベント起きたかをサンラク君から聞けても検証の時点で心の折れそうなクエスト マスクデータ分からん以上は低レベルで未踏破の超強いボスと死闘繰り広げて呪い貰いましょうだぜ
202 21/04/16(金)21:28:49 No.793421180
>なにやっても運営BANがないから無敵だよねイベントリア… >他のプレイヤーはGMのお世話になってるっぽいのに 規約違反してる訳じゃなくて運営の想定外の使い方繰り返してるだけだからな…
203 21/04/16(金)21:29:06 No.793421311
バランスブレイカーっぷりはこの首輪よりも水晶蠍さん達の方がひどいしな
204 21/04/16(金)21:29:20 No.793421412
>ユニークイベントにユニークイベント重ねたら発生条件厳し過ぎて誰も知らないまま終わるんじゃねえのって思ってるけど、ユニークボスって倒したら復活するタイプじゃないよね? 復活するのもいる しないのもいる
205 21/04/16(金)21:29:20 No.793421414
大規模PVPが始まった直後にレイドモンスターぶつけてくるからな
206 21/04/16(金)21:29:42 No.793421572
>特定のイベントで一時的に装備できるぐらいならまぁ… >解明されたらヴォーパルブートキャンプとして基礎値上げのテンプレとして広まるんだろうか ヴォーパル魂稼ぐ必要ある上に一定値下回ったらアウトくさいのがな
207 21/04/16(金)21:29:53 No.793421672
いくらプレイヤースキルに優れたプロゲーマーでもイベント自力発生出来ないからなぁ
208 21/04/16(金)21:29:59 No.793421721
ナーフを繰り返されてもまだチート装備なインベントリアさんには参るね
209 21/04/16(金)21:30:11 No.793421800
むしろ便利過ぎると何回もサンラクが報告してナーフが入ってるからな
210 21/04/16(金)21:30:29 No.793421938
>ユニークイベントにユニークイベント重ねたら発生条件厳し過ぎて誰も知らないまま終わるんじゃねえのって思ってるけど、ユニークボスって倒したら復活するタイプじゃないよね? 復活しないしトントン拍子に攻略しようとすると運営の1人が勝手に難易度激増させたりするクソゲー
211 21/04/16(金)21:31:09 No.793422276
シャンフロなんてクソゲーだよな 幕末やろうぜ
212 21/04/16(金)21:31:25 No.793422392
漫画勢はカツオシコとか鉛筆シコできそう
213 21/04/16(金)21:31:32 No.793422434
>シャンフロなんてクソゲーだよな >ネフホロやろうぜ
214 21/04/16(金)21:31:49 No.793422572
>バランスブレイカーっぷりはこの首輪よりも水晶蠍さん達の方がひどいしな 強い素材も大量の資金も蠍さんで解決するのひどい
215 21/04/16(金)21:31:49 No.793422573
>どうやってイベント起きたかをサンラク君から聞けても検証の時点で心の折れそうなクエスト >マスクデータ分からん以上は低レベルで未踏破の超強いボスと死闘繰り広げて呪い貰いましょうだぜ 親分の話から考えるにとにかく強いやつに闇雲に向かうのはヴォーパル魂じゃないから厄介そうなんだよね
216 21/04/16(金)21:31:56 No.793422636
>シャンフロなんてクソゲーだよな >幕末やろうぜ そうだな なんかPVすごい楽しそうなのになんで過疎ってるんだろうな
217 21/04/16(金)21:32:06 No.793422732
ネトゲものでは鉄板の俺だけ持ってる超スゲーアイテムやスキルいいよね リアルでされると運営死ねってなるけど
218 21/04/16(金)21:32:36 No.793422974
>シャンフロなんてクソゲーだよな >ネフホロやろうぜ ネフホロは操作難易度が高すぎるから過疎りまくってるだけで神ゲーだって言ってるだろ1!!!!!
