21/04/16(金)20:50:12 このシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/16(金)20:50:12 No.793403107
このシリーズ面白いけど長い…
1 21/04/16(金)20:51:55 No.793403695
でも定価出して買うならボリュームあったほうがうれしい
2 21/04/16(金)20:52:03 No.793403749
一番右のママ良いよね
3 21/04/16(金)20:52:56 No.793404121
シナリオはシリーズの中で一番好き 会話も充分面白いけどタクシューみたいな頭おかしいセリフが足りない
4 21/04/16(金)20:55:32 No.793405162
すげえ長かったけど面白かったわ 裁判と比べて簡単なのも良かった
5 21/04/16(金)20:56:59 No.793405748
パパかっこいいよね
6 21/04/16(金)20:57:17 No.793405876
追究曲いいよね
7 21/04/16(金)20:57:23 No.793405929
クソパティシエとクズ彫刻家の仲違いからとんでもないことに発展してる…
8 21/04/16(金)20:58:08 No.793406215
成長した一柳くんが本家のライバルとして出てくるの待ってるぜ
9 21/04/16(金)20:59:25 No.793406710
あんま話題にあがることないけど シガラキさんかっこいいよね…
10 21/04/16(金)21:00:00 No.793406964
イギアルゥイ!
11 21/04/16(金)21:00:31 No.793407208
>あんま話題にあがることないけど >シガラキさんかっこいいよね… みっちゃんに対して最初は当たり悪いのが逆にあざとい
12 21/04/16(金)21:01:48 No.793407804
割と理想な外伝作 ただスケジュが諸事情でギチギチ…
13 21/04/16(金)21:02:04 No.793407940
>成長した一柳くんが本家のライバルとして出てくるの待ってるぜ 最終的になんか可愛く思えてきたよあの子
14 21/04/16(金)21:03:45 No.793408737
信さんの株が爆上がりするやつ
15 21/04/16(金)21:05:05 No.793409412
信さんがダメージ食らった時笑ってるの良いよね
16 21/04/16(金)21:05:36 No.793409637
>割と理想な外伝作 >ただスケジュが諸事情でギチギチ… 1と2合わせても数週間くらいしか経ってないんだっけ
17 21/04/16(金)21:05:47 No.793409741
信さん割と天然入ってない?
18 21/04/16(金)21:07:34 No.793410647
>みっちゃんに対して最初は当たり悪いのが逆にあざとい 思ったより早期に折れるのいいよね…
19 21/04/16(金)21:07:55 No.793410796
>信さんの株が爆上がりするやつ デザイナーが初代で適当にデザインしたのを後悔したやつ
20 21/04/16(金)21:08:27 No.793411020
>最終的になんか可愛く思えてきたよあの子 基本的に調子乗ってるけど良い子ではあるしな…
21 21/04/16(金)21:08:52 No.793411230
実はスレ画の海外版出てないって本当なの…
22 21/04/16(金)21:09:11 No.793411390
これもう最終話じゃない?が三話続いた検事2
23 21/04/16(金)21:09:20 No.793411465
ゲームシステムとしては検事シリーズのが好きかもしれない
24 21/04/16(金)21:10:10 No.793411856
最初に殺されたボディガード強くね?とちょくちょく話題になってる気がする
25 21/04/16(金)21:10:55 No.793412311
個人的には法廷バトルの方が好きだけど捜査はこっちの方が面白い ただロジックチェスはちょっと微妙だった
26 21/04/16(金)21:11:15 No.793412508
検事総長みっちゃん編やってくだち!イトノコも再登場させて!
27 21/04/16(金)21:11:22 No.793412567
バンサイのライターゆらゆらしてるモーション気持ち悪くて好き
28 21/04/16(金)21:11:29 No.793412615
屋上からオークション会場はどうかと思うぜ
29 21/04/16(金)21:11:32 No.793412647
>最初に殺されたボディガード強くね?とちょくちょく話題になってる気がする サザエモンに傷を負わせるってことだし相当強い というかマノスケはあの若さでサブリーダーだし劣等感抱く必要性は全くないんだよね…
30 21/04/16(金)21:11:45 No.793412757
検事2が一番好きだ 弓彦また出てきてほしい
31 21/04/16(金)21:12:03 No.793412913
追求BGMのカタルシスは頭1つ抜けてると思う
32 21/04/16(金)21:12:10 No.793412969
クソパティシエとクソパティシエは子供利用してるのが最低のクソすぎる…
33 21/04/16(金)21:13:13 No.793413521
元気な女の子の!記憶を消して!曇らせる!