219 21/04/16(金)21:32:38 No.793422988
>シャンフロなんてクソゲーだよな >幕末やろうぜ 初ログイン直後からリスキルされ続けるゲームきたな…
220 21/04/16(金)21:32:51 No.793423079
>バランスブレイカーっぷりはこの首輪よりも水晶蠍さん達の方がひどいしな ズッ知さんたちはインベントリアなしだとそもそも狩りに行こうと思えん
221 21/04/16(金)21:33:16 No.793423274
>ネトゲものでは鉄板の俺だけ持ってる超スゲーアイテムやスキルいいよね >リアルでされると運営死ねってなるけど これが全員分別に用意されててバランス取れてるならまあ… あり得ないけど
222 21/04/16(金)21:33:25 No.793423334
初期に実装したぶっ壊れでナーフも出来ない運営の頭痛の種
223 21/04/16(金)21:33:26 No.793423342
>>シャンフロなんてクソゲーだよな >>ネフホロやろうぜ >ネフホロは操作難易度が高すぎるから過疎りまくってるだけで神ゲーだって言ってるだろ1!!!!! ランク一位来たな…
224 21/04/16(金)21:33:27 No.793423347
周りからもふざけんなと言われたし イベント中限定装備だったから…
225 21/04/16(金)21:33:29 No.793423360
でもジェイガンの成長率だったら?
226 21/04/16(金)21:33:32 No.793423381
>ズッ知さんたちはインベントリアなしだとそもそも狩りに行こうと思えん 最近の友達はあってもあんまり行きたくない奴らすぎる…
227 21/04/16(金)21:33:41 No.793423460
>便秘やろうぜ
228 21/04/16(金)21:33:56 No.793423579
守りの指輪
229 21/04/16(金)21:34:07 No.793423677
こんなチートアイテムが条件満たせばだれでも貰えますよ!
230 21/04/16(金)21:34:25 No.793423826
いろいろとクソゲー良ゲーをモデルにしてたりパロディしたりも魅力なんだけど簡悔までパロってきてるんだから参るね
231 21/04/16(金)21:34:34 No.793423894
満たしてみろや!
232 21/04/16(金)21:34:41 No.793423945
>シャンフロなんてクソゲーだよな >幕末やろうぜ コミュ障だったけどこのゲームのお陰で改善の糸口が見えました!有り難う天誅!
233 21/04/16(金)21:35:01 No.793424093
いや普通に次世代良ゲーのGH:Cやれよ
234 21/04/16(金)21:35:05 No.793424118
レベルは下げられるから廃人は上げて下げて繰り返してる まあ1年遅れだしこれくらいなら…
235 21/04/16(金)21:35:12 No.793424163
さんすうがにがてか?
236 21/04/16(金)21:35:12 No.793424170
>>これ確かマガジンの漫画だから… >マガジンならまあ… こういう経験則頼りなふんわりとした納得の仕方って怖いんだよな…
237 21/04/16(金)21:35:26 No.793424255
ファミコンの時代にPS4あるレベルのオーバーテクノロジーらしいしそりゃ根っこがクソでも人気出るよ…
238 21/04/16(金)21:35:29 No.793424278
>コミュ障だったけどこのゲームのお陰で改善の糸口が見えました!有り難う天誅! 京ティメットちゃんは今日も元気に天誅してるんだろうな…
239 21/04/16(金)21:35:29 No.793424280
シャンフロこれGH:Cとかネフホロ2に客取られて過疎りそうよね
240 21/04/16(金)21:35:37 No.793424348
半裸の鳥人間より秋津茜の方がよっぽど主人公してる…
241 21/04/16(金)21:36:00 No.793424562
>シャンフロこれGH:Cとかネフホロ2に客取られて過疎りそうよね 客層が違うと思う
242 21/04/16(金)21:36:33 No.793424823
システム的に慣らしで始める人の方が増えるんじゃないか
243 21/04/16(金)21:36:44 No.793424910
ちょっとやそっとで過疎るレベルの人気じゃないだろシャンフロ
244 21/04/16(金)21:36:52 No.793424973
>こういう経験則頼りなふんわりとした納得の仕方って怖いんだよな… そりゃ最初から自分の中で答えがあって無理やりそこに当てはめてるだけだものそういう人
245 21/04/16(金)21:37:12 No.793425106
>シャンフロこれGH:Cとかネフホロ2に客取られて過疎りそうよね 後発のゲームなのに技術的に数世代遅れてるそうな
246 21/04/16(金)21:37:14 No.793425128
>ファミコンの時代にPS4あるレベルのオーバーテクノロジーらしいしそりゃ根っこがクソでも人気出るよ… 表面だけ見ると一見神ゲーなのが酷すぎる
247 21/04/16(金)21:37:15 No.793425137
>シャンフロこれGH:Cとかネフホロ2に客取られて過疎りそうよね 物理演算とリアリティは未だにシャンフロ一強だから大丈夫だと思う
248 21/04/16(金)21:37:50 No.793425409
クソの部分に触らなければ神ゲーなんだ ユニーククエストやユニークボスなんて無視しようぜ
249 21/04/16(金)21:37:58 No.793425484
スレッドを立てた人によって削除されました また1Pだけ貼ってごちゃごちゃ言うスレにしようとしたのに 普通に語るスレにされてやんの
250 21/04/16(金)21:37:59 No.793425492
>表面だけ見ると一見神ゲーなのが酷すぎる 一見というか普通にしてりゃ神ゲーなんだ 変態たちが神ゲーの皮剥いてクソゲー食べ始めただけで
251 21/04/16(金)21:38:09 No.793425583
しかし…シャンフロがクソに落ちてきたら…?
252 21/04/16(金)21:38:37 No.793425817
ユニーク自発できないマンが何か言ってるな
253 21/04/16(金)21:38:40 No.793425843
はやくジークヴルム戦見たいけどいつ頃になるかな…
254 21/04/16(金)21:38:53 No.793425937
初期クエストで気軽に一つ配布されてずっとぶっ壊れ扱いな奴
255 21/04/16(金)21:39:13 No.793426120
>しかし…シャンフロがクソに落ちてきたら…? クソゲー棚に満足そうにしまうENDはあると思ってる
256 21/04/16(金)21:39:28 No.793426232
ユニーク無視してわいわい遊ぶだけなら本当に神ゲーだと思うよ
257 21/04/16(金)21:39:48 No.793426415
>しかし…シャンフロがクソに落ちてきたら…? 最初からものすごい厚みのデコレーションがされてるクソだよ
258 21/04/16(金)21:39:53 No.793426452
超絶にリアリティがあるならモンスター愛でるだけでもメチャクチャ楽しそうだもんな
259 21/04/16(金)21:39:58 No.793426499
>しかし…シャンフロがクソに落ちてきたら…? どうでもいい モンスターとスクショ撮りてえ(動物アレルギー持ち)
260 21/04/16(金)21:40:28 No.793426723
>ユニーク無視してわいわい遊ぶだけなら本当に神ゲーだと思うよ ワールドクエストが進められるとクソボスが発生して邪魔になるのが酷い
261 21/04/16(金)21:40:40 No.793426822
>超絶にリアリティがあるならモンスター愛でるだけでもメチャクチャ楽しそうだもんな 普通に人格あるのではってレベルのAIだからな
262 21/04/16(金)21:40:51 No.793426911
>超絶にリアリティがあるならモンスター愛でるだけでもメチャクチャ楽しそうだもんな 生態みてえ!って変態がギルド作っちゃうくらいには楽しまれてるもんな
263 21/04/16(金)21:40:51 No.793426914
考察勢もまあまあ楽しそう クソの深淵に触れる機会が直接的には少ないからだが
264 21/04/16(金)21:40:51 No.793426915
歴戦のクソゲーハンターたち以外にもナチュラルに狂人プレイヤー多い気がするシャンフロ内
265 21/04/16(金)21:40:56 No.793426962
世界観担当だけ首にしたら済むんだが
266 21/04/16(金)21:41:03 No.793427026
定期的に見て暫く温めてるけど原作は今何やってるんだろう
267 21/04/16(金)21:41:15 No.793427103
>ワールドクエストが進められるとクソボスが発生して邪魔になるのが酷い 最近の展開がもう完全にクソゲー隠せなくなってきて楽しみなんだけどいつ話進むのかな…
268 21/04/16(金)21:41:55 No.793427441
>定期的に見て暫く温めてるけど原作は今何やってるんだろう 嫁を探してるオークと一緒にマジモンのドラゴン討伐してるよ オーククソ強い…
269 21/04/16(金)21:41:59 No.793427482
>定期的に見て暫く温めてるけど原作は今何やってるんだろう 変態や狂人とパーティ組んでドラゴンと戦ってる
270 21/04/16(金)21:42:01 No.793427504
>普通に人格あるのではってレベルのAIだからな 街の一般NPCですらそれだから普通に暮らすだけでも楽しそうでいいよね
271 21/04/16(金)21:42:09 No.793427560
どんなときでもライオットブラッドだぞ
272 21/04/16(金)21:42:14 No.793427592
>定期的に見て暫く温めてるけど原作は今何やってるんだろう 国家対抗の大規模PVP! を無視してパーティで竜狩り
273 21/04/16(金)21:42:20 No.793427642
>考察勢もまあまあ楽しそう こだわりすぎて吟遊入ってるだけでこだわってるから考察する分には楽しいだろうな…
274 21/04/16(金)21:42:32 No.793427755
>超絶にリアリティがあるならモンスター愛でるだけでもメチャクチャ楽しそうだもんな 自分の性格似合わせて仲間になってくれるオンリーワン美少女ロボとか欲しい 「」はどのタイプとも仲良くなれなさそうだけど…
275 21/04/16(金)21:42:39 No.793427814
>どんなときでもライオットブラッドだぞ これヤバいもの入ってますよね?