34 21/04/16(金)21:13:38 No.793413777
>ただロジックチェスはちょっと微妙だった 正直結構めんどくさかった
35 21/04/16(金)21:13:54 No.793413939
大怪獣の真相が好き アホみたいな証言を読み解くと真実が見えてくるのがこのシリーズらしくていいよね…
36 21/04/16(金)21:14:11 No.793414084
>ただロジックチェスはちょっと微妙だった 言うほどロジックしてないのはどうかと思う
37 21/04/16(金)21:14:22 No.793414191
クソ二人の息子も結局殺人者だからなぁ…
38 21/04/16(金)21:14:37 No.793414320
>信さん割と天然入ってない? みっちゃんのパパだぜ?
39 21/04/16(金)21:14:52 No.793414439
ロジックチェスは相手追い詰めてる感じがあって好きだよ 失敗した時のセリフパターン少な過ぎるのが悪い
40 21/04/16(金)21:15:16 No.793414625
悲しい過去のあるラスボスとしては一番好きかもしれない 報いと救いが同時にある感じの結末がいいんだ
41 21/04/16(金)21:16:01 No.793414995
>言うほどロジックしてないのはどうかと思う キミは人として失格だ!!!!!
42 21/04/16(金)21:16:07 No.793415053
ラスボスの待機モーションはリスの負担がデカすぎると思う
43 21/04/16(金)21:16:31 No.793415254
(中身の空っぽな飴細工)
44 21/04/16(金)21:16:34 No.793415287
3話から5話までずっとこれ最終話?って思いながらプレイしてた
45 21/04/16(金)21:16:47 No.793415407
記憶消してもう一回やりてえ…
46 21/04/16(金)21:17:01 No.793415532
いろんな親子の形があった
47 21/04/16(金)21:17:04 No.793415565
ラスボスは最後あれ正当防衛主張すれば殺人罪からは逃げ切ることもできたよね 先に発砲したのはあいつだし…
48 21/04/16(金)21:17:36 No.793415837
気球で圧死って想像すると結構エグい
49 21/04/16(金)21:18:09 No.793416080
タチミサーカスはなんなの呪われてるの
50 21/04/16(金)21:20:32 No.793417242
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/793406994.htm
51 21/04/16(金)21:21:01 No.793417483
父の夢を検事として受け継ぐ主人公! 父の夢を自分もドロボーになって追うヒロイン! 特に父親の話とかはないイトノコ!
52 21/04/16(金)21:21:56 No.793417906
逆転シリーズの新作は…
53 21/04/16(金)21:22:02 No.793417954
>特に父親の話とかはないイトノコ! 最後の昇給シーンめっちゃ良いシーンだろ!
54 21/04/16(金)21:22:22 No.793418100
>逆転シリーズの新作は… 色々人が辞めちゃってるからな…
55 21/04/16(金)21:26:17 No.793419922
ラスボスが本性出して専用bgmが流れ始めるの痺れる
56 21/04/16(金)21:26:53 No.793420213
カプコンの情報が盗まれてリークされた時に7と大逆転パックって言われてたな 真実かは知らない
57 21/04/16(金)21:28:37 No.793421069
よくよく思い返すとと親子がテーマなんだなこのゲーム
58 21/04/16(金)21:30:06 No.793421761
>>逆転シリーズの新作は… >色々人が辞めちゃってるからな… 20周年だし欲しいな…
59 21/04/16(金)21:31:24 No.793422385
スレ画と大逆転の外国語訳版は出してあげてほしい…
60 21/04/16(金)21:34:18 No.793423769
逆裁ライクなゲームというのが無さすぎて他で満たせない…
61 21/04/16(金)21:34:18 No.793423773
信さんかっけえと思う反面でも末路はああなのか…ってちょっと沈むやつ
62 21/04/16(金)21:34:56 No.793424053
>よくよく思い返すとと親子がテーマなんだなこのゲーム 一柳もミカガミさんもだからねぇ
63 21/04/16(金)21:35:57 No.793424530