276 21/04/16(金)21:42:43 No.793427850
>どんなときでもライオットブラッドだぞ じゃあ俺はこのバックドラフトを頂く
277 21/04/16(金)21:43:05 No.793428049
>どんなときでもライオットブラッドだぞ ほう…アクセルですか
278 21/04/16(金)21:43:08 No.793428074
>>どんなときでもライオットブラッドだぞ >これヤバいもの入ってますよね? 合法です
279 21/04/16(金)21:43:33 No.793428287
違法な成分は入ってません
280 21/04/16(金)21:43:37 No.793428323
>でもジェイガンの成長率だったら? ジェイガン並みの成長率だったらどっちみち使い道がないよ!
281 21/04/16(金)21:43:53 No.793428449
>嫁を探してるオークと一緒にマジモンのドラゴン討伐してるよ >オーククソ強い… バッシュ殿!?
282 21/04/16(金)21:43:57 No.793428466
>>>どんなときでもライオットブラッドだぞ >>これヤバいもの入ってますよね? >合法です でも混ぜたらキマリますよね?
283 21/04/16(金)21:43:59 No.793428485
ユニークとレイド関連がクソゲーしすぎる… でもクターニッドさんだけは優しめだと思う
284 21/04/16(金)21:45:04 No.793428978
TOD2の初期レベルハロルドみたいなプレイになるやつ
285 21/04/16(金)21:45:08 No.793429018
なにがひどいって神ゲーだと持て囃されてクソゲー部分のユニークシナリオだれも気づかないのに運営がけおってるのもひどい
286 21/04/16(金)21:45:17 No.793429104
>ユニークとレイド関連がクソゲーしすぎる… >でもクターニッドさんだけは優しめだと思う 周回オッケーで青も押さえつけてくれるのはいい人すぎる…
287 21/04/16(金)21:45:21 No.793429144
レベルが無限に上がり続けるゲームでもない限りこれ手に入れるのがスタートラインだこれ
288 21/04/16(金)21:45:30 No.793429225
システム担当はヒス女 シナリオ担当もヒス女 ゲーム屋の夫は仲裁しかできず勝手にいじられるのを止められない
289 21/04/16(金)21:45:34 No.793429253
ウェザエモンの時点で倒されないように設計してるだけでどうやって倒すか明らかに検討してないからな…
290 21/04/16(金)21:45:42 No.793429319
>ユニークとレイド関連がクソゲーしすぎる… >でもクターニッドさんだけは優しめだと思う あの蛸は人類の味方だからな…
291 21/04/16(金)21:45:44 No.793429338
シャンフロの根本的な不公平部分は神ゲー騙ったクソゲーの類ではある なろうMMOジャンルの大半これだが…
292 21/04/16(金)21:46:40 No.793429767
アタックホルダーとかスピードホルダーとか運営が大々的に宣伝する意味ある?
293 21/04/16(金)21:46:53 No.793429858
ユニークは大分親プレイヤーなところはあるけど親しみの方向性がちょっとアレなのがちらほらいる…
294 21/04/16(金)21:46:58 No.793429891
>アタックホルダーとかスピードホルダーとか運営が大々的に宣伝する意味ある? 盛り上がる
295 21/04/16(金)21:46:59 No.793429899
ゲームはリアルでギャルゲーするのヤバいと思う
296 21/04/16(金)21:47:00 No.793429903
バブみの人のメンタルが強すぎる…
297 21/04/16(金)21:47:11 No.793429981
>ウェザエモンの時点で倒されないように設計してるだけでどうやって倒すか明らかに検討してないからな… りっちゃん居ないとクリア不可能だったレイドボスが多すぎる
298 21/04/16(金)21:47:15 No.793430001
サンラクに呪いかけたワンちゃんはユニークモンスターの中だとまだ常識の範囲内な気がする
299 21/04/16(金)21:47:32 No.793430128
>ウェザエモンの時点で倒されないように設計してるだけでどうやって倒すか明らかに検討してないからな… 刀壊せば弱体化するんじゃね!?
300 21/04/16(金)21:47:45 No.793430242
必要経験値が倍々に増えてくゲームかもしれないし…
301 21/04/16(金)21:47:47 No.793430258
これ別ゲーやってた方が面白くね?
302 21/04/16(金)21:47:54 No.793430313
称号にステータス的な効果が無いしな
303 21/04/16(金)21:47:54 No.793430321
例え2倍だったとしても絶対装備するべきアイテムでは…
304 21/04/16(金)21:47:57 No.793430337
主人公だけのオンリーワンがないとつらいんだMMOものは 情報が落ちてくるのを待つだけの凡百のモブは主人公になれねえ
305 21/04/16(金)21:48:01 No.793430372
ウェザエモン量産型の存在がさぁ…
306 21/04/16(金)21:48:08 No.793430423
>刀壊せば弱体化するんじゃね!? (発狂モード入る)
307 21/04/16(金)21:48:25 No.793430545
>刀壊せば弱体化するんじゃね!? うろ覚えだけどそれやったらイベントが別ルートじゃなかったっけ 1回きりのイベントなのに倒し方で終わり変わるのふざけんなよ…
308 21/04/16(金)21:48:32 No.793430599
>これ別ゲーやってた方が面白くね? クソゲー行脚とか大会の方がメリハリはきいてるからどうしてもエピソード単位の出来だとな…
309 21/04/16(金)21:48:44 No.793430694
別クソゲーやってシャンフロに活かすんだぞ
310 21/04/16(金)21:48:50 No.793430738
>これ別ゲーやってた方が面白くね? 主人公が度々やる別のクソゲーの方が人気だったりする
311 21/04/16(金)21:49:02 No.793430826
量産型インベントリア!(元から)量産型コンキスタドール!
312 21/04/16(金)21:49:26 No.793431009
幕末みたいに突き抜けてて終わってたら逆にやりたくなるよね
313 21/04/16(金)21:49:27 No.793431022
ちょこっと遊ぶだけだったら幕末がマジで面白そうなんだよなぁ…
314 21/04/16(金)21:49:40 No.793431111
クソゲーは実況見る分には楽しいからな…
315 21/04/16(金)21:49:59 No.793431244
この流れでまだ知ったかレスするのか
316 21/04/16(金)21:50:01 No.793431256
ウェルカム天誅がなければなあ…
317 21/04/16(金)21:50:04 No.793431271
>これ別ゲーやってた方が面白くね? クターニッドとかずるずる続いたのもあってGH:Cの方が盛り上がったしその辺は合間合間のエピソードの方が面白い部分はある
318 21/04/16(金)21:50:35 No.793431536
>ちょこっと遊ぶだけだったら幕末がマジで面白そうなんだよなぁ… ちょこっと(リスポーン地点から先に進めない)
319 21/04/16(金)21:50:37 No.793431551
鉛筆メタゲー幕末
320 21/04/16(金)21:50:39 No.793431562
初心者が最初にリスキルされまくればまぁ過疎るよね…
321 21/04/16(金)21:50:47 No.793431623
>うろ覚えだけどそれやったらイベントが別ルートじゃなかったっけ >1回きりのイベントなのに倒し方で終わり変わるのふざけんなよ… ハズレルート入って取り戻せないはず
322 21/04/16(金)21:50:58 No.793431707
幕末はログインしてひとしきり笑った後やらなくなるやつだ
323 21/04/16(金)21:51:11 No.793431808
そもそもクソゲーしかやらない主人公基準で神ゲーだから 一般的視点からしたら面白いけどあれ…これつま…ってたまになるくらいのレベルだよね
324 21/04/16(金)21:51:18 No.793431874
世界からダメだされた鯖癌 鯖癌ユーザーは真っ当に社会生活送ってるのにおかしいね
325 21/04/16(金)21:51:22 No.793431927
>>刀壊せば弱体化するんじゃね!? >うろ覚えだけどそれやったらイベントが別ルートじゃなかったっけ セツナちゃんからの好感度が最悪になってアイテムドロップもクソになります
326 21/04/16(金)21:51:26 No.793431953
レイドボスさんに遭遇して投げるやつ
327 21/04/16(金)21:51:39 No.793432068
真っ当かな…真っ当かも…