美雲君が包帯になってから圧倒的ヒロイン化
64 21/04/16(金)21:36:18 No.793424699
>よくよく思い返すとと親子がテーマなんだなこのゲーム 良くも悪くもこの親にしてこの子ありというか… クズの親を乗り越えたイチリュウ君は偉い
65 21/04/16(金)21:38:06 No.793425549
>逆裁ライクなゲームというのが無さすぎて他で満たせない… 洋ゲーの鳥の逆転裁判みたいなやつは日本語訳されてない…
66 21/04/16(金)21:38:06 No.793425556
ニコデスマンだけどこれと https://www.nicovideo.jp/watch/sm13590649 追究~追い詰めたくてが大好き
67 21/04/16(金)21:38:51 No.793425922
>美雲君が包帯になってから圧倒的ヒロイン化 あの状態の美雲君はシコれる
68 21/04/16(金)21:39:01 No.793426008
>信さんかっけえと思う反面でも末路はああなのか…ってちょっと沈むやつ エレベーターの一件は息子を守るために嘘をついたともとれるけど 状況をそのまま言ったら警察が早とちりしたともとれそう 霊媒に頼るくらい焦ってたんだし…
69 21/04/16(金)21:39:08 No.793426081
ミカガミさんのBGM好き
70 21/04/16(金)21:39:42 No.793426351
名作だけどロジックチェスが結構めんどくさかった記憶
71 21/04/16(金)21:39:44 No.793426369
犯人も異議ありしてくるのは法廷じゃ出来ないことで好き
72 21/04/16(金)21:40:11 No.793426587
>名作だけどロジックチェスが結構めんどくさかった記憶 反応見れば楽勝よ
73 21/04/16(金)21:40:35 No.793426782
犯人発覚からオチの付け方が凄すぎる…犯人救済が綺麗だった
74 21/04/16(金)21:41:43 No.793427311
純粋に探偵パートから従来の法廷でやってた追求パートへの移行がその場で出来るんで ゲームテンポとしても検事は好きだったりするなー
75 21/04/16(金)21:42:06 No.793427537
>>信さんかっけえと思う反面でも末路はああなのか…ってちょっと沈むやつ >エレベーターの一件は息子を守るために嘘をついたともとれるけど >状況をそのまま言ったら警察が早とちりしたともとれそう >霊媒に頼るくらい焦ってたんだし… 死んでるからカルマの姿見てないんちゃう?
76 21/04/16(金)21:42:50 No.793427908
狩魔に初めてケチが付いた裁判重すぎる… 結局心身ともに疲れてやってない罪認めちゃったのが…
77 21/04/16(金)21:43:07 No.793428070
ロジックチェスはその後カンガエルートに昇華されていく
78 21/04/16(金)21:45:08 No.793429021
あれから数年経ったけど水鏡さんの子供養子じゃなくて実際に生んでくれてた方興奮するな…
79 21/04/16(金)21:45:52 No.793429413
>狩魔に初めてケチが付いた裁判重すぎる… >結局心身ともに疲れてやってない罪認めちゃったのが… 狩魔も万才に嵌められてたのが面白かったわ
80 21/04/16(金)21:46:13 No.793429573
>死んでるからカルマの姿見てないんちゃう? 俺の空気を吸うな!の直後に銃声で死亡だからね…
81 21/04/16(金)21:46:50 No.793429833
おかしの家から豪さん出てくるんだぜ? 軽い悪夢だよ
82 21/04/16(金)21:46:51 No.793429840
>ロジックチェスはその後カンガエルートに昇華されていく あれはいくらミスしてもペナルティ喰らわないのが気楽だったな ミミちゃんが間違えたのは?
83 21/04/16(金)21:47:01 No.793429916
ステンドグラス 盗んで暮らす
84 21/04/16(金)21:47:09 No.793429972
実際あそこで襲われて気絶したままとかそりゃアイツが撃ったとしか思わんよな…
85 21/04/16(金)21:47:15 No.793430003
>ミミちゃんが間違えたのは? 人生
86 21/04/16(金)21:47:52 No.793430300
考えルートはロジックモードじゃない?
87 21/04/16(金)21:47:59 No.793430353
初代ピンチの時こそふてぶてしく笑う人
88 21/04/16(金)21:48:57 No.793430787
帽子を押さえた後ニヤって笑うの好き